• ベストアンサー

消費者金融と景気動向

最近はカードローンやマネーローンで買い物をすることが一般的ですが、 消費者物価指数から景気の動向をみると、借りたお金(返済不能もある)でも買い物をすれば、消費者物価指数は上がりますよね? そして景気が上向き、ということになって行くはずですよね? でも、実際にはお金はない状態なわけです。 お金がないけれど、借金で買い物をし続ける時、それでも景気は上向き、ということになるのでしょうか? また、預金や有価証券などは景気に関係してくるのでしょうか?

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gootttt
  • ベストアンサー率61% (191/309)
回答No.1

借金して何かを買うということは、『後で何かを買うのを我慢する代わりに先に何かを買う』ということです。つまり、『お金は無いけど、今欲しい』人の願望を叶える為に存在するわけです。 そして、『お金はあるけど、今は買いたい物が無い』人のお金を『お金は無いけど、今欲しい』人に使わせるわけです。 つまり、10万円のモノを買う為には、消費者金融で10万円借りるか、1月1万づつ貯めて10ヶ月後に買うかしか無いとすると。 ・消費者金融が無い時 現在 金無い人 我慢 金ある人 10万円 10ヵ月後 金無い人 10か月我慢してモノを購入 金ある人 10万円 ・消費者金融がある場合 現在 金無い人 10万円借りて、モノをゲット ↑ 金ある人10ヶ月間金を使うのを我慢して 10万円貸し ↑ 金ある人 10万円分の債権 10ヵ月後 金無い人 モノ ↓ 10ヶ月間金を使うのを我慢して 10万円+利子(貸してくれた報酬)返済 ↓ 金ある人 10万円+利子 となるわけです。 つまり消費者金融によって得られるメリットと対価は 金無い人(借りた人) メリット 10ヶ月早く商品を購入できる 対価 利子を払う 金ある人(貸した人) メリット 利子をもらえる 対価 10ヶ月間何かを買うのを我慢しなければいけない となるわけです。 つまり、基本的には貸し手と借り手の間でのメリットデメリットです。 金を借りる人は、利子を払うという対価を払ってでも早く買った方が得だと思っているから金を借りるわけです。 一方、金を貸すほうは今は我慢してでもあとから利子をもらった方が得だと思っているから金を貸したわけです。 つまり、両方が得をしているわけですね。 次に、企業の目から見た消費者金融は 企業(モノを売る側)からすると10ヶ月早くモノが売れるというメリットがあります。 一方では、設備投資のための資金を集める時(株式発行や銀行からの資金融資を受ける時)には消費者金融は同じ借り手としてライバルになります。つまり『消費者金融に金を貸せばもっと高い利子をもらえる』となれば、低い金利での融資は断られてしまうわけです。 最後に、消費者金融による返済不能者は事故のようなものです。 車を作れば交通事故が生まれるように、消費者金融によって返済不能になる人も稀に生まれてくるわけです。 これを、何処までが不可抗力で、何処からが問題かは、世論が決めるという事でしょう。 例えば、此間まで飲酒運転(とそれに伴う事故)は半ば黙認されていたわけですが、世論の声に押されて徹底的に弾圧されるようになりました。 此間のグレーゾーン金利も似たような問題だと思います。

wishart
質問者

お礼

「返済不能者は事故のようなもの」という説明でよくわかりました。 通常は交通事故など少ないですからね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • edoduki
  • ベストアンサー率15% (68/445)
回答No.2

夏に天気のよい日が続き、エアコンがよく売れ、ビールがよく売れ、レジャー施設にも客がよく入った。その夏期の景気は究めて好調だった。しかし、このような夏期の次の秋期は景気が減速するのが定番です。これは消費者が夏にお金使ったから秋は財布のひもを堅くしようとするためです。借金もこれに似ていて借金したお金は将来の所得を前借りしたのと一緒なので、かならず揺り戻しが起こります。 なので、どのぐらいのスパンで見るかで変わってきますので一概にこれとはいえないです。何を基準にどう分析するかによって答えが変わってきます。

wishart
質問者

お礼

スパンで考えるわけですね。 20年の返済をしたり、1か月で返済したり、という違いの差だけなのですね。 ありがとうございました。 最近、消費者金融が儲かっているようので、 お金を借りるということがどんなことなのか(仕組み)、と思ってしまったわけです。

関連するQ&A

  • 物価指数と景気

    教えてください。 単純に物価指数上昇→物の価値上昇→インフレと解釈してもいいのでしょうか? また、卸売物価指数が上昇すると、比例して消費者物価も上がると解釈してもいいのでしょうか? それと、卸売物価指数を景気の指標とされているとのことですが、どういう点でそうなのか、消費者物価指数ではなぜだめなのか教えてください。

  • 消費税が上がるともっと不景気になるのでは?

    国の借金が多いことは分かっています。 だからといって、今不景気だし、消費税あがったらもっと酷いことになると思うんです。 消費税が上がると、その収入は全部が借金返済? ということでしょうか? 逆に消費税で、社会保証?とかで国が得たそのお金を使っても対策しても 最終的に経営者や政治家などお金持ちの人にお金がたくさん集まってきて気がします。 何か事業をやるということは人件費がかかり、その人達を使っている会社の利益→ 経営者の利益になり、 金持ちはさらに金持ちに 貧しい人はさらに貧しく? 怖いです 消費税が上がる理由を、子供でもわかり易い説明をしてくれるサイトがなかなかありませんでしたので ご質問してみました。皆さんのお考えて構いません。 質問のまとめ (1)消費税あげる目的は? (2)得をするのは経営者(お金持ちの人)か? (3)国の借金は今後返済出来ると思うか?    (4)国民の同意なしに勝手に借金するな ← この考えはあっていますか?

  • 消費者物価指数ではなく実態購買状況をしめす指数

    消費者物価指数とは簡単に言うと対象カテゴリー、商品を決めて 店頭価格の加重平均を計算したものだと思います。 しかし、今日のような景気の急変にともない購買動向も変わる ことがあります。そんな時、消費者物価指数上昇により消費者は 家計支出が増えるのではなく、財布の紐を締めてディカウント店 を利用する、また米など10kgでなく5kgなど小刻みに買う、 など実際の購買価格は消費者物価指数ほど上がらないはずです。 店頭にある商品の価格ではなく、購買価格を反映した指標が確か あったと思います。 さて、そのこと「何指数」でしたっけ? またどこで調べたらよいの?

  • 景気が悪いからこそ貯蓄でしょうか、良くするためにも消費でしょうか

    景気が悪いからこそ貯蓄でしょうか、良くするためにも消費でしょうか。 ここ数年、景気が悪い悪いと言われているので、消費を手控えて、なるべく貯蓄、預金に気を使ってきましたが、 色々なニュースやコメントを聞く限り、ケチがあだとなってお金が世に回っていないことが、最大の原因のようにも 見受けられますので、一般庶民の懐を犠牲にしてまで消費をすべきでしょうか。 なるべく出費を押さえていますので、今さら何にお金を廻すべきかは解りません。

  • 消費者金融について

    以前、「友人の借金」の質問をさせてもらった者です。 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa6550872.html 友人に借金をしていたのが親にバレてしまい、怒鳴られてしまいました。 叱られた時には友人の借金の回収をあきらめて縁を切ろうと思ったのですが、どうせなら、できるだけ借金の清算を終わってから、縁を切りたいと思っています。私自身が友人の借金に利息は付けるものではないため、消費者金融からお金を借りさせ、一括返済させようと思います。消費者金融からお金を借りさせて、借金の恐ろしさや苦しさを見せてやろうと思いつつ、縁を切っていこうと思います。 友人は金銭的余裕があるのに、友人の親が通帳と印鑑・カードまで没収した上に、小遣い制にしたために作ってしまった借金ですし、いくら金遣いが荒いとはいえ、通帳等を取り上げて親が管理するべきではないし、自分が稼いだお金は何に使おうが勝手なことで、手持ちが無くなればどちらにしろ借金を作ることになるので、元々は友人の親が悪いのです。そのせいで友人が借金を作ったのですから。 そこで、本題の質問ですが、 ・消費者金融からお金を借りる際に必要なものは何ですか? ・預金通帳は絶対に必要ですか? ・その他、何か制限等があれば何でも聞かせてください。

  • 消費者金融から300万の借金

    私の知人が、10数年前より消費者金融3社より合計300万の借金をしています。今まで利息分のみ返済しています。今度、家を建てる計画があるのですが消費者金融より借り入れがあると家を建てる為のローンは組めないでしょうか?知人は銀行より家のローンを借り入れて消費者金融の借金も一括返済したいようですが可能ですか?

  • 消費者金融借入金の返済

    私は一年付き合って来た人との子供ができ、今、結婚しようと思うのですが 彼の家族の方々が消費者金融などいろいろなところでお金をかりていて、 彼自身ローンで、車等を買ったり出来ない環境なのです。 なので、私が彼の必要なお金を消費者金融から借りてあげてたんです。 返済は彼がしてました。 それで、結婚するにあたって二人だけならともかく 子供まで居るわけですから月々の借金の返済額が払えるか不安です。 なので、銀行に他社借入金の一括返済でローンをくんでお願いしたいのですが・・・。 彼の籍に入ると、妻の私まで借りれなくなるのかどうかわかりません。 これから、家庭をもって車や住宅を買いたい時にも、ローンをくめないと困るので、どうか教えてください。

  • 景気回復への方法と、そもそも景気とは?

    今は、世界的に景気が悪いと言いますが、いまいち分かりません。 また、景気を回復させる必要があるようですが、その方策も、いまいち納得できません。 どなたか、ご存知の方教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。 なお、私自身が思う景気と、景気回復についてですが、 景気が悪いのは、不動産や証券など有価物を担保に、銀行からお金を借り、 それを担保に更に、お金を借りを繰り返し、その余剰資金で、 車やテレビを買った(消費が進む)状態が、景気が良い状態だと思っています。 そして、今は、不動産が下がり、担保能力が低くなり、 借り入れた個人、貸した銀行の双方が苦しくなり、 車やテレビを買うことができなった(消費が落ち込む)状態が景気の悪い状態だと思っています。 そう考えると、そもそもの景気の原因は、担保価値が変動するものを担保にしたことであり、 景気を良くしようと思えば、不動産などを持っている、 銀行や個人には早々に破産、返済など、決済を行ってもらうべきではないでしょうか? その後、不安定なところには、生活保護などセーフティネットを行うべきではないかと思います。 貸した人が責任を取らなければ、結局は、貸せるだけ貸した銀行や、上手に売り抜けた個人が儲けて、そのバブルのつけを、税金で補填するというのでは納得ができません。 当方、経済関係の学科は専攻しておりませんので、誤解があると思います。 当方の理解や、景気について教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 消費者金融の借金について…

    消費者金融の借金について!! 私は5年前消費者金融4社から元金110万を借り入れ1~2年は返済少ししていました。その際任意整理する手続きを一度しようとしましたがやりませんでした。4社の内1社から3年前裁判おこされ裁判所にいき分割お願いしましたが少し返済したとこで放置しています 請求書はきてません 残り3社の内1社はいまだに自宅に請求書きますあと2社の内1社に最近裁判所通して裁判やるので出頭がきました。 延滞金などあわせて現在借金額いくらかわかりませんが、現在ブラックで当分ローンなど組めないの認識しています。しかし将来的(10年後ぐらい)には自動車ローンや住宅ローンなど審査通るようになりたいです しかし現状貯金もなくどうしたらいいか困っています…ネットで色々見ましたが 1 借り入れから5年時効(現在裁判所通してきてる消費者金融のみ返済) 2 自己破産 3 債務整理 10年後には結婚や住まいを安定させたいと考えています。こんな消費者金融の借り入れ放置してきた私がいうのもなんですが将来的にローン通らないのだけは避けたい(現在25歳)の為 その場合1~3どれをしたらよいでしょうか? また債務整理するのと 家族にお金借りて消費者金融に直接連絡し 残り額一括などで返済するの何が違うのでしょうか? 本当に困っています 的確なアドバイスもらえたら助かります よろしくお願い致します

  • 消費者金融への疑問

    借金は次の2つに分かれると思います。 (1) 借金を元手に商売  全額を自前で準備できないため借り、元手を回収した上で利益を上げる。 (2) 先行消費  給料を当て込んで金を借りて消費し、給料を貰ったら返す。 (1)には必然性があります。 商売では商品仕入等で多額の元手が必要であり、売り上げにより回収できます。 これに対し、(2)のような個人消費のための借金には論理的に必然性がありません。 以下、図式的に話を簡素化します。 消費者金融から借金する人の金のやり繰りは、次のような月次サイクルを描きます。 1(借金1-消費1-所得1-返済1) 2(借金2-消費2-所得2-返済2) ・・・ なぜ、このように改めないのですか。 1(所得1-消費1) 2(所得2-消費2) ・・・ 消費を永遠に我慢しろとは言っていません。 たった1ヶ月、最初の給料の前に消費するのをやめるだけで、以後ずっと、利子に消える分も含めた消費が可能です。 なぜかくも割りの合わない馬鹿げた行為に走るのでしょうか。 それとも、ここでは何か大きなメリットを見落としていますか。 どなたか納得のいくように説明してくださいませんか。