• ベストアンサー

高校生が喜ぶプレゼントは?

zero_1994の回答

  • zero_1994
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.1

中学生の♂です。 性格等もわかりませんし好みは人それぞれなんで・・・。 ハッキリ言って一番うれしいのは「お金」です。

papigon
質問者

お礼

zero_1194君はお金ですか。有難う。しかし、今回はお金以外で何が良いかなあと思ってアドバイスがいただきたかったのですが・・・・・・

関連するQ&A

  • 男子小学生のプレゼント、教えてください

    小学生(男子)のクリスマスプレゼント何かいいものないですか? 子供会のイベントでクリスマスのプレゼントを渡します。 いろいろと模索しているんですが、委員が幼児の母親ばかりで小学生の好みや流行がいまいちわからず困ってます。 ミニボードゲーム、たこ(カイト)、バドミントンセットなどが候補にあがってますが、おもちゃをもらって喜ぶ年頃なのか・・・ 文房具なども考えたのですが、何がいいかがわからくて・・・ 今どきの男子小学生はどういうものを喜びますか? 予算は500円くらいです。 よろしくおねがいします。

  • 離れて暮らす新中学3年生となった娘へのプレゼント…

    離れて暮らしている新中学三年生になった娘へ何かよいプレゼントをしてあげたいのですが、 何分離れて暮らしている期間が長いため何をあげれば喜んでくれるのか分かりません。 そこで娘と同年代の方や同年代のお子さんを持つ方へお聞きしたいのですがこの年代の女の子への プレゼントでなにか定番のようなハズレのないプレゼントなどあれば教えていただけないでしょうか。 因みに娘は真面目で勉強もよくしてくれますが、年頃でもありオシャレには結構興味があるようです。 よろしくお願いします。

  • 高校生のおこづかい

    4月から高校生になる娘がいます。 中3の今は月に3000円のおこづかいをあげており、高校生になったら5000円にすることにしています。 同じ年頃の方、または保護者の方はどのくらいおこづかいを貰って(渡して)いますか? また、高校生にもなると使い道が随分と増えてくると思います。例えば、ヘアケア用品や洋服代、友達と遊びに行くときの交通費、飲食代や文房具代、雑誌や文庫本、趣味にかかる費用、携帯などです。バイトをしていなければ、これら全部をおこづかいでまかなうのは難しいと思いますが、みなさんはおこづかいで買うもの、親が買うものをどこで線引きされていますか? それから、親戚からの入学祝いを現金でいただいた場合は子供に渡す?親が貰っておく?どうされていますか?

  • 12歳の女の子の誕生日プレゼントは?

    いつもお世話になっている、年上の友達夫婦の娘が明日12歳になります。 去年までは、ちょっとした小物をプレゼントしてたのですが 今までのように子供ぽいプレゼントもどうかな~と思っています。 けど、その年頃の子に何が流行っているのかまったく知りません。 実際、今時の12歳の女の子が喜ぶようなプレゼントってどういったものでしょうか? 予算は2000円くらいを考えています。 同じ年頃の娘さんがいらっしゃるお母様よろしくお願いしますm(__)m

  • 中一の女の子へのプレゼント

    こんにちは。30代女性です。 ここのカテでよいか迷ったのですが、私の姪(中一)がもうすぐ誕生日なので何かプレゼントを考えています。 本や絵が好きな子でもあります。 特に本が大好きで、図書館にはしょっちゅう行っています。 でも、文房具やアクセなんかもいいかなとも思います。 今の中一ぐらいの子は、どういうものをあげたら喜ぶでしょうか?同じ年頃のお子さんを持つ親御さんのご意見をお聞きしたいです。特にお勧めの本など・・・。 宜しくお願いします。

  • クリスマスプレゼント 文房具で

    小学2年生の姪のクリスマスプレゼントについて質問させていただきます。 子供のお母さん(義理の妹)に何がいいか聞いたところ、キャラクターの文房具がいいとのことでした。(何でもいい。ただしサンリオ以外と条件付) 小学生高学年くらいまでのお子様がいらっしゃるお父さん、お母さん。何のキャラクターの文房具をあげたら喜ばれるのでしょうか?? 再度お母さんに聞いてみたところ、「何でもいいです」と、キャラクター限定はしてくれません・・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 子供との遊び方について

    明日は母の日です。 明日以外もそうなのですが僕には姪が一人います。 兄夫婦の娘です。 僕は実家に母と二人で住んでいます。 兄夫婦が遊びに来る時には姪も一緒に来るのですが 正直何をして遊んであげたらよいか分かりません。 今小学校1年生の女の子です。 同年代の親戚などがいるとよいのですがそういうわけにもいかず、 家も狭いのでかくれんぼなどはできず、かといっておもちゃもなく 途方にくれている次第です。 昔おじいちゃんの家に行って何もすることがなく ゲームボーイをしていた記憶がある自分としては 姪が暇で苦痛に感じているのがとてもよく分かるので 助けていただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 義姉へのプレゼント

     お正月に主人の実家に私たち家族(主人&娘&私)と主人の兄夫婦が集まります。  義姉は娘(5歳)のために毎年お年玉のほか、サンリオの文房具や女の子がすきそうなお化粧セットなどプレゼントしてくれます。  兄夫婦には子供がいないため、うちからはいつも菓子折りを お年賀に渡す程度です。  毎年、義姉にちょっと気のきいたものをあげたいと思うのですが、趣味や好みもわからず結局菓子折りですませてしまいます。  なにか、ステキ!って喜んでもらえるものないですか?ちなみに、私36歳。義姉29歳です。

  • 高校を卒業する娘へ万年筆をプレゼントしたい

     カテゴリーがわからずここに質問することにしました。  来春、高校を卒業し大学に進学する娘に万年筆をプレゼントしようと思っています。  私(父親)は長年[PILOT]の黒を愛用していますが、娘と同じ年代の女性の好みのメーカ(ブランド)とかデザイン・色とかあるのでしょうか?  娘と同年代の方でも、私と同じ父親・母親の皆さんのご意見もお聞かせいただければ思いまして、投稿いたしました。  宜しくお願いいたします。 

  • めちゃモテ委員長のグッズはどこに売ってますか??

    めちゃモテ委員長のグッズはどこに売ってますか?? 知人の子供に、ちゃおのめちゃモテ委員長の何かをプレゼントしてあげたいと思うのですが、どういうところに売ってるのでしょうか? おもちゃ屋さん?文房具店? 文房具やバッグ、お菓子、なんかがあればいいなーと思ってます。

専門家に質問してみよう