• ベストアンサー

車エンジンのオイル漏れ

スバルサンバーディアスkv3 平成4年式 車検受けて2ヶ月目でタイミングベルトあたりからオイルが多量に漏れ出しました。このまま修理に出すか、廃車するか迷ってます 漏れが激しいので全然乗れません どなたかアドバイスをください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a1010
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.2

まず修理の見積もりをもらいましょう! すべてはそれからです。 見積り額とサイフ具合?、この際、新車がほしいか?、現在の車を長く乗りたいのか? などを加味して検討しましょう。 意外に修理費は安いかもしれませんよ!

tarzan341111
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

パッキンなりガスケットは安いものです。 環境負荷を考えると、修理に決まってますね。 買った方は、おそらく大喜び、ってやつでしょうね。

tarzan341111
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エンジンオイル漏れの修理の際

    車のエンジンオイルを交換のときにエンジンオイル漏れを指摘され、エンジンオイル漏れの修理の見積もりを出したところ、工賃が高いので一緒にタイミングベルト?やオイルパン?も交換するよう薦められました。 ・タイミングベルトは7万円 ・エンジンオイル漏れの場所は下の方(車の下から見ないとわからないようなところ) ・車はH5年式アコード、走行距離8.5万キロ オイル漏れを修理するときは一緒にタイミングベルトも交換するものなのでしょうか?? 詳しい方教えてください。宜しくお願いします。

  • オイル漏れ

    こんにちは NISSA OTTI オイル漏れです 2008年式 76000Km走行です 一日に1滴くらい地面に漏れています 近くの修理工場で見てもらいましたが にじみ出る跡があるが、ハッキリわからないので、 漏れ止剤を入れてもらい様子見ですが、 まだまだ1滴漏れます エンジンとタイミングベルトBOXの隙間奥が オイルがにじんでいます その対策はどのように・・・ 修理費用はどのくらかかりますか? 費用が嵩むなら 来年2月の車検で買い替えたいと思います 宜しくご教示下さいませ

  • エンジンオイル漏れ

    スターレットに乗っています。 オイル交換をした時、作業者の方から、オイル漏れを指摘されました。 オイルパンまでにじんでいて、オイルシールではないかと言っていました。 タイミングベルトを交換した時に、一緒に交換したほうが良かったと聞きました。 数日後、エンジンをかけた瞬間にガタッという音と、運転席側のエンジンルームの中から、異音が聞こえるようになりました。 オイル漏れと関係があるのでしょうか?やはり、修理代はかなりかかるのでしょうか?

  • ヴィヴィオ(EN07)のオイル漏れについて質問です。

    ヴィヴィオ(EN07)のオイル漏れについて質問です。 ヴィヴィオのオイル漏れがひどくて地面までオイルが滴りおちている状態です。 修理工場見てもらったんですが、漏れが広範囲に渡って広がっているのでどこから漏れているか判別できないとの見解でした。上から順に治していき様子をみましょうとのことで見積もってもらったら6万円程と言われました。 内訳は(カム・クランクオイルシール、タイミングベルト、ファンベルト数本、ウォータポンプ、LLC+作業工賃) といった具合です。 修理工場の方を信頼していないわけではないのですが・・・ 費用が大きいので考えてしまいます。治した方がいいのでしょうか?車検も近いですし、アドバイスお願いします。

  • オイル漏れが出始めた古い車の車検について

    2ヵ月後に車検が切れる平成6年登録のトヨタカルディナをどうするかで悩んでいます。 2ヶ所で車検見積もりをしたところ、どちらの工場でもエンジン・パワステ部分のオイル漏れ・にじみを指摘されました。A工場では修理費込みで20万円程度。B工場ではオイル漏れの部分を清掃して計15万円程度と言われました。車の使用頻度は月5000~6000kmで累計80000kmです。自営の仕事にも一部使用していますので無くなると困るのですが、元来車は走ればいい派で古くても全然OK。それで今までずっと同じ車に乗っていたわけですが、流石に今回のオイル漏れを指摘された時点でもうこの車も限界かなと思い始めています。殆ど車の整備関係の知識がありません。 今回比較的高額な修理代を投じて車検を通すべきか、もう限界とあきらめて車を買うか。 経済的にも何とか負担の少ないベターな方法を探しています。 アドバイスをお願いいたします。

  • オイル洩れの業者の対応について

    いつも利用している修理業者(指定工場、親子で経営)で車検を受けた時にエンジンからのオイル洩れ(一日2滴くらい、車庫に漏れがあります)の修理も(息子に)頼みました。車検完成時息子に「オイル洩れは直りませんからあきらめて下さい」と言われましたが毎日オイル漏れを見ると気分が滅入って来ました。1ヵ月後妻が「もう一度その工場の父親に相談してみる」と持っていきました(私は信頼している業者ですから無駄と止めました)。ところが業者(父親)は「エンジン下部からのオイル漏れなら不可、上部なら(パッキン、シールの交換 30分工賃込み7000くらい)直る」と言い実際直りました(あれだけ漏れが合ったのに¥7350で直ったのを見て妻に対して私の面目は丸つぶれ、信じていた業者(息子)に裏切られた感じです、息子がこの事(上部なら直る)を知らないとは思えず、せめて「オイル漏れなら車検は通りません」と言って欲しかったと思います、どういうつもりでこの息子は車検にだけ通したのでしょうか。実際オイル洩れの車なんて乗れませんし廃車も考えていましたから、またこの息子はオイル漏れなんか見もしなかったのではと思っています。

  • NISSA OTTI オイル漏れ

    こんにちは NISSA OTTI オイル漏れです 2008年式 76000Km走行です 一日に1滴くらい地面に漏れています 近くの修理工場で見てもらいましたが にじみ出る跡があるが、ハッキリわからないので、 漏れ止剤を入れてもらい様子見ですが、 まだまだ1滴漏れます エンジンとタイミングベルトBOXの隙間奥が オイルがにじんでいます 修理費用はどのくらかかりますか? 宜しくご教示下さいませ

  • オートマオイル漏れの修理費は…?

    車検間近の9年落ちのアウディA4に乗っています。 大手カー用品店での見積もりにて,オートマオイルの漏れが見つかり(正確な部位は分からない,ただ確かに漏れているとの事でした),修理しないと車検が通せないといわれたのですが,ディーラーに聞くと修理費が30万~もかかると言われました。 オートマオイル漏れの修理って,そんなに高額なのでしょうか? 完全に予算オーバーな故,廃車も考えています。 乗ってて何も問題ないだけに腑に落ちません。 何か良い方法はないでしょうか…?

  • エンジンオイル漏れ

    半年程前に、オイル漏れの修理でガスケットとかいう部品を交換して 結構な出費だったのですが、またオイル漏れが発生している様なので 困っています。以前の修理の際に「これでまだ漏れる様ならばもっと 大掛かりな修理がいるので10数万円は掛かる」みたいな事は言われ たのですが、古い車なのであまりお金を掛けたくないのが正直なところ です。そこで質問なのですが、 (1)このままこまめにオイル量をチェックしながら乗っていればOKか? (2)放っておくとどこか壊れてしまうのか? どなたか教えて下さい。

  • オイル漏れの原因?

    タイミングベルトカバーからオイル滲み程度の漏れがあります。どの様な原因がありますか?タイベルも交換時期でタイベルとウォーターポンプ交換とオイル漏れ修理で、だいたいの金額わかりますか? DA52Wターボです宜しくお願いします。

エクセルVBAで実行時エラー438
このQ&Aのポイント
  • エクセルのバージョンの問題で実行時エラー438が発生する
  • エクセル2019やMicrosoft365では問題なく動くコード
  • エクセル2016での対応方法について
回答を見る

専門家に質問してみよう