• 締切済み

強制退職

退職予定日を記載していない退職願は無効でしょうか? 会社で仕事が一切与えられなくなり 精神的に追い詰められて退職願を出してしまいました。 会社はまってましたと今度は退職予定日を記載した退職届を要求してきました。まだ退職届は出してませんがこんな追い出され方は納得できないと思い、居座ってやろうかと思いましたが、退職予定日を記載していなかったとしても退職願を出した時点でもう強制退職でしょうか?

みんなの回答

  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.7

>退職予定日を記載していない退職願は無効でしょうか? 無効ではありません。No.4さんの回答と同じ見解です。会社は退職願を受け取ってから2週間を経過した時点で雇用関係を終了させることができます。 >会社はまってましたと今度は退職予定日を記載した退職届を要求してきました。 退職日を確定したいのでしょうね。上記の通りあまり意味がありません。出しても出さなくてもnekkiさんの退職の意思表示に変わりはありません。 私は、「会社で仕事が一切与えられなくなり精神的に追い詰められて退職願を出してしまいました」とのことなので、今回の退職に伴う精神的苦痛及び経済的損失に対しの補償を求めたらどうでしょうか。請求通り補償金が支払われなかったら強制力はありませんが労働局に「あっせん」を申請することができますよ。 http://www.gifu-roudoukyoku.go.jp/soumu/kikaku/kobetufunnsou.htm

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.6

退職予定日を記載していない退職願は「有効」でしょうか 基本的には有効です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dandyhos
  • ベストアンサー率22% (26/115)
回答No.5

強制退職って何? そんな言葉無いです。 自分の意志で退職願いを提出。 正式に受理をされたら、何も出来ません。 謝って取り消しを願い出て、聞き入れられなかったらそれまでです。民法上は錯誤ということで退職願自体を無効にすることが出来るかも知れませんが、今更残ってどうしたいのですか? そんな退職願いを提出するような士気の社員が、それを撤回したとしても、そんな社員に仕事を任せられないです。覆水盆に返らず、吐いた唾は戻せません。 どんなに精神的に病んでいても、上司や同僚に相談はできなかったのですか? 1ヶ月でも会社を休めば良かったでしょう? 退職届けを提出したのであれば、その責任を取りましょう。 2ヶ月か3ヶ月ゆっくり休んで、どうしてこんなことになったのかよく考えて、今後どうするか考えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • enkumic
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.4

退職願を出しているのに「強制退職」という表現はどうかと思いますが… 法律的には、労働者側から、退職の意思表示をして2週間後に雇用契約は解消されます。 なのであなたが退職願を再提出しなくても、前の退職願から2週間後に退職、とされる可能性は、あります。 (寧ろ何故再提出させるのか意図が解りません。会社の規則で、書面の形式でも定めているのでしょうか。後日の紛争を避けるためにそうしているのかもしれません) また、退職願は、出せば会社側は退職に向けて手続きに入ってしまうため、まず撤回は認められません。 というか、そもそもどうしてそんな会社に居座りたいのか解りません。 あっさり辞めた方がよいのではないでしょうか。 どうしても何とかしたいなら、「精神的に追い詰められて退職まで追い込まれました」と、労基署に泣きつくしかないでしょう。 ただ、もしそれで労基署が「じゃあ、退職願は無効って事にして引き続き雇用しなさい」と言ったとしても(まずないでしょうけど)、そこまで動いて引き続き働く事は、精神的に困難です。(これまでよりももっと辛いですよ) 悔しいから居座ってやりたいくらいの気持ちでは簡単に潰れると思います。 いずれにせよ、会社に居座る事はまずできないと思います。 よくて、「精神的に追い詰められた」事を説明し、ハローワークで「自己都合退職ではない」と認定され、すぐに失業保険を出してもらえる、くらいではないでしょうか。それも難しいでしょうけど…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasodaiku
  • ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.3

労基署に相談しましょう。http://www.roudoukyoku.go.jp/ 会社(雇用者)が労働者をクビにする場合にくらべて労働者が自主的に辞めてくれる方が何かと都合が良いので、人員整理等のために陰湿で集団的ないじめが行われることがあります。 このような場合は絶対に退職願などを書いたりせずに、労働組合や外部のユニオンなどに助けを求めて対応するのが良いでしょう。 http://nsspage.hp.infoseek.co.jp/

参考URL:
"http://roudousha.net/human/Work3ijime004.html"
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

ごめんなさいと、取り消しの意思表示を行えば、問題ないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.1

強制退職とは言えません。質問者自身が、退職願を退職希望日を書いてなかったとしても、提出した以上は、会社としては、その意を汲んで、退職届に退職希望日を書けといっているに過ぎません。会社には、何の落ち度すらありえませんし、会社としては、退職希望日を書いてなくても、きちんと退職希望を受入れているのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職届けについて

    働いている会社を辞め上司に退職届けを出そうとしております。 辞める理由は結婚する予定の方と同棲をして その同棲先で仕事が決まったからです。 11月の10日から働くことになりました。 会社を辞める40日前ほどに口頭で、上司に退職届けをもらうため辞める理由を言った際は、 人が足りてないのに辞めるのかと文句は言われながらですが就職先が決まってるし、1か月働いたらいいと言われて最終的に退職届けを用意すると言われました。 退職届けには一般的には「一身上の都合により…」と記載すると思うのですが、 私の会社は「一身上の都合ではなく具体的に理由を書いてください」と記載していたので、 上記の辞める理由で記載しました。 ですが、いざ退職届けを出したら、 「書類やし社長も見るのにこの理由では受理することは無理やわ。大体これから忙しくなるし、人も足りないのに今辞められるわけないやろ、最低でも11月末までいないと受理することは出来ない。」 と言われ退職届け書き直しと言われ、紙はまた後日渡すと言い受理してくれませんでした。 書類に一身上の都合で書くのが無理ってなったからきちんと理由書いたのに受理してくれないし、退職届けを1か月前というのも守っているのに受理されないので、 このままずっと受理がされないまま過ぎてしまいそうで心配になっています。 どうしたら上司が納得のいく退職届けの理由が書けるか悩んでおります。 文章長々とすいませんが、 よろしければ何かアドバイスを いただいてもよろしいでしょうか。

  • 【退職手続きの時期】

    この度初めての転職する事になり、会社には規定通りに退職届けを提出済みなのですが、退職届けに記載されている日付以降でないと手続きはできないという理由で退職届けに記載されている退職日以降に会社に呼ばれているのですが、こういった対応が一般的なのでしょうか? 私なりの考えですが、退職届に記載されている退職日は受理された時点で決定事項となるため、退職届に記載されている退職日以降に会社に拘束される事はないと考えておりますが間違った考えなのでしょうか? 法律的な観点や一般的な考えをお教え願えれば幸いです。 何卒ご回答よろしくお願いいたします。

  • 退職

    今月の11日に退職届を出しました 14日をもって退職しますと記載しました (給料の〆日が14日の為) 会社からの労働条件書には自己退職の場合は14日前に届け出ることと記載がありましたが 退職届を出した次の日からは行かなくなりました 会社の工場長には 「もう行きたくない 退職届は出しに行きます」 と連絡しましたが一方的に電話を切られました そして会社の方に行くと会社に工場長は居なく 事務の人に工場長に連絡していただき、工場長からはもらっておけと言うことで渡しました 事務の人には社会保険と退職届を渡ました そして今週から新たな仕事に就きます 特に次の仕事を就くことに法律的には問題ないでしょうか? 前の会社から連絡が来たり家に乗り込んで来る事が心配です

  • 退職日

    先日、会社を退職したのですが、 会社の上司から、「自己都合なんだから有給消化はできないよ。」 と言われ、月途中での退職日とされてしまいました。 その時は、強く要求することができず、また社会保険料の支払いの事まで頭が回らず、 言われるまま、退職してしまったのですが、やはり納得がいきません。 今からでも、退職日の変更を要求できるのでしょうか。 退職届は、月末の日付で書いたものが受理されています。 よろしくお願いいたします。

  • 有給休暇使用後の退職。

    有給休暇使用後の退職。 有給休暇使用後の退職です。 2月の27日に会社とちょっとした、トラブルになりました。 社長と話し合い退職をするにしても、有給があるので、少し考えるので、有給使用後に退職することを口頭で、伝え社長も了承しました、2-3日して計算したところ、有給がかなりあったので、書面で会社に有給届けを出しました。この時点で、退職の意思表示は一切していません。時期も表明していません。その後会社から手紙が届きあなたは2月26日で退職しているので、有給は退職後の届出なので無効ですとの文面が送られてきました。私は27日も出勤はしてタイムカードも押してありますので、納得できません。27日が口頭での話ですので、言った、言わないと、なると困ってしまいます。会社は有給は1律5日と決め手いましたので。私は8年勤務していましたので、調べて、昨年も1日も使用していませんので、40日届けを出しました。どうもその辺で会社があわてたと考えられます。この場合は有給を認めさせるのでどうしたら、いいのでしょうか?また27日に出勤しているのに、26日で退職したと言い切るのなら、解雇だと思うのですが、解雇予告手当ても、もらっていません、会社は自分でやめた、と言い張って話し合いにもになりません。困っています。よろしくお願いします。

  • 強制的に退職したいのですが

    自分は職場の関係によりうつ病を患っております。 そのためこの会社を辞めることを決意し、診断書をもって総務に相談したところ、退職を踏みとどまるようにいわれました。(休職もあるが職務期間が1年未満により却下とのことだが、休職は毛頭考えてないです。) 上司には辞めたいと言えば絶対に止められるとおもい、言わなかったのですが、回りにまわって結局踏みとどまるよう、その場では説得させられてしまいました。 現在は有休がないため仕方なく出勤してます。 そこでもう話をしても無駄なので、出社せずに退職届だけ郵送で送って辞めたいと考えているのですが、可能なんでしょうか? 可能だとして、退職日は1ヶ月前にというのが会社の規約だそうなので、そうすると自分は3月6日以降付けで退職日を書いとけばいいのでしょうか? この会社では、人間関係と仕事で本当に苦しめられましたので、真剣なご回答をお願い致します。

  • 退職しようとしたのですが・・・

    A社に正社員で採用され、B社に派遣で働いている者です。 今年の春に採用された新人でもあります…。 9月末でA社退職しようと、8月24日に退職届と有給取得願いを会社に提出しました。 (有給は入社から3ヶ月経過以降に取得可能(A社規定)で、現在は10日残っています。) しかし、A社の上司から 「B社が『20日まで』って言ってるから、20日で退職ね。 退職届も20日に書き直して。」 「あと、有給は辞める社員には与えないから」 ・・・と言ってきました。 私が調べた限りでは、 有給休暇 = 労働者の権利。自由に取得できる。 退職日 = 退職届に記載されている日が退職日。       会社が同意無く変更したら解雇扱い。 ・・・という認識でいます。 有給は新人だから無理なのかな…とか思っていますが、正直、納得できません…。 退職日も半強制的に変えられそうですし…。 どうしていいか分からず、 【労働基準監督署に相談】 → 【裁判】(小額訴訟) という事まで考えています。 雇用保険も9月末で6ヶ月になる…という理由もあります…。 以上です。 皆様の知恵をお貸しいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • パワハラによる自主退職強制について

    他のサイトへも投稿しましたが、有力な回答が得られなかったので こちらにも質問させていただきます。本当に追い詰められております。 どうか助けて下さい。私は建築関係の会社に勤めています。 勤続年数は6年です。昨年7月に土地を購入し家を建てる事に なっています。規約等はありませんが、社員が家を建てる場合自社で 建てるというのは社員の間では暗黙の了解でした。 しかしながら、私の家はRC(コンクリート)工法の為、木造専門の 自社での建築はできません。社長に他社で建てる事を相談した際社長も それはしょうがないな。と言ってくれた為住宅ローンに申し込みし、 土地を契約しました。現在は住宅の着工前でつなぎ融資の利息のみを 返済している所です。しかしながら、今になって一切の施工管理に 会社が関与しないにも関わらず建築費用の10%を会社に納めるように 言われました。私が依頼した工務店も会社の下請け等ではなく、 まったく会社とは関係ない工務店です。 10%と言えば、数百万にもなりますし、なぜ、一切関与しない会社に そんな大金を収めないといけないのか、どうしても納得いかない事を 述べると退職届けをもってこいと言われました。 素直に払えば良いのかもしれませんが、予算が無く払えません。 その事も言いましたが無駄でした。退職するにしても住宅の完成が 6ヶ月後程ですので、それまではなんとか在職して住宅ローンの 金消契約を終わらせたいと考えておりましたが その後いろいろな上司からも金を払わないのなら退職届けを 早く持ってこいと言われ続け精神的にも参っています。 会社を退職すると住宅ローンが解消されてしまうと思います。 家をあきらめるにはこれまで払い続けた利子、土地取得金額、 諸経費等あまりにも損害が大きく悩んでいます。 又退職後すぐに就職出来たとしても転職間もない場合、 住宅ローンが通るとは思えません。 会社は解雇にするつもりはなくあくまでも自主退職させようと 私を精神的に追い込むつもりのようです。 言いなりになっては家も職も失いすべて失う事になりますが、 会社に行くのが正直苦痛です。 夜も眠れず、手の振るえや汗が止まりません。 蕁麻疹も出来ています。うつ状態に近いので病院に 行ってみようと考えています。 本当にすべて投げ出してしまいたくなりますが、妻もおりますし このような理不尽な理由で自分が負けるのがくやしいです。 長くなってしまいましたが、要点は以下の通りです。 1.パワハラに耐えられず会社は辞めたいが自主退職はしたくないし  ローンの事を考えると出来ない。辞めるなら会社都合の解雇にして  もらいたい。 2.もし、うつ病と認められた場合慰謝料は要求できるでしょうか。 3.なるべく会社に出社せずに解決するにはどのような方法があるでしょ うか。 ※念の為と思いICレコーダで隠し取りしたパワハラの音源はあります。  ただし、金を払えと言っている部分では無く、退職届を持って来いと  言うところです。金を払えと言っている所は録音はありませんが  目撃者というか立ち聞きしていた部下の証人がおります。 精神が不安定な為乱文ですが、どうぞ宜しくご教示お願い致します。

  • 退職届と退職願の違いは?

    来月いっぱいで今の会社を退社する予定でいます。 来週月曜日に上司に辞職の意を伝えるつもりですが、その際に退職願(退職届?)を出そうと思っています。 書き方についてはネットで調べてわかったのですが、そもそも退職届と退職願の違いは何でしょうか? 記載例を見比べても違いがよくわかりません。 ぜひアドバイスよろしくお願い致します。

  • 退職について

    前職から転職して、3日が経過しました。 でも、自分に合っていないようでもう退職しようと思ってます。 さすがに、3日でこれだけしんどいのは精神的にも苦しいです。 新しい会社で入社手続きは済ませました。 でもまだ会社に年金手帳などは渡してません。 メールで辞めたいということを伝えたいと思ってます。 …すんなりやめられるものなのでしょうか? やはりこの場合も退職届けが必要になりますか? 今まで、1日で仕事辞めたという方も何人かいると思うのですがどうされたのか教えてほしいです。