• 締切済み

結婚式のご祝儀の金額で悩んでいます。

こんにちは。 私は25才の女性です。 様々な事情で就職はして居らず、アルバイトと親からの仕送りで生活をしております。 今月、高校時代からの友人が結婚することになりました。 そのご祝儀の額で悩んでいるため、アドバイス戴きたいです。 というのも、ご祝儀以外にかかる金額が多すぎて、私の生活状態では正直1万円も包めないくらいなのです。 友人として、最低包む金額は幾らが無難でしょうか? 以下、箇条書きのようになってしまいますが、現状を書いていきます。 挙式と披露宴、両方に呼ばれています。 場所は兵庫県で、当方は埼玉在住です。 午前中からの挙式、夕方から二次会のため、土日で二泊することになってしまっています。 交通費、宿泊費だけで、切り詰めましたが2万5千円以上かかります。 (それでも片道は青春18切符で全行程普通列車で10時間以上かけていきます・・・) 宿泊費、交通費は一切負担して貰えないそうです。 二次会も、費用が更に5千円くらいかかりますが、周りのつきあい上、断るわけにいかないようです。 その他、支度代で、髪をセットして貰うのに、現地でやって貰わなければならなく、5千円ほどかかるそうです。 また、私は黒のドレスしか持っていなかったのですが、新婦の意向で今回は黒の服は一切禁止となってしまったため、このためだけにドレスも買い直しました・・・・ そんな感じです。 金銭的に厳しいということを、本人にも話したのですが 沢山の人を呼ぶ関係上、貴方だけ特別扱いするわけにはいかない、と言われました。 結婚式自体に行かないことも考えましたが、長いつきあいですし、共通の友人が全員出席する中、自分だけ欠席するわけにいきませんでした。 お祝い事なので、両親も多少援助してくれると云うことですが、全てを計算すると私が1ヶ月のアルバイトで稼いでいる金額ほどになってしまい、本当にどうしたら良いかと思っています。 また、先に結婚したやはり高校時代の友人(今回呼ばれている)の時は 一人3万円くらいつつんだということです。 但し場所は都内で、みんな殆ど交通費もかからないところでした。 私は式には呼ばれなかったため支払っていませんが、 今回結婚する新婦の方がその結婚式に出席していたため その辺りとの兼ね合いも考えると、あまり金額に差をつけすぎるのも問題なのかな?と思いますし・・・ 本当に困っています。 みなさんでしたら幾らご祝儀を包みますか? 是非アドバイス下さい。お願い致します。

みんなの回答

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.7

Reffyです。 みなさんへのお礼を拝読しました。そして思ったことを書きます。 第一番は、もし色々な手配をあなたが担当したのであれば、本来ならその時点である程度の予測をするべきだった、ということです。遠距離で日帰りができないこと、足代がでないこと、服装のことなども。 次に新郎新婦の側から、服装の指定があり、足代も一切でないというのが一般常識ではない、ということ。ここから導かれるのはそのお友達があなたにとってこれからもおつきあいを続けていく価値のある関係の人かどうか、がわかってきます。感覚が釣り合わない相手とのおつきあいは大変です。こういう自分勝手な意見をいう人は、いずれあなたやあなたのお仲間が、結婚するからと案内状を出したとき、子供ができた、介護がある、夫が出してくれないなどの理由をつけて、平気でパスをします。そして気持ちばかりのお祝いを贈ってくれて終わりです。なので、つきあう相手を選びましょう。 そしてポイントかもしれないここ! 何人かで行く、ホテル泊まりも交通費もあって、お仲間がみんなそれなりに苦しいと思っている―――当たり前です。今回の新婦は要求のハードルが高すぎです―――のであれば、いかに一般の披露宴が3万円基本だとしても、そのほかに係る費用を考えて、おそろいでご祝儀の金額を下げてみてはいかがでしょう。後々長く親しいおつきあいをするわけではなかったら、別にそれで困ることもないでしょうし。大変だということを理解してくれる友人がいるなら、みんなで語らってお包みを一万円にそろえようと提案しても、誰も文句は言わないと思います。だってその結婚式に参列するために係るものを計算したら差額の2万円どころじゃ済まないのですから。 私は同じ年のころ、やはり友人の結婚式に招待されましたが、かなりご内福のおうちでしたので、ご祝儀を包むことはやめ、その代わりに自分で手配した個人輸入で彼女が希望した(国内未発売だった)輸入のディナーセットを8人前のそろえで贈ったことがあります。それも同期で及ばれした7人が3万円ずつで21万円の予算でした。でも、本人が喜んでくれたのと、当時(かなりバブルの頃ですが)同等の食器を同じ数だけ国内でそろえると40万をこえる内容だったので、批判は一切ありませんでしたよ。友人のご家族からもこんなに立派なものをそろえてもらって……と喜ばれました。 一人で悩まないで相談したら、一緒に二次会をパスしてくれるお友達がいらしたとか。それであればいっそご祝儀のこともちゃんとお話してみたらどうでしょう?お包みの金額はその場で「いくらです」と確認されることはありませんから(もちろん裏ではチェックをしますけれどね)

cardinalrose
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳御座いません。 事の顛末だけ簡単にお話ししますと、 新婦がどうしても欠席せず来て欲しいと云ってくれて その為に私にだけ特別に旅費分と云って強制的にお金を渡されました。 全て戴くわけにいかなかったので半分をご祝儀に足して返しました。 また、足代は一切でないと云うことでしたが遠方からの人のみ一律一万円が出ました(旅費としては足りてはいませんが) それから友人達が二日目の宿代を分割して支払ってくれました。 それ+親にお金を借りまして、皆のおかげで凄いマイナスにならずに済みました。 新婦のたっての意向で二次会も参加しました。 髪のセット代に違いがあり倍ほどかかってしまったのが痛く、総額6万円ほどかかりました。(ドレス代など事前の出費は含まず) でもなんとかなりました。 私以外の人たちはちゃんと3万円ご祝儀を包んでいたようで、ちょっと吃驚しましたが・・・・。 親身に相談に乗っていただき、有り難う御座いました。

noname#63725
noname#63725
回答No.6

1万円のご祝儀しか包めなく、総額の半額しか用意できないなら欠席するしかないと思います。 どうしても、行きたいなら不足分は親に出してもらい、月々返済する方法もあると思います。 自分なら3万円包みます。 今まで生きてきて、お金が全然無い状態になった事が無いので、質問者さんの心情の実感がわかりませんが、もし同じ立場なら、欠席にしてご祝儀1万円を現金書留で贈ると思います。 1万円のご祝儀でも出席してくれるだけで嬉しいと喜んでくれるような友人ではないような気がします。

cardinalrose
質問者

お礼

ご回答有り難う御座いました。 やはり3万円ですか・・・。 前回の友人の結婚式の際みな3万円包んだのは多かったかもと云ってましたが、やはり3万円が主流なんですね。 新婦側の旅費の負担については、他の方のお礼にも書き込みましたので そちらも参考にして戴ければと思いますが 友人との関係にも因るんでしょうね、やっぱり・・・・。

  • rinzoo
  • ベストアンサー率29% (76/262)
回答No.5

質問者様は、友人思いであり、また、友人関係を大切にしたい、 と考える、優しい方なのでしょうね。 そうでなければ、このような条件での結婚式・披露宴出席・二次会出席はしないでしょう。 一般的に、友人へ包む金額ですが、 式・披露宴に出席する場合なら2~3万円が妥当でしょうか。 (愛知県人なので他県のことは判らないです。) 式・披露宴に招待されず、お祝いとして渡す場合は、 1万円ぐらいでしょうね。 ”2万円”は、偶数で割り切れるから縁起が悪いんじゃない? と思う人もいそうですが、1万円札1枚と、5千円札2枚にすれば、 計3枚なので、割り切れない枚数になるので、いいですよ。 友人との親密度にもよりますが、でも、無い袖は振れないので いくら包むかは、貴方の財布と相談した方が良いかと思います。  ちなみに、もし私の場合、ですが愛知県人は見栄っ張りなので 3万ですね。仕事の先輩だったら後輩という立場で2万なのですが、 同級生なら、3万ですね。ただし、質問者さんのように会場が遠方で、手持ちが生活費ギリギリ、と言う場合、・・・多分それでも3万円ですね。何しろ見栄っ張りなので。(苦笑) 通常、遠方・・・まあ、目安として、 例えばですが、時間的に3時間以上かかるとか、 金額的に、交通費が万単位になってしまう、 くらいになると、通常は、 新郎・新婦(その親かな?)から、足代を渡すことが多いです。 交通費半額~全額、場合によっては宿泊費もあるていど負担して、 遠方からの出席者に配慮するものなのですが・・・。 新婦には、そのような考えは皆無のようですね。 また、結婚式・披露宴に参加し、さらに2次会まで参加する場合、 稀に、2次会の参加費は、免除又は減額、という配慮をする場合も あります。 (最近参加した結婚式の場合、隣の市で式と披露宴があり、かかった交通費が千円弱だったにもかかわらず、足代として、地下鉄用のプリペイドカードを渡されて、かえって恐縮したことがありました。) 大勢呼ぶから特別扱いは出来ない、というのは、 新婦の手間省きの言い訳だととれます。 本心は分からないですが・・・。 どうしても金銭的に無理だと思われましたら、 式・披露宴には出席して、2次会を欠席されてはいかがでしょう? むしろ2次会の方が友人達とわいわいやれて楽しいものでしょうが、 既に式・披露宴への正式な出席の返事をしてしまったのでしょう? 相手も、席次表などの準備があり、身内の不幸などの不慮の欠席 でもない限り、出席者人数をもう確定したいところでしょうし。 ですので式・披露宴より断りやすい2次会を断ってはどうか、と思うのですが、いかがでしょうか?どうしても次の日の朝に戻らなくてはならない用事があるから、と。ダメかなぁ??? いずれにしても、今後も付き合いがある友人なら、 うーん・・・それでも、貴方が出来る最大限のところで、 誠意を見せたらいいのではないでしょうか? (相手が誠意を受け取ってくれる人なら良いですけどね。)

cardinalrose
質問者

お礼

ご回答有り難う御座いました。 新婦側の交通宿泊費の負担については 他の方のお礼にも記入しましたので、宜しければ目を通していただければと思います。 やはり周りが全て遠方からと云う条件が変わらないこと、 折角呼んで貰えた友人初めての結婚式と云うこと、 私以外の友人達も、社会人ではあるもののみな切羽詰まった金銭状況であることなどもあり、 なんとなく、みんな一緒で貧乏旅行くらいの心づもりでした。 二次会への参加は、私だけ先に1人でホテルに帰るのか・・・ と考えると、お金がないのは苦しいなぁと凹んでいたのですが やはり金銭的に苦しいと云っていた友人が、「1人でなければ欠席する」と云ってくれたので 何人かまとめて欠席できそうです・・・・。 自分の家に帰れるならまだしも、見慣れぬ土地で1人時間を過ごすのは辛かったので悩んでいましたが、二次会分は、何とかなりそうです・・・・。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.4

もう少し早めに、招かれたけどどうしよう、の段階でアドバイスを求めて頂ければ、条件によって上手に理由をつけて欠席させてもらうことは決して悪いことではない、とお伝えできましたのに。すでにドレスも購入済みとのことで、出席は確定なのかとも思いますが、この場合は迷いますね。 1ヶ月以上日があるなら、体調不良とか長期の旅行をドクターストップになってしまって……とお伝えして、本当に申し訳ないという気持ちを込めてお祝いの品と1万円程度を包むのもありかとは思いいますが……。 それにしても、このお友達とのおつきあいは、今後少し考えたほうがよさそうです。人にはそれぞれ事情があります。落ち込んで悲しい時に励ましてばかりいる人とはつきあいたくないものです。25才ということですが、お仕事が佳境に入っていたら、土日を休んで出かけられないケースもあるでしょう。お友達がみんな行くから、といっても、すでに結婚しておられて妊娠中の方や、それこそ財政的に難しいかたもあると思うので、みんな一緒に手をつなぎ……から脱却することも必要です。 バス利用なら夜は最終22時台発まであるので、2次会参加後でも帰れると思います。 あとどれくらいの期間があるかわかりませんが、もう一つの手法としては高速バスの利用があります。青春18切符よりは高いですが、その分ホテル宿泊費がなくなりますよ。

参考URL:
http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/index.html
cardinalrose
質問者

お礼

回答有り難う御座います。 行く気は満々だったんです。 高校時代から、グループでですがかなり仲良くして貰っていた子で 大学がみんな別れてからも、地元に戻ると会ったり一緒に旅行にも行く仲間達でした。 しかし最初に友人が結婚したときは、席の都合上私は呼んで貰えなかったグループだったんです。 しかも「友人は誰も呼べないの」と云った感じで断られたのに、実際は同じグループの何人かは呼ばれていて、自分は省かれた(1人ではなかったんですが)方だったこともあり 其れが若干哀しかったので、今回は折角呼んで貰えたから是非にと思っていました。 しかし期限が迫るにつれ、支度や旅行日程なども決めていくにつれ 若干大人数ということもあり、まとめるのが大変だったり どうしても都合上(例えばお金がかかることが解っていても)周りにあわせるしかないと云うことも増えてきて 最終的に全ての金額を計算したら、大変な額だった、という感じでした。 高速バスや二次会後帰るなど、いろいろ案は考えたのですが 他の方のお礼にも書きましたが、私がホテルなどを手配している関係上、またホテルの部屋の人数などの関係で 私一人今更泊まらずに帰るというのも、周り全てに迷惑をかけてしまうのです。 交通手段だけならなんとかなるのですが・・・・。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.3

3万円が常識でしょうね。 ただ、新婦の行動が非常識すぎます。自分の幸せの為に人を不幸にさせるのかと。 遠方の友人を招待する際は、交通費、宿泊の手配をするのは常識ですし、来にくい場所で行なう(海外とか)際は、出席しなくても大丈夫な配慮をするものです。黒服禁止とか訳分からない。 相手の幸せをお祝いできないなら、欠席するのもありだと思います。私なら行きません。

cardinalrose
質問者

お礼

回答有り難う御座います。 やはり3万円ですか。 実際のみなさんの声と、ネット上などの情報とはやはり食い違うので、大変参考になります。 私も話を聞いたとき、それはないだろうって正直思いました。 しかし、新郎側の親類などが今回の会場辺りに皆住んでいるらしく 圧力をかけられて、(なんか所謂お家柄が結構良いおうちなんだそうです。)新婦側に場所の決定権はなかったんだそうです。 その為、新婦側の親類は全て遠方からになってしまい、 全ての人の旅費をまかなうことが出来ない状況なんだそうです。 (新郎のおうちはお金持ちらしいですが、費用は援助して貰わず自分たちだけで出すそうです) 財布事情は個々で違うとはいえ、周りの知り合いも全て同じ状況なので、私だけ駄々をこねるわけにもいきませんでした。 せっかくの結婚式、金銭的な問題さえなければ心から行きたいとは思っているのですが・・・。

  • tora7974
  • ベストアンサー率20% (41/200)
回答No.2

ズバリ、貴方の経済事情で決断するしかないと思います。 どうこう悩んで先延ばしにするのは最もマズイです。 祝う気持ちがあれば電報でも何でもいいと思います。 欠席するなら先方に迷惑も掛けるので早くその旨を伝えましょう。 金銭的な問題で今後の付き合いが大きく変わるような関係なんでしょうか? 心理的には先方は出席して欲しいと思っているとは思いますが、それはそれであり、cardinalroseさんの事情もあるのですから仕方ありません。 欠席する事は決して悪い事ではありませんよ。

cardinalrose
質問者

お礼

回答有り難う御座います。 期日も差し迫っているため、今更キャンセルも、と思い悩んでいる次第です。 本人ではなく、周りの友人達に、欠席する場合もあり得るかも知れないと相談したところ 或る程度みんなで力になってくれるとのことです。 問題は、元々は行くつもりで、しかし金銭的に苦しいことは自分でも解っていたので 旅費など、主な費用に関わってくる部分を、私自ら調べて予約などしてしまっていることなんです。 私がメインで宿泊先などを決めていたため、私が外れると 同行者の友人全てに迷惑がかかってしまうんです。 ホテルも、今になって最悪取り直しになってしまう可能性もあり そういうことを考えても、欠席という答えをすぐには出せずにいます。

  • aiko--
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

困りましたね。 相場は地方によって異なりますが、関東地方では3万円ほど包む事が多いようです。 しかし、あれですね。埼玉から兵庫に来てもらうのに交通費も宿泊代も出してくれないとはきついですね。ここは自分のお財布事情をはっきり申告して欠席なさってはいかがですが?そんなに無理に結婚式に行ったって心からお祝いできないでしょう?

cardinalrose
質問者

お礼

回答有り難う御座います。 そうですね、やはり3万円くらいですか・・・。 情報がバラバラすぎて自分では整理しきれなかったので今回ご相談に上がったのですが、 交通費などを出して貰えない場合はご祝儀から引いて渡すと云うことも耳にし、また友人などでは1~2万円くらいというデータも目にしたため、 今回のこの状況ではどれくらいが妥当なのだろうと悩んだ末でした。 財布事情は申告しましたが、申告の上、特別扱いは出来ないと云われ、 しかし既に出席すると云ってしまったため、期日が差し迫ってのキャンセルは難しいと考えていました。 正直なところ、期日が迫り、必要経費を計算すると、行きたくない気持ちの方が多くなっていることは確かです。 考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 遠方への結婚式、ご祝儀の金額はどのくらいでしょうか?

    明日、大切な友人が結婚します。遠方での結婚式になります。 宿泊費や交通費は出ませんが、楽しみに参加する予定です。 そこでご祝儀の金額についてですが、交通費が1万円くらいかかるので2万円にしようかなと思っています… 20代で働いているので、いつも友人の結婚式には3万円包んでいますが、今回は交通費がちょっと多めで金銭的にも厳しいので2万円… 失礼にあたりますか?

  • 結婚式のご祝儀について

    今度、友人の結婚式に出席します。その際のご祝儀は2万円を包む予定です。 本来なら3万円にしたいところですが、式場は大阪で私は福岡からむかい、宿泊費は出してもらえるようですが(宿泊部屋は3人一部屋です)、交通費は自費のようです。 またこの友人とは親友というわけでなく、また普段頻繁に連絡を取り合ったりするわけでもない程度の仲です。 上記のことを踏まえて2万円という金額は失礼ではないでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 疎遠な友人の結婚式のご祝儀の額について

    初めて質問させて頂きます。 他の方の質問も参考にさせて頂きましたが、以下のような状況での 結婚式のご祝儀の額について、いくらくらいが妥当かご意見を頂きたく存じます。 ★当方20代後半です。30代の友人と共に参加します。 ★ご祝儀の額は友人と同額にする予定です。 ★友人は式の為にドレス・小物類を購入します。 ★式・披露宴に出席予定です(二次会は辞退)  遠隔地にて開催(かかる交通費は往復\10,000弱)されますが、お車代等は出ないと思われます。 ★新婦は同じアルバイト仲間(友人も同じアルバイト仲間)  友人は新婦と年2回程度会っていますが、当方は6~7年疎遠です。  当時も取り立てて仲が良かった訳ではありません。 ★新婦の結婚が決まったことを数ヶ月前友人から聞き、その段階で2人で結婚祝いを郵送しています。(2人で\4,000程度) 正直\20,000でも構わないかなと考えているのですが… 実際似たような状況で結婚式に出席された方のご意見、あるいは 出席すると仮定して自分が包むであろう金額を教えて頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 遠方での友人結婚式、ご祝儀金額について。

    遠方での披露宴出席の際のご祝儀金について悩んでます。 来月、実家のある地方で友人の結婚式があり招待されました。新幹線で往復2万円掛かりますが招待状には交通費(チケット等)は入っていませんでした。 2年前に自分自身が結婚した際は披露宴は行わず挙式を親兄弟のみで行ったため、その友人からは数千円程度の贈り物をいただいただけでした。 そして先月同じグループの別の友人が同じく実家のある地方で結婚式を挙げた際は招待状と一緒に片道分の交通費が入っており、私はご祝儀を三万円つつみました。その友人には私の結婚の際、今回の友人と連盟で数千円の贈り物の他、お祝いとして一万円をいただきました。他の友人からも式には招待していないものの一万~二万円のお祝い金をもらっています。 今回の友人にはご祝儀金の他すでに三千円の贈り物も贈っており、このような過去の経緯もあり、他との差が激しいため三万円を包むか二万円にするか迷っています。 ひょっとして当日交通費をいただけるのかもしれませんが、過去に交通費等は出さない主義と言っていたのを聞いていたので期待できません。私の時にも数千円程度しかいただいていないので気持ち的にも考えてしまいます。。いくら包むのがいいでしょうか。出席はするつもりです。

  • ご祝儀の金額に悩んでいます

    秋に、夫婦で友人の結婚式・披露宴に出席します。 現在私たちは関西に住んでおり、結婚式は東京です。 夫婦共々学生時代からの仲です。 私たちが結婚した際には東京で挙式披露宴を行い、出席してくれた友人たちはまだカップルでしたが、ご祝儀はそれぞれ2万円ずつ包んでくれました。 それで今回私たちがいくら包もうか悩んでいます。 正直遠方で交通費は二人で6万円くらいかかります。 本来なら夫婦で出席なのですから5万円が妥当でしょうか(ちなみに私たちは28歳です)。 4万円頂いているのに、夫婦で3万円では少ないと思いますし 3万円+何か品物でも、という考えもありますが、正直私だったら現金のほうが嬉しいしな~と思うので 上記のようにするならば現金を包むほうがいいかな、と・・・ 最近2万円を包むのはあり、のようですがさすがに4万はマズいですよね。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚式の祝儀の金額について教えてください。

    結婚式の祝儀の金額について教えてください。 お世話になります。 今度、友人の結婚式に夫婦で出席します。 招待状も1通で、引き出物も2人で1つ頂くことになるのですが、 通常でしたら祝儀の金額は2人合わせて5万円が相場だと思うのですが、 私と主人の結婚式の時に、その友人と彼氏を別々に招待して ご祝儀を1人3万円ずついただいたので、5万円でいいものか悩んでいます。 また、友人の結婚式が豪華でかなり費用がかさんだという話も、準備の 段階で聞いてしまっているので、6万円包んだほうがいいのかとも思います。 どうしたらいいでしょうか…。 教えてください。。。

  • 遠方の友人の結婚式のご祝儀の金額について

    遠方の友人の結婚式のご祝儀の金額について教えてください。 近々友人が結婚します。夫婦で招待されているのですが、交通費で4~5万円かかる場所です。交通費の負担はありません。私たちの結婚式は15000円の会費制で行いました。彼女に交通費の負担はしませんでした(ちゃんと謝りましたが…)。大学時代の友人で夫婦共通の友人です。夫婦で出席の場合5万円が相場と聞きますが、これですと10万円位かかってしまい、悩んでいます。

  • 結婚式の御祝儀(この場合は?)

    来月、学生時代の友人の結婚式に出席予定です。 友人が遠方(関東)のほうに嫁ぐため、結婚式も首都圏のホテルでするようです。私は地元の友達1人と一緒にその結婚式に出席するため、飛行機を使って、関東のほうへ行くのですが、日程や結婚式の時間的に2泊ということで予定しています。 ここで質問ですが、 新郎新婦側が宿泊費のみ(私と友人用に、ツインの部屋2泊用意&ホテルから式場までのリムジン代含む)を出してくれるといいました。そして、飛行機代、そのほかの交通費諸経費はこっち(私達もち)でお願いといわれた場合、 (1)御祝儀はいくらぐらいが適当でしょうか。 結婚式という祝い事なので、ケチケチしたくない・・・という理想はありますが、現在ある事情で定職についていないため、固定収入はありません。(バイトぐらい)それで、何万も御祝儀を払うのは、正直懐が寒すぎます・・・。 以前、他の県であった、別の友人の結婚式では、交通費ホテル代として、5万出してもらえ、とても助かったので、今回ホテル代だけ・・・といわれて、飛行機代+祝儀は正直きついなぁ・・・と思っているところです。 でもやっぱり、そんなものなんでしょうか・・・。 インターネットで調べたところ、一般的には宿泊費と交通費を新郎新婦側が出すのが一般的となっていたので、期待していたのですが。(期待していたのが悪いんですけどね・・・) ちなみに、遠方からの出席者は、私と友人1人と、新婦のご両親のみで、あとは関東の友人のようです。 ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 結婚式のご祝儀

    当方学生です。今年のGWに遠方の結婚式に行きます。 結婚式には一度参加したことがありました。そのときは、バイトが出来ない状況だったので、一万をご祝儀として包み当日持って行きました。そのあと、学生の友達と2人で2万弱のプレゼントを贈って、総額2万くらいでした。(私の忙しい状況や金銭的なことを新郎新婦は知っていたので、ご祝儀はいらないといってくれたのですが、それはよくないので、できるだけのことはしました。) 今回、GWの土日に関西ということで、交通費・宿泊費だけで5万以上かかてしまいます。なんだかんだで総額10万かかります。今春から、進学するので、入学金や支度金などを考えると、いまある貯金では、10万はどうしてもきついです。交通費・宿泊費は、全額自腹でいくので、3万もご祝儀はつつめません。2万もきついです。 いかなければいいというご意見もあるでしょうが、今回の結婚式は、私が仲をとりもったので、行かないというわけにはいきません。一万を包んで、あとは、プレゼントにしようかと思うのですが、これって非常識でしょか?それとも、2万のほうがいいですか?やはり、3万包んだほうがいいですか?(ちなみに、新婦はご祝儀をしっかり出せといってるので、3万を期待していると思います。)あと、関西でのご祝儀の相場はいくらなんでしょうか?

  • 結婚式のご祝儀の金額、とても困っています

    今度、主人の妹が結婚します。 夫婦+子供1人で出席することになりました。 兄妹の交流は冠婚葬祭の時だけで交流はほぼありません。 私達が結婚したとき、妹は社会人でしたが御祝儀はありませんでした。 式場が少し遠かった為か!?お車代を請求され私は渡しました。 今回、家族3人で出席することになったのですが、式場まで2万円ほど交通費がかかります。 しかし、交通費は自己負担らしいです。 一般的に兄弟姉妹の結婚式の御祝儀は10万円と聞きます。 やはり10万円ほど包むのが常識なのでしょうか? なんだかとても損してる気がして・・・

専門家に質問してみよう