• ベストアンサー

説明会での準備

現在3年の大学生です。今度、リクナビで開催される合同説明会に行こうかと思っているのですが、何を準備すればいいでしょうか? また説明会ではどんなことをするのでしょうか? 今回は説明会でどんな雰囲気で、何があるのか知りたいため参加しようと思っているので、これといって気になる会社がないのですが、こんな状態で行くのは失礼に当たるでしょうか?

  • cicero
  • お礼率83% (449/537)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109641
noname#109641
回答No.2

採用担当者です。 つい先日も合同説明会に出展していました。 3年生であれば、志望企業どころか、 まだまだ業種職種を決めかねている時期かと思います。 そういう方こそ、合同説明会に行って、 たくさんの企業から話を聞いてくるといいと思います。 出展企業側としての主だった内容は、 「会社説明」と「セミナー/エントリー受付」です。 ブースに来た学生に対し、業務の内容等を簡単に説明し、 「詳細は自社説明会でやるから、参加しませんか?」と予約を取ったり、 サイト経由でエントリーしてもらいます。 もちろん、絶対というわけではないので、 断ってもらっても構いません。 その場合「もう少し考えてからにします」と言えば大丈夫です。 なんとなく候補として考えている業種・職種とは全く違う分野の企業へ 訪問してみるのもいいかと思います。 それまで全く対象外だった企業なのに、説明を聞くことで、 興味を持つことができた/意外と適性があったという場合も 少なくないからです。 当方はソフトウェア関係の企業ですが、 当社のブースを訪問するまで、全くソフト業界は考えてなかったのに、 ブースで説明を聞いて、自社説明会に参加して・・・ 入社まで至った社員もたくさんいます。 来春入社内定者の半分はそのような学生です(笑) ブースを訪問する際は、 所定の訪問カード(事前に用紙をダウンロードして持参するか、当日開場にて記入)以外に 特別に準備する書類はありません。 ただ、「これだけは譲れない」という条件や、 どうしても聞いておきたいことがあるのであれば、 質問を用意しておくといいかと思います。 例えば当社が聞かれたことがあるのは以下の通りです。 「離職率はどのくらいですか?(社員が頻繁に辞めていく企業はそれなりに問題があります)」 「研修期間はどのくらいありますか?全く知識がなくてもついていけますか?」 「研修期間終了後はどのくらいで一人前になれますか?」 「入社3年くらいではどんな仕事をしていますか?」 「仕事に必要な資格はありますか?もしあるなら、資格取得に対する企業からのフォローはありますか?」 「内定者研修などはありますか?どのような内容ですか?」 それから、注意というか気をつけるべき点があります。 合同説明会は採用試験の場ではありませんが、 ブースに行く時は、きちんと対応するに越したことはありません。 「よろしくお願いします」「ありがとうございました」 これら挨拶をちゃんとするということはもちろん、 服装もバッグもそのまま採用試験に行けるような格好が望ましいです。 どうしてかと言うと、ブースに来ている担当者が、そのまま採用試験に携わっていることが多いからです。 第一印象は悪いよりも良いにきまっています。 もしかしたらその企業を受験することになるかもしれませんので、 なるべく良い印象を与えるようにがんばってください。 ブースに常駐している担当者によって、 多少、社風のようなものは感じることができると思います。 せっかくですから、できるだけたくさんの企業を訪問し、 就職の選択肢を広げるように考えてみてください。 良い就職活動となるようお祈りします。 がんばってください。

その他の回答 (1)

  • eve-3
  • ベストアンサー率52% (46/87)
回答No.1

こんにちは。就職活動を終えました大学4年です。 合同説明会とは大きな会場に多くの企業が集まって、各企業が個別の ブースで学生の訪問を受けるというイベントです。 *企業の担当者に直接話を聞ける *ブースを訪問することでその企業にエントリーできる(場合もある) *交通費をかけてあちこちの説明会に行くより効率が良い *中小企業ならば担当者に直接自分を売り込める *企業ブースの他にリクナビ主催の就活対策講座などが開催される(無料) *アンケートなどに答えると特典(図書カードとか商品券とか)が  貰えたりする(抽選か全員かはまちまち) ....などのメリットがあります。 <準備すること> *少しでも興味のある企業の目星をつけて位置を把握しておく (会場は広いので、うろうろ歩き回ると結構疲れます。志望  業界の位置くらいは把握しておいた方が良いです ) *関係書類を準備しておく (リクナビのサイトから入場、ブース訪問に必要な書類を  ダウンロードして必要事項を記入しておくと、当日の手間が省けます) *自分の技術をアピールできる作品、資料等があれば一応持参 (デザイナー等技術系を希望されている場合は、担当者と  マンツーマンで話ができる時のために御自分の作品を  さっと出せるように小さくまとめて持参するとよいです。ただし  ほんの少しで。面接の前から手の内を全て明かす必要はありません) *資料袋、ファイル等を用意 (企業ブースをまわる度、がっつり資料を配付されます。これが  結構重いので、入れるための袋を用意した方がよいです) 現時点で気になる会社が無いまま行ってもOKですよ。 失礼ではありません。質問者様のようにまだ方向を検討中の学生を なんとかしてゲットしたい!という企業も沢山ありますから。 (特に中小企業、パチンコ業界は必死になっています..... ) この時期ですとまだ就職活動も始まったばかり、という感じ でしょうから気楽に楽しむと良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • 合同企業説明会について

    こんにちは。 ふと疑問に思ったのですが、リクナビLIVEやマイナビEXPOといった合同企業説明会は 大学1、2年生でも参加することは可能なのでしょうか?

  • 企業の合同説明会についてです 

    企業の合同説明会についてです  現在大学4年生(男)で、次の4月から大学院への進学が決まっているのですが、2月のはじめに大学で開催される合同説明会に参加しようと思っています。 時期的に、現在大学3年生もしくは大学院1年生向けの説明会であると考えております。ですから現在就職活動をしていない私としては、説明会がどのようなものであるのか知るために参加しようと考えているのですが、行く際の身なりについて2つほど質問があります。 ?スーツでいくべきでしょうか!? ?現在就活を行うにはふさわしくない髪型(全体的に長くパーマを軽くかけています)をしているのですが切って行くべきでしょうか? (本格的に就活を始めるまで、あまり短髪にはしたくないのでどうするべきか悩んでいます) どなたがご意見をください

  • 合同説明会について

    不安なことがありまして、相談しました。最近よく、合同説明会などを開催されていますが、みんな学校を休んで参加しているんですよね? 学校を休んでまで合同説明会に参加したほうがいいのでしょうか?実際の採用などで説明会に行ってないから落ちるなど、採用に不利になったりするのですか?参加すると受かりやすいとか。 学校に聞いたら卒業できなかったら意味がないから授業を優先してくださいといわれました。 授業がない日に行きたいとは思っているんですが平日は難しいですねー。

  • 合同説明会等で質問してもよろしいんでしょうかね?

    今度合同説明会と合同面接会に初めて行く事になったのですが、参加企業で気になった所があったのですが、その会社のホームページなどには募集や選考内容などが無いのです。  合同説明会と合同面接会などで、このような内容を聞いてもよろしいのでしょうか?  また、どういった事をきいたらよいのでしょうか?   初めてで全く分からないのです、アドバイスお願いします。

  • 学内合同企業説明会について

    某大学で院生している者です。 合同企業説明会が学内で3年とM1向けに12月に開催されるのですが、通常の学外で行われる合同企業説明会とどう異なるのでしょうか?学内のほうがやはり重要で、学外は別に行かなくてもよいというレベルですか? 参加する企業も有名、大手が多数あり、学外の説明会に参加する企業が学内でわざわざ説明会を開いてくれている感じです。 大学の違う高校時代の同級生たちの話を聞いてみると、大学によっては合同企業説明会が無いらしく、大阪や東京といった場所で開かれる学外の説明会にわざわざ行くようです。

  • 就活の説明会の日程

    今大学3年で、就活の時期なのですがいまいち就活サイトを使いこなせていません(><) そこで、気になる会社があったのでマイナビで登録しましたが説明会については決まり次第発表という文面でした。 しかしリクナビで同じ会社を調べてみたら1月15・18に開催で、すでに満員になっていました。マイナビとリクナビで説明会の日にちが異なるものなのですか? 直接電話で聞くのが一番かと思うのですがわかる方教えて下さい(><)もう15日まで日にちがないので、もしリクナビに載っている日程しか説明会がないのなら直接電話で頼むつもりです。 よろしくお願いします(><)

  • 合同説明会

    合同説明会 大学四年のものです。最近まで病気をしてて就活をほとんどしてません。もう遅いかもしれないんですが企業の合同説明会は何月くらいまで開催されてるものですか? 4月以降も求人に積極的な企業はまだまだありますか? お願いします。

  • 合同説明会について

    今年から新3年の就活を控えている学生です。早めから就活の準備をしたいと考えているんですが4月14日に行うビッグサイトでの合同説明会に参加したいと思っています。そこで質問なんですが合同説明会の受付条件が2013年卒業予定者のイベントには私は参加してはいけないのでしょうか?就活についてまだまだ知識がないので教えていただきたいです。

  • 合同企業説明会について

    近々、合同企業説明会に参加しようと思っています。 理由としては、色々な業界を知りたい、就活の雰囲気を知りたいなどの理由です。 ですが、私はまだ自己PRなど自己分析がまったく進んでいません。 この状態で行っても大丈夫ですか?また「自己PRを書いて」など言われることはありますか? また、合同企業説明会で気をつけることなどがあったら教えてもらえれば嬉しいです。 回答お願いします。

  • 大学で開催されている説明会と企業独自の説明会

    私は今大学3回生で、企業説明会に参加している立場なんですが、私の通っている大学(四年制)では、毎日20社ほどの企業が来て、各1時間ずつ3つの会場において企業説明会が行われています。 私は、企業自身が開催している独自の説明会では、それぞれ会場も異なり、1日1~2社ほどしか回る事が出来ないので、1日にたくさんの説明会に参加する事ができる大学開催の説明会を主に利用しようと考えているのですが、やはり参加できる企業は減っても企業 開催の独自の説明会の方にできるだけ参加した方がいいのでしょうか? 大学の就職課に質問した際の答えは、開催している側という立場からか「大学での説明会を主にしたらいい」とのことでしたが、実際はどうなのでしょうか? ちなみにこれは、説明会の中で選考などが全くない場合のことです。

専門家に質問してみよう