• ベストアンサー

阪神・渡辺投手について

阪神ファンです。 2005年のドラ4・渡辺亮選手が今期ブレイクしています。 ストレートとキレのいいスライダーで中継ぎとして安定した結果を残し、うれしい限りです。 さて、渡辺選手と言えば、今期開幕前のキャンプではナックルボールを習得し首脳陣にもアピールしていました。 ナックルボーラーと言えば、ウェイクフィールド選手のようにナックルばかり投げるというイメージでしたが、渡辺選手はそういうタイプのピッチングをしていません。 まだ渡辺選手のナックルを見たことがありません。 ペナントレースの実戦でナックルを投じましたか? よろしくお願いいたします。

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

キャンプ中にものにならないと判断されたので 取りあえず今シーズンは封印したらしいです。 シート打撃やオープン戦で多少投げたところ めった打ちにあって諦めたようです。

kohhy5305
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 めった打ちにあったのですか!? 毎日、ナックルばかり投げていて、魔球、魔球と毎日のようにスポーツ新聞の一面に書かれていたので期待していたのですけど。 今シーズンは封印ですか・・・たま~に投げてもタイミングを外せると思うのですけど。

その他の回答 (1)

  • sanga1
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

今日も渡辺投手出ていましたね。 多分私が見た中でも投げていないと思います。

kohhy5305
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 渡辺選手の登板機会も多いので、よく見ていたのですが、やっぱり見かけないですか。 たまに使っても面白いと思いますけどね。

関連するQ&A

  • セ・リーグの25日開幕について

    3月11日の地震に関係なく25日にセ・リーグは開幕するとして、今問題になっております。その件に関してネット各所で渡辺会長が叩かれておりますが、一応他球団首脳も合意したんですよね? 渡辺会長の影響力が強く他球団首脳陣は首を縦にふるしかない、だから渡辺会長が叩かれている。 と、自分なりに解釈してみても、なぜ渡辺会長の影響力はそんなにも強いのかわかりませんので、この解釈が正しいのかわかりません。 渡辺会長が他球団首脳に仕事をあげているから…とどこかで見た気もしますが、情報ソースもありません。 その辺りの事情に詳しい方おられましたら、お教え下さいませんか? 知りたいこと↓ 25日開幕について渡辺会長が叩かれている理由 渡辺会長と他球団首脳の関係性&渡辺会長の影響力の強さの秘密 以上です。よろしくお願いします。

  • 渡辺俊介投手(ロ)はアメリカに通用するか?

    WBC日本代表の王監督は、メジャーには渡辺投手のような変則投手がいない、と言う理由からアメリカ戦に投げさせるようですが、通用するでしょうか? 理由として、以下の3つの点から疑問符?が付きます。 (1)どんな変則投法でもボールは捕手に向かって投げられる。(バットの届かないところへ投げるわけではない) (2)渡辺投手は三振を取るのではなく、タイミングを外す、打たせてアウトにするピッチングが持ち味(タイミングを外そうがバットに当てることは容易) (3)一昨年の日米野球で同じように変則投手なのでアメリカは苦戦するだろうという前評判に対し、デビット・オールティズに超特大のホームランを打たれるなど決して抑え込んでいない つまり、メジャーのパワーは日本人の比ではなく、バットに当てられれば、少々タイミングが外れようが芯を外そうがスタンドまで持って行かれるのではないか、ということです。 その点から言えば、他の先発候補の4人(上原・松坂・杉内or和田)の方が三振も取れ通用しそうなのですが、 (1)フォークボールを自在に制球でき、一昨年の日米野球でバリー・ボンズをキリキリ舞させた、上原。 (2)パワーピッチングなら日本ナンバーワンでストレートとスライダーで三振が取れる、松坂。 (3)ゆったりしたフォームからキレのある投球は、アジャストするのが難しい(交流戦で初対戦のセ・リーグのチームが手も足もでなかった)、杉内。 (4)球の出所が見にくく、日米大学野球や世界大学選手権でアメリカチームをキリキリ舞させた実績を持つ、アテネオリンピック幻の対キューバ戦用の秘密兵器だった、和田。

  • 巨人の松本外野手は、いつ一軍に復帰しますか?

    巨人の松本外野手は、いつ一軍に復帰しますか? 調整不足で開幕は2軍とのことでしたが、現在の松本選手の体調はどうなのでしょうか。 ケガ等で1軍に上がってくるのは、まだ先になりそうでしょうか? 去年の春先のケガから、生彩を欠いているので心配です。 (首脳陣いわく、別人になって帰ってきたとか・・。) 早く、去年の春のパフォーマンスを戻してほしいところです。

  • 楽天はこの先どうなる?

    東北楽天が人事異動を行いました。 いろいろな見方があると思いますが、私としてはもう少し辛抱しても良かったと思います。 今年できたばかりの球団で、しかも戦力は合併球団から外れた選手や他球団から戦力外となった選手です。 開幕前から苦戦は予想されていました。 ある程度実力のある球団が成績不振を理由に人事異動を行うのならわかりますが。 首脳陣を変えたことところで、戦力は変わっていないし、 今の戦力は起用法、戦術による不振ではないので、状況は好転しないと思います。 経営陣に辛抱が足らないと思います。 このままだと数年後すぐに球団を手放してしまいそうな気がします。 皆さんはどう思いますか?

  • 阪神・渡辺亮投手のセットポジション

    ちょっと気になったので質問させてください。 テレビで見てみてずっと気になっていたんですが、阪神の渡辺亮投手がセットに入るとき、 体の前にグラブを持って静止してから、投げる前にちょっとだけグラブを動かすんですよね。 言い方を変えれば、「グラブだけがちょっと動いて投球動作に入らない」瞬間があるんです。 あれはボークにはならないのでしょうか? 一塁走者にはグラブは死角になるので、肩や腕が動かなければ問題なしかもしれませんが、 二塁や三塁に走者がいるときはなんかきわどくないかな…と感じたんですが… 今年に入って32試合登板して誰も何も言わないということは ボークじゃないってことかな、とも思ったんですが、 「手を横においてサインを見る  →一連の動作でセットに入り、静止する  →そこから一連の動作で投球する」 という形になっていない気がして… 私がルールを誤解している可能性も高いです。詳しい方ご教示お願いできますか?

  • タイガースはどうして打線を補強しなかったのか?

    調子の悪いタイガース。 毎日打てない打線にイライラしながら観戦しています。 前打者を敬遠される新井君、腰でも悪いのかバットを振り切らないマートン君、パクリのダボハゼ=ブラゼル君、つながらない打線を構成しているお方達。 正直去年Bクラスの原因は打力不足で、小学生でも解ると思うのですが、何か策は無かったのかとつくづく思います。 1990年代の様な暗黒の時代を知る者として、贅沢な事は言いませんが、馬鹿の一つ覚えでコースに関係なくフルスイングする新井のバッティングを見ていると、腸が千切れそうになります。 替える・変える・換えると、トレードや新規補強、主軸のレベルアップなど、やる事はあったはず。 レギュラーは高齢化、球児も後何年続けられるか解らない現状で、暗黒時代のレギュラークラスの様な中途半端な生え抜き選手が増えているだけで、正直物足りない。 大体、去年打撃コーチの和田が、どうして監督に収まったのか自体が理解不能。 普通は不振の責任を感じ、・・・となるのが自然と思うのですが。 久慈・関川・藪、みんな弱小時代のレギュラーで、先行きが暗い様な気がします。 このままの布陣でペナントを戦い、来年はFAで必要な選手が退団した場合、いきなり穴埋めも出来ないでしょうから、ジリ貧の現状は、首脳陣や球団は何か策があっての今期無補強なのでしょうか? 正直理解に苦しみます。

  • 千葉ロッテの怪我・故障者の代わりは?

    開幕には間に合わない(無理させない)と言われている主な選手にサードの今江、センターの荻野貴、クローザーの益田がいますが、代役はどうなるのでしょうか? クローザーの場合は、出来る能力がある内もオフのクリーニング手術のため代わりはできません。 西野やロサが言われますが、実際にはどうするのが良いと思いますか? サードは新外国人のクルーズが考えられますが、オープン戦は打撃不振。大嶺翔は公式戦一軍経験がまだありません。細谷は相変わらず打てていないような気がします。 荻野貴の代役はセンターにオープン戦好調の清田を入れ、ライトに角中、この場合レフトは新外国人のハフマン、サブロー、伊志嶺が考えられますが、清田をライト、角中をレフトとした場合は岡田、その他2軍に現在はいる加藤も考えられますが、戻るまでどうするのがベストなのでしょうか? 首脳陣が決めることですが、どのように思われますか?

  • 原監督には驚きました、阿部選手神起用で打棒復活の裏

    そもそも、原監督は阿部選手を一塁にコンバートする気は無かったのです 昨秋のキャンプにて原監督は阿部選手に一塁コンバートを伝え、今春のキャンプでも一切捕手の練習はせず、打撃練習に時間を費やして来ました そして開幕・・打率は一時0割台まで低迷・・守備もミスを連発・・そんなノイローゼ気味の阿部選手を原監督は相川選手の故障を建前に捕手へ戻したのです それも計画的かつ想定通りに捕手へ戻したのです 結果、捕手復帰後の阿部選手は顔色も良くなり、笑顔も増えたように思えます なにより打率も捕手復帰後は5割近いアベレージを残しています 要するに原監督は阿部選手のメンタルコントロールを行った訳です 阿部選手の豪打の後ろ盾になっていたのは捕手と言う重労働なポジションでした 打撃不振時の逃げ場になっていたのです その逃げ場を原監督は敢えて一時的に奪ったのです その居心地の良さに甘えきっていた阿部選手に喝という名のドッキリを仕掛けたのです 阿部選手は現在、捕手と言うポジションに改めて有り難さと愛情を感じていることでしょう 小林選手もこの半年間は正捕手候補最右翼という立場で計り知れないくらいの危機感の中で質の高いキャンプを過ごせたと思います 全ては原監督のマネジメント能力の高さにあります マスコミや他球団の首脳陣、ファンは原監督が優柔不断だと叩きますが・・この原監督の真理を理解する方が難しいですよね 皆さんは原監督の神采配をどのように感じておられますか?

  •  大量リードの場面で

     大量リードの場面で 先日、オリックス対阪神の交流戦で、点差が開いた 場面の盗塁で色々意見がありましたが、前々から これはどうなんだろうと思うことがあります。 金本選手の代打についてですが、今日も7回に代打で 登場。9-2 阪神リードで1アウトランナー無し 8番桜井の代打です。 早々とブラゼルを引っ込め、ピッチャー久保は打席に立っても 打つ気なく、ピッチングに専念の状態。 ほぼ勝敗が決したような状態で、健常なら4番を打つ選手を、 特にチャンスという場面でもないのに代打に出すのは 件の盗塁のように相手に失礼ではないのでしょうか。 その裏の守備から桜井の代わりに藤川(俊)をライトへ入れたので 守備固めの布石と受け取れますが、それなら桜井に打たせて 守備で交代でよいのでは。 金本選手が連続試合出場記録を更新していて、首脳陣もそれを考慮 しての事は承知していますが、個人記録のために監督が苦悩して 不必要な起用を続けていると、いつかドツボにはまりそうな気がして。 阪神はいい位置につけているのだから優勝も現実味があるのに、 無理矢理の代打金本に違和感があります。  で質問は、点差の開いた場面で藤川、城島の盗塁は非難されて 代打金本が何ら言われないのはなぜでしょうか。 特に相手チームの感情は(相手ファンの立場で)どうなんでしょうか。

  • 阪神の投手について質問します

    こんなところに質問するのもあれなんですが・・・教えてください。 飲み会で野球選手との結婚の話題で盛り上がったのですが、その中に下柳投手の大ファンの子がいました。 そこで、質問です。 市も柳選手は既婚者なのでしょうか・・・?

専門家に質問してみよう