• ベストアンサー

窓は大きければよいの?

紆余曲折を経て先日最終プランが出来上がりました。 2階がリビングと子供部屋、1階が主寝室と浴室等になります。 夫の実家の敷地内で、母屋とは狭いところで90センチしか離れていません。 実家の敷地ということもあり、これまでも仮プランや自分たちの意向を両親には伝えており、軽く「いいんじゃないの?自分たちが住むんだしし。」という反応だったので、夫婦で考え最終プランまでこぎつけました。 月曜日には基礎工事がはじまります。 そんな時期になって義母が「なんで2階がリビング?ありえへん」 「なんで子供部屋が東側やないの?子供が出世できんでかわいそうや」 「なんで窓が小さいの?こんなんで風はいるか?夏暑くて冬寒い家をわざわざつくる気か?」「なんで風呂場がこんなところにあるの?おかしな家にするんだね」と言い出してます・・・。 こんな家はご近所で馬鹿にされるからやめてくれとか・・・。 義母の疑問に対しては私たちなりに理由というか考えもあり、担当者さんとも相談して出したプランでした。 プランができるごとに両親にも見せていたにもかかわらず、今の時期になんで言うの!?と泣きたくなります。 これまでも契約寸前に義母が「どうせ家建てるんなら、リフォームもやって。母屋の一部を壊して2世帯風にして」と言出だし、予算的にも無理があると言えば「親不孝だ」と泣き倒し。 なんとかここまでこぎつけたというのに、また義母に邪魔されてるかんじです・・・。 心底最終プランがお気に召さないようで明日にでも家相を見に行ってやると、鼻息荒げてます。 (家相は夫婦で見ていただきました) 前置きが長くなりましたが、窓は大きければよいのでしょうか? 子供部屋は70×90の横滑りの窓が2ずつ並んで3方にありますが、暑いでしょうか。 夫は姑なんか無視しとれといってますが、クレームは夫に言わず私に言ってくるのでいい加減疲れてきました・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • irororo
  • ベストアンサー率23% (17/72)
回答No.8

普請事というのは、それほど大きな影響のあるもので、人生に影響するものなのだと思います。 しかしながら、姑さんの意見はおそらくある時期の常識で、その時代では正論で、よい家だったと思います。 これから何十年と建っていく建物を建設するため、時代の違いを信念をもって、親切に説明することが必要かと思います。 いくら話しても聞いてもらえなければそれまでですが、気持ちは伝わるだろうと思います。 家相も占いである事実は変わらないので、調べだすときりがないと思います。 子供部屋ですが、窓が3カ所というのがそんなに必要ですか? 1個あれば済むもののようには思います。 ちっちゃな窓をちょこちょこ設けても家具のレイアウトで苦労するかも。 子供部屋は僕は適当に快適でないものが良かろうと思います。 家族の団欒があってその上で必要な勉強する空間として、子供部屋は必要だろうと思いますが、与えすぎるのはおそらく良くないことのように思っています。

jinno39
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供部屋については10畳を半分にして2部屋になる予定です。 なので結果的に3方向にということになりました。 私も回答者様のご意見に賛成でして、子供部屋については最初から個々に子供部屋を与えてしまうのはどうなのかな・・・という気持ちが正直なところあります。夫は断固として2部屋として使いたいのだと・・・。 どうやら昨日お払いと家相までありがたく見てくださったようです。 結果、家相を見ていただいた方に「住むのはお宅らじゃなくて息子たち。家の形は時代とともに変わるものだ」とお灸をすえられて帰ってきました。憮然としてますけど。

その他の回答 (8)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.9

 残念ですが、苦情は全て旦那に言ってくれと毅然と突っぱねる以外手は無いと思います。どんなプランであってもケチをつけられるでしょう。  親不幸と言われようとどうしようと仕方のない面があると思います。  窓は小さくても施主が納得できるのであれば、建築基準法ぎりぎりの要件を満たす大きさで良いと思います。  姑さんにじゃあ建てるのやめましょうか、と言って見るのも手だとは思います。実際にやめられるわけではないでしょうけど。  大変失礼な話ですが、姑さん少しボケが来ている気もします。かなり場当たり的かつ衝動的な発言をされているように見受けられますが。  少なくとも旦那は無視しろと言ってくれているのですから、それで良いと思います。  多かれ少なかれ外野がうるさいことはあるでしょう。私も義父から玄関周りのことで突っ込まれました。無視しましたけど。

jinno39
質問者

お礼

ありがとうございます。 建てるのやめましょうかは。以前に言ったんですが忘れちゃうみたいですね。 衝撃発言が多すぎて、結婚6年近くたちますが未だに慣れませんねえ。 旦那はもちろん慣れきっているようですが、それがまた悪循環で。 がんばって無視します・・・。

  • yuu_you_
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.7

私も家を建てたことがありますが、周囲の人は勝手なことをいいます。 夫婦で納得された間取りなら変える必要は無いのではないでしょうか。 私も父には資金援助してもらったので計画段階から図面や間取りをみてもらっていました。でも実際建築現場を見てもらったら、3階は作らないのか、屋上があった方がいい、駐車場はこっちがいい、とか父は住まないにもかかわらず、いろいろとクレームを言ってきます。夫婦で話あったので、父の意見に対しては私も妻も反論して説明していますが、歳のせいか、会うといつも同じ意見を言われて、妻はやはり疲れてしまっています。 間取りは見方によって解釈が分かれますので、そこに住む人が納得していればよいのです。 窓が大きい方が明かりは入りますが、熱も入ります。カーテンを付ければよいのかもしれませんが、カーテン代もかかります。窓がどちらについているかにもよりますし、部屋に対する窓の占める割合にもよりますので、書かれている内容だけでは大きいのがよいか、小さい方がよいかは判断できません。 ただお義母様は二世帯住宅にしなかったこと、息子さん夫婦だけ新築にして母屋はそのまま、ということに対して立腹されて八つ当たりされているように見えます。 工事に入った後の変更は費用もかかることから、ここは何とか踏ん張って今のプランで通すしか方法が無いと思います。新居に住まわれて、家族の笑顔を見れば、お義母様も少し変わられるのではないでしょうか。

jinno39
質問者

お礼

ありがとうございます。 資金援助はありません。というか両親は2世帯にしたかったようですが、資金的に絶対無理!と突っぱねました。でも、母屋は確かにところどころ老朽化しておりますので、水周りのリフォームは行う予定です。 でも、不服みたいです・・・。 間取りは、1階をLDKにする案と2回LDK両方作っていただき、決めました。決め手はお互いのプライバシーという点でした。 お隣が何時何分に誰がお風呂にはいっているかさえ気になってしまう義母ちゃまなので・・・1階LDKは地獄だなと(笑)

noname#45516
noname#45516
回答No.6

 窓が大きくなるほど壁が減り、地震に弱く家具の置きにくい部屋になります。昔の家は2方向が全面窓であったりしましたが、地震に対しても冷暖房費に対しても不利なため、最近はあまりみません。  今回の内容のようなことは、よく聞く話です。親ならまだしも、従兄弟や従兄弟の叔父など、実際には家に招くこともない親戚の猛反対により、その親戚が現在住んでいる家の間取りを押し付けられるケースすらあります。  そういった事態の線引きとしてよく言われる言葉に「口を出すなら金も出せ」というものがあります。意見を半分取り入れて欲しいなら半額、2割取り入れて欲しいなら2割出してくださいということです。  嫁姑の関係ともなれば、なかなか理屈だけで決着は付かないでしょうが、自分たち夫婦のライフスタイルにはとても適しているのだと伝えるしかないでしょう。または、工務店の担当者に「材料全て発注したのでもう変更は効きません」など言ってもらう強攻策もあります。  今回のケースで他の方より恵まれている点は、工事が既に始まっていることと、旦那さんが味方であることです。こういう問題では得てして、旦那さんは知らない顔をして女同士でこじれることが多いのですが、資金を出す本人(共働きでない場合の例です)が、これで良いのだと言い切ってしまうのはとても大切なことです。  姑といえどなにも憎くて言っているわけではなく、自分が考えた家はもっと良い家だと信じてアドバイスしているわけです。アドバイスは有難いですが、自分たちの生活にとても良いと思う家を、自分たちの責任で建てます。失敗したとしても良い経験ですと、姑も立てつつ考えは変わらないことを伝えましょう。  資金援助を受けているとすればことは更にややこしくなります。一般通念としても、意見の一部を取り入れなければ、姑は心のどこかで、騙されて金を巻き上げられたような錯覚を覚えることになります。

jinno39
質問者

お礼

ありがとうございます。 資金援助は受けません。 担当者さんに発注してしまったといっていただくのはとても良さそうな案ですね! お姑さんも憎くて言ってるわけではないと確かに思うのですが、なにしろ発言のパンチ力がすごくてめげそうになります。 自分たちの信念を信じてがんばっていこうと思います。

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.5

キッチンも2階ってことかな 自分たちで考えたプランが一番でしょう。 何があっても納得できるのだし。。 70x90とはサッシの大きさかな・・ 70x45の窓ガラスってことかな ちと小さいかも? 窓でかくして小さいベランダつけたらいいんじゃない? ベランダ付けると涼しくなるよ。

jinno39
質問者

お礼

ありがとうございます。 補足いたします。70×90のサッシです。 ベランダはつけたかったのですが、土地が狭くて・・・。 失敗しても自分たちの信じた道をがんばって貫こうと思います。

  • hotiko577
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.4

?窓は大きければよいのでしょうか? 私的には 窓の大きい方が好きです ( FIX窓  × ) 開放感 採光 風通し などでーーー( 開けられる窓 ) そこの 土地柄の 風向きを考慮して 窓の位置決めを されては? ( 風が、抜けやすいように ) ちなみに 縦滑り出しの方が 風が入りやすいのでは? ( 雨も 入りやすいけど )  

jinno39
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も縦滑りが希望でした。がしかし、夫は横滑りに憧れているようです。 窓の材質を考えるという手段もありましたね! 参考にさせていただきます。

  • kano221
  • ベストアンサー率17% (11/63)
回答No.3

お年を召した方と考え方が合わないのは仕方がないですが クレームを言われ続けると辛いですね。心中お察し申し上げます。 さて、窓ですが、大きければ良いというものではありません。 窓が大きいメリットは、開放感。デメリットは、高機能なサッシを 使っても、小さな窓よりは寒いかなぁということと、 家具(背の高い家具)の置き場が少なくなるということです。 あと気になるのは3方にあるということ。西日はキツイです。 No1の方がおっしゃるように、遮熱ガラスなど使用されますように。 2階にリビングということでしたら、簡単な流し(洗面)を つけた方がいいですよ。友人の家は2階にリビング。 でも水場が1階のみなので使い勝手が悪く、3年経った今は 普通の部屋になっています。 あと、お風呂場ってどこにあるのですか?ちょっと気になって しまいました(^^;余計なお世話ですね。すみません。

jinno39
質問者

お礼

ありがとうございます。 補足いたします。2階がLDKです。 お風呂場は1階にしました。 西日の心配は、姑の指摘どおり心配です。 遮熱ガラスなるものがあるとは初耳です。 参考にしたいと思います。

  • mifu33
  • ベストアンサー率23% (76/319)
回答No.2

 3方向に窓があるなら、西日の暑さが気になる時期はカーテンを閉めても採光は確保出来そうです。  なお、通風も重要です。私なら、南面は窓を1つにまとめて引き違いにします。あと、窓の開く角度も大事です。拙宅の階段ホールは30度位しか開かないので、あまり風通しが良くないです。できれば45度位は開くようされる事をお奨めします。

jinno39
質問者

お礼

ありがとうございます。 この質問を夫にも見せてぜひ参考にさせていただきたいと思います。

  • reglus
  • ベストアンサー率41% (149/356)
回答No.1

お歳を召された方のご希望は、若い世代としては受け入れがたい要望であったりしますね。ご心中お察し致します。 ところで二昔以上前には、南側の一番良い採光の部屋は和室にして客間とする、その東側は夫の部屋、廊下を挟んで北側に水周りを配し、その東の日当たりの悪い1階が妻と子の・・・といった現在では考えられない間取りが当たり前でした。他にも、開放的な空間を好まれない、廊下を極力狭くする、玄関を広くしたがるなどもあります。 さて窓の大きさですが、大きくしたからといって即暑さに繋がるわけではありません。現在では遮熱ガラスやペアガラスを用いる事も一般的ですし、瞬間調光ガラス、真空断熱ガラスなんていうものもあります。 カーテンの工夫で日差しを避ける事も出来るでしょう。エアコンの効率も飛躍的に進歩しています。 部屋と比較して大きな窓でお気になさっておられるのでしたら、Low-E遮熱ガラスをおすすめしておきます。窓ガラスに薄い金属箔を貼ったもので、強い日差しを軽減してくれます。北側などの窓にはLow-E断熱ガラスが向いています。

jinno39
質問者

お礼

ありがとうございます。 窓の大きさ、云々ではなく材質を変えることでも熱を調節することができるんですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • リビング

    こんにちわ。現在、建築事務所へ依頼し、新築の家の設計を進めています。敷地が実家の母屋と同じ敷地内で、庭の一角で(建坪12坪)、母屋にくるお客さんの通り道に建てることとなります。母屋へのお客さんはけっこう来ます。設計前に、私からリビングは外から丸見えにならず、でも開放的にと希望しました。その意見を重視したためかはわかりませんが、しばらくしていろいろなプランが出来上がり、建築事務所が勧めるのは2階をリビングにすることでした。2階をリビングにすると実際住んでみて住みやすいものでしょうか?私が考えるに、母屋と新築の家との行き来、玄関を入っていきなり階段を上がらなくてはいけない、ゴミを出すのが面倒、等などからちょっと遠慮したいのですが。ご返答よろしくお願いいたします。

  • 家相について

    今住んでいる家が変なつくりをしていて、平屋の母屋のすぐ横に後から増築で 物凄く中途半端な高さ(母屋より2mくらい高いだけ)の2階建ての 6畳一間の建物がはなれで建っており、そこの1階に自分の部屋があって生活・寝泊りしています。 はなれがあることだけでも家相的にあまり良くないと聞きましたし、 実質、母屋とはなれでL字型のつくりにもなっており、それも良くないと聞きました。 また、はなれ自体も6畳一間の2階建てという変なつくりになっているので (部屋以外は急で上り下りしにくいこと極まりない階段があるだけ) それも相当家相的に悪そうです。あと、詳しい間取りは書けませんが、 はなれを増築したことで隣接する母屋の部屋の南向きの壁一面の窓 http://www.rig3.com/glass.html  (イメージ的にです。実際はもっとボロく、壁の端から端が窓でその部屋はそれ以外に窓は無い) をはなれで完全に覆う形になってしっているので、日の光を遮り、 その部屋だけ年中暗く、冬はビックリするほど冷たくなりますし、夏は換気が悪く、 ジメジメしやすいです。 はなれのつくりも相当ボロく、ベニヤ板に毛が生えたくらいの安っぽい木材の上に トタンで覆われているだけなので 夏は蒸し風呂のようにジメジメ暑く、冬は刑務所の冬のように強烈に冷え込みます。 なにかほぼグチのようになってしまいましたが、家相に詳しい方、 やはりボクの家は家相は相当悪いのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • 狭小3階建ての窓について

    狭小3階建ての窓について 狭小3階建ての家を建てるのですが、隣との壁の隙間は数十センチしかありません。 現在のプランでは2階のリビングの東と西に大きめの引き違い窓、北には小さめの引き違い窓(南はベランダと普通の窓です) 3階は南にベランダと大きい窓、真ん中で部屋が区切られそれぞれ東の部屋は東に西の部屋には西に引き違い窓があり、北にも引き違い窓があります。 南向きなので南と北に窓を設けるのは日当たりと風通しの意味があると思うのですが、 東と西は窓があっても暗いと思われますし、冬は窓があることによって寒いのではと思ってしまいます 東と西の窓の必要性について教えてもらえたらと思います。 よろしくお願いします

  • 窓の場所について。。。

    こんばんは。 今3階建ての家を建築中なのですが、隣の方が窓の位置についていろいろと大工さんに言ってきてるらしいんです。 隣も我家も3階建で長方形の土地であり両方とも2階がリビングです。で、隣は我家側の真中くらいに風呂場があるらしく、のぞかれては嫌だから、窓の位置はずらして欲しいということでした。 こちらもそれは納得して、2階のリビングの窓をずらし、隣側の壁の窓の数も減らしました。キッチンの窓もずらしました。しかし、それでもずらした窓からでも「風呂場がのぞけそうだ」とか「格子をつけるより隣が見えないように何か取り付けるべきだ」と、大工を通して言ってきました。 こちらは後から建てるし、建築中は騒音などで迷惑をかけているだろうし、窓の位置などはお互い重ならないほうがいいと初めから思っておりましたので、大工さんにも最初からそうして欲しいと頼んでましたし、実際1階の各部屋などは変な場所に窓を作ることにもなりましたが、それはしょうがないと思ってます。 しかし、自分が風呂場をのぞかれたくないなら窓を閉めて入浴するとか、自分が中からブラインドをつけるのが私の感覚なんですが、こういう場合後から家を建てる者はどこまで希望をのむべきなんでしょうか? また、のぞかれては困るとか言うような隣の方に冷静にそんなことはしないと言っておくべきなのでしょうか? ちなみに我家は隣の家側の窓は全てすりガラスにしてますが、隣は透明です。 家族構成は隣が中年夫婦と娘、こちらは30代夫婦だけです。 長くなり申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 2階のリビングにつきまして

     現在、自分(妻)の親との完全分離型の2世帯住宅の建築予定で、間取りを検討中のものです。どうぞよろしくお願い致します。  親世帯がリビング・寝室等全てを1階に希望しているため、私共子世帯(夫婦と1歳児1人)は1階に夫婦の主寝室、2階にリビング(LDK)、子供部屋というプランがあります。子供部屋は、リビングを必ず通って入る形になっており、広さは将来子供が増えることも考え、大きめに取る予定です。この場合、子供が小さいうちは、2階子供部屋で皆で寝て、大きくなったら夫婦は1階主寝室で寝て、子供は2階で寝る予定です。  このプランだと、リビングが大きめに取れる・1階の親世帯のリビングと離れる(今完全同居型で自分の両親ながらお恥ずかしいながらあまりうまくいっていないため)・南道路のため2階の方が人通りが気にならないというメリットがありそうですが、(1)2階リビングの住み心地、(2)将来(大きくなってからですが)子供だけで2階に寝ること が気になっています。ハウスメーカーの方は、日当たりに問題がない土地なので、リビングは両世帯とも1階の方が・・・とは言っていました。  2階リビングのメリット・デメリットを教えて頂けると大変助かります。また、この間取りにつきまして、いろいろと皆様のご意見をお伺いできましたらとても有難いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 家相について教えてください

    夫婦仲が悪くて困っています。 産後私の実家でお世話になっているのですが産後夫婦中が悪くなり旦那の仕事も非常に忙しく家庭がピリピリしています。 実は私の親もあまり中が良くなく家相が悪いのではないかと思い、家相について簡単に教えていただければと思い質問してみました。 一応実家の家の間取りを書くと 1階南南東に玄関・南に和室(現在両親が寝室含め1日の生活をここでしています。)・西にリビング・北北西にキッチン・北に風呂・北北東にトイレ 2階東にトイレで部屋が3部屋並んでいます。 全体的に東から西に面長の家です。 改善はできるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家相?

    現在新築を考えております。夫も私も家相など全く気にせず、間取りを作成してもらい、自分たちの理想を最大限に取り入れてもらえたことで大体満足しております。しかしながら夫の両親から家を占ってもらえと勧められており困っています。両親が贔屓にしてる占い師さんで親族みんなが家を触るときは観て貰ってるとのこと。最近ではご近所の方も義母の紹介で観てもらってたのだとか・・・その方はリフォームの3ヶ月前から家を空けるように言われた上に家に荷物を取りにいくときは1時間以内に出ること。1時間以上かかるときは1度外に出て再度入ること、と言われたそうです。 家相のことが分からないのですが、これは家相というのでしょうか?家相であるなら、先人たちの経験が反映された結果だと納得できる部分もあると思うのですが、このようなな占いをバカバカしいと思ってしまうのは間違いなのでしょうか? 義母は「とても当たると感謝されている」と私たちにも勧めてきます。両親から資金の援助をしていただく予定なので無視するわけにはいきません。「話を参考にして最終的には自分たちで決定するから」という夫の言葉に義母は意見があるようでした。占い師さんの意見は聞くべきだとの考えのようです。 全く考え方の違う両親にどう言えば分かってもらえるのでしょうか?

  • 窓の数について

    このたび、新築を建てることになったのですが、主人と窓の数でもめています。 というのも、18畳のLDKに小さなすりガラスの窓が2か所(開けられない)と 大きな窓(ペアガラス)が2つ、9畳(寝室)の部屋にも、4.5畳(客間)の部屋にも 大きな窓(ペアガラス)が二つずつ付いている状態です。 主人は「採光と空気の循環のために窓は多い方がいい」と言うのですが、 建てる家の周りは3階建てのお宅が多く(我が家は2階建て)、 あまり採光は期待できないとのこと。 そして換気は「24時間換気システム」という、一日中窓を開けずに家の空気を換気してくれるものがつく予定です。 寝室は寝る時しか使いませんから、もっぱら夜しかいませんし、 客間はお客様が寝るときにしか使わないので、そこまで採光にこだわらなくても・・・・ と思っています。 それに、窓をたくさんつけると、断熱効果が薄れそうで・・・ そこで私は、リビング、寝室、客間の大きな窓(ペアガラス)を一つずつにして、 その分の予算をリビングの照明のお金に当てた方がよっぽど明るい家を作れると思っています。 皆様はどう思われますか? ご意見お待ちしております。

  • 床に窓を付けたい

    東南向きの建売の一戸建てを購入したのですが、午後になると1階に日が差し込みません。2階に、西日が良く入る部屋があるので、2階の部屋の床に窓を付け、真下のリビングに西日が差し込むようにしたいのですが、そういった改築は可能なのでしょうか? デザイナーズハウスなんかでは、床が窓になっているものを見かけたことがあるのですが、そういった仕様の窓は商品としてあるのでしょうか?もし、特注ならば、何処に頼めば良いのでしょうか? 何かご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 家族に内緒で部屋を持ちたい

    家族に内緒で部屋を持ちたい 夫の両親と夫の妹(義妹)と妹の子供(幼稚園児)と 私の子供(中学生・小学生)の子供と同居中です。 2世帯住宅ではなく、 1階が店舗兼ダイニング。 2階が両親の寝室+義妹の部屋+全員の為のリビング。 3階が私たち家族の部屋(二部屋)です。 私たち家族は一部屋に子供部屋。 一部屋は夫婦の部屋となっています。 夫と両親は自宅で商売を営んでいるため24時間在宅中です。 夫・両親共に無趣味で休みの日には一日中家にいます。 ずっと家にいる夫と両親にわからないように 自分の部屋を持ちたいと考えています。 よくドラマや本にあるように 男性が家族に内緒でアパートを借りる といった感じのものです。 安くて汚くてもいいので自分がくつろげる部屋が欲しいです。 主婦が部屋を持ちたいと思うメリット・デメリット。 いろいろなこと教えてください。 ちなみに私の月の収入は8万円前後です。