• ベストアンサー

インターネット上の有料盗撮サイトについて

n0sの回答

  • n0s
  • ベストアンサー率26% (37/138)
回答No.3

んな、知らないなんてこたあ絶対ない! 部屋もそれ用に用意してあって、女の子は入って生活するだけっしょ? あったにしてもカメラの位置を知らされていないくらいじゃないでしょうか。 それか、ほんまにセルフでやってる場合。カメラを渡されて、「これちゃんと映る位置において生活してね」って 言われてるときとか。 いずれにせよ、費用は会社というか運営側持ちだし、そもそも自分の部屋でなかったりすれば、 電気消さない理由もわかりますよね。

mas703
質問者

お礼

ありがとうございました そりゃあ他人の部屋なら関係ないですよね

関連するQ&A

  • 盗撮サイトの実態・・・・・・・

    盗撮は禁止されているのに、何でネット上では普通に盗撮サイトなどがあるのでしょうか? また、こういったサイトを見ることでも法律に反していることになるのでしょうか? 投稿している人は逮捕されないのでしょうか?

  • このサイトって有料?

    いまふとぎもんにおもったのですが このサイトって有料ですか? 今後利用するためにも是非知っておきたいです。 お願いします

  • なぜ盗撮?

    盗撮でつかまる教育関係者や警察官など毎日のようにニュースになりますがこの盗撮という犯罪行為は日本がとても多いように思うのですが、個人で楽しむためとかそれを見たい人たちのために仕事でする人とかいるとおもうのですが、とにかく盗撮、隠れている部分を見たいというその欲求がなぜ日本人男性には強いのか不思議です。 役職を犠牲にしてまでも盗撮がやめられない。 ストレス社会は日本だけではないはずですし日本には風俗もたくさんあります。 日本社会のいったいどのあたりがそんな男性たちを繁殖させたのでしょうか?

  • 盗聴・盗撮について

    以前、テレビで盗聴・盗撮の特番のようなものを見て不思議に思うことがあったのでお聞きしたいのでよろしくお願いします。 たとえば、盗聴・盗撮の器具というかマイクと小型カメラを使っているとして、その音声や映像を拾おうとしたら、テレビで言ってたようにその機材の近くに近づかないと無理なのでしょうか? そのマイク・小型カメラの電波か何かを遠くの犯人の自宅などに飛ばすといったようなことはできないのでしょうか? 近づかないとできないようなリスクの高いことをどうしてするのか疑問に思ったもので^^;

  • 盗撮犯を目撃してしまったら・・・

    先日盗撮犯を見かけました。 前を歩いている女性のスカートの中にカメラを仕込んだカバンをすりつけて追いかけるタイプの盗撮犯です。 あきらかに挙動不審で、他の人誰も気づいてないのかな…と思うくらいです。 犯人はちょっと強面な感じで、現行犯逮捕するわけにもいかず、そのまま行かせてしまいました。 周りに人もたくさんいたので、こいつ盗撮してます!と大声を出せばよかったとちょっと後悔してます…。 皆さんだったらもし明らかな盗撮犯を見かけた時、どう対応しますか? やっぱり関わらないほうが良い?

  • Yahooに盗撮カテゴリがあるのはおかしい

    Yahoo!のカテゴリに「盗撮」が入っているのを見てビックリしました。 アダルト系カテゴリがあるのはまあいいとして、でも盗撮は犯罪ですよね? 仮にも日本No.1のポータルサイトが・・・。 この場合、ヤフーは罪に問われないんですか? 不思議で仕方ないです。

  • 盗撮について

    僕は中3の頃、盗撮してしまいました。撮ったのは、女性の後ろ姿で顔はうつっていません。そして、その盗撮から約1年経ちました。そこで聞きたいのですが、 ・1年後に盗撮がばれて捕まった例ってあるんですか?また、盗撮の時効はどれくらいなんですか? ・現行犯逮捕以外でも捕まる例はありますか? ・捕まった時、学校に連絡はいきますか? ・防犯カメラで撮っている映像はいつ見るんですか? 本当にやらなきゃよかったと今でも後悔しています。教えてくれる人おねがいします

  • 有料サイトに入ってしまいどーすればいいのですか?

    なにも知らず有料サイトに入ってしまいました。 クリックをしただけ?で有料サイト登録完了になってしまい 12月4日にお金を振り込まなければ?いけません 住所とかは教えていないけれど、こー言うのってPCに なにか影響あったりするのですか? よくわからないけれど、相手(登録完了した会社)は 知ってたりするんですか? ちなみにアダルト的なサイトでして 適当にクリックしてたら完了してしまいどーしたらいいのか分からないんです。 PCひらいただけでそのサイトがPCに現れてきます。 本当にどーすればいいですか? 冗談だと思う人もいるかもしれません。 本当にピンチなんです。 解決方法教えてください。お願いします。

  • どうしたらいいでしょうか? 有料サイト!!

    どうしたらいいでしょうか? 有料サイト!! こんにちは、はじめまして。  困っています。。。7月1日0時になった途端に、「有料アダルトサイト、ご入会有難うございます。」と変な画面とともに入ってきています。ログイン・IDなどの入力画面もあります。 消しても5分おきに・・・。 中学生の子供が単語の検索でいろいろ入れているようですが、確認したところ「有料には絶対入っていない」といいます。内容を読むと、「3日以内に5万円入金」と。しかも時間のカウントが始まっています。4日0時で3日間となりますが、ほかっていればそんな画面は来なくなりますか? どうしてきたのか??  子供たちが今、ハンゲームにハマっておりアドレスやパスワードなどの入力をするため情報が流れるのでしょうか?  画面の削除などもどのようにしたらよいのでしょうか? 怖くて心配です。 どなたか分かるかたみえますか? どうぞ教えて下さい。 お願いします。

  • 盗撮

    以前、質問したんですけど、 カメラを持って堂々と写真を撮ったらどうなるか。 回答をいただいた皆様方の回答内容は堂々としていても、 本人の許可が無いと盗撮になると言うことでした。 そこでもう一つ疑問に思うことがあります。 最近は商店街や街中で防犯の名の下に、監視カメラを設置しているところが増えてきています。 あの、防犯カメラというのはどうして盗撮にならないんですか。 僕は防犯カメラを設置した人から一度も撮影の許可を求められたことはありません。 もしかして、 「防犯」 という理由付けがされているからでしょうか。 理由さえあれば許されると言うことなんでしょうか盗撮が。 どうにも理解できません。 警察が使っているNシステムとか言うものも、勝手に運転者の写真を撮っているようですけど、 これはどうして盗撮にはならないんですか。 やはり、 「防犯」 とか、 「犯罪捜査」 とか、 そんな理由があるためでしょうか。 どうしてもわかりません。 これはダブルスタンダードじゃ無いんですか。