• ベストアンサー

セーフモードでも起動出来ない・・・

tenk90の回答

  • tenk90
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

現象だけみると、Windwosの起動関係のファイルが壊れたのかなと思います。 その場合、回復コンソールで回復できると思うのですが、 ネットで検索をすると、同様の現象が発生している人のブログがありました。 そこでは、回復コンソールでも回復しなかったと書いてあります。 しかし、リンク先の用なCD起動が出来るOSがあればデータ抜き出しは可能です。 ただし、知識が必要になるため、初心者の方がいきなりできるものでもありません。 お友達等に詳しい方はいらっしゃらないのでしょうか?

参考URL:
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2006/01/windows_508e.html,http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/
laisse_passe
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうなんです、私も回復コンソールの知識がないので、実効した所でまたおかしくなってしまったらどうしようかと思ってしまって。。。 周りに詳しい人が全然いないのでとても困っています;; 自分で勉強するか有料で頼むしかないのかなって思いました・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セーフモードが起動できません

    以前使っていたマカフィーのウィルスソフトを削除せずに新しくウィルスキラーゼロをインストールしてしまったためか、パソコンがおかしくなりWindowsが起動しなくなってしまいました。 PC起動→コマンドプロンプト画面→ウィルスキラーゼロのアンチウイルスウインドウ→パソコン再起動→最初にもどる この繰り返しでウィンドウズ起動まで進めません。セーフモードで起動して原因のウィルスソフトをアンインストールしようと思っていたのですが、セーフモードの起動が出来なくて困っています。 F8キー、Ctrlキーなどを押して出るはずなのですが、その方法がダメだったので別のセーフモード起動方法があったら教えてください。

  • セーフモードが起動しません

    先日、デフラグをしたあとに起動すると、「WINDOUWS XP」画面のあとに、黒い画面に白い文字で以下のようなメッセージが出て来ます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ご迷惑をおかけしています。WINDOWSが正しく開始出来ませんでした… セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定) WINDOWSを通常起動する …矢印キーを使って項目を選択し、ENTERキーを押して下さい。 WINDOUWSを起動するまでに○〇秒 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以上のような状況で5つの選択肢が表示されるのにも関わらず、どの項目を選択しても、同じ画面に戻ってしまいます。 何か改善方法はありますでしょうか?

  • セーフモードでも起動しない

    パソコンが起動できないです。 使用OS XP HomeEdition+SP2 普段からあまり再起動しないのですが、たまたまものすごく重くなったため、3ヶ月ぶりくらいに再起動させようとしたらメニュー?が出てこず、電源ボタンできりました。 その後起動すると、 「ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。 最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。」 と出て、 セーフモードは セーフモードのみ、 セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回の設定 通常起動 の選択をするように指示された為、一度切ってF8キーをおしてセーフモードでの起動を試みたのですが、起動できませんでした。 とりあえず電源を落とす前ウイルススキャンをして異常はありませんでした。レジストリもいじった覚えがありませんので恐らく大丈夫です。 初めてのトラブルでかなり焦っています。 せめてデータのバックアップだけでも取れたら・・とおもうのですが何か方法はありませんでしょうか。

  • セーフモードでも起動できません。

    画面が写らなくなってしまったので、セーフモードを試してるんです。。 それでも2時間以上も画面は変わらず困っています>< 98→xpに変えたPCなのですが、リカバリCD等なくて、 xpのCDで起動しようと思って色々やってるんですが、 回復コンソール・・ってところでつまづいてます。 セーフモードさえもできない場合はどうしたらいいのでしょう。。 教えてください><

  • セーフモードすら起動しない

    ACアダプターの断線により頻繁にPCが落ちていたら、正常にwindowsが起動しなくなりました。 黒い画面に「windowsがたちあげられませんでした」と出て、セーフモード、正しく起動した設定にもどる、通常に立ち上げる、などが表示されます。 いずれを選択してもXPロゴのあとしばらくして、一瞬青い画面が出てまた黒い選択画面に戻ります。 F8でセーフモードにしても同じ結果で困っています。 どうにか立ち上げてデータを救出したいのですが方法はないでしょうか? 当方素人です。機種はノート、シャープメビウスになります。 宜しくお願い致します。

  • セーフモードでも起動できません

    パソコンが起動できません。 セーフモードでも起動できなくなりました。 パソコンはもう使えなくなっても良いと思っています。ですが、救済したいデータがあります。データを削除せずにパソコンを起動する方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 98が起動しない!セーフモードでも

    windows98、NEC のNXです。HDは2つにきられているようです windowsを起動させようとすると最終的には青い画面になって 「例外00がVXD yacxg(06)+00001A08の0028:FF1403C8で発生しました。現在のアプリケーションを終了します。」 以下、どれかキーを押すと強制終了するとか、Ctrl+Alt+Delキーを押すと再起動するといった表示が出ますが、何も操作することが出来ません。 セーフモードで起動すると、最後の最後、画面に砂時計が表示された後に同様の画面となります。 起動ディスク、osのCDもありません ただ、ほかにコンピュータはあるのでそれで起動ディスクを作成しました。 それを使ってなんとかここの回答をみながらcドライブからscanreg/restoreを実行し、復元はできたようですが、結果的に起動はできませんでした。 何か良い方法はありますでしょうか?よろしくお願いします

  • windows 2000、セーフ・モードでも起動できない。

    質問者:nakanakanaka セーフ・モードでも起動できない程システムに異常が生じた時は、 下記の方法しか、ありませんか。 エンターを押すと、ブルースクリーンになり、 電源から、切らないと、なりません。   windows 2000のCD-ROMで起動を行い、「回復コンソール」を選択する事によ   り、ディスクの中にデータファイルを取り出したり、システムの修復を行う   事が可能になっています。

  • セーフモードも再起動されてしまいます!!

    NEC、バリュースターVL570-6D。WINXP。 17日に修正プログラムを当てたところ、パソコンが立ち上がらなくなってしまいました。 電源を入れると、WINXPの起動の画面がでて、個人のパスワードログイン画面がでるのですが、しばらくすると、また再起動(ログオフ?)になって、の繰り返しです。 ノートンも入っていて自動で最新状態です。 原因は、プログラム自体に問題があったことがわかりました。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/10/17/ms05051problems.htm セーフモードで修正を手動でできるということでしたが、 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1721465 セーフモードもしばらくたつと再起動されてしまうのです。 他に方法はないのでしょうか?

  • パソコンが始まらない セーフモード

    パソコンを起動したら黒い画面で「ご迷惑おかけします。windowsが正しく開始しませんでしたetc...」とでて先に進みません。セーフモードなどしても直りませんでした。 なぜそうなったかというとウイルスソフトを使ってスキャンしていてそしたらフリーズして強制終了しました(青い画面になり英語が出てきてぜんぜん先に進まず)。 パソコンとウイルスソフトが相性が合わなかったでしょうか? 直る方法はあるのでしょうか?宜しくお願いします。