• ベストアンサー

口に出して褒められると嬉しいですか?

mayumiyumaの回答

回答No.7

嬉しいにきまってますよ。 私たちはお互いに些細なことでも褒め合っています。自然にね。 頻繁に会いますが、言われない日はないです… 何度褒められても嬉しいものなんです。本当ですよ。 まあとにかくとても大事なことです。

noname#37718
質問者

お礼

褒め言葉が,自然に出ると気持ちいいですね。よく考えると,今回は自然に出た褒め言葉だったので,彼女も喜んだのではないかと思います。「かわいい」と言われて嫌な気はしないと思いますが,自然な言葉が大切な気がしてきました。

関連するQ&A

  • どう返信すればいいでしょうか

    先日、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2716228.htmlにて、質問した者です。今日お返事があり、社交辞令かもしれないけど、「会えなくて残念でした」と書いてありました。 なんてお返事すれば、当たり障り無く、立場をわきまえた上でまた会いたいことが伝わるでしょうか。宜しくお願い致します。

  • この反応は社交辞令でしょうか?

    数ヶ月前に、気になる男性と話をしていたときに話題になったお店があります。 先日、別件でメールを送る際にそのお店のことを思い出して、 『あのお店、今度連れて行って下さい!』 と最後にちょこっと書いて送りました。 相手から本題のお返事がきて、その最後に、 『あのお店、行きますか?いいですねー!』 と書かれていました。…が、そう書かれていただけです。 その後、特にそのことについて話題にはなりません。 男性のこういう反応は、社交辞令ですか? とりあえず、やり過ごす、みたいな感じなのでしょうか? それとも、私の方から具体的にお誘いしてもいいものでしょうか? 相手のご迷惑にならないようにしたいのです。 アドバイス、よろしくおねがいいたします。

  • 女性の、「ぜひ車に乗せてください」は!?

    社交辞令ですかね(笑 お客さん先との飲み会で、車の話題になり、 相手の女性から、「ぜひ乗せてくださいよ~」 と、言われたのですが、ずばりそれは社交辞令でしょうか!? 女性の心理として、全くその気がなくてもそういう感じのことは 言ったりしますかね!?それとも、誘ったらまあ乗ってもいいかなと 思って言ってるのでしょうか!? ぜひその心理を教えていただきたく。

  • 社交辞令ですよね?女性の方に聞きたいです

    こんばんは。 初めて質問させていただきます。 今月末に~いこうと好きな女性をデートに誘いました。 返事は今月末のバイトのシフトが分からないけど行けそうだったらいいよ、という返事をもらいました。 ありきたりな質問で申し訳ないですがこれは社交辞令でしょうか? 社交辞令でしたらこれ以降どう接していけばいいんでしょうか? 教えてください。

  • 脈はあるの??彼のキモチは・・・

    バレンタインに好きな人に『だ~ぁい好き』と他にも言葉を添えてメールを送りました。 相手は仕事で県外に出張中でした。 相手からの返事は『ありがとう』思いがけないメールでビックリしたよ~☆出張中だったからチョコレートがもらえず(去年はpinkwaveから貰ったよね。)寂しい一日だったよ。負けないぞー☆今日も元気いっぱい行こう!!とのことでした。ちなみに今年は私からチョコはまだ渡していません。渡したいとは思っています。 こちらからはストレートに気持ちを伝えたつもりなんですけど、この反応はどうなんでしょう?? 脈はあるのでしょうか?私は「ありがとう」って社交辞令的な感じなのかな・・・。と思っているんですが、 みなさんはどう思いますか??

  • これは社交辞令ですか?

    これは社交辞令ですか? 女性の方、教えてください。 3ヶ月前にコンパで知り合った子に 何度かご飯誘ったら、断られたり、 「また行きましょう」って返事が来たので、 具体的な日時を聞いたらスルーされたりしました。 だんだんメールも途切れて来たので、 最後の誘いのつもりで 「空気読まずに何度も誘ってごめん。でも○○ちゃんみたい人には なかなか出会えないと思うし・・・・」って送りました。 そしたら2日後に 「今は年度末で仕事が忙しいですが、また一緒に○○に行きましょう」 って返事が来ました。 社交辞令ですよね? たぶん今までの流れを考えると一緒に行ける可能性は少ないと思います。

  • デートの誘いについて

    好きな女性をデートへ誘いました! なかなかその女性からの返信も来なくて。つい先日2日空けてやっとメールが返ってきたんです。相当返事に悩んでたのかわかりませんが。 ただ指定した日に予定が入ってるということで、「また来月あたり行きましょう」ってメールが返ってきました。 こういうのは社交辞令っていうんですか?? それともデートしてくれる気はあるんですかね??

  • 社交辞令…

    こんにちは。 相手が社交辞令のつもりで言ったことを、どうも真に受けて失敗することが多くあります。 たとえば以前、「自分が住んでいるところの近くに来ることがあったら連絡してください。デートしよう。」と言われて、具体的な日にちとか連絡をして「都合がついたら合おう!」ってメールをしたら、それっきり連絡が途絶えてしまったことがありました。 気になる人を飲みに誘ったんです。そうしたら「いいね~。」って返事が来たんですが、私が「いつがいいかな?」ってメールしても、これまた返事が来ないんです。 「デートしよう」の場合も今回の「いいね~」も、両方とも社交辞令として…なんでしょうか?どうも社交辞令で言っていることなのか、それともそうではないのかの見分け方が分からず、いつも後悔ばかりです。どうやって見分けたらいいんでしょうか?教えてください!

  • 社交辞令でしょうか?

    社交辞令でしょうか? 看護系の学生の方を遊びに誘ったら、 『今月は都合が悪いから、またにしましょう』 と返ってきました。 先日会ったときに今は実習中だといっていました。 春休みは、すぐにメールが返ってきたんですが、最近は、メール返信がニ、三日後です。 看護系の学生の実習の時期って、かなり忙しいですか? 前回会ったときはあまり話が弾まなかったので、もしかして嫌われたかなと思ったり、 私自身が、社交辞令で断るときに、『今月は都合が悪いから、またにしましょうー』 はよく使っていたセリフなので社交辞令で断っているのかなとか考えてしまいます。 『今月は都合が悪いから、またにしましょう』 は、社交辞令でしょうか?

  • 振られた上司と飲みに行く予定です

    こんばんは。 いつもありがとうございます。 本題に入る前に今までの経緯を、前回の質問内容になりますが載せさせてもらいます。 私は、3ヶ月程前に片思いしていた上司に告白して振られてしまいました。 その後、まだ好きだったこともあり、 友達でいてもらえませんか? と聞いたら 飲みに行くくらいならいいっすよ と言ってくれました。 (私は前職を退社しています。) でもやっぱり友達でいることは辛いことだろうと思い、このメール送ったら忘れようと思い、最後のメールと思い、用があったのでメールした後、 では失礼します と切った後、 いつもは返事がないのに珍しくすぐ返事があり、 またこっちから飲みに誘いますね と言ってくれました。 社交辞令かもしれませんが、 そう言われてから、またいつか会えるかもしれないのかなと思うと、 気持ちが戻ってきてしまい、 どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 近況報告メールもちょくちょくしてたので、まだ好きだということが伝わっている気がします。 なので、アクションしてみて反応がなければ距離を置こうと思い、 また私からも誘いたいのですがどんな感じでしょうか? とメールすると、 いいっすよ、 みなみに今日は予定ありません。てかいきなりは無理やね。 また言ってや。 と返ってきたので、 一週間後に誘ってみると いいですよ ただこの時期急な懇談が入るかもしれないから、そのときはごめんやで! と社交辞令ではないかなぁと思うのですが、近日飲みに行くことになりました。 そこで着になるなるのですが、 少しは女性を意識してもらえてるのでしょうか? それともやはり友達としてでしょうか? よければご意見お願いします。