• ベストアンサー

ガバナーについて

ガスの燃焼装置についている、 パイロットガバナー、メインガバナーの役割について、 お教えください。

noname#41554
noname#41554
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 それぞれメインバーナー、パイロットバーナーに給気する速度を調整する物です。 実際上の役割としては給気圧(速度)が大きくなりすぎると不完全燃焼が発生するので、そうならないよう抑える仕掛けです。

noname#41554
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 発電所のガバナとは何のことですか?

    直接、資格のこととは関係ないのですが、 電気関係の資格を持っている方など ご存知の方がおられるかと思い、 質問させていただきます。 発電所のガバナとはどのような役割で、 実際、何が動くのでしょうか? 燃料弁でしょうか? (例えばガスタービン。他でもいいですが。。) ガバナ増操作等やってますが、 それによって何が変わるのでしょうか? ある程度の発電所の知識はありますので それを前提に回答していただいて結構です。 よろしくお願いします。

  • 二輪車用機械式進角ガバナーを造りたいのですが・・・

    30年ほど前の二輪車の点火進角装置を製作したいのですが、図面が書けません。 所謂、ポイント式点火装置の機械式進角ガバナーです。 (素材は鉄で板金部品にシャフトを圧入または溶接と切削カム部品、ウエイト、スプリングで構成されています、スプリングは当方でも調達可能)  現物はあるので、コピー製作可能な加工屋さんを探しております。 製作ロットは5~50程度で考えています。 神奈川か東京近辺が希望です。 分かりづらい説明ですみません。 どこかで同様の部品を製作したことのある方の情報をお待ちしています。 宜しくお願い致します。

  • 【MOD】ガバナーの音量アップやモディファイなど

    【MOD】ガバナーの音量アップやモディファイなど http://homemadefx.web.fc2.com/Guvnorlay.pdf こちらのレイアウトを参考にがバナーを製作しました。 しかし、音量が足りなかったり歪みがちょっとキンキンしたり・・・ 音的には使えそうだけどなんか足りないなぁという感じでした。 そこでモディファイをしようと思うのですが、 こういった回路に詳しくないため何をいじればいいのかあまりわかりません 今のところクリッピングにつかっていたLEDをシリコンダイオードに交換して前より好みの音になりました。 クリッピングに使うダイオードを変えるというのは以前作ったOD-1やBlueseDriverなどオーバードライブ系のモディファイで経験していたので今回にも応用しました。 これについてはいろいろ試して、好みのものを選んでいきたいと思います。 その他、音量や抜けなど改良していきたいのでモディファイの例を教えていただけないでしょうか? またこれからいろんなエフェクターをモディファイしていきたいので、 どのパーツがどういう役割をしてるのかだいたいでいいので教えていただけますか? ガバナーで使えるモディファイ、いろんなエフェクターに共通したモディファイの例などあると嬉しいです。 私がどこまで知識があるのか把握しづらくてアドバイスが難しいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 予混合燃焼バーナの予混合気からの空気比測定方法

    プロパンガスの予混合燃焼バーナの予混合気から、プロパンガス成分又は燃料ガス成分を分析し、燃焼空気比を測定する方法で最も正確で安価なガス分析装置又はシステムに知見の有る方が居られましたら、具体的な方法についてご教授願います。

  • 予混合燃焼バーナの予混合気からの空気比測定方法

    プロパンガスの予混合燃焼バーナの予混合気から、プロパンガス成分又は燃料ガス成分を分析し、燃焼空気比を測定する方法で最も正確で安価なガス分析装置又はシステムに知見の有る方が居られましたら、具体的な方法についてご教授願います。

  • 放電管の役目は何か

    希ガスの放電で用いているガラス製の放電管はなんの役割のために使われているのですか? 放電という現象について調べても、実際に放電を起こすための装置などについて理解ができないのです。 回答をお待ちしています。

  • 東京ガスの高額料金に困っています。 漏水

    築30年の住宅なのですが、ガス給湯器の燃焼機が付きっぱなしになっており、東京ガスに連絡して、原因を診てもらったら、お湯の配管の老朽化により漏水していたため、燃焼機が付きっぱなしとなっていたとのことでした。(漏水箇所も家の裏側で分かりにくい場所であった為、全然気付きませんでした。)お湯の配管については、水道業者を呼んで修理してもらったのですが、ガス料金が8万円を超えて請求が来ました。都市ガスの自動で止まる装置も微量であれば止まらないとのことでした。この8万円以上の請求はあまりに不当であるような気がします。何か良い方法はないのでしょうか?水道代は漏水に関しては救済措置があるとのことで、そちらを適用してもらうこととなりました。

  • 廃熱を利用して温水はどのくらい造ることができますか?

    初めまして 今度、工場で脱臭装置の導入を計画しており、 燃焼式脱臭装置を考えています。 ただ、せっかく燃やすのだったら、煙突からでてくる 排ガス(大体200℃位、100Nm3/min)を利用して 温水(100℃)を造りたいなと思っています。 でも温水ってどの位でるのかが分からないので、 工場長に説明ができず困っています。 どなたか、計算方法を教えてください。

  • 熱風乾燥炉の燃焼機の出力について。

    ここでの、中国関連の話題があまり好まれていないのは承知の上で、 非常に困っていますので、皆様のアドバイスを頂戴したくお願いします。 自社の中国工場で塗装設備を導入したのですが、 要求していた、炉内温度220℃以上に対して、 実測値160℃までしか達していませんでした。 この事に対して、設備設計・施工業者は、 >>今は冬なので、液化ガスが気化しにくく、燃焼装置に必要な   ガスが供給されていないからだ。   気化器を追加で付けなければいけない。   (おそらく、ベーバーライザーの類と思われる。) ここで、疑っているのは、選択された燃焼装置の火力が、 ?乾燥炉内の容積に十分な能力があったのか? ?気化器を付ければ、本当に220℃まで炉温があがるのか? この2点について、アドバイスを頂きたくお願いします。 炉内容積 全長27m X 幅 2.4m X 高さ 2.7m (ラインを一段上に上げています。そのスロープ部分は含んでいません) 突当りで、ラインがUターンして帰ってくる方式です。 試運転時は、最奥にあるガス抜きの排気ファンは止めています。 (温度があがらなかった為) 燃焼装置、 上海正英燃焼機器有限公司製、DCM-40 (日本の正英製作所の中国法人) 発熱量 400,000Kcal/Hr 燃料 LPGガス 試運転当時の外気温 約5度 工場内温度 約7度 とりあえず、 ?お湯をガンガンぶっ掛ける。 ?ガス缶をゆする。 この2点を施し試運転した結果、 炉内の温度が210℃を超えました。 燃焼装置の火力は、日本の協力工場の工場長から 400,000kcal/Hrで十分だろうとご意見も頂きました。 よって、ベーバーライザーを付ける事にいたしました。 皆様ありがとうございました。

  • この部品(たぶん排ガス対策デバイス)は何ですか?

    この部品(たぶん排ガス対策デバイス)は何ですか? 平成9(1997)年6月式の ジャガー XJ6-4.0S です。 (型式 E-JLDA、 エンジン型式 PJ、 3.98リットル)   このエンジンに付いている装置の役割を知りたいです。 排ガス対策の部品だとは思うのですが、 「EGR装置」か、「2次空気導入装置」のようにも思えるのですが、全く違う目的の装置かも。 この機器の後ろには2本のゴムホースが付いてます。 1本は蛇腹状で、エアクリーナケースに行ってます。 もう1本は、途中にまた部品を介して金属パイプ2本に替わり、エキマニに取り付いてます。 ただ、EGRならば、排ガスの一部をインテークに戻しますが、 エアクリーナケースまで、ましてやゴムホースなんかで導くはずがないと思います。 また、2次空気導入なんて、平成初期までのキャブ車じゃあるまいし、 そんな装置で排ガス浄化をやっているとは考えられません。 でも、エキマニから伸びたパイプが この装置につながってるのは事実だし・・・。 電気配線も付けられており、いったい何なんでしょう?