• 締切済み

父親の浮気に気付いてしまいました。

45-48の回答

  • 45-48
  • ベストアンサー率11% (27/245)
回答No.3

お母さんには絶対に言ってはいけません! お父さんに、「母ちゃんに黙っておきますから、二人の墓までの秘密にしておきますから、とにかくやめてほしいです!」といえば、わかると思います。それでもやめてくれなかったら、別の方法を講じればいいと思います。 絶対にお母さんにいってはいけませんよ。

leggiero
質問者

お礼

母にはやはり秘密で。 それが一番のようですね、細心の注意を払います。 父に辞めてほしいと伝えて、もし辞めてくれなかったら、娘の講じられる策って何があるんでしょうか? 相手方に連絡(家電もメモできたので)すると、迷惑をかけすぎ?なのかとも悩みどころです。 アドバイス、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 父親の浮気‥。

    どうも父親(52歳)が浮気をしているようです‥。 ここ1年程、携帯のメールにロックをかけていたので『怪しい‥』とは思っていたのですが、 携帯をこっそり見てもメール・電話共に家族や親戚からのものばかり。 『違うのか』と思って安心していたのですが、今日浮気を携帯で知りました。現在はロックをかけていません。 県内なのですが出張だと家を出ました。 本当に仕事があったのかどうかは分かりませんが、今日浮気相手と会っていたようです。 (はっきり分かりませんが、会社関係の方‥?) 先月にも会っているようですが、全く気付きませんでした。 来月に会う約束もしているようです‥。 浮気相手は30代で、既婚者もしくは恋人がいる方かと思います。 (女性の写メがあったのでこっそりみると、左手薬指に指輪をしていました) ただ食事をしただけならいいのです(本当はやめてほしいですが) でもメールの内容からして食事だけ・会社関係という感じではなかったように思います。(ハートマークがついてたので‥) 話がかなり飛躍しますが、もし浮気相手の恋人にバレた・妊娠なんてことになったらどうするの‥と思います。 正直浮気なんてやめてほしいです! 母親(50歳)も携帯にロックがかかっていた頃に、浮気を疑っていたかのように思います。 今母親がどう思っているかは分かりませんが、娘(20歳)からすると母がかわいそうです。 弟・妹がいるのですが、絶対に浮気してるなんて言えないです。 家での父親は家族を大切にしてくれているのですが、浮気を知った今、心の整理がつきません。 『父親 浮気』と検索して回答されているのを拝見すると 『何もしない・放っておくのがいい』という答えが多いように思います。 やはり何もしないで、この先を黙ってみている方がいいのでしょうか? 乱文・長文で大変失礼しました。よろしくお願い致します。

  • 父親の浮気、母親のダメージ

    初めて相談させていただきます。 私は大学生の女です。 父が数年前から浮気をしているようです。 家に帰らない日も多いですし、休日も仕事だと言って出かけるようになりました。 父の浮気は私にとって相当ショックでしたが、発覚後も私は変わらず接するようにしています。(浮気は絶対に許せないですが、元々父っ子だった私は父を完全に嫌悪することはできません) しかし、母が情緒不安定になっています。 今年、浮気相手の女性から年賀状が届いたようで、それ以来様子がおかしいです。 明るく振る舞ってはいますが無理しているように感じられます。 私が高校生になるまでは、本当に円満な夫婦でした。 今も決して夫婦仲が冷め切っているというわけではなく、家族で過ごしているときは両親とも楽しそうにしています。 二人とも私には愛情を注いでくれており、私がいることで家族が成立しているような感じです。 しかし父がいないところでは、母は辛そうです。 父の前では無理して演じているのだろうな、という印象を受けます。 私はこれまで夫婦の問題に子供が口をはさむべきではないと考え、 極力このこと(父の浮気)には触れずにきました。 母が時折その話題をちらつかせてくるのですが、 敢えて流し、それ以上、母の話を聞こうとはしませんでした。 もしも私が母の話を聞き、浮気相手を教えられたり、年賀状やメールのような浮気の確たる証拠を見せられたりしたら… 「父親 VS 母親と私」というような構図ができあがり、家族が完全に崩壊してしまうような気がして怖かったのも確かです。 母の口からは離婚という言葉も飛び出してきていますし(本気ではないと思いますが)、おそらく私に味方になってほしいのかなとも思います。 このように今まで傍観していた私ですが、最近の母の様子を見て、娘としてこのままでいいのかと悩んでいます。 今日の明け方、居間で一人叫ぶように泣いていた母を、偶然見てしまいました。私もつらいです。 そこで皆様のご意見を伺いたいです。 ・私も(浮気について詳細を知り)母の相談相手になるべきでしょうか ・父親の浮気を止めるのに有効な方法はあるのでしょうか。娘に言われると少しはこたえるものなのでしょうか 乱文で読みにくい箇所もあるかと思いますが、 何かアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 父親の浮気

    初めまして。 20代後半、女です。 数年前に定年退職をした父親のことでご相談があります。 今日、「メールが送信できなくなった」と言うので、 父親のケータイを見せてもらっていました。 私が操作をしている間中、父はずっとケータイの画面を凝視しており まだかまだかと急かすもので、私もつい、イラっとしてしまい 「確認が終わるまでどっか行ってて」と父を遠ざけました。 妙に焦っている父の様子が気に掛かったのと、 滅多にメールをしない父なのに、メールの送信ボックスに 家族以外の女性の名前があったので、そのメールを開けてしまいました。 ホテルの絵文字と、待ち合わせ時間。。。 父の先ほどの様子と、このメールの内容で浮気を確信しました。 とにかく驚いて、まだ頭の中が整理できていないのですが。。。 ケータイを使いこなせていないと思っていたのに その女性に対し、デコメールを使っていたこともなんだか。。(苦笑) 父にメールを見てしまったことを話そうと思ったのですが、 どう切り出していいのか分かりません。 父はすぐに感情的になってしまうところがあり、 話し合うのが苦手な人です。 父に対しては、許せないとか、悲しいとかいった感情よりも 何やってるんだろう。。。と呆れているのが正直なところです。 私も もういい歳なのですが、 だからなのか、どのように介入してよいか悩んでいます。 父に話をして、浮気をやめて欲しいのが娘としての思いです。 ですが、父本人にも母にもこのまま黙っておいたほうがいいのでしょうか?

  • 父親の浮気

    私は30歳女性です。2年前に父親(57歳)の浮気が発覚しました。 あまりのショックと憤りを感じ、何度か私が感情的になってしまい、父親と喧嘩をした事があります。そのときに「もう何もない」と言い張るのですが、今も相手の女性とは変わらず毎日会っています。生活費は1円も入れていません。母は父親と同じくらい収入があるので、父の浮気を薄々感じつつ見て見ぬふりをしています。でも母にとってそれはとても辛い事だと思います。 幼い頃から父親は私にとても愛情を注いでくれていました。父親も1人の人間として認めないといけないと頭の中では解っていますが、しかし今の状況からして、父親を想う気持ちにはなれません。 問い詰めると逆切れされ「お前が干渉するからこんな事になった」など怒鳴られます。冷静に私の本心を知って貰うため、父に手紙を書いた事もありましたが結局効果ゼロ。 夫婦間の問題なので子供が口を出す事ではないと思いますが、これ以上耐えられません。母も私もこのまま見て見ぬふりをするのが一番なのでしょうか?父が私達家族よりも大事なモノを見つけてしまったのなら、お金だけ置いてさっさと出て行って欲しいとまで思ってしまいます。

  • 父親の浮気。娘にできる事とは?

    私は今年30歳になる女性です。 父親と母親は娘の私から見てもうらやましい位仲の良い2人です。 父親60歳・母親58歳。 だけど、ちょっとしたきっかけで父親の携帯を見てしまったところ、 どうやら浮気を始めそうな(まだかろうじてしてない段階) 内容のメールが入ってました。 正直60歳になった父親が浮気できるなんて事にもびっくりしています。 このことは絶対母親に知られたくありません。 ずーと専業主婦で父を支えてきた母親が、精神的におかしくなってしまうかもしれないからです。 この浮気を阻止したいと思うのですが、娘の私から相手の 女に会って話すべきなのか悩んでいます。 ちなみに相手の女性は私の知らない人。 メールの内容から幼い娘がいるような感じで、そうなるとダブル不倫かと思います。 母親に知られる事なく、娘の私にできる事って何だと思いますか?

  • 父親が浮気をしていました。

    父親が浮気をしていました。 なんとなくはそうじゃないかとは思っていたのですが、いざ証拠を見つけてしまうとショックです。 母は父親にいつも虐げられています。 何か悪い事があるとすぐ母のせいにし、生活費も一円もだしません。 それなのに父の食事を毎日し、祖父と祖母(父側)の面倒を一番見ていたのも母でした。 父はいっさい面倒見ませんでした。 祖父が亡くなった時、 土地は父に。 お金は全て母に。 と遺言がありましたが、一切そのお金もくれません。 お酒も飲み、何かあるとすぐにキレます。 早く別れたら?と聞きますが、その時はまだじぃちゃんが元気だったので、 「誰がじぃちゃんの面倒見るの?」と、母は流しました。 唯一の救いは、母は結構楽観的な人なので、あまり気にしていません。 友達とたまに愚痴を言い合って笑っている程度ですが、 今も父の為に、父が汚した部屋を掃除しています。 私は決定的な証拠を見ていながら、自分はどうすればいいか悩んでいます。 父をこらしめたいとかそういう事ではないのですが、最終的に母に満足いくお金が入ればいいと思っています。 結婚して40年ほど。 母は、優しい言葉のひとつもかけられた事はないし、 生活費も全て自分の稼ぎでまかない (大人になってから知りました。父も高給取りだったので信じられません。) あげく浮気。 母をバカにしすぎです。 きっとお金は相手の女に渡っていると思うと、やるせません。 お金が欲しくてたまらない!という事ではないのですが、 せめてもの今までのねぎらい(?)として、母にお金を渡してあげたいのです。 みなさんならどうしますか? 私はどうすれば一番よいでしょうか。 どうか宜しくお願いします。

  • 父親の浮気

    21歳 大学生 女 題名の通り父親が浮気しています。 隠しているつもりなのか分かりませんが、自宅で浮気相手と電話するなどバレバレです。 自宅には母親と兄も居ますが、気付いてないみたいです。 父親は土日、仕事だと言って毎週帰ってきません。しかし、先程の電話で日曜に浮気相手といちご狩りに行くか等と話していたのが聞こえました。 母親や兄には言えず。言うのも…違う気がします。 しかし、自分一人が知っているというのも辛いです。 泣いてばかりです。 同じような経験したことある人いませんか? このまま知らんぷりすることも一つですが、抱えきれないです。 アドバイスお願いします。

  • 父親の度重なる浮気が未だに許せない

    私の父はいい歳(60歳)ですが、度々浮気をしてきた過去があります。 私は大人なってから知りましたが、私が小学生のころからずっと 何回かそんな事件があったそうです。正直ショックでした。 共働きで母も父親の介護や私たちの育児プラス、忙しくはたらいていたので 仕事はしていてもお気楽に外の女と楽しんで いたのかとおもうと未だに父が許せません。生理的に気持ち悪いです。 なにより何度も母を苦しめてきたことが一番許せず、大人になった今でも父を好きにはなれません。 これから先父の面倒をみるのは正直進んではやりたくないとおもってしまいます。 父もだんだんと歳老いてきて弱気にはなってきているからか 実家にいって会うと前より嬉しそうにします。 表面上では普通に接していますが、未だに心のどこかでは軽蔑していて 目は合わせて会話はしたくありません。 育ててもらったことには感謝はあります。 でも・・・・これは私が許すべきなのでしょうか。というかどういう考え方 をすれば許せるのかわかりません。

  • 父親の浮気

    よくあるトピックだと思いますが、 何かアドバイスをいただければと思います。 私(高三 女)は一人っ子で、父と母と暮らしています。 前々から父が怪しいと思うことはあったんですが、 先日浮気疑惑が確定?しました。 (携帯が夜中にうるさいのでとめにいきふざけてロック解除しようとしたら本当に解除できてしまいメールを見てしまいました。) 浮気と言ってもおそらくどこかのクラブ系統の女性だと思います。 外泊もここ数ヶ月で週に最低一回はあります。 仕事が忙しく、明るく真面目でとても良い父親(わがままではあるが)なので、母は何も気づいてないと思います。 母は無邪気で天然なので、多分わかってないと思います。 先ほど言ったように私は一人っ子で、 また、こういうことはごく一握りの方やドラマでしかない世界だと思っていたので、正直どうすればいいかわかりません。 母親は知らないし、父は私にも優しく いわゆる家族サービスもしっかりしてくれています。 このまま母にも父にも気づかれないように演技というか何もしていないふりがベストなのでしょうか? 似たような状況にいたことがある方など そうでない方も、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 父親が浮気しています。私(娘)はどうしたらいい?

    私の家族構成は5人で、姉(OL)兄(大学生)私(大学生)母(主婦)父(銀行員)です。 父親が1年以上前から母親と同じ年齢ぐらいの女性と浮気しています。母親が怪しいと思い、姉と一緒に浮気現場へ行って問い詰めてもシラをきられ、今でも浮気を平然としています。ちなみに浮気相手の女性も家族がいます。 父親は「俺が浮気をしたのは(家にあまり帰らなくなったのは)お前(母親)のせいだ!」と言ったそうです。母が仕事で忙しく、家で家事をあまりやらなかったりしたせいだと言っています。 しかし、母親に聞いたところ、新婚当時から「残業・接待」とウソをついて飲みに言っていたそうです。父親は平気でウソをつく性格で、私たち家族は散々苦しめられました。 離婚する・しないにしろ、私は父親の遺伝子が入っているし、今後何が起こるか(私が就職後にお金をくれ!とか言ってくるのが怖い)わからないので、本当にこの生活がイヤです。 姉は父親の浮気が発覚した時、父親に「浮気なんかして何やってんの!!」と怒ったそうですが、効果はなかったそうです。兄は父親に似て楽天家であり、知らん振り(状況を理解していない?)をしています。 以前、母親に、あんたも直接父親に何かいいなさい!といわれたのですが、私は父親が浮気をしていたというショックで泣いてしまい、結局なにも言う事が出来ませんでした。 相変わらず変化のない生活を送っているのですが(ちなみに家庭内別居という感じです)、やっぱり私は父親にはっきりと想いを伝えたいと思うのですが、どう伝えたらいいでしょうか?「いい加減、こんな生活やめてよ!」と怒るか、「もうやめてよ…」と泣きながら言うか。 バカな父親に届くかどうかわかりませんが、インパクト?のある言い方ってありますでしょうか??