• 締切済み

とっても困っています><。 名義違いの通帳を使えるようにしたいのです! 

kappa8555の回答

  • kappa8555
  • ベストアンサー率66% (26/39)
回答No.4

 たとえば、田中花子さんが、架空の名前である佐藤直子さんの名義で口座を開設することは、現在ではできませんが、以前は、本人確認がされていませんでしたので、可能でした。今回ご相談の例もこういうことですよね。このように佐藤直子さんの名義で預け入れた預金であっても、それは田中花子さん自身が、自分のお金を預け入れたものである以上、田中花子さんの預金であることに変わりはありません。預金の権利が宙に浮いてしまうことにはなりません。  ですので、銀行窓口で正直に事情を話されて、払戻しの手続をとられればよろしいかと思います。引き続き、架空名義のままで口座を使い続けることは、銀行から拒否されるはずですので、口座は解約することになるでしょう。  ただ、銀行にしてみれば、名義の佐藤直子さんが実は田中花子さんであることが明らかでありませんので、このことをどうやって認識してもらうかの問題があります。あなたの場合、通帳も届出印もお手元にあるのですよね。また、預入時に口座開設の申込書もご自身で書かれたのですよね。でしたら、これらにより銀行に、あなた自身が預金者であることを認識してもらえるのではないでしょうか。  なお、このような架空名義での口座開設は、現在であれば格別、当時は違法ではありませんでしたし、ましてや犯罪でもありません。少なくとも、銀行には、このまま預金を払い戻さすにおく権利はありませんので、あまり引け目に感じられる必要はないかと思います。  以上が本筋ですが、実際の手間を考えると、口座の残高をゼロにしてしまい、口座はそのまま放置するというのも簡便かと思います。ただ、どうやって口座の残高をゼロにするかですが、あなたの場合、キャッシュカードの発行はまだ受けていないのですよね。そうするとATMでの払戻しはできませんし、キャッシュカードの発行を新たに受けるにも、銀行は、その際本人確認を求めてくるはずです。また、当然、インターネットバンキングの契約もないですよね。これがあれば他の口座に振り込んでしまうという手がありますが、インターネットバンキングの契約を新規に結ぶにも本人確認書類を徴求してくるはずです。そのほか、知らん顔して、窓口で、現金での払い戻しではなく、他の口座への振り込みないし振り替えのかたちで口座からお金を引き出してしまう(現金での払い戻しよりも疑われにくいことがある。)ということも考えられますが、その場合でも、本人確認を求めてくる可能性は小さくありません。

関連するQ&A

  • 他支店の窓口での入出金は通帳と印鑑で可能?

    他支店の窓口での入出金は通帳と印鑑で可能? メガバンクの普通口座の場合、キャッシュカードがなくとも、他支店窓口での入出金は通帳と印鑑を持参で可能でしょうか? また、ゆうちょ銀行は通帳のみでATM入出金可能ですが、完全民営銀行の場合での可否や補足事項などお答えください。

  • CD、ADとは何の略でしょうか

    通帳を記帳して、ふと思ったのですが・・。 入金にはADと記帳され、出金にはCDと記帳されます。 他の銀行の通帳では、入出金とも「ATM」と記載されたりもします。 ATMなら、わかるのですが、「CD」「AD」とは、何の略でしょうか?

  • ゆうちょ通帳の記帳について。

    お世話になっております。 しばらくゆうちょ銀行の通帳が行方不明になっていたため、カードのみで対応していましたが、先日久しぶりに見つかり記帳をしようとATMに入れたのですが、全て記帳されずに『窓口に行ってください』と。 通帳も残り1~2行と少なく、私はてっきり通帳がいっぱいになったら新しい通帳がATMから出るものだと思っていました。 後ほど郵便局に行こうと思っているのですが、新しい通帳をもらう際に必要な物はありますか? また、料金はかかるのでしょうか? ちなみに、カードと通帳を作った際の印鑑が必要だった場合、その印鑑がない時はどのようになるのでしょうか? 他の印鑑に変更等は出来るのでしょうか?

  • この通帳は使えません

    約2年ぶりに通帳記帳をしようと思ってATMに 入れたところ 通帳が使えませんでした。 キャッシュカードは使えます。 ネットで確認しても口座は生きています。 磁気がおかしくなったのかよくわかりませんが、 昼間、銀行の窓口にいけません。 どうしたらいいでしょうか? 別に通帳なくてもかまいませんが。 こういう場合ってなにか手数料とられるんでしょうか? 17時30分ぐらいなら銀行内のATMなので行員が出てくるでしょうか?

  • 利用停止中の通帳の記帳は可能でしょうか?

    利用停止中の通帳の記帳は可能でしょうか? 出金などが出来ないのは当然ですが、 パスワードも不要のATMに放り込むだけの 記帳はどうでしょうか? また、停止中のカード、通帳をATM利用しようとすると 警備員が来るなどの騒ぎにはなりますか? みずほ銀行利用者です。

  • 郵便貯金通帳について

    郵貯の通帳は、通帳のみで(キャッシュカード無しで)ATM入出金ができますが、それが出来ない通帳というのはあるのでしょうか? 普通の銀行のように、通帳のみだと記帳しかできないほうが良いのですが、どなたかご存知の方ありましたら、教えて下さい。

  • 通帳の記帳に関して

    銀行の通帳の記帳ですが、ATMや記帳マシンで行ったとき、どれくらいの期間が経過すると、まとめて記帳されるのでしょうか?  また、長期間記帳してない場合でも、窓口などで頼めば、まとめず記帳してもらうことは可能なのでしょうか? ちなみ三井住友銀行です。

  • 通帳記帳が突然出来なくなってしまいました!!!

    いつもお世話になっております。 今日、旧東京三菱の通帳記帳を行いました。 すると、 この通帳は使えません。 営業時間内に窓口までお持ち下さい との表示が出てきて、通帳記帳は出来ませんでした。 ちなみに、昨日も通帳記帳したのですが、 問題なく記帳が出来ました。 記帳は一番近いATMが旧UFJなので、 そちらで毎回行っております。 使用不可になったとは、 通帳についている磁気シールが駄目になった ということですか? 他に何か理由がありますか? いずれにせよ、明日に(今日は営業時間外だったので) 窓口まで出向こうと思っていますが、 通帳が旧東京三菱だったら、旧東京三菱の銀行窓口になるでしょうか。 出来れば近場の旧UFJに行きたいのですが。 最後なのですが、法人名義の通帳ですが、 何か持参しておくべきものはありますか? 宜しくお願い致します。

  • 通帳の記帳について

    こんにちわ! 通帳の記帳について教えてください。 3年ほど通帳の記帳をしていません。 今後記帳しようと思っているのですが、ATMで通帳を入れると戻ってきてしまい、記帳されません。 3年間していないことと何か関係があるのでしょうか? また、窓口でなにか手続きが必要なのでしょうか? もし窓口で手続きが必要な場合には本店に行かなければできませんか? 教えてください。お願いします。

  • 銀行 通帳更新

    窓口からひきだした場合とATMからひきだした場合どちらとも通帳をATMで記帳しなければ通帳には引き出した金額が反映されませんよね? あと、銀行には郵便局みたいに口座振り替え用紙みたいなものはありますでしょうか? 是非教えて下さい。 よろしく御願いします。