• 締切済み

XMLの学習について

いつもお世話になっております。 XMLの知識については、「独習XML」を前に読んだだけなのですが、いまいち使い方がよくわからないのです。 たとえばXSLTを使って変換するとかなどですが、そういった例が少なくいまいち学習したという感じにはなれなく、まただいぶ前だったのでほとんど知識も薄れてます。 そこで、お勧めの本などがありましたら教えてほしいのです。一冊の本ですべてをカバーしている必要はなく、基礎的なことはこの本で、応用はこの本がいいよ、などでもよいですので、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

XMLを使って何をするのが最終目的でしょうか?

ape5
質問者

補足

回答ありがとうございます。 説明不足で申し訳ございません。 以下の試験を受けるためです。 http://www.microsoft.com/japan/learning/mcp/exam.aspx?cert=1&id=70-320 内容を読んでも恥ずかしいことながら自分ではよくわかっておりません。 もし、これを読むと参考になるよというのがありましたら、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XMLをXSLTで変換するとき、XMLの要素名をそのまま表示したいのですが…

    お世話になっております。 XMLとXSLTの勉強をしているのですが、 XMLの要素名をXSLTで変換したときそのまま表示することは可能でしょうか? ---------------------------------------------------------- コレクション.xml ---------------------------------------------------------- <コレクション>  <書籍リスト>   <書籍>    <NO>001</NO> <!--↓”タイトル”という文字列を何らかのXSLT要素でHTML直書きせずにに表現したいのです↓-->    <タイトル>ド●えもん第一巻</タイトル>    <ジャンル>マンガ</ジャンル>    <価格>\410</価格>   </書籍>  </書籍リスト> </コレクション> ---------------------------------------------------------- 出力例 ---------------------------------------------------------- //↓ここにXML要素名を入れるなんてできるのでしょうか? タイトル    |ジャンル|価格| --------------------------------- ド●えもん第一巻|マンガ |\410| どなたか、ご教授の程、宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • XML
  • XMLの教材

    XMLを学習しようと思うのですが、XML関連の書籍はかなり出版されていてどれがいいのかよくわかりません。 オススメノ本があったら教えてください。 ちなみに私はXMLの知識はまったくありません。

    • 締切済み
    • XML
  • JavaからXMLプロセッサを使うとは?

    JavaでXMLを処理する必要に駆られまして、一念発起して勉強しています。 XMLを処理するためには、JavaのAPIがあってそれを利用するというのはokで、処理方法にはDOM・SAX・XSLTといったものがあるというのもわかりました。 ただ、DOMやSAXが、Javaプログラムからデータを読む手助けをするためのモノというのはわかるのですが、XSLTはただの変換とどう違うのでしょうか? 本を読む限り、XSLの規則にしたがって変換するもの。となっていて、読み込ませる→変換結果が出てくる、で、なんだかHTMLの生成くらいにしか使えないような印象なのですが、Javaとタッグを組んでデータを処理させたい場合、どんな使われ方をするのでしょうか。 DOMやSAXでも良いじゃんと言われそうなのですが、HTMLも同時に扱う必要があるため、ぜひ習得したいのです。 ですが、市販のJava本はほとんどXMLパーサ関係ばかりで・・・。また、何かいい参考書もあったら教えていただきたいと思います。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 本を探しています(XMLをPerlで文字取得編集)

    お世話になります。 XMLファイル(DTDファイルも別途有ります)を、 出来ればPerlで、 XSLT(XSLの変換機能)等を利用して、 文字取得・編集したいです。 (XMLから文字を取得して、Perl等で文字編集後、  別のテキストファイルとして出力したいです) そのような内容が掲載されている本を Amazonのレビュー等を参考にしながら探しているのですが、 なかなか見つけることが出来ません。 できればPerlがよいのですが、なければ、 Perl以外の別のプログラム言語でも構いませんので、 お勧めの本(もしくはWebサイト等)などございましたら、 ぜひ紹介してください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • XML
  • XMLについてのおすすめ本は?(超初心者)

    全くの初心者で、今からXMLを学習したいのですが、 何かおすすめの本はないですか? 自分でホームページを作った時にhtmlは使ったのですが、 XMLは初めてです。 特に、XMLの基本的な使い方が知りたいです。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • XML
  • XML → HTML の確認方法

    閲覧ありがとうございます。 まったくの初心者で、かなり初歩的なことだと思うのですが質問させていただきます。 XML文書についてなんですが、Web上でHTMLとして確認したいのですが、それができなくて困っています。泣 XMLの知識がまったくなかったので、色々調べてみたのですが、結果 XML + XSLスタイルシート → HTMLに変換されてWeb上でみれる・・・ということが分かりました。 また、その変換に processorが必要・・・ということも分かりました。 パソコン内にXSLスタイルシートを発見し、HTMLに変換するのに、Easy XSLT processortというのもダウンロードしてみたのですが、使いたかがよくわからず、使えずにいます・・・泣。 また、XML文書につきましては、あるツールを使って簡単に作成しているのでXML文書についての知識は本当にありません。XSLスタイルシートももともと入っていたものなのでよくわかりません。 XML文書もXSLスタイルシートもあるので、このEasy XSLT processorがうまく使えればWeb上でうまく表示されると思うのですが、どのようにすればいいのでしょうか(><)? XMLの部分にXML文書のファイルを、XSLの部分にXSLスタイルシートのファイルを選択しているのですが、毎回「オートフォーメーションサーバーはオブジェクトを作成できません」「undifindはNullまたはオブジェクトではありません」と言われて、終了してしまいます。 本当に初歩的なことでごめんなさい。 長文を読んで下り、ありがとうございます。ご回答お待ちしております。 (補足) 今までWindowsXPを使用しておりまして、作成したXML文書をクリックするだけでWeb上で文書が表示され、確認することができてたのですが、最近Windows7にかわってから、作成したXML文書をクリックしてもWeb上でうまく表示されなくなってしまいました(><)。 見られなくなった、というよりは、今まで表のように見れていたものが、ずらずら~とした単なる文字の羅列になってしまいました。泣 もしprocessorうんぬんの問題ではない場合も、ご指摘いただけると幸いです。

    • 締切済み
    • XML
  • 別々のフォルダに収められているXMLファイルから特定のノードを抽出する方法

    XMLデータを検索、抽出する場合の方法について教えて下さい。 複数のXMLファイルが100以上の複数のフォルダに収められています。 (フォルダは作成日時となっており、規則性があります) 別々のフォルダに収められているXMLファイルから特定のノードを抽出する場合にはどのような方法で行うのが良いのでしょうか? Xqueryがよいのでしょうか?それともXSLTが良いのでしょうか? いろいろ調べてみましたが、異なるフォルダから特定のノードを検索、抽出する方法が見つかりませんでした。 どなたかご教授いただきたく、よろしくお願いします。 なお、これから学習するような状況ですので、良い本なども教えて頂けるとありがたいです。

    • 締切済み
    • XML
  • 次に学習すること。

    こんにちは、私は今電気、電子に興味があり基本的な電気基礎(工業高校等で学習する範囲)、抵抗、コイル、コンデンサ、ダイオード、などの部品の特性、知識も簡単にではありますが解っているつもりです。 それで趣味としてAVアンプなどを自作したいと思っているのですがこの次になにを学習すれば良いのでしょうか?今の段階ではまだ回路図も読めないので(笑) 私的には簡単な電気回路から入って行き、電子回路へ応用して行きたいと思っています。漠然とした質問で申し訳ないのですが皆様はどのようにして知識を蓄えていったのでしょか??

  • 認知行動療法を学習する時に読む本

    教えて下さい。 認知行動療法について、いろいろと学習したいのですが、これについて良い参考となる本は、ありますでしょうか? 入門書、実習書、参考書など、多種あるかと思いますが、カウンセラーの基礎知識があると前提の上、ステップアップの為の学習にしたいと思っています。 傾聴だけでなく、もう一歩進んだ学習にしたいと・・・ もし、お勧めの書籍などがありましたら、お教え頂きたくお願いします。

  • XSLTでの変換後のソース

    いつもお世話になっております。 先日、http://okwave.jp/qa3940547.html においてXMLをXSLTで変換する環境を教えていただいたのですが、現状XML Editer(IEのアドイン?)で結果を見ているのですが、ソースを見てみても変換前のXMLの内容しか見れず、変換後のタグとかがきちんとなっているのか確認できません。 EXCELで開くとそれらしく見れる方法があるのですが、希望する程のものではありません。 何かよいツール(できたらフリーのもの)とかありませんでしょうか。もしくは変換したものがファイルとして吐き出されるものでもよいです。 こちらは、オフィス2007やVS2005やVS2008は所有しております。これらでできる場合もお願いします。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • XML
このQ&Aのポイント
  • 吹き出す風速から内部容器の圧力を予測できるのかについて教授に質問があります。
  • 例えば、風速からの動圧に基づいて容器の内部圧力を計算する方法について知りたいです。
  • 流入される流量と吐出される流量が分かっている場合、それを利用して内部容器の圧力を換算できるのでしょうか。
回答を見る