• ベストアンサー

スティード600のフロントフォーク、シール交換費

sin_sc33の回答

  • ベストアンサー
  • sin_sc33
  • ベストアンサー率33% (140/418)
回答No.2

>フロントフォーク、シール交換費 オイルシール、ダストシール、程度によってはスライドメタル、Oリングなど、多少交換必要部品でも違ってくるとは思いますが。部品代、左右で5000円位。フォークオイルが1500円/L位。 工賃ですが、1本5000円~1万円位とSHOPによってかなり違います。 かなり高くみても、オイルシール交換左右で3万位で収まると思いますが。 行き付けのSHOPなどがない場合、前もって電話などで確認した方がいいでしょう。 フロントフォーク(インナーチューブ)も交換と言うことではないですよね。その場合は、+インナーチューブ代(これは高い)ですが。ばらす手順は同じなので工賃は変わらないと思います。 フロント周りばらすわけですから、同時にタイヤ交換頼んだ方が、SHOP次第ですが、別々に頼むより工賃安く済むと思います。

noname#76485
質問者

お礼

お店やバイクの種類で金額が大幅に変わるんですね。 フォークににじみが少~し出てるんですが、 車検が近くこのままでは通らないと思い整備することにしました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タイヤ交換費用

    オフロードバイクの後輪で4.00/18のサイズのタイヤを交換してもらいたいのですが、バイクからホイール外して、新品のタイヤと一緒にバイク屋さんへ持って行って交換して下さいと頼んだ場合、工賃は一般的にいくらぐらいが妥当なところですか。 自分でやってみようと試しましたが硬くてどうしてもできません。

  • XELVISのFフォーク、オイルシールとダストシール交換

    XELVISのFフォーク、オイルシールとダストシール交換 の部品代、工賃は大体いくらくらいになるでしょうか? 中古でバイクを買ったのですが、いざ乗ってみたらダストシールの劣化が 著しく、バキバキになっていてブレーキをかけるとフォークにくっついて上に上がって きてしまう次第です。(根元にくっ付いて無い状態です) オイルシールはもしかしたらまだ大丈夫かもしれませんが一応一緒にやるつもりです。 また、その際にはフォークオイルの交換などもしなくてはいけないのでしょうか? その場合もいくらくらいになるか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 (ホンダドリームで頼むと高くなるでしょうか?)

  • 原付(ズーマー)のフロントフォークについて

    ZOOMERで走行中、砂利で転倒してしまいました。 その後走行しているとFタイヤが回転する度に振動するようになりました。 帰ってみてみると倒した側のフロントフォークがタイヤと接触していました。質問なのですが ○低速での軽い転倒でしたがこれはひどい故障なのでしょうか? ○Fフォーク歪み以外で考えられる原因はありますか? ○タイヤ接触だけでも直す応急処置の方法はありますか? ○フォーク曲がり(歪み)の場合は大体工賃はいくらが妥当なのでしょうか? 一つでも構わないので回答宜しくお願い致します。

  • 原付のタイヤ交換をしたい。

    町のバイク屋さんで、買うと高いので、オークションなどで買ったタイヤをバイク屋さんに持ち込んで、交換だけしていただけますでしょうか?また工賃(手数料)はいくらぐらい掛かりますか?ご教示、宜しくお願い致します。

  • 持込でタイヤ交換

    スクーターのタイヤ付きホイールと新品のタイヤを持ち込んで交換してもらおうと思っているのですが交換工賃は幾ら位が妥当だと思いますか? また、バイク屋、バイク部品屋、ガソリンスタンド以外で交換してくれそうな所はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • レッツ4のフロントフォーク交換について

    今日、衝突事故にあったレッツ4の修理をバイク修理店に依頼したところ、 「フロントフォークが曲がってしまったため交換が必要ですが、どうしますか?」 という電話がきました。 レッツ4のフロントフォークは外から見える場所にあるのでしょうか? 電話でお願いをして、できあがり時に目で確認できるような場所にあるのでしょうか? 交換をする場合、一般的な相場(部品代+工賃)をだいたいで結構ですので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • タイヤやオイル交換について

    タイヤ交換(前後)の工賃とタイヤの代金(平均的でいいです)っていくらくらいでしょうか? 以前、パンクの被害の為、急遽、購入店であるホンダドリームに依頼したら、 工賃が前後で12000円にタイヤが前後で15000円でした。 ちょっと高いなって思いましたが、急なことだったのでしぶしぶお願いしました。 この工賃、部品代って高くないですか? 飯田橋に工賃の安いお店があると聞いたので、次回はそこに頼みたいと思います。 ここの工賃っておいくらくらいでしょうか? ビッグスクーターでも大丈夫でしょうか? オイル交換、タイヤ交換の距離の目安ってどれくらいでしょうか? ホンダドリームでは、オイルは1000km、タイヤは10000kmだそうです。 不確かですが、オイルなら3000~5000kmくらいで大丈夫って聞いたのですが。 さすがに1000kmだと、ぼったく?ではみたいな気がして。 バイクの種類は250CCのビッグスクーターのフォルツァの2010年モデルです。

  • カーボンフォークについて

    現在、RaleighのBroad Marshというフロントサス付きのクロスバイクに乗ってます。今度フォークをサス無しの カーボンフォークに替えたいと考えていますが、どのようなスペックの物を購入すれば良いのか教えて下さい。 (交換作業は工賃払いです) 又、実売価格2万~3万円でお勧めのカーボンフォークがあれば教えて下さい。又、この場合の工賃はいくら位掛かるのかも教えて下さい。 現在のフロントサス付きのフォークのスペックは次の通りです。 (RST)CT-COM2 1-1/8 AHEAD4 40mmトラベル。 Vブレーキの台座が付いてます。 タイヤサイズは、700x38Cです。

  • タイヤ交換について

    JOG80/90-10です。 タイヤ交換を安く上げたいのですが、 バイク屋に持込の場合の工賃ってどれ位になるんでしょう。 半年前に前輪をバイク屋で交換し5000円でした。 今度は後輪なんですが、オークションなどで送料込で2000円ぐらいでおとせそうです。なので、工賃3000円以下なら、落札をしたほうが良いのかと。 バイク屋に聞けば・・って言わないで下さいね。聞きづらいんです。 あと、やっぱりタイヤ交換って素人には難しいですか? オークションでレバーなんかも出品されてますが。

  • rg125ガンマ(NF11F)のタイヤ交換とフロントフォークオイル漏れ

    rg125ガンマ(NF11F)のタイヤ交換とフロントフォークオイル漏れ修理の値段 rg125ガンマ(NF11F)のタイヤが前後とも劣化による亀裂でパンク寸前で、左のフロントフォークから微妙にオイル漏れがしているので、バイク屋で交換、修理してもらおうかと考えています。 修理してもらうといくらぐらいするのでしょうか? けっこう古いバイクなのでパーツがあるかとかも心配ですが、どうでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。