• 締切済み

電話が携帯以外にかけられない

goonobakaの回答

  • goonobaka
  • ベストアンサー率26% (73/277)
回答No.2

フレッツ光にした時に「ひかり電話」にしませんでしたか? ひかり電話は一般電話とちがって頭に「0033」などの認識番号をダイヤルすると、「00から始まる番号には接続できません」とアナウンスが流れつながりません。 電話機本体の設定か、アダプタなどで認識番号で自動つくように設定されています。 その設定を解除すれば普通につながると思います。

関連するQ&A

  • 携帯の電話番号

    携帯電話の電源を切っている携帯にかけた場合「この番号は電源を切っておられるか・・・」というアナウンスがながれますが携帯の番号をかえた人の携帯に電話をかけた場合「現在この番号は使われてません」というアナウンスがながれるのでしょうか?Jフォンの場合どうなるのでしょう?

  • 携帯電話について教えてください。。

    携帯電話で着信拒否をされて、電話をかけたらどんなアナウンスが流れるんでしょうか?? 現在、この電話番号は使われておりません・・・でしょうか??

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話がおかしいんです!

    父からのメールで私の携帯に電話がつながらない事を知りました。びっくりして試しに子供の携帯からかけてみるとつながり家の電話では「現在使われておりません」のアナウンスが…私の携帯からかけるとつながります。携帯会社に連絡しましたが異常ないといわれどうしたらよいのか本当に困っています。

  • IP電話 携帯電話とは発着信可なのに固定電話には発信できない。

    最近IP電話を導入しました。 アサヒネットで、アッカのADSLです。 設定をしてテストとして携帯電話に発信したところ、050の番号で 発信がされ、携帯電話から050の番号にかけると受信できました。 ところが固定電話にかけようとすると「ピピピピピ」とずっと 鳴っていてかけられないので、0000を付けてNTT回線でかけていると 家族から言われました。 試しに解約した固定電話の番号にかけてみたら、やはりピピピピ と鳴っていて、ずっと繋がりません。通常は「現在つかわれて おりません」とアナウンスが入るはずの番号です。 考えられる原因は何でしょうか? 何か思い当たることがありましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • 携帯電話に・・・

    携帯電話に知らない女性から電話がかかってきました。番号が通知されていた為(固定電話の番号)出ると「●●さんの携帯ですか?」と確認され、うっかり「はい」と言った途端電話を切られました。非通知で掛け直すと「こちらはボーダーフォンです。お掛けになった番号は現在電源が切れています。」とアナウンスが流れてきました。何か本人確認して架空請求でもされるのでしょうか?怖くて夜も眠れません。でもどうして私の名前と番号を相手が知っているのでしょうか?携帯番号を変えた方がよいでしょうか?

  • 携帯電話の圏外アナウンス

    携帯電話の圏外アナウンスについて質問です。 知人の携帯に、いつも、どの時間にかけても、「こちらは、NTT docomoです。おかけになった電話は電波の届かない場所におられるか、電源が入って いないため、かかりません」とアナウンスされます。 この場合はアナウンス内容以外の可能性はあるのでしょうか? もしや着信拒否かもと思い、相手が番号を知らない第三者の携帯番号からかけても結果は同じでした。 (何日か前までは、呼び出し音鳴らずに、すぐ留守番電話サービスセンターに繋がってました。自分や第三者の携帯番号からでも) 最近のアプリでは圏外を装ってアナウンスできる着信拒否アプリ(例えば通話ブロッカー等)があるとのことですが、もし、そのようなアプリを利用して着信拒否されていたとしたら、そのアプリでは上記のように携帯会社のキャリアまでアナウンスして装うのでしょうか? お詳しい方、是非よろしくお願いします。

  • au携帯からタイの携帯電話にかけたい

    先日タイに旅行した時に、現地で英語を話せる友人ができ、携帯番号を交換しました。 先ほど着信があったのですが出られず、着信番号の通りかけなおしてみたのですが 『現在使われておりません・・・』とアナウンスが流れました。 国際電話のかけ方で、 010-66-2+0をとった携帯番号でかけてみると 『この携帯からはかけられません』とアナウンスが・・・。 タイの友人からはかけられるのに、私からは無理なのでしょうか? ご存知の方どうか教えてください。

    • 締切済み
    • au
  • 日本の携帯電話からタイの携帯電話へかけたい!

    ドコモN900iを使っている者です。 先日、初めてタイへ旅行に行ってきました。そこで現地の英語が話せる方と友達になり、携帯電話番号を教えてもらいました。 日本へ帰ってきて、その友達の携帯へ電話しようとドコモの取説とにらめっこしながら、009130-010-66-頭の0を省いた携帯番号(教えてもらった番号は9桁でしたので、頭の0を省いた8桁の電話番号)を入力しダイヤルしました。 しかしタイ語のガイダンスが流れるだけで切れてしまいました。(私はタイ語が分かりません)相手の電源が入っていなかったのかもしれないですが、本当にこのかけ方で合っているのか不安になりました。 日本国内の携帯からタイの携帯にかける場合にはこの方法で良いのでしょうか? また、向こうの携帯には番号通知されるのでしょうか?もし表示されるとすると、009130・・・から表示されるのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 携帯電話の呼び出し音について

    日本から日本の携帯に電話したときに日本の呼び出し音でない音が鳴ることはありますか?ちなみに”只今電話にでることはできません”というアナウンスは日本語でした 本人に聞いてみたところ、アナウンスが日本語だから日本にいると言っていましたが、日本にいるのに海外の呼び出し音がなる可能性はあるのでしょうか?かなり疑わしいです また、携帯番号を使って、日本にいるか海外にいるかを調べる方法はありますか? 私は今は海外(カナダ)におりますが、日本からかかってきたときは”1-90X-XXX-XXX"(Xは相手の携帯番号)でこちらには表示されますが、そのときは”1-521-XXX-XXX"という番号でかかってきました(その携帯電話からかけたかは分かりません でも日本からかけてきてこの番号が通知されるでしょうか?海外にいるとしたらどこからかけるとこのような番号が表示されるのでしょうか? 携帯電話はおそらくドコモだと思います はっきりとは分かりませんが・・・。 嘘をつかれているのなら、腹立たしいです 本当のことが知りたいです どうぞ力を貸してください

  • 韓国の携帯電話からのアナウンスが

    日本のドコモ携帯から韓国の知人の携帯電話(携帯会社は不明)に電話を掛けた際に韓国語と英語のアナウンスが流れ英語で「あなたが掛けた番号はお客様のリクエストによりおつなぎ出来ません」という様なアナウンスが流れました。知人が1年間海外に出ていた為、それでも番号は変えず一時的に携帯電話を休止していると言っていましたが韓国に帰国した2日後だったのに流石にいつまでも休止しているとはありえないですし、しかもその後一時的に国際電話に掛ける時の様な呼び出し音が鳴ったのですが、一度切り掛け直しましたらまた初めのアナウンスが流れてきました。これって単に着信拒否されてしまっているんでしょうか?日本から韓国へ電話した場合(携帯電話同士)こちらの番号はきちんと表示されるのでしょうか?どなたかおわかりの方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。