• ベストアンサー

ことわざを教えてください。

ohisama33の回答

  • ohisama33
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.1

「横断歩道みんなで渡れば怖くない」・・・違うなぁごめんなさい。

michi0078
質問者

お礼

う~ん ちょっと違うような・・・・考えてみます(^_^;)

関連するQ&A

  • 西洋のことわざで言うと?

    以下の言葉の意味に対応している、西洋のことわざ等はあるのでしょうか? (1)鳴かぬなら殺してしまえホトトギス (2)鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス (3)鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス 日本の天下人を表した言葉です。 ことわざでなくても、決まり文句の様なものでも良いです。 3つで一組ではなく、それぞれに対応していれば良いです。 3つの内1つでも良いので、ご存知でしたら教えてください。 御協力お願いいたします!

  • ある諺が思い出せない(^^;)

    以前は覚えていたのですが、その諺を使おうと思ったら思い出せませんでした(汗) 同じ事を繰り返し続ける意味のことわざが思い出せません。 よく起こる出来事を表すというよりは、グルグル同じことを繰り返して言ってしまいあっている状態に対して使うようなことわざだったと思います。 「二度あることは三度ある」ではありません。 「歴史はまた繰り返す」ではありません。 そのことわざは良く知られた、結構使われるものだったと思います。 無限のループ状態を表す、そんなようなことわざだったと思います。 宜しくお願いいたします。m(_ _)m

  • ことわざについて

    「女三人持てば身代潰す」ということわざがありますが、 TVでこのことを表すのに「寝床が潰れる(潰す)」というのを見ました。 ことわざで検索すると身代を潰す方のことわざしか見つからなかったのですが、 寝床を使ったことわざ等をご存知であれば教えてください。

  • ことわざ?

    「信じる者は救われる」 という言葉がありますが、これはことわざではないのですか?? これがことわざでなく、もしこれと同じような意味をもつことわざがあったら教えてください。 お願いします。

  • 新しい「ことわざ」を教えて下さい。

    最近、世の中で使われるようになったことわざや 新しいことわざがあったら教えて下さい。 最も新しいことわざが知りたいです。 日本語でお願い島ス。

  • ことわざのパロディを、食べ物で考えたい・・・

    食べ物のことわざも結構多いけど、そうでないことわざも、食べ物を使って、パロディを作ってみたい・・・ 例えば、 「憎まれっ子、夜にママカリ」・・・憎まれっ子は、美味しい「ままかり」を、夜にそっと食べる 「濡れ手に栗」・・・滑って皮が剥きにくい=食べる時には、ちゃんと手を拭いてから 「猫にごはん」・・・とっても役に立つ う~ん、いまいち(汗) やはり、皆さんのご協力が欲しいので、いいアイデアをお願いします。

  • ことわざを教えてください

    以前、ことわざ辞典を見ていて、見つけたことわざですが忘れてしまいました。 「良いことがあってもそのことが原因で悪くなったり、不幸があってもそのおかげで幸運に恵まれたりすることがある」というような意味でした。 「災い転じて福となす」のような類似?のことわざは見つかるのですが、自分が探していることわざは見つけられません。 どなたか教えてください。

  • ことわざについて(*_*)

    ことわざについて(*_*) ことわざで我慢という意味が含まれていることわざは何かありますか(^^)? 石の上にも三年、以外でお願いします(^^) 回答よろしくお願いします(^^)☆

  • 雌鳥鳴けば(歌えば)国滅ぶっていう諺がありますが、これって女性差別に値する諺なんですか? 使わない方が良い諺なんでしょうか?

  • ことわざについて

    井の中の蛙大海を知らずっていうことわざありますよね。 小学校のころ、このことわざと逆で、 『広い世界で埋もれるより、狭い世界で一番になったほうがよい』 こんな感じの意味になることわざを習った記憶があります。 これはなんということわざなのでしょうか? よろしくお願いします。