• ベストアンサー

ホームページが開かれているのに画面が真っ白。

Hoyatの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

ブラウザの文字エンコードが「自動」だと 間違った言語が選択される為に表示できないようです。 (「日本語」や「西ヨーロッパ言語」が選択されるようです) 「表示」>>「エンコード」>>「その他」で 「中央ヨーロッパ言語」をお選びください。 DOSでもISOでもWindowsでも可です。 それで表示されます。 当方もXp-Home(IE6)ですが確認しました

関連するQ&A

  • 新しい画面でリンク先が表示されません

    パソコンに詳しくないので、どういっていいのかわからないのですがたとえばhttp://www.kuronekoyamato.co.jp/services/bashoshiteiukeru.html (クロネコやまとさんのHPです) 右下の「ご自宅で受け取る」はリンク先が見れる(同じ画面内でのリンク)のですが「再配達を依頼する」のリンク先はクリックしても表示されません。 多分新しい窓?で開くんだとおもいます。 他のページでも新しいものなると窓そのもの自体が出てくる気配がありません。(一瞬固まってなにか作動してるようではあるのですが) ※上に貼り付けたURLもクリックでみれない状態です。 つい数週間前までは開いていたので、なにか原因があるのか変なボタンを押してしまったのかもしれません。 パソコンはウィンドウズXP,IEは8だと思います。 更新はつねにしているので・・・。

  • 画面の設定

    画面の設定についての質問です。 会社のHPのトップページがArial Blackで書かれていますが、他のパソコンで見たところ正常に表示されています。 ところが私の自宅のパソコンで見たところ、Arial Blackではなく、ゴシックで表示されています。 また、リンク先のページでもいくつかの文字が「化けて」います。 エンコードを見ましたが、日本語(自動選択)になっています。 なにか、画面の設定が必要なのでしょうか? よろしくお願いいたします。 OSは、Win98SEです。

  • ホームページの画面がやけに横長表示で困ってます。

    昨日OS8.5からOS9へバージョンアップを計っていてトラブっている件を質問している者です。頂いた回答を基に、 AppleのHPにいってサポートページのTech Info Library ページを開いたところ、非常に「変な」画面表示になりました。妙に横に長いのです。しかも左右のスクロールも出てきません。画面右側に文字が飲み込まれていて、仕方なく表示画面自体を横にのばしていくと、どんどん文字やらイラストが出てくるのです。もともとFirmware Update v1.2をダウンロードしたかったのですが、こんな状態なので途中で諦めてしまいました。(どこまで画面を横にのばしてもダウンロード用アイコンがうまく出てこない) しかし、これが不思議なのですが、他のHPに飛ぶと、普通に表示されるのです。ちなみにウインドウズ機でAppleの同じページを表示してみても、きちんと表示出来ます。 画面の設定もいじってみたのですが、表示文字が小さくなるのですが、横長は変わりません。 どこに問題があるのか分からない状態です。 すべてのHPが横長の表示になるのであれば原因は特定出来やすいと思うのですが、そうではないのが厄介なところです。どなたかご教授願います。iMacボンダイブルー機、OSは8.5、IE4.5を使用しています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ホームページの画面表示について

    windows xpを使っていて、ノートパソコンのせいかホームページで一度に表示される画面が小さくて、あるホームページで、一度に見れる部分が少し小さいために不都合が生じたので、できれば一度に表示できる画面を大きくしたい(全体的にページを少し縮小して表示できたらいいと思ってます。)のですが、何かいい方法はありませんか?

  • BIOSの画面から動きません

    こんばんは。よろしくお願いします。 BTOのPCで今日電源を初めて入れました。 OSはショップでインストール済みです。 現象は電源を入れるとBIOS Setting<F2> という画面で止まってしまいその先へ進めません。 画面にはintelのロゴと右下に94の数字が表示されています。 F2を押してもDelキーも反応がありません。 ここからXPの画面までどうすればいいでしょうか。 あまり詳しい方ではないのでよろしくお願いいたします。 マザー intel DG965SS CPU intel Core2DuoE4400 OS win-XP-Home メモリー バルク512MB*2 後グラフィックASUS-EN7300 CD/DVDとFDDが付いています。

  • IE 2つ目の画面が小さくて困っています

    こんにちは はじめに立ち上げたIEは最大画面サイズで表示されますが そのHP内のリンク先をクリックして新しく開く画面が小さくて困っています。 どのHPでもその状況です。 その小さな画面の端をドラックで最大にしてから shiftやctrlを押しながら×で閉じて、また何かのリンク先を開くと 同じ様に小さな画面で立ち上がります。 なにか解決策はあるでしょうか? IEは6でOSはXP、HEのS2です。 よろしくお願いします。

  • ホームページの文字がずれてしまう

    現在2台のパソコンがあり、osはxpと2000proです また、exploreでインターネットを見ています 先日ページホームビルダーでホームページを作成(スタンダード設定)し確認作業をしているのですが、2000proのパソコンだけ画面に表示されている文字が右にずれて強制改行されてしまいます 各exploreのバージョンは 6.0.2800.1106---->2000pro 6.0.2800.1106.xpsp2---->xp です 主に使用しているフォントはMS P明朝です このフォントも両方のパソコンにインストールされています また、コントロールパネルの画面設定でサイズを色々変更してみましたが一緒でした ホームページビルダーに詳しい方、宜しくお願いします

  • ホームページについて

    ホームページビルダー6.5でホームページを立ち上げたのですが、 自宅のパソコン(XP)ではURLを入力して閲覧できるのですが、勤務先のパソコンWin98)では、ページが見あたらないと表示されます。URLの入力間違いはないのですが、何か問題があるのでしょうか。ホームページ作成は初めてなので、原因がわかりません。どなたかよろしくお願いいたします。

  • 他人のホームページがまったくひらけない

    今外国語の勉強のため外国の方と言語交流をしたりするサイトに登録してるのですが何故か僕だけその人たちのプロフィール横にあるHPマーク(ここをクリックすると僕の知り合いのパソコンからはその外国の方たちのHPにいけるみたいです)をクリックしても何も表示されないんです、何かページのようなものがでかけてもすぐに消えてしまい、どうしようとかと思っています、パソコンには疎くこういったことがわからないのでどなたか分かる方いらっしゃたら是非教えて頂けたら大変ありがたいです。宜しく御願い致します

  • コマーシャル画面を非表示にする方法

    Windows XPを使用しているのですが、ページを移動するたびに画面の右下にコマーシャル画面(ウインドウ)が出て鬱陶しいのですが表示をさせない方法は有りますか?