• 締切済み

半年で社員になったAさん、未だにパートのBさん

同じ部署に、同年齢のAさんとBさんがいます。 Aさんは当初、派遣社員として働いており、契約満了の半年後に「是非社員に」と声がかかり社員になりました。 かたやBさんは、パートとして働いており、未だにパートです。社員に、という声がかかりません。会社側も「本人がどうしても社員になりたいというのなら話しを聞くのは構わないけど・・・」というスタンスです。 二人は今年で28才です。 この二人の違いはどこにあると思われますか? Aさんは派遣として働く以前は社員として勤めていました。 かたやBさんは、社員として働いた経験は一年足らず、その後はフリーターだったようです。 Bさんから「どうしてあの人だけ」というような相談を受けましたが、かといって、彼女は社員として働く気はないようなのです(私は社員で、彼女たちより1つ年上です)。「こんな会社で社員として働いてもねえ」というのが口癖です。 私としてはやはり、未婚で一番働きがいのある時期にパートという働き方を選んで入ってきた時点でなにか違うというのが正直な意見です。このままずっとパートでいくの?未婚だし30になっちゃうよ?と聞いても、「社員になると自由がないから」という、言い訳めいたことを言います。 皆さんのご意見もお聞かせください。

みんなの回答

noname#109548
noname#109548
回答No.8

>この二人の違いはどこにあると思われますか? 20代で3年以上正社員で働いた経歴がないと、 その後正社員としては採用されない。 と、聞いたことがあります。 正社員としての職歴がない人を、いまさら社員として雇うメリットがないのでしょう。 Bさんが、仕事ができて勤務態度もまじめで、非常に見所があるなら違うのかもしれませんが・・・ 普通にまじめ、普通に仕事ができる、くらいなら、時給の低いパートでいてちょうだい、 というところではないでしょうか。

  • kiyusa
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.7

何について意見をすれば良いのかが、ちょっと見えませんね。 >Bさんから「どうしてあの人だけ」というような相談を受けましたが とあるので、BさんがAさんと同じ、もしくはそれ以上一生懸命に仕事しているのに 何故Aさんだけ社員になるのか?、と言う事かと思ったら >かといって、彼女は社員として働く気はないようなのです >(私は社員で、彼女たちより1つ年上です)。 >「こんな会社で社員として働いてもねえ」というのが口癖です。 との事ですね。 そもそもBさんからの相談って何だったんでしょうね。 CさんとかDさんとか他に社員になる(なれる)べき人がいるのに何故Aさんが、って事なんでしょうか?

  • ikaihsot
  • ベストアンサー率37% (289/771)
回答No.6

派遣の場合はその企業と派遣会社との間であらかじめ、"優秀な人材であれば契約機関満了後に社員になる可能性もあり" という契約書が交わされている場合もありますし、そうした契約を売りにしている派遣会社もあるくらいです。なのでAさんははじめからできれば社員として仕事がしたい、と希望してその派遣会社に登録し、その会社の面接を受けて採用されたという可能性はありますよね。つまり派遣として仕事を始める前から双方そうした心構えでいた、ということです。 しかしパートとして働く場合はそうした契約など普通はありませんし、会社側も最初からパート要員として以上の期待はしていないでしょう。それでも本人にやる気が十分あり、能力もあって優秀な人であればもちろん可能性がないわけではないと思いますが、文面から判断してBさんはそういう方ではなさそうなのでまあお声は今後もかからないように思います。 また、Bさんご自身がこのままでよい、と言っているわけですから何の問題もないと思うのですが、質問者さまはBさんにも社員になってほしいと思っているのですか?考え方は人それぞれですのでどう仕事をしようが何歳であろうが未婚だろうが既婚だろうが個人の自由だと思うのですが。

  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.5

私なら、どちらの方も社員を辞めている訳ですから、どちらを正社員として採用しても良いと思います。派遣の働き方よりパートの方が、交通費が出るなど働き易いわけですから、派遣とパートは区別するのはナンセンスだと思います。 パートを社員に採用する話は私の周りでは聞く話です。 ただ、Bさんには社員の貴方の前で「こんな会社に社員として働いてもねぇ」と言えるのですから、そういう面で採用したくありませんし、問題があると思われます。 推測ですが、Bさんは社員になれば残業もあり、自由が無くなるので避けているのは、ある意味本心なのだと思います。独身の今はなるべく自由に過ごしたいのでしょう。結婚もギリギリまでしないのではないでしょうか?結婚しようと思ったら、お見合いなどをして、即退社して結婚してしまうような方なのでは???彼女の思惑通り、事が進めば良いでしょうが、そうでなければ苦労するでしょうね。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4

Aさんの場合、企業と派遣会社との契約時点でそういう条項が入っていたのかもしれませんね。 もしくは、Aさんの働きが企業側に「Aさんにこの仕事をまかせても大丈夫」 と思わせるものだったのでしょうね。 最近は、派遣をきっかけに正社員に登用してもらう、という契約スタイルも 多いので、Aさんはまさにその典型でしょうね。 それとは逆にパートさんは、企業と直接契約で雇い入れているため >「本人がどうしても社員になりたいというのなら話しを聞くのは構わないけど・・・」というスタンス というのは、本人の希望があれば検討するのはありますよ、ということでしょうね。 同じパート勤めの方でもいろいろあるでしょう。 家庭の事情で正社員と同じフルタイムで働けない方もあるでしょうし 中には、「社員として働く気はない」という方もあるでしょうから 会社側もその辺を考慮して、本人からの申し出や希望がない限りは積極的に 社員に登用する考えがないのでしょう。 また、人事を担当する上司や社員さんも >「こんな会社で社員として働いてもねえ」というのが口癖です。 >「社員になると自由がないから」という、言い訳めいたことを言います というBさんの心情が、勤務態度などでそれとなくわかっているのでしょうね。 社員になりたいと思っていない人に積極的に社員になってくれなんていう 奇特な考えの企業は、いまどきどこにもありませんから。 まさか、Bさんはただ勤めてさえいれば、自然に社員に登用されるとでも 思っておいでなのでしょうか? 私から見れば、結局Bさんは向上心もなく自分で努力や我慢もしてないのに、 Aさんとの待遇の違いだけを取り上げて、愚痴っているに過ぎません。 彼女にその辺をやんわりと指摘してみたらいかがですか?

noname#91472
noname#91472
回答No.3

>こんな会社で社員として働いてもねえ と言う言葉からして、社員とパートでは仕事が違うということだと推察します。 Bさんは最初からパートの仕事をしている。パートの仕事しか出来ない。 一方、Aさんは派遣社員という名のとおり、社員としての仕事をこなしていた。 会社からすれば、社員としての仕事をしていたAさんに声を掛けるのは至極当然のような気がします。

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.2

派遣の場合は契約が終わったらいなくなってしまうから契約を更新するか社員になるかという話がでるのはたまにありますね。 パートで入った場合は、会社側はその人をわざわざ社員に繰り上げしなくても不便を感じないし、問題もないから本人が強く希望しない限りはやってくれないと思いますよ。 でも派遣を社員に入れたいというくらいだからその人の能力ややる気を買ってるでしょうからBさんとは仕事ぶりが違うとは思っているかも? Bさん本人が社員になる気がないのだからべつに質問者さんが悩むことはないんじゃないですかね。 たしかに結婚の予定もなく、社員にもなりたくない、そういう人はいます。私の友達は34歳なのに同じこといってます。 親がいなくなって自分1人で生活しないといけない状況においこまれたときに質問者さんが言った意味がわかるかと思いますけど、今はその適当な生活が幸せと思ってるのでどうにもできないです。

  • emu1982
  • ベストアンサー率39% (26/66)
回答No.1

ん?えーと何が問題なのでしょう? >この二人の違いはどこにあると思われますか? 意見というのはこれについてでしょうか。 違いというのだと派遣社員とパートというのも違うでしょうし、 考え方も違うのでしょう。 Bさんは社員になって自由がなくなるのが嫌だと言っているということはその時点でもう考え方が違いますね。 そのような人に社員の話は、来ない方が普通では? 望むことは人それぞれですから、いいのではないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう