• ベストアンサー

米住宅ローン、円高における 日本住宅ローンはどうなりますか?

shambalaの回答

  • shambala
  • ベストアンサー率33% (145/439)
回答No.3

米の低所得者向けといわれる住宅ローンは半端でなく金利が高いもので20%とか日本ではちょっとありえない金利ですので同じように考える必要はないですよ。 米の住宅ローンの問題は以前から低金利期間終了後に・・・・という予想、話は出てましたのでなるべくしてなったというようにも思います。 短期固定金利の場合は金利的には比較的低い水準を保つ傾向にもあり定期的に(出来れば百万単位での)繰上げ返済をしていくのであれば金利上昇のリスクも回避できますしそんなに悲観的にならなくても良いと思いますよ。 全期間に渡って優遇金利1%以上とかがあるともっと良いです。 私も散々悩みましたが短期固定で繰り上げ返済していく方を選びました。 今までの平均金利4~4.5%(融資のときの審査基準金利がこれぐらい)なのでもし金利がこれぐらいになったとしてのシュミレーション(銀行等HPなどを利用)してみると良いですよ。(優遇金利があれば優遇金利分をマイナスして計算してください) それで問題なく支払い可能であれば大丈夫では無いでしょうか? どうしても不安な場合や難しい場合はお子さんのいらっしゃらない間にガンガン繰り上げ返済していき固定期間終了時などに金利上昇不安の無い全期間固定に借り換えするという方法もありますよ。手数料がかかりますが。。。

YQS02511
質問者

お礼

はい、ありがとうございます。子どものできない間に(ほしいとは思うのですが私が親になり不安があり・・。)できるだけアドバイスのようなかたちで返済をしていことうと思います。いまはまだ着工もまだであり、きたる来週の地鎮祭を無事に晴れることを(まぁ雨でもどうこうないとは思いますが)思い、むかえます。で、その後の図面OKを行政からHMさんに。で、いよいよ銀行手続きです。 年内には完成の予定なのでまた不安があるとき書き込みします。 ほんとなんとか元気になりました。

関連するQ&A

  • 住宅ローン、繰上げ返済のタイミング

    年収税込550万円の会社員です。 この度、3000万のマンションを頭金ナシ30年、10年固定2.5%ローンで購入しました。ローンは私一本で組みましたが、現在は夫婦合わせたら年収1000万あります。(あくまでも現在は、なのであてにせず返済できたら良いですが) ボーナス払いはナシなので、繰り上げ返済をしていきたいのですが、金利上昇が予測される10年後が良いのでしょうか? 繰上げ返済のタイミングの良い時期とはいつでしょうか?今回の日銀政策で金利の上昇が怖いです。共働きのうちに早く返すのが得策でしょうか?

  • 住宅ローンの見直しについて

    こんにちは。住宅ローンの金利があがっているようなので 今後払っていけるかどうか不安です。 約3年前に新築一戸建てを購入し、35年で2900万円のローンを組みました。財形住宅融資で金利は1.69%です。(5年固定の変動金利です。) 順調に繰越返済をして3年で900万円返済しました。 現在は月々6万7千円の支払いです。(ボーナスなし) 主人は31歳で手取り年収が約450万 私は専業主婦です。 1歳の子供が1人います。 貯蓄額は200万円です。 この3年間は私が働いていたなどで繰越返済できましたが、来年以降はなかなか 返せるあてがありません。 2年後には金利も改定され今よりあがると思います。 住宅ローンの見直しを検討したほうがいいのでしょうか?

  • 住宅ローンの組み方について

    2400万円の住宅ローンをろうきんの35年全期間固定3.1%で組む予定で月々の支払いは94000yen(ボーナス払いなし)となります。 現在は共働きで世帯年収は800万円、子供もいませんので月々の返済額としては問題ないし、貯蓄も月に10~20万は出来ます。 ですが来年夏以降に子供を作ろうと思っていて、子供が出来たら私は仕事を辞める考えです。そして少なくとも子供が小学校に上がるまでは専業主婦でいるつもりです。 私が退職したとしても、月々の支払い自体は主人の年収(500万円)で問題なく支払えると思うのですが、月々の貯蓄が出来ないのではないかと不安です。 (ボーナスは主人の会社は結構出る方なのですが、アテにするのは恐いので、出れば全額貯蓄して基本的にないものとして考えようと思っています。 ) そこで全額35年固定ではなく、半額1200万円を35年固定、残りの半額1200万円を当初3年固定型変動金利1.35%にすると支払いは月83000yenとなり、月々1万円の貯蓄が出来ることになるのですが。 こんな微々たる貯蓄は無意味でしょうか? 主人の年収のみでも全額全期間固定金利での返済が可能なのであれば今のご時世、全額全期間固定で組むべきですか? また、住宅購入に関わる費用(頭金・諸費用・新居家具引越し費用)を支払った後に200万円貯蓄が残るようにしているのですが、購入後も少なくとも半年は共働きを続けるので、リストラや病気などに対するリスクは低いと考え、もう少し頭金を増やして借入額を減らすべきですか? (例えば手元には50万円残す事にして、借入額を2400万円-150万円=2250万円にする) 私としては非常事態に備えて200万円は残しておいた方がいいのかなとも思う半面、もう少し月の返済額が減れば安心して仕事を辞められるという思いもあり、悩んでいます。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 住宅ローン 固定にするか変動にするか

    現在住宅購入に向けて話を進めています。 住宅ローンの金利についてですが、自分にとって変動金利がいいのか固定金利がいいのかの判断に困っています。 以下の状況から考えて、最善と思われる金利を教えていただければと思います。 住宅価格:4500万円(諸費用等全て込み) 貯蓄:850万円 生前贈与:1000万円 頭金:1500万円(借入を3000万円にするつもり) 家族構成:自分(27歳)、妻(26歳)、長女(3歳)、次女(8ヶ月) 年収:520万円(平成19年) 検討金利:変動1.475%(優遇1.4%含)→月約9万円返済      固定2.87% (フラット35)→月約12万円返済 今後子供が成長するにあたり、教育費が増えていくことが想定されますが、長女300万円、次女200万円の学資保険をかけている為、高校進学以降の教育費は一通りまとまったお金を準備しておけてます。 現状の年収で考えると、固定にするとぎりぎりマイナスにはならないかな、という感じです。(幼稚園代など含む) この状況ならば、固定にすると月々の支払いはぎりぎりですが、ボーナス(現時点で年間100万位)は満額貯蓄に回せることになります。 また、今後年収の増加も見込まれ、子供が幼稚園に行くようになれば妻もパートなどで年間100万円程度の収入も見込まれますが、少なくとも下の子が幼稚園に行くまでの2,3年間は妻も動きが取れませんので、固定にした場合その間の生活に多少心配があります。 状況的には以上の通りですが、これを踏まえて以下の通り考えています。 変動にすると→毎月の支払額には余裕があるが、今後金利の上昇が心配。ただ、1.4%の優遇がずっと続くので、それが固定を上回る事があるのか。年間で20-30万程度支払額が変わってくるので、5年くらいで100万円程度の繰上げ返済を毎回できれば金利上昇のリスクが少ないうちに返済ができるかもしれない。 固定にすると→支払額がずっと変わらないのは非常に安心だが、ローン支払開始して数年の間は毎月ぎりぎりの支払いになってしまい、さらに団信をつけたりするとさらに支払額が増えてしまう為、妻が働けるようになるまで、または自分の年収がそれなりに上がるまでの間生活が心配。 金利が将来どうなるかということは誰にもわからないことは十分承知していますが、自分が現在置かれている状況ならば、どういう選択をするのが最善かということを伺いたく、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン悩んでいます。

    初めまして 住宅ローン不勉強なため教えてください 我家の状況 ・5年前2820万を5年固定で2.4%25年で借り換え(月125.095円 ボーナス払いなし)今年の10月に見なおし ・夫婦二人(34才)と子供7才の3人家族 ・夫婦共働きで現在の年収が約600万(合算です) ・預金約500万 ・今現在の元金の残高が2400万(見なおし時期に200万繰り上げ返済予定 返済期間20年 質問 ・金利上昇の局面で今他銀行で全期間固定で借り換えをするのは早急ですか? ・今借り換えの勧誘を受けている銀行があり、全期間固定で3%というものがあります。保証料やその他の費用が約60万円です。借り換えのメリットってありますか? ・もしも借り換えという話になった時、年収は夫婦の合算になるのですか?(名義は共有) ・借り換えせずにそのまま現在の銀行で10年固定等に更新した場合元利均等方式の元金と金利の割合は継続されますか? ・借り換えさずに繰り上げ金額をもう少し増やして元金を減らすのと借り換えでは総支払い額が少ないのはどちら? 解り辛い質問のしかたでしたらごめんなさい. 今日現在の我家が借りている銀行の10年固定金利は3.9%. (全期間固定商品はなし)なので借り換えの方向に気持ちがいってしまいます。できれば今くらいのペースで返済していきたいのですが、皆さんでしたらどうされますか?

  • 住宅ローンについて

    今年、居宅新築を計画しておりますが、住宅ローンを変動、 固定のどちらにするか迷っておりますので、宜しくお願いします。 《状況》 ・九州在住 ・夫婦共働き(公務員)、子供1人 (私:年齢30代前半、妻:20代後半) ・借入希望額 2,000万円 ・年収(2人合わせて) 800万円 ・自己資金 200万円    返済期間30年の予定で月6万、ボーナス15万程度の返済予定。 資金に余裕ができれば繰り上げを行っていきたいと思います。 ホームメーカーと相談した所、 18銀行と提携しているらしく変動金利で1.125%とのことでした。 「ろうきん」の3~5年固定金利を選ぶ方が公務員では多いようです。 フラット35の10年間1%減額も魅力ではあるかと思うのですが。。。 今の所、10年程度は景気が良くなる見込みもないので、 変動金利を選択し、どんどん返済していくの方法がいいのか? 将来の見込み損をしないように固定で行った方がいいのか? と悩んでおります。 よろしくご指導願います。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    我が家は現在住宅金融公庫で金利3.3%のローンを組んでおり、残り返済額が1470万あります。 月々8万6千円払っていて、年に2回ボーナス払いで16万7千円を支払ってきました。 今、手数料37万円を払って“ろうきん”にて借り換えをしようと手続きを進めているところです。 12年で返済しようと決めたのですが 利息3年間 1.1%固定 利息5年間 1.7%固定 利息10年間 2.2%固定 の3種類の中から選ぶところで迷っています。 3年固定を選択して3年経った後は 3年間固定、変動金利から選ぶことになりますが、 その際金利がどれくらい上がっているか検討もつきません。 どなたか住宅ローンの金利変動について詳しい方、アドバイスして頂けませんでしょうか。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    3年まえに神奈川県に一戸建てを購入しました。その時のローンは2300万 住宅金融公庫のフラット35で金利2.68% 31年で組んでいました。月々の支払いは94000円ほどでボーナス払いは有りません。 現在 主人 37歳(年収650万)+専業主婦の妻+5歳と3歳です。 3年間で予定外の収入があり、繰上げ返済を何度かしたので残金は1600万ほどで返済期間は20年程になりました。 支払期間が短くなった事も有り、全期間、長期固定の高い金利でなくても良いのでは?と思うようになりました。 新生銀行の10年固定2.1%その後変動に借り替えようか迷っています。 借り換えると現在より金利が下がるのでそれだけで2年ほど短縮できそうです。 また、今後の繰上げ返済は車の購入費や家の補修なども考えて3年に一度、100万くらいを考えています。 ただ、これからの金利上昇を考えると目先の低金利に惑わされずこのままにしておいた方が良いのか迷ってしまいます。 どなたか良いアドバイスをお願いします。 またどこかお薦めの銀行がありましたら宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの組み方で迷っています。

    このたび新築することになりました。 夫婦共稼ぎで返済を考えています。 妻の収入は出産により、途中で変動が5年以内に予想されます。 毎月の返済額は変動金利でなんとかやっていける状態ですが、 今後の金利上昇も踏まえると、 返済額が上がっても固定金利にしているほうがよいのか、 または低金利を利用して繰上げ返済にまわすのがかしこいのか 迷っています。 変動金利をとった場合、5年の間に今の固定金利ほど 金利があがらないようにも思う半面、 繰上げ返済をしても、思った以上に金額が減らず、 変動金利で痛い目あうと。。。 金利がどこまで上がるかはわかりませんが、 回答者様ならどのプランを選び、 どう繰り上げ返済するか教えてください。 2700万の借り入れを予定しています。 (1)35年変動金利1.625%で全額借り入れし、繰上げ返済をする。 (2)全期間固定3.15%で2000万の借り入れ、変動金利1.625%で700万の借り入れをする。 (3)全期間固定3.15%で700万の借り入れ、変動金利1.625%で2000万の借り入れをする。 (4)全期間固定3.15%で1400万の借り入れ、変動金利1.625%で1300万の借り入れをする。 (5)35年全期間固定3.15%の借り入れをする。 繰上げ返済に手数料はいりません。いつで返済OKです。 ボーナス返済はなし。 繰上げ返済は共稼ぎの状態であれば、 最大月10万ぐらいまでは繰り上げにまわせます。 ボーナス10万ほどで考えています。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    中古マンションを購入するにあたり1700万円20年返済で(30年で組んで20年目で一括返済する予定)を借り入れしようと思っています。私は10年固定2%に魅力を感じていますが、不動産屋は今の低金利を利用して1.2%の2年固定を繰り返すのが一番お得と言っています。ボーナス払いをせずその分繰上げ返済しようと思っているのでその点では短期固定の方がそのつど手数料なしで繰り上げ返済できるのでよいとは思うのですが今後金利がどう上がるのかを考えると短期固定は心配です。いくつかの銀行を回りましたが銀行でも低金利はずっと続いており不動産屋の言うことはあながち間違いではないといっていました。また一年で金利が1%も上がることはない、とのことでした。やはり低金利の短期固定を利用するほうが良いのでしょうか?