- 締切済み
背中・背骨痛い。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuzukosyo
- ベストアンサー率44% (12/27)
私の経験をお話いたします。 pourmoiさんは、現在ストレスを抱えていませんか? 私も質問者さまの症状と、まったく同じだったので、違うかもしれませんが、こういうこともあるということをお伝えしますね。 私も、背中の同じ部分に太いキリで刺されているような痛みを常に感じていました。 痛くて痛くてどうしようもなく、内科、外科、整形外科にも受診をして検査しましたが異常なしでした。 整形外科には、半年も通院しましたが、治りませんでした。 最後に外科の医師から、どこも悪くないなら、試しにメンタル的な病気かもしれないから、 精神科で診てもらってはどうかと、アドバイスもらいました。 とにかく、痛みが治らない背中を何とかしたくて、精神科に行きましたら、「パニック障害」という病気であることがわかりました。 かなりのストレスが積み重なった状態であったため、背中の痛みも勿論ですが、他にも症状が出ていたのです。 精神的にダメージを受けると、身体に何らかの症状が出ます。 肩甲骨や背中の刺すような痛みは、ストレスを持った人に多い痛みと聞きました。 試しに、精神科、心療内科などを受診してみてはいかがでしょうか?

私の場合は、「ズキズキする」背中の痛が慢性的にあります。ストレス、自律神経の乱れで同じような症状になり、今でも悩まされています。背中や腕のストレッチ、リンパマッサージ、つぼを押す、食事を減らす(ビタミンB類を取る)ことが効果がありました。また薬では、抗うつ薬のアナフラニール、パキシル、漢方薬のニジュツトウ(五十肩の薬)、走る、声を出す(歌う、話す)、入浴する、汗を流す、このようなことで、改善されました。参考までに。お大事に。

お礼
ありがとうございます。背中が痛くなってから運動もしていなっかったので軽い運動や、温泉なども行ってみたいと思います。 ありがとうございました。
- keiwa
- ベストアンサー率25% (354/1399)
4ヶ月も背中が痛いと心配ですね、内臓に異常がないとすると、後は脊椎が疑われますね「骨シンチ」とか「PET」で全身を調べると良いでしょう。 担当医と相談してみて下さい。

お礼
とりあえずは、内科の担当医から外科を紹介してもらえるようなので、検査はしてみようと思います。 ありがとうございました。

内臓系の検査で異常がないとなりますと、骨の異常もしくは筋肉あたりではないでしょうか? 私も同じ様な経験がありますが、内科(異常なし)→整形外科で診てもらったところ、寝違えのようなもので背中の筋肉の痛みだった様です。 姿勢が悪い、長時間座りっぱなしの仕事をしている、寝違えやすい、そんな人がよく背中が痛くなるそうです。 一度整形でレントゲン検査を受けてみてはいかがでしょうか。

お礼
姿勢は、悪くなっているようです。昔は、体操をやっていたので、姿勢もよかったのですが、どんどん姿勢は、悪くなるし、パソコンの作業が多いので 筋肉が弱っているのかもしれませんね。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- 背中(背骨?)が痛い
30才男既婚です。 1ヶ月ほどまえ、掃除機をかけていたら背中、というより背骨というんでしょうか。 尾骨から手のひら1つ半ぶん位上にあがったところに激痛が走りました。 腰ではなく背中です。 押すと結構痛い感じです。 レントゲンをとってもらいましたが、異常はなく、位置的に内臓でもない だろうという診断を受けました。 「しばらく様子をみて」と言われ1ヶ月経ち、結局同じなので、また病院に 行ったのですが、「痛み止めを出す」といわれただけで、原因は結局 分かりません。ちなみに内科です。 一応、その内科で血液検査をしました。もしも腫瘍がある場合には血液検査で 分かるとのことでしたので。で、その血液検査の結果は腫瘍ではないとの 事でした。 一日中デスクワークで姿勢が悪いのもあるので、それが原因かな?とも 思ってますが、本当のところが分からず気味が悪いのです。 姿勢なら姿勢でいいのですが、原因をはっきりさせるのはどうしたら いいのでしょうか。病院を変えた方がいいでしょうか。 その場合は、内科の病院でいいんでしょうか。外科ですか? 宜しくお願いします。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- 背中が痛みます
1ヶ月前から肩甲骨付近の背骨の辺りが痛みます。 整形外科でレントゲンを撮っても骨に異常は無いと言われ内科の方に行き血液検査、胃カメラをしましたが異常が見当たりませんでした。 血液検査で肝臓、すい臓など問題が無かったからか腹部エコーなどの他の検査は、ありませんでした。 背中の痛みは、寝てたり安静にしてると痛みはありませんがしばらく立てたり、仕事で体を動かしてたり、壁や椅子にもたれると痛みがあります。 他にも関係してるか分かりませんが腰が押すと痛かったり右足が痛みと言うかしびれみたいな違和感もあります。 骨や神経も疑ってはいますが原因不明です。 どんな病気が考えられますか? また最近、ストレスを受けた事があったり自律神経失調症と言われた事が過去にありそういうものから来てる可能性もあるんでしょうか?
- 締切済み
- 病気
- 背中と背骨の痛みがあります
こんにちわ。30代の女性です。 2ヶ月前から背中に痛みがあります。 食後少し経つと 肩甲骨と背骨の間の左側が 特に痛みます。 また その辺りの背骨を触ったり 軽く押したりすると 強い痛みがあります。 整形外科でレントゲン撮りましたが 異常はないと言われました。 ただ 腰の骨が変形していたり 一部間隔が狭いところがあると言われました。 確かに 腰痛はあります。 その際に セレコックスとミオナールとガスターDを処方されました。 昨年は 4回ほど 背中の痛みが強くなったと同時に 心臓?辺りがぎゅーっと痛みました。 痛みには 強弱ありました。 10分ぐらい横になったら 落ち着きました。 たまに 呼吸が苦しくなって 深呼吸すると 楽になることもあります。 姿勢の悪さからの痛みなのでしょうか? それとも何か病気が隠れている可能性があるのでしょうか? ストレスや 精神的なのもが関係しているのでしょうか?
- 締切済み
- 病気
- 背中の痛みについて
私の背中の症状として 文字を書いたり、キーボードを打ったりしたときに背中に痛みがはしります。 また、体の姿勢を変えるへそから肩胛骨までの間の背骨にコキッと音がします。 仰向けに寝るときも何カ所かボキボキッと音がします。 車に乗っても音がして、痛くなる為、長時間乗ることが出来ません。 症状の原因については、私は昔から腰痛があり、自ら腰をひねって尾骨の上あたりから肩胛骨のあたりまでの背骨を、ボキボキと鳴らすのが癖でした。後から、それが腰に悪いものだと知り、鳴らすのは止めていましたが、この間、片足に力を入れて後ろにそる動作をしたとき、バリバリと腰から背中にかけて振動がして、それ以降、上の症状に悩まされています。 (素人判断ですが、靱帯を痛めてしまったと考えています。) 自ら背中を痛める原因をつくってしまい、非常に後悔しています。 病院での検査してもらったところ、外科的な異常(レントゲン・MRI)は有りません。 私の症状について詳しい、相談できる医師または治療法がありましたら、教えて下さい。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 背中の痛みについて
ここ半年程、背中(肩甲骨の間)の痛みに悩まされております。 整形外科でレントゲン、MRIをとりましたが全くの以上無しでした。 次に内科へ行きましたが内臓にも異常はなく、むしろ健康とのことでした。 精神面かと思い、心療内科へ行き、安定剤を処方してもらいましたが全く効果が得られません。 姿勢は整体へいき、骨盤矯正などをしてもらい人並みによい方だと思います。 ただどうしても背中がいなくて座ってられません。 あと何が原因だと考えられますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 2~3週間前より背中の(背骨の上両側?真ん中?)痛みがあります。その他
2~3週間前より背中の(背骨の上両側?真ん中?)痛みがあります。その他の症状はありません。親類にすい臓がんで亡くなった方がいるので 皆に進められて血液検査・腹部エコー検査をしましたが異常ありませんでした。伸ばすと痛い所がわかります。筋肉痛のような痛みにも思います? 何の痛みでどういう対応をしたら良いのか?お願いします。別に我慢できない痛みでなく軽い痛みです。仕事は1日中デスクワークをしています。運動もあまりしません。52才男性です。
- ベストアンサー
- 病気
- せなかがばりばり言って困ります
家族のことで質問です。 40代♂です。首を左右に曲げるとせなかがばりばりうそうです。 MRIやレントゲンでは何も異常はありませんでしたが、 肩の痛みで現在仕事はできない状態です。 精密検査をしてほしいのですが、CTやMRIでなにもなかったので 病院はあまり対応してくれないようです。筋肉の病気かもしれないので、 心配だと言ったのですが、、、、、。血液検査などでわかるものではないのでしょうか? また、こういったばあい整形外科になるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。確かにかなりのストレスがあるかと思います。膵臓は、当初少し数値があがっていて、薬と食事療法で数値は下がったのですが、胃カメラを飲むと神経性胃炎があり、ドグマチールという安定剤のようなものを飲んでいました。ですがその薬に副作用があり、 乳腺がはってきたりするので、中止となり、やめたとたん、背中だけが 痛みだしてきたのは、事実です。 一度、精神科医もあわせて受診してみようかと、思いました。 ストレスで背中が痛くなるなんて知らなかったのでとても参考になりました。ありがとうございました。