• ベストアンサー

胃炎で11キロ減ですが、健康になる為に何に気をつければ

急性胃炎の為、2ヶ月で11キロ体重が減りました。 栄養バランスが整ってないせいか、毎日偏頭痛がします。 自律神経失調症もわずらっているせいで、胃炎の治りが遅いようです。 胃の調子がいつも悪いです。2ヶ月前まで丈夫すぎるほどだったのに。 胃の調子は、自律神経などがバランスがとれて胃炎が治ればまた丈夫な頃の様に復活できますか? 短期間で体重が減った事によって体のバランスが崩れてこういう不快な症状が出るって事も考えられますか? 現在胃腸科、心療内科、精神科、通ってます。 まさかこんなにやつれると思ってなかったので、食事方法にとても困ります。 胃が小さくなってきたんだと思いますが、お腹は空きます。でもすぐおなかいっぱいになってゲップがでるほどです。 それと、一気に体重が減少した事で、女性ホルモンのバランスは崩れないでしょうか?顔がのぼせます。これは婦人科へ行けばいいのでしょうか?生理は一度遅れましたが、その後正常にきてます。29歳です。 これからどう気をつけていけば健康へ戻るでしょうか? とりあえず、ビタミン、ミネラル、鉄などは毎日欠かさずとってます。 早寝早起きもなんとか頑張ってます。 他に気をつける事はないでしょうか? 宜しく御願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。はじめまして。 4~5年前、同じような状況だったので思わず書き込みしてます。 私も精神面が上手くいっていなかったのが最初の原因で体調がどんどん崩れて行った時期がありました。 胃カメラを飲んでも最悪の状態ではないと言われ、胃の薬をしばらく飲んでいましたが どんどん体重は減りましたね。 他の症状としては、眠れない、眩暈がする、とにかくムカムカする、汗ばむ、などです。 胃に何か入れないといけないと思い、カロリーメイトとかゼリー状のエネルギーをよく取っていました。 とりあえず上記のような状態が2年ほど続いたのですが、 最初の頃はとにかく病院通いを続けていました。 ですが、眠れないと訴えれば睡眠薬が出てくるし眩暈がするといえば また薬…だんだん薬が増えていきました。 病院に行っても解決しないんじゃないかと最後には思いましたね。 しかし、自分でも笑っちゃうんですけど、信用出来る相手が出来て精神的に安定してから徐々に体調も安定してきました。 体もクセみたいなものがあるのか、すぐには戻りませんでしたが… やはり人間は精神的な影響が大きいように思います。 これを癒すのは結局は「時間」なのですが。 私は今では+10キロですよ!安定し過ぎるのも考えものです… 私の書き込みが参考になるか分かりませんが、sukorinoさんも思い切って外に出たりしてうまくストレス発散してくださいね。 お大事に。

sukorino
質問者

お礼

詳しいお答えありがとうございます!! 同じような経験された話を聞けて嬉しいです。 そうですか、2年とは長い間辛い目にあわれたのですね。 お気持ち察します。とても辛いですよね。なって初めてわかりました。 精神的な安心で改善されたのですね。 私も趣味があるので、趣味をしたりして、リラックスする様心がけていますが、趣味をしている間は楽しいのですが、趣味が終わると途端に心臓のあたりがざわざわしてきて、まだまだ安定剤なしでは無理でした。 このまま治っちゃうかな?と期待したのですが。 とにかく私も絶対の安心感が欲しいと思いました。 なんとか探してみます(笑)ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

ストレス性の胃炎なら、ストレスから解放されるか、克服するしかないのでは。それがなににもましての治療法ではないでしょうか。

sukorino
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初は胃カメラ飲んだ時に急性胃炎だったのですが、こんなに続くはずがないと思って、自律神経失調症もあると思いますが、ストレス胃炎もあると思います。 私は鎮痛剤など飲んで最初に過換気症候群になったので。 だけどよく頭痛がするのですが、過換気がまたおこるかもと思うと鎮痛剤は怖くて飲めません。それがストレスの原因になってる事もあるのでしょうか?

関連するQ&A

  •  慢性胃炎について教えて下さい。

     慢性胃炎について教えて下さい。  健康診断でバリウムにて慢性胃炎と診断されてます。毎朝起きると必ず胃がぐるぐる鳴り、げっぷがつかえて出ません。お腹も張りますし、ガスがいつも溜まってるようです。いつも胃が抑えられてる圧迫感があります。痛みはいまのところ特には無いです。排便は朝1回しますけど、半分くらいで、昼ぐらいにまたしたくなったりします。ピロリ菌除去を2-3ヶ月前にしましたけど、胃の調子が前より悪くなった気がします。朝昼は食欲はまったくありません。夜は食欲はあります。タバコは1日20本、缶コーヒー1日1本、アルコールは飲みません。慢性胃炎は治るのでしょうか。慢性胃炎のアドバイスお願い致します。医者にいっても薬を出されておしまいです。胃カメラ飲んだほうがいいでしょうか。心配です。

  • 胃炎て 長引くものでしょうか

    胃の調子が悪く もう1年近くになります。 最初は おなかの調子が悪くて腸が悪いのかと思ったら  今年 春先から みぞおちが痛くて 胃カメラをしたら 胃の中が真っ赤で ビランになってるところもありました 胸やけなどは特に感じないのですが 空腹だと胃に違和感を感じて それを医師に言うと 胃酸を抑える薬が処方され服用していますが その薬を飲み始めてから1か月以上になっても まだ 治りません。 ここ数日は みぞおちが むずむずするような感じもあり。 胃炎て こんなに長引くものでしょうか? それほど 胃に悪いことをしてるわけではないと思うのですが。 コーヒーは 週に1杯くらいで お酒はのみません。 甘いものも食べないし 脂っぽいものも ほとんど食べません。 ジュース類も飲みません。 ただ 夜 遅くなってから食事することがあります。 あとは冷え性であることと 運動しないことなどがありますが なぜ こんなに長引くのか わかりません。 食欲は あるのですが 本などには 食事は軽くと 書いてあったりして でも 空腹だと 胃の不快感が強くなる気がするので 胃壁を胃酸からまもるためには食べたほうがいいのか そのあたりも よくわかりません。 げっぷが出たり酸っぱい水が上がってきたりするわけでもないので  胃酸が多いのかどうかもわからないのですが。。

  • 胃炎になってから、体重が増えません。

    こんにちは!はじめて教えて!gooで質問します。 8月終わりから体調を崩し(胃痛と食欲不振です)体重が4キロ落ちてしまったので、9月の中旬に胃カメラをしたところ、胃の表面の一部が赤くなっていて、胃炎が見つかりました。 それから薬を飲み、食欲も少し回復し、胃の調子も本調子ではありませんが少し回復して一ヶ月経ったのですが、また体重が先月よりも1キロ減ってしまいました。 体調を崩す前と比べると、全体的に少し食事量が減りましたが、もうこれ以上体重は落としたくないです。胃に優しく体重を増やす、あるいはこれ以上体重を減らさない何かいい方法はないでしょうか。

  • ストレス性胃炎とウイルス性胃炎

    何日かずっと胃がムカムカしていて昨日あたりからお腹をこわしていてこれはストレス性胃炎なのかウイルス性の胃腸炎なのかどちらなのでしょう ウイルス性だったら家族にうつさないように努力したいです ノロとか流行る時期なのでどっちだろう…と気になって仕方ないです 何ヶ月か前に1ヶ月ほど胃がムカムカして市販の胃薬を飲みました その時はお腹は壊してなかったです ストレス性胃炎とウイルス性胃炎の症状の違いはあるんでしょうか

  • 慢性胃炎、自立神経失調症のコト教えてください

    8月末にみぞおちの痛み、げっぷ、食欲不振、背中痛、体重減少、全身の倦怠感で、病院を受診しました。 9月初めに検査(血液、尿、胃カメラ、CT)をして、結果、十二指腸に霜降りの潰瘍があり、胃は軽い胃炎になっていました。 ピロリ菌は陰性。 その後、パリエットをいただいて、1ヶ月半ほど飲んでいたのですが、あまり症状は改善されず・・・ 再度、10月10日に(胃カメラ、CT造影、血液、尿)をしたのですが、胃はまだ軽く炎症していたようですが、十二指腸潰瘍はむしろ良くなっているとのことで、機能性胃腸症だと診断されました。 その後、パリエットにトリメブチンマレイン酸塩を処方されましたが、一向に改善せず・・・ 体重も7キロほど減りました。 あまりにも治らないので、一時は抑うつ症の症状も出たりして、、、 自律神経失調症かと思われるときもありました。 そこから、藁をもつかむ思い転院して、東洋医学と西洋医学の両方の免許をお持ちになっている 病院で処方していただいた漢方で食欲は戻って、体重も1~2キロは戻りました。 最近では、毎日軽くストレッチや腹筋をして、週末にはなるべくスポーツをするようにし、 お風呂上りには、自律神経を鍛えるのにイイとネットで見たので、水浴びをしています。 体調もかなり改善されているのですが、現在でも時折みぞおちの痛みがあり・・・・ 先生いわく「まだ胃が弱っているのが戻っていない」とのことなのですが 弱った胃っていうのは、こんなにもなかなか調子が戻らないものなのでしょうか? これまで私は、消化器系の病気とはまったく無縁で、ストレスからかなりの暴飲暴食を繰り返していました。そのツケが回ってきたんだな、とは思うのですが、あまりにもなかなか治らないので 何か悪い病気では、、、と不安になります。 何をすれば治るのか。。。と模索している毎日です。 ご経験のある方、もしくはこの病気をご存知の方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 胃薬と一緒に飲んでも胃炎になる事はありますか?

    もともと胃が弱ってました。 胃腸炎になりました。 抗生物質と一日3回と、風邪薬と吐き気止めとおなかの痛みどめ、頓服として4錠の下痢止めが3日間でました。 もちろん胃炎になるのが怖いので毎回H2ブロッカーとムコスタと一緒に飲みました。 5日後、ゲップ、少し水を飲んだだけで胃がはち切れそうな感じなほど満腹感になる、胃が少しだけ痛むなどの胃炎と同じ症状がでてきました。 今日で8日目ですが、まだその症状は残ってます。胃腸炎の炎症が残ってるのでしょうか?それとも抗生物質で胃炎になったのでしょうか? 胃薬と飲んでも胃炎再発なんで事はありますか? ちなみに3か月前に胃カメラ飲んでも慢性胃炎ではありませんでした。

  • 急性胃炎 お腹が空く時は

    一週間前に胃カメラで急性胃炎と判断され、ムコスタとアシノンカプセルを処方されました。 アシノンは胃酸を抑えるようなのですが、このせいか、食後にこの薬を飲むと異常にお腹がすきます。 ここからが本題なのですが、 お腹空いた時は少しでも食べた方がいいのでしょうか?? それとも胃を休ませる為に我慢して食べない方がいいのでしょうか? でも少しでも食べ過ぎると2時間後胸焼け、ゲップなど酷くなります。 宜しく御願いします。

  • チクチクする胃の痛み、むかむかする痛みは、神経性胃炎の痛みですか?

    ここ数ヶ月ストレスの多い不安定な毎日を送っているのですが、 今月に入ってから胃の調子がわるいです。。。 普段ありませんが月経前に胸やけみたいなのもありました。 低容量ピルの副作用で胃が1日中激痛のときもありました。 そのせいもあるのか最近胃の不調が目立つような気がして、 胃がんやスキルス胃がんの初期ではないかととても心配です。 しかしストレスで自分でもびっくりするほど神経過敏になっています;; 母親がヘビースモーカーなので副流煙が急に怖くなり、 今日そのことで母親とケンカもしました。 いろいろインターネットで調べていると 神経性胃炎とかの症状とぴったり当てはまったのですが、 ガンなど怖いほうに考えてしまって、 明日大学院の試験なのですが不安で気が休まりません。 他の症状としては、 たまにおなかがゆるくなる 心臓がチクっとなるときがある などがあります。 食欲はありますが、満腹になると胃が不快に感じることがあります。 これらが心因性のものであるならば、安心できるのですが・・・ 少しでも安堵感を得られるといいなとおもい質問いたしました。 よろしくおねがいいたします。 23歳*女

  • 六君子湯は主に神経性胃炎に効きますか?

    もう1年経とうかというとこですが、胃の調子が戻りません。 自分が神経性の胃炎なのか、違う胃炎なのかもわからなくなってきました。。 とにかく一番吐き気が酷いのでこれをなんとかしたいです... 症状としては、 のどのつかえ(のどから胃にかけてつっかえる詰まる感じ)、みぞおち辺りの張り(食後しばらくするとなります)、不快感、膨張感、吐き気、身に力が入らず気が晴れない... 自覚しているのはこの辺の症状です。 食べると圧迫されて苦しく、気持ち悪くなってしまいます。 悪感というか、食後ゾクゾクして鳥肌が立つ事があります。 最近は朝起きた時など何も食べていないのに気持ち悪く、胃から空気が上がってくる事が多いです。 あと下痢...もあるかも知れません。。 自分はどちらかと言えば神経性の胃炎なのかも知れないですが 六君子湯が神経性胃炎に効くと、経験者の方の記述にあったのですが、神経性の胃炎とは六君子湯に書かれてないのでどうなんでしょうか... 神経性の胃炎には半夏厚朴湯、瀉心湯が一般的らしく。 あまり薬を過信しすぎてもよくないのですが、少しでもよくならないかと思ってます。 錠剤等は副作用が出やすいので漢方薬で...半夏瀉心湯と六君子湯はまだ試してないので服用してみたいと思ってます。 宜しくお願いします。

  • 胃の調子が悪いです

    ここ2ヶ月で環境の変化・仕事・不規則な生活習慣など要因は多々あるのですが、胃の調子が悪いです。 花粉症も要因のひとつなのでしょうか? 自律神経失調症などの原因もありのですが、げっぷの回数・おならが多くなりました。 あとの症状としては、色は通常ですが便が少量で感覚をあけて何度ももよおす・精神面では空腹は感じないが、胃が空になるとお腹がよく鳴る・食べられるが空腹を感じない等です。 体重は食べているので変化はありませんが、げっぷ・おなら・便の回数が多くなると、それらを我慢や抑制するストレスによって、疲れたように思ってしまいます。 自律神経から来る症状だろうとは思っているのですが、怖い病気ではないか心配です。 こんな症状に詳しい方、アドバイスをください。

専門家に質問してみよう