• ベストアンサー

付き合うの前の関係で断った時

tomosuke07の回答

回答No.1

(1)おそらく昨日そういう雰囲気になって断れたことで男のプライドが傷ついたんじゃないでしょうか?真夜中に女性がプレゼントもってくる。キスをする。そこまでいったのに最後の最後で拒否られてしまったこと。 (2)しばらく様子をみてもう一度メールでなく電話で話したほうがいいと思います。そこで自分の今の気持ち、彼の気持ちを確認した方がいいと思います。展開はそれからだと思います。いい方向にいく可能性のほうが高いとは思いますが。 (3)告白されるのはどちらでもいいと思いますよ。男性だって告白されたらやっぱり嬉しいし。でも婚約は男性からのほうが、後々彼のプライドを傷つけないと思います。

noname#38794
質問者

お礼

私は女性なので、男性の心理はわかりませんが、確かに悲しい顔というか雰囲気というか、そういうものが彼から伝わりました。だから、ちゃんと自分の気持ちを伝えた方がいいなと思い電話しましたが、寝起きだったので、真剣な話は出来ないと思いメールしました。 断ったことで、良い展開は望めない(今後、彼からの連絡はなくなる)と思っていましたが、いい方向にいく可能性が高いというご意見をいただき、とても嬉しいです。 告白はもう少し様子をみてから考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 告白 タイミング(誕生日前or当日)

    こんにちは。 今好きな女の子がいます。 デートしたり、仲良くしています。 その彼女に告白というか、正式に 「付き合おう」という旨を伝えたいと考えています。 彼女は今月の半ば(あと二週間後くらい)に誕生日です。 最初は、誕生日に告白もありかな。とも思いました。 ですが、付き合おうとアプローチしてから結構時間もたっているので 早めにはと考えています。 誕生日に告白した方が、雰囲気もあっていいのかなとも考えました。 でも、その時にプレゼントもあげて、告白ってものなぁ~と思いました。 しかも、あと二週間もあると考えると。。。。。 なので、今週末くらいにデートに誘い、そこで告白して、 誕生日は改めて、彼氏彼女という関係できちっと お祝いの方が良いような気もしました。 そもそも、彼女の答えが「YES」と決まっているわけでもないですし。 でも、彼女からも好きアピールもありますし、彼女の友達からも その様なことを聞きます。 あとは自分が告白する待ち的な雰囲気はあります。 この様な経験が少ないので、参考までにと質問させて頂きました。 どうか意見お願いします。

  • 高校生の時から、仲の4人の友人関係に悩んでいます。

    高校生の時から、仲の4人の友人関係に悩んでいます。 私の悩みの種なのが、友人AとBです。 Aは、何かと私のことをラジコンのようにコントロールしようとします。 それが出来ないと、目に見えて不機嫌そうになります。 一緒に道を歩いている時も、車や人とぶつかりそうだと、 私の二の腕をグイッと引き寄せたり、デパートに一緒に行っても自分の見たい場所しか回りません。 私の意見は、いつでも聞いてはいません。 Bは、私に対して辛く当たります。 4人で旅行に行った時に新幹線で、Bが寝ていて、起きてる友人と話していたら、 「○○○うるさい」と私の名指しで、私だけ1人で話している訳ではないのにです。 誕生日プレゼントも、センスが悪いからと、黒猫柄の箸を注文してくるしまつです。 約束をしていたのに、寝過ごしてしまい、急いでお詫びのメールを送っても、返事が来ず しばらくたって、電話がかかり、返信をしなかった理由を聞くと、文章がおかしかったらしく 小学生からやり直せって返したら、傷付くでしょ。 と言われました。 もう7年の付き合いになりますが、心が潰れてしまったような気持ちです。 でも、AとBは4人のまとめ役なので縁を切ってしまうと、友人CとDとは 疎遠になってしまいます。 他に友人がいないので、一人きりで孤独になってしまうのが、恐ろしいです。 どうか、アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 遠距離の好きな人の誕生日

    27歳男性(東京在住)です。 大学時代の女友達(富山在住。以前は別の友人と付き合っていましたが、1年くらい前に別れています。)のことが、最近好きになりました。 ここ数か月ほど、彼女とは週に1回程度、2時間ぐらい電話しています。(lineもしています。) こちらから掛けることも、あちらから掛けてくることもあります。 色々深い話題も相談できるくらいお互いに仲がいいことは間違いないですが、彼女がこちらをどう思っているかはわかりません…。 彼女の誕生日が9月にあるので、誕生日プレゼントを送りたいと思っています。 ただ、具体的な日付を知りません。 そこで、 1)彼女に聞いて、誕生日プレゼントを送る 2)彼女の友人に聞いて、サプライズで送る のどちらの方が、喜んでくれそうでしょうか…。サプライズとか好きな方とは思うので、2)で進めようと思っているのですが、友達と思ってるはずの男から突然プレゼントを送られてどんな気持ちになるのでしょうか。 また、誕生日プレゼントを送ってから電話する予定ですが、その時に告白した方がいいでしょうか…。それか、10月に彼女が東京出張に来て会う予定なので、その時に告白した方がいいでしょうか…。 アドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 好きな人の誕生日を祝う時、あなたなら…?

    来月、好きな人の誕生日があります。 好きな人というのは実は私の卒業した高校の先生で片思い中なのですが、プレゼントはもう用意してあります。 まだまだ先の話ではあるんですけれども、先生の誕生日当日に高校へ行ってプレゼントを渡そうと思っていたのですが、その日、私は大学の講義があって帰りが遅くなるので行けません。 翌日になったら高校へ行く時間があると思うので、一日遅れだけどプレゼントを渡せば大丈夫かなと考えています。 そこで皆さんにお聞きしたい事は、 翌日に直接プレゼントを渡しに行くつもりではありますが、当日の夜に『おめでとう』を伝えたい場合、メールと電話のどちらで祝うと男性は嬉しいですか? 私の今の考えでは、メールよりも電話のほうが好きな人の声が聞けるし、良いかなと思っています。 メールも考えたのですが、相手側は誕生日でもあるから、貰ったらもちろん嬉しいかも知れないけれど、どう思いながら私からのメールを見ているのか分からない分、電話は声の表情が伺えるので安心するし、普通に会話が出来るからと個人の予想です。 以前、質問系のメールを先生に送っても返って来なかった時があったので少々トラウマなんです(汗) もしくは、翌日にプレゼントを渡すので、当日はあえてお祝いの電話やメールをせずに次の日のサプライズとしてプレゼントだけでびっくりさせるという考えもあるのですが、どのような形だったら一番喜んでくれると思いますか? 変な失敗はしたくないので、どうかアドバイスをよろしくお願いします!

  • 人との付き合いで、帰るに帰れなくなった時

    皆さんはありますでしょうか? 飲み会で一次会だけ参加の予定が、他の人が誰も帰らず結局二次会に参加で終電を逃したこと…。 早く帰るつもりが、楽しくお喋りをしているうちに時間を忘れて深夜になっていたこと…。 等々、帰りづらい雰囲気になって翌日がきつかったなんて思い出はありますか? 私は、たまにあります。 カラオケの結構夜遅くまであるフリータイムに行ったときのこと。私ともう一人の友人は翌日朝から予定があったので一緒に途中で帰ろうと約束したけど、終わりが近くなるにつれて盛り上がり、結局帰るタイミングを逃して最後までいたこと…。 友人二人と夜、駐車場に車を停めて友人の車の中でお喋り。友人二人は翌日朝から仕事、私は休日だけど翌日朝から出かける予定だったので「今日はすぐ帰ろう。」と言うことで喋り始めたら、思った以上にトークが盛り上がり終わる気配がない。歩いて帰ることもできる距離でしたが、真夜中に暗い夜道を歩いて帰るのも怖いので、帰るに帰れなくなり結局明け方に。翌日全員フラフラになりながら出かけました…「すぐ」っていつ!?(笑) 他にも友人と真夜中に電話でお喋りしていたら、明け方になったなんてことも…。翌日お互い仕事でしたが、しんどかったです。 皆さんの特に印象に残っている、こんな出来事を教えてください。

  • 酔った勢いでメールで告白してしまった

    僕は大学3年の男です 前から好きだった人(Aさんとさせてください)がいるのですが、Aさんは東京にいて、僕は福岡に住んでます。 Aさんが、実家に返ってきたときなどは、大勢で飲んだり、Aさんに誘われて二人で 遊ぶこともあります。 最近、友人から聞いたのですが、Aさんが東京の友達と飲んだときに、酔って、僕のことを好きだったと言ったそうです。 僕はAさんが好きだったけど、告白に踏み切れなかったのは、Aさんは僕のことを良い友人だと思っていると思っていたので、関係を崩したくなかったからです。 僕の友人の何人かは、「それは好きってことだろ!告白しろよ!」と背中を押してくれてます。 僕としてはAさんが東京で言った言葉も、それは友人としてなのかどうかは分からない と思ってます。 でも、期待してしまったのもたしかです。 そんな中、この前、僕が飲んでいたときに、夜中に、メールで「Aさん以上の人は この先現れないと思う」と送ってしまいました。酔って、しかもメールでそういうこと を言ったのはとても後悔しました。 そして、次の日、そのようなメールを、しかも夜中にしてしまったことを謝ろうと 思い、電話しました。Aさんは「酔ってるんだろーなーって思ったよ!笑気にしないでいいよ!」ととても明るく許してくれました。 そういうことがあって、なんか、とてもモヤモヤして気持ちです。 でも、ここでモヤモヤした気持ちから逃れたいから、もう一度告白するというのも 違う気がするし、友達に言われたから告白するというのも違う気がするし、さらに なんだか、最近はいろいろとあって自分に自信がない状態で、こんな俺が告白 してもいいのかな?という気持ちもあります。 そこで、Aさんの東京での言葉は実際、どういう気持ちだったんだと思いますか? メールでそういうことを言われた今は、どういう気持ちだと思いますか? 僕はこれからどうするべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 誕生プレゼントお返し来ない&態度がよそよそしい

    社会人女性です。友人に手つくりのものと買ったものをお誕生日プレゼントに渡しました。手作りの品はとても時間とお金をかけての作品だったので、喜んで貰えてよかったです。そして、3ヶ月後、私のお誕生日でしたが、全く何もありません。「1週間前お誕生日だったんだ」とメールをしても、全く返事もありません。すでに私の誕生日から5ヶ月ほど経っています。その後、ある所で会ったのですが、ちょっとだけよそよそしい感じでした。その後も何度かメールをしていますが、返事はありません。MLなどでは、他の人宛には返事をしているので、私からのメールを見ていない事はありません。プレゼントのお返しが欲しくて、プレゼントをした訳ではありませんが、ただ「おめでとう」の一言でも言いから言って欲しかったと思いますし、急に態度がよそよそしく変わったので、びっくりしています。この3ヶ月の間に何かがあったと言う事でしょうか。今までこの人を信じて、色々な事を話してきたし、就職のお世話をしてあげたり、引越しの手伝いをしてあげたり、病気の時は食事を運び、夜中に困ったと電話があった時は駆けつけたりもして来ました。 この人とは今後も顔をあわせていかなければなりません。私が気持ちを今まで許してきただけに、どうやって自分の気持ちを落ち着けたらいいか分かりません。アドバイスをお願いします。

  • 付き合う前の誕生日プレゼント

    出会って3ヶ月の彼?がいます。 まだ告白されていないので、正式には付き合っていませんが、かなり良い雰囲気です。 来月彼の誕生日なのですが、自分はあまり男性にプレゼントをした事もないし、付き合う前なので何をあげていいのか迷っています。 付き合う前なので、時計やアクセサリー等、高価なものは微妙かなぁと思います。 ちなみに彼は32歳です。 何かいいプレゼントをアドバイスして下さい!!

  • 旦那との関係??

    突然ですが質問です。 旦那ー仕事(内職の配送)子供なし、30歳 Aさんー既婚。内職さん。夫有り、子供2人 40歳 先日、旦那の携帯を許可を得て、見させてもらったところ、Aさんと平日仕事の日は ほぼ毎日、一日3回以上 朝・15時・18~19時(この時間は20分~一時間)電話をしている事がわかりました。 他の内職さんには、一日一回電話するかしないかぐらいなのに、Aさんとは異常な連絡の取り合いに思えました。 旦那に聞くと、他の人と違って、気が合って話しやすいから電話してただけで 何の関係も感情もないそうです。 でもAさんからのメールを見たら、わざわざ、12時頃に内職が終わった報告とおやすみのメールが何度かあり、旦那が飲みに行った日には、『まだ飲み会かな?風邪ひかないでね』のメールがありました。 旦那の誕生日には、その人からだけ去年と一昨年メールが届いてました。今年はまだ誕生日が先なのでわかりません。 旦那がCDを焼いてプレゼントしたみたいで、その時Aさんに何があったか知りませんが、朝にお礼のメールが届いていて『今日は昨日涙が出ちゃって顔が腫れてるから 朝は顔合わせたくないな』の文章も書かれていました。 旦那は『あんなオバサン気持ち悪い!』と言ってますが、Aさんって…。 ただの仕事の付き合い程度には思えないんですが。 ただの 私の嫉妬心からの疑いでしょうか? 皆さんの意見を教えて下さいm(_ _)m

  • 彼女との関係をどうしたらよいのかわからない

    僕には付き合って二年半の彼女がいます。お互い浪人してます。予備校はたまたま同じとこになりました。その彼女とと関係に悩んでいます。少し前に彼女の誕生日だったんですが、お互い浪人してるし、僕の家は金銭的に余裕もない家なので、今年はプレゼントはなしで良いということで決まっていました。しかし、誕生日の数日前に彼女がやっぱり欲しいと言ったので、できる限り探しました。浪人して新しい生活なので、どこにどんな店があるのかもわからないし、彼女の趣味は少し独特なのでそれに合って値段も掛からない物を探そうと頑張りましたが、見つかりませんでした。短時間で適当な物を買うのは良くないとも思ったので、彼女には誕生日プレゼントは少し遅れても良いかと聞いて、了承を得ました。しかし、短時間当日に食事だけをしたときに、プレゼントが無いことが悲しい、(はっきりとは言ってませんが)気持ちが冷めたといったことを言われました。食事も急遽当日に決まったことで、その日にプレゼントを僕は買いに行こうと思い残していたお金を使うことにするから、プレゼント買えなくなるけど良いかと彼女に食事前に尋ねたときも、一緒に食事してくれることがプレゼントでいいよと言っていたので、文句を言われたのはショックでした。でも、買わなかったのは僕なのでひたすら謝ってその日は終わりました。しかし、それから彼女は周りの男性が気になっているみたいで男友達が欲しいと言ったり、少し男とも遊びたいということを言い出しましました。彼女の気持ちに変化があったのは明らかだったので、僕もなんとかしようと思い、できるだけ彼女に好きになってもらえるよう服装を彼女好みにしたり自分の欠点は克服して勉強も結果を残して見直してもらおうと頑張っていました。しかし今日、誕生日の日を境に付き合っている意味がわからなくなった、あなたが私を好きなら私の気持ちを取り戻して、そうでないならもう別れたいという気持ちを伝えられ、どうしてよいのかわからなくなっています。彼女は君はどうしたいのと聞いてみると、ゴタゴタしたくないとのことでした。しかし、彼女の性格上、別れたらすぐに寂しさを埋めるために他の男の人に関わろうとするのは目に見えています。僕はどうすべきでしょうか。