• ベストアンサー

立ち退き料は請求できますか?

来年の2月まで契約がある賃貸マンションに住んでおりますが、今月(8月)大家さんから、次回の契約をしないで出て行って欲しいと管理会社を通し連絡がありました。理由は娘さんがご結婚し、新居として使用するためだそうです。来月第二子が産まれるので、それに伴い模様替えをし、家具も現在の住まいに合わせて購入したばかりです。実際すぐの引越しは金銭的にも困難なのですが、書面には引越しの日取りが決まり次第連絡するようにとありました。今まで家賃の滞納などは一度もありません。6ヶ月前の通告なら、こちらは立ち退き料を請求できないのでしょうか?こちらとしては新生児を連れての引越しが大変だと思われるので、敷金の全額返金、新居への引越し費用の請求ができればと思います。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

大家してます ・そのまま住み続ける権利が有ります ・出て行くならそのまま住んでいれば出費しないで済んだ費用と迷惑料を要求できます ・新居の仲介料 ・新居の礼金 ・引っ越し代 ・敷金の全額返還(新居の敷金に充当してください) ・迷惑料(新居探しの手間や転居に伴う各種負担の補償) ・家具の負担は無理でしょう ・「それに伴い模様替えをし、」...内容によっては請求できます >理由は娘さんがご結婚し、新居として使用するためだそうです。 >6ヶ月前の通告なら、 どちらも関係なし 普通はひっくりまとめて家賃の6-10ヶ月分で双方が妥協する事が多いそうです 「余計な手間は掛かったが損はしなかったしまあいいか・・・」くらいな所での話し合いでしょうね 嫌ならいつまででもそこに住めます

chickadee
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

相場は家賃何ヶ月分と言うより、敷金、礼金等の諸費用一切の返還、引越しにかかわる一切の費用負担あたりが、具体的な落としどころです。 精神的慰謝料などという話までは、普通はしません。気持ちよく交渉ができれば、色を付けてもらえるかもしれません。また、もめても、後味が悪いだけなので、お勧めしません。

chickadee
質問者

お礼

ありがとうございます。 大家さんとは仲良くさせていただいているので、なるべく気持ちよく交渉ができればと思います。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

大家のほうから賃貸契約を解消するには正当な理由が必要ですが、今では自分で使用する(家族が使用する)というだけでは正当理由とは認められなくなっています。 もちろん立退き料を払う払わないは大家の自由ですが、上記の通りそれだけの理由では賃貸契約解除の正当理由とは認められないので、納得できるまで出てゆく必要はありませんので、契約を解除するのなら立退き料をもらいたいと請求し、出さないといわれれば退去を拒否すればいいことです。

chickadee
質問者

お礼

ありがとうございました。借りてる側が不利なのかと思っていたので、交渉できる事がわかり安心しました。

関連するQ&A

  • 家主より家主都合での急な立ち退きを求められました!

    家主より家主都合での急な立ち退きを求められました! 3月半ばにその旨、通告され、5月15日までに立ち退けないかといわれました。 立ち退きまで2ヶ月しかなく新居も決まっていなければ、引越し費用、敷金などの 工面もつきません。 実はややこしい話、不動産屋を通した契約ではなく、一応の契約書を交わしはしましたが、 値上げをしない契約が値上げを求められるわ、駐車場込みの家賃だったのにもかかわらず、 家主が駐車場代金を滞納して家主の不注意で止められなくなるわでいい加減な家主でした。 借りた方も勉強不足で招いたことではありますが。 話を戻します。 このような場合、一般的にどこまで請求できるものなのでしょうか? 引越し費用、せめて新しいところを借りる際の敷金程度の請求は妥当なのでしょうか? お詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 立退き料請求

    1年前に2年契約で家を借りたのですが、大家さんが転勤で貸した家に戻りたいと、約2週間前に突然言ってきました。子供の受験と学校の校区の問題があるので、2月中に 出て行ってほしい、というものです。契約書では2年間の定期賃貸であり、退去通告も半年から1年前にするように記されています。引越し代やまた敷金、礼金等も馬鹿にならないと思います。現在のところは出たいと思いませんが、大家の親が早く出て欲しいとしょっちゅう言ってき ます。結局、退去しなければならないのでしょうか?退去させられるなら、せめて慰謝料と立退き料をもらえるか知りたいのです。よろしくお願いします。

  • 亡くなった母の家賃滞納 契約とは違う

    詳しい方がいましたら教えてください。 平成21年10月にアパートで一人暮らしの母が病気になり私と住むことになりました。 11月いっぱいでアパートを出ることを大家さんに伝えると 家賃が滞納(6っヶ月)してることがわかりました。 アパートの連帯保証人は私の主人がなっており 滞納した時点で保証人(主人)に連絡してくれなかったのか? (契約書には三ヶ月滞納で退去もしくは保証人に連絡と記載) と問いただすと質問には答えてくれず「少しづつでもいいから払ってほしい」とのことで 母の年金から滞納分は少しづつ払う約束(口約束)をしました。 翌月(12月)に母が亡くなりました。 その後も私が毎月少しづつ大家さんの口座に滞納分を払っていましたが 大家さんからは領収書や残高、敷金等詳しい内訳のお知らせはなく 支払うのをやめていまいました。 半年ほど経った頃、大家さんから請求があり1、2度振込ましたが残高等の連絡はなく また、振込をやめてしまいました。 そして今回、大家さんから一括の請求がきました。(約40万円) 契約書には三ヶ月滞納で退去もしくは保証人に連絡と記載とありますが 滞納分は全額払わなければいけないのですか? 契約書通りに連絡してくれれば半年も滞納しないで済んだのに と思ってます。 つたない文章ですいません。

  • 立ち退きについて

    立退きを通告されました。 宜しければ教えてください。 現在、賃貸アパートを2年6ヶ月借りています。 更新は、2年更新で半年前に更新しました。 賃料は、4.5万円 駐車場6千円 共益費2000円 です。 敷金2.5ヶ月 礼金1ヶ月 昨日大家が家に来て、息子がこの土地に 新築を建てたいので、半年以内にここから出て行って 欲しいと要請がありました。 もうすぐ2人目の子供が生まれます。 時期的にも厳しいですし 引越し費用や新しい転居先のを見つけたりと いろいろ考えると納得いきません。 ネットを見ると、立退き料が貰える例が載っていましたが 正確には 大家の任意で払わなくていいとのこと。 交渉は 不動産屋としてくれと言われて 拒否しようとは思っていますが、 最悪立退き料を請求しようかと思います。 ちなみに以下のを要求してみようかと思ってます。  ・新居の敷金/礼金/仲介手数料  ・現アパートの敷金変換  ・引越し費用  ・新居の家賃24ヶ月(迷惑料含み)  ・現と新居との差カーテン・家具代 いかがでしょうか? 宜しければ教えてください

  • 家賃滞納時の立ち退き料金

    大家さんのおうちの1階部分に住んでいます。 (家賃1ヶ月6万5千円) 7月末で2年契約が切れるはずでしたが、 5月末に大家さんに口頭で 「家を売るので、契約更新はしないでほしい」と言われました。 これは立ち退きになるんでしょうか? 契約更新しても9月末には家を売らなければならないので、どちらにしろ出て行ってほしい、とのことです。 その時はあまり深く考えず、 「9月に引っ越さなければならないのに、更新料を支払いたくない」と思い、7月末で引っ越す意志があることを伝えました。 この場合立ち退き料金を請求することはできますでしょうか? ただ問題が一つあって、1か月分家賃を滞納しているんです。 私としては、1か月分の更新料と滞納1ヶ月分、あわせて2ヶ月分を準備しようと思っていた矢先のことなので、少しとまどっています。 敷金を1月分お支払いしているので、それで滞納分はお支払いして、あとの引っ越し料金は請求したいと思うのですが・・・

  • 競売による立ち退き、家賃滞納について

    はじめて質問します。 今、分譲タイプのマンションを賃貸契約で住んでいます。 H17.5月に更新をしましたが、先月(H18.4月)競売があり売却されたらしいです。 とりあえず、敷金返還と引越し代を請求したところ、「そんなものは払わない」の一点張りです。 何度か電話で話して、敷金分は私が家賃を払わないで相殺する事になりましたが、「引越し代は払うつもりはない」との事なので、このまま新大家に所有権が移るまで、家賃を滞納して、引越し代を貯めています。(家賃滞納2ヶ月になりました。)H18.4.26に売却決定されたので、納付期間や、所有権が移行される時間も考えて、1~2ヶ月で大家が変わると思います。 そこで質問なのですが、 1.引越し代と言って家賃を滞納するのは違法なのでしょうか?(現大家は払わなければ、裁判すると言っています) 2.H17.5に更新をしているので、H19.5までは住めると、裁判所で聞きましたが、その場合、家賃は発生するのでしょうか? いろんな本を読んでも、専門用語ばかりでよくわかりません。どうぞよろしくお願いします。

  • 引越し費用は出してもらえないか

    昨年11月、不動産屋から内容証明付で、「大家さんが、娘を住まわせるので、この日から半年後の今年5月で、契約を打ち切る」との封書が、突然届きました。平成15年8月に入居しました。2回目の自動契約更新をし、まだ、契約期間中です。何の返事もしていませんが、一応、出て行くことにし、引越し先を探しています。この場合、引越し費用を大家に請求することができるでしょうか。家賃の滞納は一度もありません。敷金14万円(家賃2ヶ月分)の返金などについてもアドバイス願いたいのですが。

  • 雨漏れ改修工事により退去願・・・立ち退き料請求

    私は現在、4階建て賃貸マンションの3階に住んでます。 今日、賃貸管理会社の不動産から『雨漏れ改修工事により退去のお願い』の通達を頂きました。 まずは詳しい詳細。 ☆間取りは2DK(縦長でトイレ・風呂ーキッチンー居間ー居間ーバルコニー) ☆去年7月に契約。 ☆7月までに引越しを終らせ8月からの入居予定。 ☆8月から入居でしたが給湯器の故障で8月中旬までかかりました。 ☆入居時にエアコンをつけてくれる約束でしたが設置したのが9月中旬。8月分の家賃は返して貰いました。 ☆雨漏れ4回(今年5月が最初で居間の二部屋天井から3回とキッチン天井1回) ☆1回目の雨漏れで大家から1ヶ月後に修理をしますと返答があったが音沙汰無し。 ☆1回目の雨漏れから1ヶ月半ごろ屋上と4階部屋の居間を剥がして点検するが原因不明で私に対しての説明などは無し。 ☆6月下旬ごろ2回目の雨漏れで大家に連絡するが取り合ってもらえず。普通に住めないと言ったら住まなければいいでしょうと開き直り発言。漏れ状況は写真や動画にして不動産屋に提出。 ☆7月上旬頃、大家が手配したリフォーム屋が挨拶に来る。雨漏れしたら連絡が欲しいとの事。 ☆7月下旬ごろ3回目の雨漏れ。リフォーム屋はすぐに駆けつけてくれたが天井は濡れた状態で漏れは収束。 ☆8月上旬、キッチン天井から雨漏れ、リフォーム屋に現状を見て貰いました。 そして、今日、退去のお願いについて不動産屋から説明され次の引越し先の物件を数件見せられました。その時の話で、大家から敷金2ヶ月分は返して貰い、次の引越し費用も大家から負担して貰うように交渉するとの約束、次の新居は通常価格より数千円は値引きするので敷金1ヶ月分は払ってくださいとの事です。 なんか納得がいかない・・・ なぜ、大家都合で退去するのに数万円負担をしなければならないのか・・・ さらに、敷金返金や引越し費用はまだ大家と交渉段階で確定ではない。 そこで立ち退き料を請求したいと思ってます。 但し、立退き料を現金として受け取りたいとは思ってません。 一切の負担無しで、新居に入りたいと思ってます。 それで要求ですが ★新居の敷金などの諸経費は負担無し ★引越しの為の梱包・荷造りは業者がすべて作業してくれるようなプランでお願いしたい(引越し業者は大家または不動産屋の取引業者でOK) ★現住居に住むため絨毯やカーテンを特注で作ってもらっていたので、次の新居では使えない為、慰謝料として引越し月と翌月の家賃をサービスする。 以上の要求で交渉していきたいのですが妥当な要求でしょうか?それとも過度な要求でしょうか?読みにくい文章ですがアドバイスをお願いします。

  • 引っ越し退去後の請求書が来ない

    近くに住む大家とのトラブルで、1月に引越をした者です。 2/4に退去立ち会いをして、「見積もりなどは10日間くらいで送付する」と言われていました。しかし、本日2/24時点で届いていません。 不動産屋に電話し、留守電にも残しましたが折り返しがありません。 不動産屋がこのまま連絡して来ない場合(でも、いずれは請求してくると思います)どこへ連絡すればいいでしょうか。消費者センター??不動産組合??みたいなところでしょうか。 敷金はごく少額なこともあり、返ってこなくてもいいか、と思っているのですが、逆に過剰請求されそうで怖いのです。ともかく、逆に請求されるなら、何に請求されているのかを早く知りたいのですが… というのも、引っ越し理由は近所に住む大家とのトラブルだったのですが、トラブル内容に関して不動産屋も実に不誠実な対応だったので、信用できないのです。 引越することは11月に決定していたため、不動産屋へは、「引越予定日を連絡します」と言ってあったのですが、「こちらから連絡する」と言われていました。それを真に受けて連絡しなかった私も悪いのですが、2/2になって不動産屋から電話があり、「引越日がいつになるのかの連絡がなかったので、日割が発生している。自分は2/9まで不在で立ち会えないので、2/9までは日割を発生させる」と言われたこともあります。 結局、立ち会いは2/4に行われたのですが、口頭では「トラブルもあり引っ越しされるのでやはり日割は発生させない」と言っていましたが、見積を見ないと、どうなっているかわかりません。 今までのやり取りを含め、相談する窓口はどこが最適でしょうか。 ともかく、不動産屋から電話をもらいたいのですが、何度もかけすぎてそれがアダになると困ります。現時点で、私ができる手段はありますでしょうか。

  • 立退き料の請求(長文です)

    去年の11月に契約更新をしたのに、立て直すので 9月中に出て行ってほしいと大家さんから7月末に 急に言われました。 その後、不動産屋、消費者センター、知り合いに相談 大家さんからは立退き料を支払う事と3月までは 住んでいていいことを不動産屋を経由して合意を 得ました。 しかし大家さんとアパートが庭続きのこともあり、 居たたまれないので(大家さんはよく庭に出ています) 9月に引っ越す予定でした。 ところがそれまでこちらの味方のようなことを言っていた 不動産屋が態度をころりと変えました。 立退き料の相場が半年なのはわかります。 しかし立て直すのでしたら敷金と契約金くらいは 返済可能なはずなのに、もらえて半年分、引越しに かかるほかの代金(引越し屋に払う代金や電話や 住所の転居にかかる代金諸々)は普通は払われない というのです。しかもうちは普通20万でお願い していますといいます。 その不動産屋で部屋を借りと最低でも5月分は かかるので、引越料金を入れるとマイナスになります。 そこでこちらで安い物件を他の不動産屋で探しました。 この場合、大家さんへの立退き料を請求する場合 内容証明で通知しないと駄目でしょうか? それともかかる費用についての明細を出して ご本人に直接渡してもいいものですか? 私としては仲介に、もうこの不動産屋を入れたくは ありません。 また大家さんから支払いがあった場合、領収書は いるのでしょうか? なにか証明するものが要りますか? また万一、調停になった場合は、立退き料として 請求していた金額を変えてもいいものですか? たとえば30万を請求していたが調停になったので 手間賃他を含む50万とか? 長文でもうしわけありませんがよろしくお願いします。 とにかく仲介に入った不動産屋に対しては悪感情が あるので、できれば、きっぱり断りたいのですが それも可能でしょうか?