• ベストアンサー

無線ルーターとPLCアダプター(2つのパソコン)

kaltetsuの回答

  • kaltetsu
  • ベストアンサー率21% (14/66)
回答No.5

PLCは、おすすめできません。パナソニックが製品を出していますが、使用者からのクレームが多くて、次のようなページを作っています。 http://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/kounyu.html いろいろな電気機器からのノイズを受け、速度が下がる、使えない等のことがあるようです。特にインバータなどは、エアコンに必ずついていますし。 また、お使いのパソコンがノート型ならばそのバッテリ自体の充電器のために通信速度が落ちてしまいます。分電盤によってまったく使い物にならなかったり。 ヤフオクを見てもわかります。購入したはいいけど、使い物にならない人が、多く売りにだしています。  また、 http://eonet.jp/takunailan/plc/notes.html の下の方をお読みください。

dewey-louse
質問者

お礼

あ、あれ?? PLC も問題のある製品でしたか・・・(・_;) ふむ(;_;2台のパソコンを有線以外でネットにつなぐのは 難しいんですね<(_ _)> 注意してくださってありがとうございます 再度 考えれそうです<(_ _)><(_ _)>

関連するQ&A

  • PLCアダプターと無線LAN

    今現在、モデムと無線ルーターを使い、無線と有線の両方を用いてPC×3(無線と有線)、PS3(有線)を接続しています。 そしてPS3を置く部屋を変えたいのですが、その部屋はルーターから遠く、PLCアダプターで接続しようと思います。 そこで質問させていただきたいのですが、PLCアダプターと無線LANの共存は可能でしょうか? つまり、PC2台を無線、PC1台を有線、PS3をPLCアダプターというようにしたいのです。 できるとしたら、無線ルーターのあとにPLCアダプターを接続したらいいのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか。

  • PLCと無線ルーターって・・・

    こんにちは! 家にパソコンが一台あって、もう一つパソコンをかってそのパソコンでインターネットをしようと思ったら当然無線ルーターやPLC(存在を最近知りました)を買わないといけませんよね? デスクトップ型やモニタ一体型には無線ランが内蔵されていないのでPLCにしようかと思ったのですが…(ディスクトップ型やモニタ一体型にもありましたでしょうか…汗) PLCは電波?の接続率、安定感などはよいのでしょうか? 無線ルーターとPLCどちらがおすすめですか? 家は木造二階建て、モデムは1階、新パソコンは2階、直線距離10m位となっています。 ご教授の方よろしくお願い致します。

  • PLCに無線LANルータをつなげることって出来ますか??

    家がコンクリートが多いので無線LANではなくPanasonicのPLCを使おうと思っています。それで PLCからアップルのAirMac Expressを接続してその部屋だけでも無線LAN環境を作ろうと思っていますが、もともと不安定なPLCで引っ張ってきた物を無線にすることは可能なんでしょうか??                  モデム-->PLC-->AirMac Express-->PC,iPhone,DSiなど。 今までPLCを使ったことがないので全然わかりません。詳しい方、教えていただけると嬉しいです。

  • PLCと無線LAN接続

    モデム→ルーター→PLC→無線LAN この様な接続は可能なのでしょうか。

  • PLCと無線LAN

    お世話になってます。 現在、家では、ケーブルでネットをしています。 母屋の1Fにモデムがあり、離れの部屋にPLC(Panasonic,BL-PA100)で、 回線を引いていました。(少し遅いけど、十分使えていました。) (FUJITSU、Vista) 母屋の2Fでも、他の家族がパソコン(DELL、XP)でネットをしたいというので、電機屋さんに行って、無線LAN(bullalo、AirStation)を店員さんと相談の上、買いました。 店員さんと話した内容は、 PLCで接続しているPCと、もう1台のPCが同時にインターネットに接続できるようにするためには? ということで、モデム→無線親機→PLC親機の順で繋いだら、 ルーターも要らずに2台同時にネットできるということで、 無線LANを薦められました。 上記のようにつなぎ、無線LANの設定をしまして、ネットに接続できていることが、 確認できたのですが、PLCに接続してあるVistaでいつもはできているネットに接続されませんでした。 「限定されたネットワーク」「ローカル接続」という表示がでました。 2台同時に接続するには、どこか設定しなおす必要があるのでしょうか? それとも、あきらめるしかないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • PLCアダプターについて

    2階建ての家で1階のモデム/ルーターから2階の1室でインターネット接続させたいです。 そこで見つけたのがPLCアダプターなんですが、これって親機と子機があって親機に1階のモデム/ルーターからのLANケーブルを接続して電源に挿したらその家のどこの電源に子機を挿してもインターネットがつながるということでしょうか? あと、親機や子機が入ってる同一コンセントに他の電化製品を繋げちゃいけないって書いてあるのを見たのですが、隣り合ったのだけで他の部屋とかは大丈夫なのでしょうか? PLCアダプターを挿して隣り合ったコンセントに他の電化製品を繋げたいときはPLC用ノイズフィルターを使ってその上に挿す。といった感じでよろしいのでしょうか? 初心者なのでわかりづらいかもですが、よろしくおねがいします

  • PLC接続について

    PLCの接続方法についてお聞きします。 今は モデム→(有線LAN)PC  ↓ PC(ヤフー無線LANパック) の状態で2台PC接続しています。 このたび、ヤフー無線LANパックを解約しPLCにてつなぎたいのですが、下のA・Bそちらの接続方法が正しいでしょうか。 A)モデム→ルーター→PC          ↓        PLC(親)・・・PLC(子)→PC B)モデム→スイッチングハブ→PC            ↓         PLC(親)・・・PLC(子)→PC A・Bどちらでもない場合、接続方法ご伝授ください モデムは、ヤフー・トリオモデム3Gです。2台のPCは同時にネット接続したいです。 よろしくお願いします

  • PLCアダプターについて

    PLCアダプターと有線でつなぐのとではどちらがネット接続がきれにくいんでしょうか?ルーターと10メートルくらい離れててしかもルーターに近いほうのPCも無線です。スピードテストで11mbくらいでした。家電屋の人に聞くと、それくらいだと離れたとこのPCに有線でつないでも、ちゃんと接続されるかは微妙と言われました。 それならPLCがいいのかな~と・・・ ルーターから離れたところのPCで大事な仕事をするのでネット接続がきれるようなことがあるとかなりダメなので困ってます。 ある程度速度が落ちる事は覚悟してますが、ネット接続だけは切れないというのを優先してます。 宜しくお願い致します

  • PLCと無線LAN

    現在光NEXTの契約をしており、1FのリビングにONUと無線LANルーターがあります。2FのデスクトップPCは無線LAN子機を接続しインターネットに接続してます。 2FのデスクトップPCのインターネットのスピードは遅く、スピードテストを実施したら8MBあればいい方で、タイミングによっては1MBしかでません。1Fのルーターに有線でスピードテストをすると30MBぐらいはでています。 そこで、2FのPCを快適にインターネット利用するための方法を検討してます。 今考えているのが (1)無線LANルーターとPCのルーター子機を強力なタイプにする (2)1Fのルーターと、2FのPCをPLCで接続する 皆さんならどうしますか? また、PLC接続の注意点があれば教えてください。

  • JCOMを使っていますが、PLCアダプタと無線LANは両方できますか?

    JCOMを使っていますが、PLCアダプタと無線LANは両方できますか? <現在の状況> 現在、JCOMでケーブルテレビ、電話、インターネットをしています。 木造一戸建てでネットについては下図のようにすべて有線でつないでいます。 2Fでネットを使うことが多いのですが、YouTubeなどもストレスなく見れています。 -------------------------------------------------------------- 【1F】 CATV の同軸ケーブル    |  (分配器)  |    | (機器?)(JCOMからレンタルしているモデム)  |    | 電話機   |      (ハブ)      |  |      | <★1Fでネットをする時につなげる>      |   (PLCアダプタ) 【2F】 (PLCアダプタ) |   <2Fでネットをする時につなげる> -------------------------------------------------------------- <やりたいこと> ・将来的にiPhoneを購入するので、iPhone用に無線LANを(1Fに)設置したい。 ・PC使用におけるネットの通信速度は落としたくない。 <質問> 1.無線LANのルーターを設置する場合、上記★の箇所で良いですか? 2.その場合PLCアダプタと共存になりますが問題ないですか? 3.無線LANルーターでお薦めの機器があれば教えてください。 <その他> ・現在使用しているPCはWindowsXPのA4ノートと、MacBook Air です。 宜しくお願いします。