• ベストアンサー

公開PROXYからの投稿を受け付けてもらうには?

neKo_deuxの回答

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

> 御説明に従うと「東京都」という「括り」で、ヤフーが実施していたとすると、 1種類のアドレスでは、そんなに大きく括れませんので、心配無いです。 何千契約か何万契約の契約数とか、もっと小さい地域で括るのが合理的です。 > (1)昨日から、変わらず継続して「ずーとダメ」 アクセス制限なんて、毎日いじるものではないです。 荒らしがやって来て、個別に削除しても埒が明かなければ、やむを得ずアクセス制限をかけて様子見。 制限解除の請願が溜まるとか、一定期間経過したら解除はするがブラックリストに入れとく、再度荒らしが繰り返されるなら、長期間のアクセス制限とかが合理的です。

TRADKING
質問者

お礼

 朝早く、5・03分という時間に、御回答頂いておきながら、御礼が遅れ、申し訳ありません。  2chの 「■2ch BBS .-.書き込めない理由・規制列挙-規制かな?…と思ったら(書き込めない人達)」という項目を、ようやく発見しました。  御蔭さまをもちまして、従来からの御指摘のように、「アドレス規制を解除する申請」を行いました。  「一週間かかる」そうなので、気長に待ってみます。  長い間、本当に有難うございました。

関連するQ&A