- ベストアンサー
夏場のコンクリート打設の時間帯について
いつもお世話になります。 現在基礎工事が始まり、今週木曜の午前11~12時に 工務店と第三者機関の配筋検査が行われる事となりました。 両検査ともOKであれば、その日の午後1時くらいから 土間コンを流したいと言われてますが、ここ数日の猛暑続きで その時間帯に行う事で、強度等に問題ないのかが気になります。 現場監督の意見としては「午前中に打設すると、午後いっきに 乾燥してしまうので、午後打設する方が良いのでは」と・・・。 正直、この時期のコンクリート打設は早朝行うものと思って ましたので、一番暑くなる時間帯に行うという事に混乱しており ます。 そこでもし土間コン打設の日程を変更して貰う場合、時間帯は 午前と午後、どちらが良いのでしょうか。 当方千葉県在住です。天気予報は暫く晴れマークが並んでます。 ちなみに養生については土間部分は特になにもせず、2日後位に 立ち上がり部分のコンクリート打設(こちらはシートを被せる) を予定しているそうです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に30度を超える状態ではコンクリートを打つのは止めた方が良いです 温度管理が大変なんです。外気温が30度では打設出来ないんです。だから夏場は夜中の涼しくなった頃からコンクリートの打設しますね コンクリートは水と化学反応を起こしてコンクリート事態が発熱します。したがって翌日も温度が30度を超えるときは、表面に水を掛けて温度を上げないように管理しないといけない 30度以下になるようにしないと強度が落ちます まあ、普通の家は施工主がなにも知らないので・・・30度超えてもやってしまっていい加減な管理している所が多いので・・・ 本来は http://www.hkd.mlit.go.jp/topics/cals_ec/chouhyou/nougyou.htm この位の管理しないと駄目なんですね http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/sangyo/kensashitsu/004132.html あるでしょう温度管理の記録表が・・・ 私ならば夕方5時以後当然立会いでやります まあ、最低4週目のコンクリート強度は取るように お金はUPするが・・・ その際に名刺を3枚持って行き 試験ピースがすりかえられない様に側面に入れておく 当然、生コン工場 出荷後・・1時間以内に打ち込み終了 翌日も見に行きます 熱いから・・・ちゃんと温度管理しているか見に行きますね
その他の回答 (1)
- ALANKUN
- ベストアンサー率8% (4/45)
私はこの夏の暑いときに打設しました。午後からでしたね。 ここの掲示板を参考にし、夕方17時~18時まで自分で散水、翌朝9時~10時まで自分で散水していました。お盆だったから仕方なかったのかもしれませんが、結構いい加減な基礎屋だったとしか思えませんでした(養生シートもなく)。 信じるものは自分だけですからやはり自分で散水しましょう。1週間は続けました。でも11時から15時なんかはすごく暑くなって乾ききっていました。ハウスメーカーの営業、設計がいくら良くても、その下請けは???ですよ・・・悲しいですが。がんばりましょうね。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません! 早々とアドバイスを頂き、心から感謝致します。 夏場のコンクリート打設って…こんなに神経を使う作業なんですね。 結局その後、現場監督さんに打設日の変更、早朝もしくは夕方に 出来ないかを聞いてみたところ、どちらも無理との事で、予定通り 本日の午後に打設する筈でした。(シートは被せるとの事) が・・・朝からの天候不良により、後日早朝から打つ事に。 あとは当日、少しでも気温が下がってくれるのを祈るのみです。 散水作業…私も今回の事で初めて知りました。 シートをまくって勝手にやっちゃっていいのかな?(笑) この連日の猛暑、コンクリだけでなく…自分も浴びたくなりそう。 これからは台風の心配も出てきますし、この時期に建設した者同士、 お互い頑張りましょうね! またこの先も何かお世話になる事があるかもしれませんが、その節は どうか宜しくお願い致します。 ご親切に本当にありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません! 早々とアドバイスを頂き、心から感謝致します。 コンクリート打設って…とても細かいチェックを必要とする 大変な作業なんですね。改めて痛感致しました。 結局その後、現場監督さんに打設日を変更し、早朝もしくは 夕方に出来ないか聞いてみたのですが、どちらも無理という事で、 予定通り本日の午後、打設する筈でした。 (シートを被せて養生はするとの事) が・・・朝からの天候不良により、後日早朝から打つ事に。 あとは当日、少しでも気温が下がってくれるのを祈るのみです。 現場でのチェックも…貴重なアドバイスを参考に頑張りますね! 翌日もしっかり様子を見てこなきゃ…。 またこの先も何かお世話になる事があるかもしれませんが、 その節はどうか宜しくお願い致します。 本当にご親切に色々とありがとうございました。