• ベストアンサー

明日、納車です

baikubakaの回答

  • baikubaka
  • ベストアンサー率30% (59/193)
回答No.3

こんXXは、調整なのかな? 走り出すまでに、フロントのブレ-キレバ-の位置、クラッチレバ-の位置、シフトペダルの高さ、リアブレ-キの高さ程度を合わせてもらえば良いのではないですか? ハンドル周りのレバ-は自然に指が掛かる様に調整すれば良いと思います。 シフトペダルは足を上に乗せる時に、上がり過ぎていると辛いですよね。 同じにリアブレ-キも上がっていると、足を乗せた時に脛の辺りが痛くなりますよね。 ブレ-キの遊び等は走らないと確認しづらいと思います。

関連するQ&A

  • 明日、納車なのですが・・・

    明日、中古車アバロン後期型を納車(取りに行きます)なのですが、特に注意するポイントなどありましたら、ご教授下さい。 当然、外観・各スイッチ類の動作確認はしようと思います。 その他で注意するポイントがあればご教授下さい。 ちょっと、信頼性がない様なお店で購入しましたもので(;^_^A アセアセ・・・ 宜しくお願い致します。

  • 新古バイクの納車整備の必要性

    今度、古物商から新古のバイクを買う予定なのですが、古物商ですから、納車整備等はできないと思うのです。 納車整備は、どこかのバイクやさんに出したほうがいいのか、自分でオイル交換とかする程度で大丈夫なのか教えて下さい。 バイク自体は、組み立てあがっているものです。 但し、中国製のバイクなのですが・・・。

  • ●いよいよ納車・・・

    明日、初めて購入したバイクの納車です。 そこで、質問なのですが初めてのバイク(カブ90です)で何か することとかはありますか? できるだけ長持ちさせるために。 知り合いに聞いたところ、エンジンかけて10分くらいはそのまま にしておいてエンジンを慣らした方がよいとのことですが…。 また、毎回乗る時にそのようなことをやるべきなのでしょうか? あと、乗り出して間もないころは早めにオイル交換した方がいいとも 言われましたが…どうなんでしょうか? あと、冬場でしばらくのらない時は、週に一度くらいはエンジンを かけてやった方がいいのでしょうか? 他にも何かあれば教えてください。おねがいします。

  • 明日、納車(シャドウ400)!

    先日、念願のシャドウ400を新車で契約し、明日納車予定です(^o^) 初バイクなので、盗難防止のロック等何もないので、今の所、U字ロック、ワイヤーロック、カバーの3点を購入予定です。 そこでツーリングなどいく時にこの3点持っていく訳にはいかないし、皆さんツーリング(街乗りも)する時にどんなロックを持っていきますか? ワイヤーロックは太い方がいいとは思いますが、持ち運ぶには重いし少々不便そうだし・・・ お願いします。

  • 中古車の納車時の注意点についておしえてください。

    明日納車があるのですが、納車時に注意しておくことはありますか? また、新車だと傷をチェックとよく聞きますが、中古車でも傷があった場合は消してもらうことはできるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新古車と新車の見分け方 納車が早い

    先日軽4の新車購入を契約しました。 契約して10日以内に新車が届きそうです。 お店の人の説明だと、在庫があったのでといわれました。 今は代車をかりている状態なので早く納車されるのは ありがたいのですが、新古車とかではないかと心配しています。 納車して見分けることはできますか? ちなみにディーラーではないところで購入しました。 いくら乗っていないとは言え、新古車は絶対に嫌でです。 見分け方、または在庫があるの意味がイマイチわかりません。 以前使用していたカーナビを新車に付けていただいて納車予定です。 考えすぎならいいのですが。 車やの配慮で新車であればいいのですが。 どうぞご存知の方は教えて下さい。

  • バイクの納車

    中古の250のバイク購入したんですが 内金を払って2週間が過ぎているのですが まだ整備が完了してないらしく納車されません 部品を取り寄せたりだとか、タイヤ交換を しているみたいなんですが、バイクの整備って そんなにかかるものなのでしょうか?? こちらから聞かないと今どういう状況かも教えてくれないですし、バイク屋を見て選んだも自分なので 責任はあるんですけど、色々心配です 後、納車された際確認しておくべきことや しておいたほうがいいという事はあるでしょうか?? お願いします。

  • 納車費用について

    以前の質問でもあったので少しわかったのですが、相談です。ト○タで新車購入の契約前に、「納車費が含まれてる(8000円位)けど、家が近い(車で3分位)ので取りにきたらその分安くなりますよね?」と質問をしたら、「これは、店頭から家までではなく、港から店頭までの料金なので取りに来ても変わらない。」といわれ、納車場所店頭で納車費を含んだまま契約をし、一括で払いました。しかし、ここの質問で調べてみたり、知人の話を聞いたところ騙されているとわかりました。良く考えたら、店頭で購入してるのに店頭までの運搬代を払うのはおかしいきがします。その上、納車は他の従業員を今後のアフターケアのために紹介したいので店頭がいいですよといっていたので取りにいくことにしています。しかし、納得いかないので、明日連絡をし、明後日納車を家まで運んでほしいと頼むか、できれば返金してもらいたいとおもいます。契約完了し、料金も支払い済みなので、諦めるべきでしょうが、一般的にはどうでしょうか?また法的にでもよいので、どなたかよいアドバイスをください!これくらい目をつぶろうと思ったのですが、納車日も遅くなり、あまりにいろいろ対応が悪いので納得いかなくて・・・。

  • 新車の納車での注意は?

    新車を購入して納車まであと少しというところです。 納車はディーラーでということぐらいしかわかりません。 何か注意することとか、これをしておくといいよとか、記念になることなど何でもいいので教えてください。 仏滅とかも気にしたほうがいいのですか?

  • 納車日が遅れに遅れて・・・

    ホンダのザッツの新古車を契約して、車やさんからは「取り寄せなので2週間ぐらいで納車できると思います。」と言われました。2週間後、連絡がないのでこちらから電話すると「遅れてて来週になります」と言われて・・ おととい電話があり「金曜日か土曜日に届くので、登録を挟んだら19(月)か20(火)に納車になります。遅れてすみません。」って言われました。 結局、2週間が1ヶ月かかる事になりました。 初めて車を購入するので、よく分からないのですがこんなに遅れてくるのにはどんな理由があるのでしょうか? 車に不具合があるのでしょうか? 納車日が確定したら、電話がかかってくるのでその際に聞いてみますが。。 詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。