• ベストアンサー

ブラックモーリーとホワイトモーリー

noname#2287の回答

  • ベストアンサー
noname#2287
noname#2287
回答No.4

お礼の内容で「水槽状況」が多少分かりアリガトウ。 >ブラックモーリー購入水槽には、サンゴ砂が敷いてあって >オトシンは、水槽で半年以上生きて >水合わせは慎重に スイマセンでした。あなたの水槽は、「合格レベル」以上でしょう! 失礼な事をかきました。 『ゴワゴワ黒い苔』ということで、ブラシ・試験管など理科器具洗浄に多様される「黒いブラシ」タイプ苔ですね? →でしたら、魚は勿論、手洗いで「やっと処理可能かどうか?(水草に付いたら水草も苔と一緒に)」です。 あの黒ヒゲ苔経験者は無数ですが、現在「対策無し」です。特に「魚の導入(セルフィン・プレコもあれのみ食べない)」では解決しません。 結論1:苔は早期発見、早期駆除(手で)、魚では無理でした。(セルフィンもダメ) あの苔は「アヌビスナナ」など、手のかからない水草にも着く「マニュアル処理」しかない「数少ない問題の1つ」です。(水草付着なら「苔と水草が不可分なので」余計早期発見早期処理を。手遅れだと「苔のみ取り去る」のが困難に!(水草と分離不可能) 結論2: ホワイトもショップで「サンゴ砂使用」なら、「水合わせを(これ以上慎重に)丁寧に」やっても、 『モーリー自体がサンゴ砂水質に適応生育(その水槽で成長した可能性大)』から考慮して、「モーリーは、あなたの水槽に導入しても、生存困難と判断」 あなたの水槽を批判してすいません。 多分そのショップ水槽が「オカシイ」(責任転嫁?) 人口サンゴ(フェイク・偽者)以外で、サンゴ(無脊椎動物の死体の一部ゆえ当然海水成分で構成されてる)や貝殻は、 「ペーハー急変対策【KH成分を増やして、水の緩衝能力を高めてpH急変防止する手法】&水質悪化への為にCa供給」目的以外ありません。 上記の「KH添加で、飼育水の緩衝能力を高める」のは、「あなたなら、即理解可能な、飼育水の化学式等で説明可能も省略(どうしてもなら別質問を)」※製品例:「セラKHプラスコンディショナー」「アマノ社」などあり。 P.S.追加情報にまずお礼を。 「苔処理は手で」「苔の為の魚は無理」「モーリーはペ-ハーショックが死因」と前回の回答訂正&謝罪を。 最後に思ったのが、モーリーもグッピーも「メダカ目」です。それで、水草水槽(緑主体に)カラフルグッピー飼育水槽を「ショップの入り口の客の目引き」「鑑賞用の特別水槽」と設置例多い事を思い付きました。 「多分、グッピーなどは多少中性理想の展示目的水槽に<メダカ目>のモーリーが飼育」と判断。ショップの展示&「アイ・キャッチ目的」では?(その中のモーリーでは「私がやっても(買わないが)死んでた」) 以上。前回含め長ーい回答も、「あなたの補足」で「納得出来ました」(当方のみの自己満足か?) あなたは、今後「専門誌」の購入等をすれば「今回の問題含め、セミプロも可能」と判断。実際「メダカ目の『四つ目魚の繁殖成功は中学生』だったハズ(これには驚いたが) あとは、先輩の知識の集成としての文献を読みなさい。(いずれ、学名を記憶する事になるし、現在取ってる雑誌もドイツ2種類・米1種と語学に励めば良い) 10年後が楽しみですね! では~♪♪♪

hosizou
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そんなに謝らないで下さい。全然気にしていなかったんで(笑)。 うちの水槽は、6年ほどおいてありますが、今までこんなひげのような苔が生えたことは、なかったんです・・・(涙)。どうも、対策がないようなので、新しい今までよりも大きい水槽でも買って(横から奥さんに睨まれてます)、セットし直そうか、考えています。 苔は難しいですね~・・・。 たくさんの意見、ありがとうございました

関連するQ&A

  • ブラックモーリーとホワイトモーリーの子供はどんな色?

    ブラックモーリーとホワイトモーリーを一匹ずつ飼っていたところ、ホワイトモーリーが30匹程稚魚を産みました。稚魚は現在生後2週間ですが、カラダの色が白・黒の他に、尻尾だけ黒でお腹がグレーのものが何匹か見られます。このグレーの稚魚はどのような色に育つのでしょうか?熱帯魚超初心者で初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかお答えいただけますか?よろしくお願いします。

  • モーリー

    熱帯魚のモーリーについて質問です! 油膜やコケを食べてくれることで有名なブラックモーリーですが、似たような子もいますよね? 風船みたいにまん丸の子や白やオレンジやしっぽの長い子などなど…… 彼らもブラックモーリーのように油膜や苔を食べてくれるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい!

  • ブラックモーリーについて

    最近60センチ水槽を買ってブラックモーリーやコリドラスなどを飼い始めました。 水槽に入れてから数日たった現在、ブラックモーリーがグラミーを突っついています。そしてそのグラミー(♂)もグラミー(♀)をつっついています。 こういうときはどうすればいいのでしょうか。

  • ブラックモーリーの病気について

    ほかの方の投稿も見たのですが見ている部分とそうでない部分がありましたので、改めて投稿させていただきます。 私の家では、 カージナルテトラ、プリステラ、そしてブラックモーリーが混泳 しています。水温は自動で26℃、phはだいたい7.5くらいです。 少し前ブラックモーリーの一匹の体がふやけたように白い綿のような ものをつけたようになりました。数日したらきれいに治ったのかように 見えほっとしていたのですが、2、3日前からまた同様の症状が出始め ました。はく点のようなものは見受けられずただふやけているといった感じです。 これは細菌性なのでしょうか?

  • ブラックモーリーが1匹だけやけにお腹が大きいのですが・・・

    僕は今ブラックモーリーを飼っています。そのブラックモーリーが1匹だけ、やけにおなかが大きいのです。えさもあげていないときに それにきずいたんですけど、それは卵を持っているのでしょうか? それとも、ただ太っているだけなのでしょうか? 何か知っている方、教えてください お願いします。

  • 白いブラックモーリー?それとも交雑種?

    45日前に買ってきたブラックモーリー(雄1匹雌4匹)が子供を産み始めました。 飼育環境はグッピーとコリドラスがいる水槽のコケを食べさせようと5匹とも入れておいたのですが明らかにお腹が大きくなってきた雌2匹をプラケに移しておきました。 ところが最初の産卵はプラケに移していなかった雌が15匹の子を産みました。全部真っ黒で明らかにグッピーと違う子でした。 ところがプラケに移した2匹のうち、1匹が本日、子供を産んだのですが20匹中、半数は白、もしくはまだらの子でした。 どことなくグッピーの子供を大きくしたような子もいます。 グッピーとモーリーの交雑種が産まれることがあるというのは知っていましたが、無事に産まれてくる子は少ないと考えていましたから、これは単純に白いブラックモーリーなのかな?とも考えているのですが、ブラックモーリーから半数も白、もしくはまだらのブラックモーリーが産まれてくるものなのでしょうか? また、グッピーとブラックモーリーの交雑種であっても通常通りに産まれてくるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 先日、ブラックモーリーが子供を生みました。

    一ヶ月前ぐらいからブラックモーリーを60cm水槽で いろんな熱帯魚と混泳させています。 3匹いてオスが一匹とメスが二匹です。 そして、一週間前にメスが稚魚を5匹生みました。 いま現在もすくすくと育っています。 ここまではいいんですが、、 その稚魚を生んだメスが毎日観察していると どうやらオスになったみたいです 性転換しっちゃったみたいなんです。 ネットで調べると5割ぐらいのメスはオスになる と書いてありますが 実際にブラックモーリーの性転換を経験されたかた がいらっしゃいましたら よく性転換するかどうか、とか 転換後の様子やオスとしての習性が、もともとの オスと比べてどうなのか、など 今までの経験上の観察意見がお伺いできたらうれしいです。

    • ベストアンサー
  • ブラックモーリーの水質について

    ブラックモーリーを弱酸性の水槽に入れてもいいのでしょうか? 適応出来るという記事はあったんですが詳細までは・・・ 弱酸性に入れられたとして弱アルカリ性との繁殖力はどうでしょうか? 後五匹買ってきたんですが一匹だけ尾びれが少し黄色です。 どなたかお願いいたします。

    • 締切済み
  • ブラックモーリーはどうやってオスメス見分けるんですか?

    僕のお父さんが今日ブラックモーリーという熱帯魚を買ってきて くれました。僕は子供を産ませるのが大好きです。 だけど、オスメスがわからなければどれが産んでどれが産まないとわからなければ楽しくないのです。(僕にとってはですけど) しかも本当はオスだけどおなかが大きいからメスだと思っていても 本当は太っているだけだった、となると なんだかショックが大きいから(僕にとってはですけども) オスメスの見分け方を知りたいのです。 なので何方か知っている人早めに教えてください、お願いします            (・。・)//

  • ブラックモーリーの出産

    先日は質問への多数回答ありがとうございました。 今回の質問はブラックモーリーの出産についてです。 実は、数日前からお腹が大きくなり始め今日購入したショップに所用で行きお話した所「妊娠してる個体をいれておきました」と言われました…。 なるべく多く残したいので、産卵箱を使おうと思います。 かなりお腹が目立つのですが、わかり易い判断方法や注意点があれば教えてください。