• ベストアンサー

シームレスについて

以下の問題がわかりません. イーサネットは 10Mbps がまず広く使われるようになり現在では 10Gbps のものも規格化されている. このとき「シームレスである」と言うことが重要視されている. これはなぜか? という問題ですが,シームレスという言葉から分かりません. 完璧な答えでなくてもいいので,少しでも,「こうじゃないかな?」とか,「多分こうだろう」といわれる方がいたらお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.3

seamは縫い目の線、縫い目。lessがついて、縫い目が無い、が原義。 コンピュター関係のハードやソフトで「現状製品のラインアップ」内や「時日の経過で技術的進歩による改良製品が出た」時、低レベル製品から高レベル製品に移行しやすいとか、グレードアップ製品に移行しても、他に影響が無いことを、販売業者が「宣伝で」言う言葉。眉に唾つけてよく確かめるべし。アッパーコンパチなる昔聞いた言葉もおもいだした。

nana20
質問者

お礼

やっぱり移行しやすいことが意味なんですね. ありがとうございました.

その他の回答 (3)

  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.4

インターネットの世界でシームレスとは、利用者が継ぎ目(各種サービス、媒体、インタフェース) を意識することなく、違和感なく利用するための意味でよく使われます。 例えば、会社のPCから同じ構内のWebサーバをアクセスするのも、米国NASAのサイトを見に行くのも 利用者から見たら「継ぎ目」はなく操作は同じでも、実際の通信に必要となるWWW上の継ぎ目(媒体等)の 数には雲泥の差があります。 ネットワークのシームレス化を実現するためには、インタフェースの標準化が鍵となります。

nana20
質問者

お礼

確かにそこまで意識してPCを使ってるわけではありませんね. 回答ありがとうございました.

noname#5179
noname#5179
回答No.2

簡単に移行できるということではないでしょうか? 10BASE-Tから100BASE-Tそして1000BASE-Tまではコネクタの形やケーブルは基本的に同じもので使えます。(ケーブルの品質要求は高くなっていってますが。) たくさんパソコンがある場合でも、すべてを同時にすべて変更せずとも1台ずつ速いものに置き換えて言っても大丈夫です。(100BASEと1000BASEの混在が可能。) 移行が楽ということがシームレスなのではないでしょうか? ただし、10Gはシームレスとは言いにくいです。(ケーブルなどが違う。)

nana20
質問者

お礼

そうですね.そう考えれば移行は楽ですよね. 大変参考になりました.

  • MSZ006
  • ベストアンサー率38% (390/1011)
回答No.1

シームレスとは、境目のない、とか、継ぎ目のない、といった意味の言葉です。参考にして下さい。

nana20
質問者

お礼

ありがとうございました.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう