• ベストアンサー

越生町の選挙

otukisanの回答

  • ベストアンサー
  • otukisan
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.1

下のHPを参照なさると分かりますよ。 でも、この「便乗」ていうのは…。 早く私の街も選挙来ないかなあ。

参考URL:
http://www.pref.saitama.jp/senkan/date/date.html
sa_to
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、どうもありがとうございました。(^^

関連するQ&A

  • 町長の選挙活動

    5月投票日の町長選に立候補予定の現職町長が平日昼間に私立中学校にやってきて自身の後援会ビラをたくさん置いていきました。後援会ビラは選挙活動ではなく政治活動となるみたいで公職選挙法には抵触しないようですが、こんなことってゆるされるのですか? 明らかに町長としての地位を利用していると思うのですが、しかも公務中では?

  • 地方の選挙について

    田舎の小さな町に住んでいますが町長選挙や町議の選挙が あっても知識が無いのでなかなか関心が持てずにいます。 基礎的な事から勉強したいのですが 例えば候補者のポスターや選挙カーでの演説の解禁の期日や日数などは全国共通なのでしょうか?候補者の募集は選挙○日前からや供託金の金額などもでしょうか? あとリコールなど選挙のきまり、首長、議員に関連する事など基本的なことを勉強するのにお勧めのサイトや本など教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。   

  • 町の三役について

    僕の町では先日、参院選の時、町長みずからが中心となって接待で橋本聖子候補者の票の取りまとめを依頼したとして公職選挙法違反で逮捕されました。 聞けば、助役、収入役は6月だか7月に任期が切れたあと席が空いたままだそうです。 今まさに僕の町は三役不在の町政混乱状態です。 (実は町議選もやったばかりで議長さえ不在なのですが・・・) そこで質問なのですが、助役、収入役というのは必ずいなければならない役職ではないのですか。 一部報道では、町長が助役、収入役を任命せずにワンマン政治を推し進めていたなどと言われています。 その報道の真偽の程は分かりませんが、本当に助役、収入役は町長の一存で存在したりしなかったりする役職なんですか。

  • 住民票と被選挙権について

     選挙における住所、住民票などについて分からないので質問させて頂きます。  町議や市議などに立候補するのに住民票を移して3ヶ月たっていれば立候補できると言うようなことをニュースで見たんですが 投票日の3ヶ月前ということでしょうか? 住民票に本籍と現住所の2種類あったような気がするのですがどちらが選挙区に移っていればいいのでしょうか? 国会議員などは選挙時に落下傘候補がもといた場所から違う地区で選挙に出ますが例えば町議や市議の選挙で立候補者が違う地区に立候補する場合、実際には生活してなくて単に支持者の家に間借りしているような形で3ヶ月住民票をうつした場合などは無効になるのでしょうか?  回答よろしくお願いします。

  • 町長の選挙活動

    わたしの町で4月に町議選が行われようとしています。年明けから立候補する議員さんが戸別訪問などをはじめていますが、町長がその候補者の一人の応援をしていると聞きました。 町長は、特別職公務員だと思いますが、これは公職選挙法に違反する行為ではないでしょうか? 詳しい方の回答をお待ちしております。 第136条 公務員等の地位利用による選挙運動の禁止 第136条の2 次の各号のいずれかに該当する者は、その地位を利用して選挙運動をすることができない。 1.国若しくは地方公共団体の公務員又は特定独立行政法人、特定地方独立行政法人若しくは日本郵政公社の役員若しくは職員 1.その地位を利用して、公職の候補者の推薦に関与し、若しくは関与することを援助し、又は他人をしてこれらの行為をさせること。 2.その地位を利用して、投票の周旋勧誘、演説会の開催その他の選挙運動の企画に関与し、その企画の実施について指示し、若しくは指導し、又は他人をしてこれらの行為をさせること。

  • 町長選挙の選挙活動について (戸別訪問)

    町長選挙が、2007.4.22に行われます。 町長選挙に2人立候補しているうちの一人(本人と奥さん)が私の自宅に来て 「町長選挙に立候補している○○です。まだ名刺しかできていませんが、よろしくお願いします。」 と言って名刺を渡して行きました。 この行為は、戸別訪問の禁止(公職選挙法第138条)に該当しないのでしょうか? 私の調べた限りでは下記のようなものがありましたので、公職選挙法違反に当たると思うのですが専門家の方がいらっしゃいましたらご教授願います。 ----------------------------------------------------------- 「ごめんください」 こんなあいさつをしながらいろんな客が訪ねてきます。人が訪ねてくるのはおおむねうれしいものですが、中には迷惑な客もいます。選挙の時に投票依頼のために訪ねてくる人は、たとえどんなに親しい人であってもやはり迷惑な客といわなければなりません。 戸別訪問というのは、文字通り一軒一軒訪ねて歩くということですが、公職選挙法は、選挙の投票依頼のために戸別訪問することを禁止しています。 戸別訪問は、買収の機会として利用されやすく、また、強迫まがいの投票依頼が行われたりするので、禁止されているわけです。 戸別訪問を禁止する公職選挙法の規定はかなり厳格に運用されています。例えば、住居に限らず、工場や会社などを訪問することも戸別訪問になるとされていますし、家の中に入らず選挙人宅付近の道路上に呼び出して投票依頼をすることも戸別訪問になると解されています。 また、相手が在宅していようといまいと、依頼の目的を達していようといまいと、戸別訪問罪が成立することに変わりはありません。 なお、演説会を告知して歩いたり、候補者の氏名や政党・後援団体の名称を言い歩いたりすることは、投票を依頼する目的の有無にかかわらず、戸別訪問と見なされることになっています。

  • 選挙の日って作れませんか?そうすればモメないのに。

    選挙の日って作れませんか?そうすればモメないのに。 たとえば、「毎年6月20日は、選挙の日で国民の休日です」って法律を作って、地方選挙であろうと国会の選挙であろうと、その日以外の投票日は設定できなくしちゃえば、いろんな選挙が重なっても投票日が同じになるので効率はよくなるし、毎年決まった日であれば、予定も立てやすいし、6月にすれば、日曜以外に休みのない、つまらない6月でもなくなるので、とっても良く思えるんですけど?

  • なぜ19歳なのに選挙権があるの?

    11月9日の総選挙では、1983年11月10日生まれの方から 選挙権があるそうです。 満19歳でありながら、なぜ投票できるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 選挙とインターネットについて

     選挙期間中のインターネットの利用について興味があるので回答よろしくお願いします。 過去の質問回答を見ると選挙期間中の立候補者のホームページなどネットの利用は違反との事でした。  例えば8月20日投票日の町議、市議などの地方選挙に議員の経験の無い人が立候補するとして    a 選挙期間とは何日間で8月何日からでしょうかしょうか?      b 議員に当選してやりたい事などを書いた候補者のホームページ又は同じ内容の新聞広告の配布などはいつから禁止になるのでしょうか?  c 候補者が自分の選挙区内でのやりたい改革など具体的に場所を限定せず日本全体の問題点や解決方法のようなものでも自身のサイトに乗せるのは駄目なのでしょうか?それとも内容にかかわらず候補者本人のサイトは接続できなくしないと駄目なのでしょうか?  答えていただける物だけで結構ですのでよろしくお願いします。

  • 7月11日の選挙について 

    7月11日の選挙について   私はは7月2日で誕生日を迎え満20歳になるのですがわずか9日後の参議院選挙に投票することができるのでしょうか、もしできるのであれば選挙にいって投票しようと考えています。疑問に思ったので回答お願いします。