• ベストアンサー

◆アドバイスおねがいします(ながいです)◆

もう5年越しくらい片想いしているおとこのこがいますロ むこうはふたつ上のすごい聞き上手で、言ってみれば頼れる にーちャん的存在ですロ 結構会うたびぐちとか聞いてもらうんですけど、そのたび真剣に考えて くれて、アドバイスやそのとき言ってほしいことばをくれるんですロ わたしがメールしたりむこうがくれたり、冗談いったり言い返したり という、仲いい男友達みたいなかんじでやってきましたロ だけど最近はばかみたいに、そのこのことばっかり考えて、何度も ケータイ確かめたりしちャいますロ それぐらい大好きでだいすきでしょうがないんですロ むこうは高校生で部活や勉強もあるし、ここ1ヶ月くらいメールしてませんロ わたしが送ればくれると思いますが、どんなに忙しくても返事くれるひと だし、こっちがしたいから頻繁に送るなんて自分勝手かなあとおもい わたしからは送っていませんロ 1ヶ月なんて昔はいくらでも耐えられたのに、いまはそんなことですら 泣けてきますロ 好きっていおう!となんども決心したつもりなんですが、いざ会って みると結局冗談言い合って終わりってかんじですロ はっきりさせない自分に腹がたちますロ 両者を知っている友達には「絶対両想いでしょ」といわれましたが わたしに言わせれば、ふたつ下なんか正直相手されてないと 半ば諦めてきていますロ いままで受身な恋しかしていないので、告白の仕方とかわかりませんロ もし付き合えたとしても、上のとおり家も遠いし学校も違うので 普通のカップルらしいことはできないかなあと思っていますロ 最近は考えすぎて夢にまで出てくる始末ですロ この状態をどうすればいい方向に考えられますか? また、男性の方、仲いい年下に告白されたらどう思いますか? よろしくおねがいしますロ ながながと失礼いしましたロ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

相手の男の子は高校何年生なんでしょうか? 受験を控えてるならしつこいメールは迷惑だと思うけど、そうでなければ1ヶ月に数回くらいのメールは、迷惑にはならないと思いますよ。 それに必ず返信をくれるのなら、少なからず好意を持ってると思います(*^_^*) 無理に告白して終わってしまうよりも、今の関係で相手に好きだと言わせるくらいの付き合いかたはできないですか? 彼氏彼女という関係でなくても、仲良く遊びに行ったりするのでは不満なのかな? もしかして自分のこと好きなのかな?と思わせるような言動をしてみるとか、どうでしょう。 そしたら相手の出方で多少わかると思います(*^_^*)

noname#37295
質問者

お礼

ありがとうございます★ 少なからずメールやら行動やらでアピールしている つもりなんですが・・ どうやら伝わってないみたいなんですよね(泣) もし伝わっていても、たぶんわたしがわからないとおもいます(笑) 反応をよく見るように心がけます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

 男女・年齢関係無く・・・。 告白だとか、誰かに好意を持たれる事を嫌がる人は絶対いません!。 5年も好きな気持ちを持っているなら、なおさらです。 夢にまで出るほど大好きなら、思い切って、「好き!」って言う! それしか無いと思いますが・・・何か言えない理由が 有るんでしょうか?  告白すれば、最低でも相手の気持ちはわかります。 このままの状態を保っていても、前進は有りません。 どちらを選びますか? 家が遠いとか・・学校がとか・・年齢がなんて そんなもので、好きな気持ちを抑える事は出来ませんよねぇ? 多少の勇気は必要ですが、頑張って告白してみて下さい。 良い結果になる事を、応援しています~。

noname#37295
質問者

お礼

ありがとうございます★ そうですね・・とりあえず、進みたいのかこのままでいいのか 決心がついていないんだとおもいます。 言えない理由は特にありませんが・・言ったときの相手の反応が 怖いですね!(笑) さいきんほんとにネガティブになっていたので、応援していただけて 嬉しいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アドバイスお願いします。

    こんにちわ。18歳大学生男です。 先週告白して振られました。彼女とは三ヶ月前に出会い、同じ授業で会うたびに話していく内に友達としていいと思っていた気持ちから少しずつ好きになっていきました。少しの間メールが向こうからくるのを待っているつもりですが、まずありえないと思います。もう付き合う事はできないと諦めましたが、友達には戻りたいです。毎日つらいです。どうすれば良いか自分では思いつきません。どうかアドバイスお願いします。 私たちの関係 共通の友人は4人ほどですが、その中では一番仲が良かったです。授業は週に2,3回あって後期もそのくらいかと思います。ある授業で泊まりに行ったりして仲良くなりました。遊びには一回行って、一回断られました。授業以外では接点がなく、夏休みは会えません。 彼女について 彼氏を欲しいと思った事がないらしく、遊びに行くなら一人で遊びに行きたいそうです。振られた後にしつこくしたため、今は私の事を嫌っていると思います。 告白、振られた後の流れ 告白後メールを数通未練がましく送り、その後しゃべってません。一度大教室での授業がありましたが、顔を合わせませんでした。関係修復したいと思い、会いたいとメールしたところ拒否されました。

  • アドバイスください(´`)

    こんにちは。 私はお付き合いをしてもうすぐで2ヶ月となるはじめてできた彼氏がいます。 私から告白をしてOKをしてもらい付き合うことになったのですが、もともとメールが得意ではないこともあり、メールは全くといっていいほどしません。週に1度は一緒に帰っているのですが、相手は運動部なうえに、クラスも違うのでその時以外はなかなか会えません(>_<) 一緒に帰りたいとメールで誘うのはいつも私からです。相手の人は誰もが認める草食形って感じの人なのですが、それはわかってはいても自分から告白したというのもあり、誘ってくれないことに少し寂しく感じてしまいます。これからもずっと自分から誘うのは正直寂しいです。でも、私からメールしないと会えない気がしてしまいます… 女の人から毎回誘うのはありなんでしょうか? ずっと大好きで、告白した時に向こうも同じ気持ちだと言ってくれて、すごく嬉しかったのですが、あれ以来何も言われてないし、まだ一緒に帰る以外何もしたことがなく、友達に話したら、それ本当に付き合ってるの?と言われ、不安に感じています... できたらデートとかもしてみたいし、もっと一緒にいたいのですが、それを言って重いとは思われたくありません。どうすればいいんでしょうか(>_<)アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • アドバイスお願いします☆

    私には仲いい男友達がいます。その人と知り合ったのは、大学のとあるサークルで、私の1っこ下の人なんですけど、私が2年生になるときに留年したんで、同じ学年になった人です。だから、その人にとって私は一応先輩です。でも、初めて会った時から、そんな感じはなく、周りの人たちは先輩扱いだったけど、その人はそんなことなかったです。知り合ってから2年半くらいです。 その仲いい男友達についてのアドバイスが欲しいのですが、私は正直いうと、その人のことが好きです。最初のころはただの友達だったけど、今はすごく好きになってます。 その人とは、月に1~2回、2りで飲みに行ったり、毎日電話かメールしたり、よく一緒に勉強したり、お昼食べに行ったり、学校から一緒に帰ったり、これでもかっていうくらいよく一緒にいます。周りからも、付き合ってるんじゃない的な発言をされます。他にも、毎朝私が電話でその人のこと起こしたりもしてます。(もう1ヶ月くらい) でも、何も進展がないんです。てゆうか、進展させられないんです。 私が思わせぶりなこと言ったりしたりしても、その人は、冗談でしょみたいにしかとらないし、その人が思わせぶりなこと言ったりしたりしても、私も冗談でしょとか私に気があるわけないと思って、そういう風にしか見れません。こういうことが原因なのかもしれないんですけど、私はこの関係を進展させたいと思っています。でも、やっぱり告白とかするのは怖いし、たぶん告白しても冗談でしょって流されるんじゃないかって思うんです。 前に好きっていったことはあるんですけど、でも、そのときは人として好きだからみたいになって、その人も好きって言ってくれたりしたこともあるけど、それも友達として好きみたいな感じなんです。 だから、友達としてとか人としての好意はあると思うんですけど、恋愛対象としてみてもらえているのか分からないんです。 私はどうすればいいんでしょうか。 まとまりのない文章ですいません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 本気の告白は……

    1度、冗談で告白したあと、 本気で告白ってしづらいですか? 私が最近1度冗談で告白されたのですが(メールでです。) 前に本気で告白された時と同じような文面でした。 彼は冗談だと言っていましたが、 そのメール以来、頻繁にやりとりしていたメールが ぱったりと来なくなってしまいました。 でも、仲が悪くなったわけではなく、 学校では普通に仲の良い友達です。(ちなみに中3です。) 本気で告白された時は、まだ彼のことをそこまで想っていたわけではなかったので、断ったのですが、 今回のメールでは、本気と同じような内容の文面でメールが来たので、 やんわりとOKしました。(否定はしていません。) すると、彼から冗談だと返って来たのですが、、 彼の気持ちがよく分からないんです。 私のことが好きなのか、本当に冗談なのか。 ちなみに、彼と付き合った経験はありません。 もし、今回も本気だったのに、 冗談だと彼が言ってしまったのなら、 こっちからなにか言ってあげないとダメなのでしょうか? それとも、待ってたら彼から連絡をくれるのでしょうか?

  • アドバイス下さい

    長文ですがたくさんの回答いただけたら幸いです その女性とは半年前に知り合いました そして、数人でカラオケに二回、2人でボウリング、映画、BARに行き、計5回合っています ボウリングの後に一回目の告白やして、曖昧な返事を貰ったので自分からの連絡するのを辞めました 何日かして、普通に向こうから雑談のようなメールが来ました そして、映画に行く事になりました そこで二度目の告白〈二回ともメールです〉 数日間返信がなかったので、友達としていて下さい。と再度メールを送ったら、『返信しなくてゴメンね、なんて返せば良いか分からなかった、もちろん』と返信が来ました もう頑張っても無理だなと思い連絡先を削除し、忘れようとしました しかし、一ヶ月経った位にまた向こうから、『急に暑くなったけど元気?』とメールが来ました 無視しようと思ったのですが、出来ずにご飯に誘ってしまいました 行ったのは先週の土曜日です 居酒屋とその子のオススメだという、よく兄弟で行くというバーに行ったのですが、いきなり〈俺〉君ってタバコ吸うの?と聞かれました 吸わないけど、○○さんは吸うの?と聞くと吸わないとの事でした しかし、タバコ吸う女子はどう思う?と聞かれ、どんなに素敵でも幻滅すると答えると、そっかと返されました また、彼氏欲しいとボソッとつぶやいたり、夏に向けてランニングしてるんだと言っていました このままの関係が崩れるのはとても怖いですが、ずっと友達のままいるよりかは良いかなと思ってます 来月会う機会があるので思い切って思いを伝え、区切りを付けたいと思っています メールは頻繁にしてましたが、まともに会うのは次で六回目です お互いを知るには十分でしょうか? 告白文は この前はメールで告白なんかしてゴメンね あの時は友達でいようと言ったけど、やっぱり、このまま友達として付き合うのは辛くて耐えられないんだ 俺は色々と未熟な所もあるし、もっと良い人は沢山いると思う でも、前から○○さんを思う気持ちと大切にしたいと思う気持ちは誰にも負けないと思う 本当に○○さんの事が好きです そして大切にしたいと思っています 俺と付き合って下さい アドバイスお願いします

  • どうするべきなんでしょうか?

    高校2年の♀です。 つい先日告白して振られてしまいました。 2回目の告白だったのですが…「友達でいてほしいから」とのことでした。 1回目は好きな人がいるからという理由でした。(もうキッパリ諦めてしまったらしいです) それでも私は彼のことを諦められず、それで今回に至ったわけです。 彼は結構もてるんです。でも高校に入ってから1人も付き合ったことがありません。全部断ってるみたいです。好きな人がいるからとか、友達でとか、私と同じような理由です。 そしてなぜか異様に女の子と仲がいい!!私もその仲のいい子の一人なのでしょうが、クラスも違うのに廊下でずっと話してたりして仲がいい、更にこっちは好きなんだから、ちょっかいとか出されたりするともうどうしようもないんです。端からみれば普通に“いい感じの2人”に見えてしまう、そんなかんじでした。振られた後もずーっとそんな感じです。 正直言って、嬉しいです。 もう高校生活で他に好きな人なんて出来ないと思うくらい好きなんです。 けれど、もう諦めてしまいたい気もするんです。 叶わぬ恋のような気がしてならないから…です。 2回目に振られた後も何度かメールを送っているんですが、半分冗談、半分本気というかんじで「しつこいよ…」みたいに言われてしまいます。内容が内容だったので、しかたないのですが… そんな風に素っ気なくされると辛いんです。 これではキリがありません。 私は諦めるべきなのか、それでも好きでいるべきなのか、なにかアドバイスや、経験談のある方、回答お願いします。

  • アドバイスください

    アドバイスください お互い紹介で知り合い 長い期間メールやりとりし 1週間くらい前になってあった子がいます その子は放課後2人で話したり 一緒に買い物などデートすることが多くなりました 今度は私が知ってるとこ案内してあげるから◯◯市に来て! とか 試合の応援行こうと思ったけど、◯◯(私の名前)が出ないならつまんないから行かない って言ってくれます その子はたとえ友達と一緒にいても必ず時間通りに約束の場所に来てくれます 始めのメールのやりとりの中で共通点の多さや 価値観があっていることでここまで仲良くなれたのだと思います その子とまたご飯食べに行く予定が入りました この状況だと、告白というのはありですか? 自分なりに手ごたえはありますが、はっきりしたものではありません 告白はまだ早すぎますかね? でも、告白しなかったら向こうが離れていってしまうのではないかと不安になります 助けてください やっぱり次の段階にいくには付き合ってから仲を深めるものだと思うんですが、 どうですかね?

  • アドバイス下さい。

    大学生、男です。 ここ1.2ヶ月よく旅行やお泊まりなどをする仲の子がいます。体の関係はありません。 私はその子が好きです。ですが、中々告白できない消極的な自分に嫌気がさし、その子にもう遊ぶのやめない?など、少し悲しい話をしたら泣き出してしまいました。 ですが、その子は自分の事が好きなのかもわからないし、たまに他の子とデートに行ってくるなど、付く必要のない嘘や冗談などを言ってきます。 今月また旅行に行くのですが告白するべきでしょうか?正直、意味のわからない嘘や冗談をよく付いてくるし、自分に気がないと思っていた矢先の出来事だったので相手の気持ちがよくわかりません。 何かアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 長い片思いの実らせ方を教えてください

    私は四年前から片想いしてる人がいます 好きになって1年たったぐらいのときに 始めて告白をしましたが そのときにはもう友達以上恋人未満で 告白ははっきり嫌いと言われることもなく 好きと言われることもなく 付き合えずはぐらかされてしまいました。 そのあと2年間、何度か告白しましたが 結局いつも答えは同じでした。 去年、学校が別々になり 春休みや夏休みなどに会って遊びました。 遊んでくれたことに、もしかしてって 期待を何度もしましたが 好きといえば お前は俺が大好きだなあって 言うようになり、 俺を好きになるのはやめろとも 自分も好きだともいいません。 今は向こうは私が彼のことを 好きなことはしっています。 だから最近はよくきゅんとすることを言って からかってくることが増えました。 あたしは今でもずっと その人と付き合いたいと思っています。 でも、ここまできた以上、 向こうはどう考えているのか分かりません。 いつも本気で好きっていったり告白してるのに 真剣に受け止めてもらえてないような気がして… 付き合える可能性はもうないんですかね? 最近はしばらく会っていませんが 私が風邪を引いたり、なんでもないときに 向こうからメールがきてしばし続くことはありますがいつの間にか終わってしまいます。 連絡は一ヶ月、あるいは数ヶ月後に ぼちぼちくるかんじです。 私からは本当に用事があるときにしか 送らないようにしています。 メールをすれば大好きで会いたいという欲望に負けそうだからです 長くなりましたが 質問に答えるというより アドバイスをくれる形で結構です。 私は彼と付き合って 堂々と好きと言えるようになりたいですし 彼に好きと言われてみたいんです。 かなりわがままかもしれませんが それだけが私の一生の願いだと思います。 これからも彼を嫌いになることはないとも思います 彼の前でしか今は好きと言っていません 高校の友達からすれば彼は知らない人であって 相談もできないんです。 私は彼と付き合うため もしくは彼に付き合いたいと思わせるために これからどうしたらよいでしょう? 回答をお待ちしております。

  • 同性の友達が好きです。

     初めまして、中学二年生の女です。  小学生の頃偶然すれ違った同じ学年の女の子を好きになってしまいました。 その後友達に色々お願いして紹介してもらって、今はよく休みに遊ぶような仲になれました。  今は違うクラスで、メールするくらいしか接点がないのですが、私がよく冗談半分と半分本気で、「割と真剣に好き」とか「結婚しよう」とか言うと、「ウチも好き」とか「いいよ、海外行こうぜ」とか、笑顔で返してくれます。  冗談で返しているのは分かってるのですが、言われるたび、えっマジで?みたいになってしまいます。  その内中学も卒業して、お互い違う高校に行って、会えなくなると思うと、悲しくなってしまいます。  卒業する前に告白したいと思っているのですが、向こうが自分の気持ちを理解してくれるか、 またはいつもの冗談として返されてしまうのか、不安です。 恋愛対象として、友達としてもその人が大好きなので、告白して今の関係が無くなってしまうのはとても怖いです。  今とても悩んでいます、もし良かったらアドバイスをいただけないでしょうか?  よろしくお願いします。  

電話の調子が悪い
このQ&Aのポイント
  • 電話の調子が悪く、モジュラージャックを入れ替えると1回だけ復旧する、電話がなかなか切れないときもある。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows11で、接続はUSBケーブルです。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る