• ベストアンサー

相手はどう感じているのでしょうか・・・?

EllnoRubikの回答

回答No.1

女性ではありませんが、告白されてフッタ立場になったことはあります。 案外、嫌いにはなりませんよ。むしろこっちの立場で相手がどう感じてるか 気になることもありますから、普通に話しても問題ないと思います。

moltz
質問者

お礼

そうですか、嫌いになったりはしないものなのですね。 それを聞いて少し安心しました。 でも、こちらから話掛けるのはちょっと気が引けるので、今はとりあえず普通にできるように心がけようともいます。

関連するQ&A

  • 相手の思いについて

    ネットで知り合った子と週2回以上の電話をしたり、メールをしています。 ウェブカメをしたりとお互い顔は知っていますが、 電話中も稀に思わせぶりではないかという発言があります。 仲良くしてるうちに段々恋愛感情のようなものを感じるようになりました。 場所は遠いので一度も実際に遊んだり、会ったことがありませんが・・・。 つい最近、その相手は他のサイトで知り合った女の子と遊びに行っていたことをブログの記事で知り、かなりショックを受けました。 相手はその女の子とずっとメールのやりとりをしていたみたいでしたが、今まで一度も私にはその話をしてくれたことがありませんでした。 向こうから言われたから、メールをしてるだけとしか言われ・・・ また、女の子と遊びに行った内容についても話してくれる様子はありません。 今度、私はその相手は会う予定で、楽しみにしてくれているようです。 今の段階では、私とはただの友達関係でいたいのでしょうか。 もう一つ、私は今後どのような態度で相手に接して行けばよいのでしょうか。 今の自分は色々混乱して、どうすればいいのかわかりません。 いつも通り接していていいのか・・・。 説明不足ですみませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 相手はどう思っているんでしょうか?

    来月23の新社会人です。 気になっている女の子がいます(同い年、学生時代の友人)。 今まで3回ほど2人で飲みに行きました。 半年ほど会っていなかったのですが、突然電話があり、内容は他愛無い話だったんですが 「○○君(僕)に会いたい、近いうちに会えないか」みたいなことを何回も言われました。 特に悩みがあるとかではないようです。 ただ向こうの地元は飛行機を使わなければいけないような、遠い地域です。 そんな時間も取れないので、こちらに来ることがあれば連絡して、と言いました。 でも電話を終えた今は、こっちも会いたくてたまらないです。笑 会えば告白してしまおうかと思っています その子の態度から推測して、脈なしというわけではないかと思うんですが 過去に勘違いの経験があり、正直かなり臆病になっています。 彼女は割と誰とでも仲良くなれるタイプで、異性の友人も少なくないと思います。 女の子は何も思っていない相手にこんなことを言えますか?

  • 振った相手を無視したらこんなことを言ってきた。

    振った相手を無視したらこんなことを言ってきました。 自分に気ありそうだったので問いただしてみると、好すかれている模様。その子と会わなければならない週は メールの返信や態度で優しく接していたのですが、顔あわさなくて良い環境にになり、メールも無視するようにしました。 …ところがどっこい、偶然にもあった時にこんなことを言われました 「二人で会ったときに言った事(自分を好きなこと?)は気にしないでくださいね、言った事忘れて!ごめんなさい」 「あ、メールの内容も深い意味ないので。きにしないで^^じゃあね!」 ・・・この女、何考えてるんだ? 気にしてほしいのか?

  • 彼の交友関係に悩んでいます。彼には仲の良い女友達がいるんですが、その女

    彼の交友関係に悩んでいます。彼には仲の良い女友達がいるんですが、その女友達は高校時代、彼が片思いをしていた相手なんです。当時は携帯は持っておらず、大学に入って同窓会をきっかけにその女の子の連絡先を友人から教えてもらい連絡を取り合っているようなんですが・・彼はその子に対して恋愛感情は無いと言っていますが、昔、恋愛感情を持っていた子な訳ですし、信用ができません。 今も二人で会ったりすることに何の抵抗も無いそうです。相手の子には彼氏はいません。 私は二人で会ったりしてほしくはありません。 どんなかたちで彼に言ったらいいのでしょうか・・? ちなみに昔恋愛感情を持っていたということは彼の過去使っていた携帯の履歴メールを見てしまいわかったことです。(こんなことしたくなかったのですが・・)彼は携帯をいつも気にしています。私が信用されていないからでしょうか・・ 回答宜しくお願いいたします。

  • エッチな話が出来る相手の距離って?

    男の人が「下ネタ」いわゆる、エッチな話をすることが出来る異性って、ある程度 気心が知れた間柄って言うか、  例えば恋人とか、友達でも本当に仲の良い間柄じゃないと出来なくないでしょうか…? 職場でエッチな話をすれば、露骨に嫌がる女性社員もいます。 下ネタを一切受け付けない、苦手って子もいるんですが、私の場合、本当に仲の良い仲間って言うか友人、男友達ならします。 恋人でもそう言う話するけど、それは【恋人】だからであり、まだ付き合い始め、つまり まだ二人の距離がそれ程縮まっていないのに そう言う話をしてくるのって彼と私の感覚が違うって事でしょうか… 3回目位のデートで…お茶しながら彼が行き成り私に「バ○ブ欲しい?」って聞くんです。正直、引きました。^^;; 良く話を聞いてみると、彼が昔付き合っていた子が欲しいって言うからネットで買ってと頼まれた事があるそうなんですが。 他にもAVのDVDを持って来て、行き成り車の中で流して見せた事もある。それで女優さんがヒョウ柄の下着を履いていたので「こういうパンツ持ってる?」って聞いたり。 まだキスどころか、そんなに距離縮まってないのに こう言うのって、彼はちょっと私と感覚が違う…って思ってるんですけど、 男性が女性にエッチな話が出来る相手って、どう言う距離間にいる女性でしょうか? 自分の好きな子、付き合い始めの女の子、つまり そう言う女の子が相手の場合、行き成り そんな話出来ますか?^^;

  • 相手がよそよそしくなった気がする

    こんにちは。 私は女性で相手は男性です。私のほうが年上です。それぞれパートナーは居ます。 ひょんなことからひょんなことで知り合って短期間で仲良くなりました。 私としては良い友人と思っていますし相手もそうだと思います。 一緒に飲みに行くことができました。すごく楽しかったです。ところがその次にまた顔を合わせたときに相手がすごくよそよそしくなった気がしたのです。 私としてはさらに仲良くなれるな、なんて楽しみにしていたのにまったく逆な態度を取られて正直ショックを受けています。今後も顔を合わせる機会が何度もあるのでどういう態度をとったらよいのかわかりません。 相手の心境はどういうものなのでしょうか?おわかりになるかた教えてください。 そして私は今後どういう態度をとったらよいのでしょうか?

  • 相手の恋愛経験と自分の性格について

    宜しくお願いします。 当方、20代男です。 私は、恋愛や倫理観等、そのようなものについては“硬い”と自覚しております。 少々潔癖すぎるなぁとも…。 さらに告白とかされちゃうと慣れてないこともあるのかそれだけで人に必要とされていると感じてなのか、惚れてしまうといってもいいぐらいなんですね。 さて、先日、昔からの友人に告白されまして、悩みまして 理由なんですが… 1、その子は、体の関係を持つことについて軽く考えている。 2、その子は、浮気についても同様に軽く考えている。というか心が移らなければ浮気ではないと。 3、私が過去の経験から恋愛の対処に自信がもてない。 4、この後の色々な友人関係 だいたい、上記の通りです。 それでですね、この前、その子に自分の考えを伝えました。 そこで想像以上の答えを返してもらえたもので信じて“OK”したんです。 ただ、そこからが思っていたより大変でして… 自分の中で自分でもわからない何かが渦巻いていてですね、とても自分のメンタルを不安定にさせるのです。 誰かといるとなんら大丈夫なのですが自分一人でいると…なんか気持ち悪くなるというかなんというか…。 たぶんなのですが、彼女の“過去”に自分の潔癖?なところが反応しているように思えるのです。 “未来”については彼女を信じる余裕はあるのですが…なんか“過去”にひっかかる…。 ま、昔からこんな感じだったのですが、今回は相手も相手なので自分のメンタルも類を見ない不安定さでして…。 やっと本題なのですが、 このメンタルの不安定さを解消するにはなにかいいアドバイスをいただけないでしょうか? 読みづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくおねがいいたします。

  • 「恋してる」と言うほどの相手のことではないですが…

     36歳の独り身の男です。  「恋してる」とか「好き」と言うほどの感情まではないのですが、「ちょっと良いな」と思っている子がいます。  「その子とどうこう」と言うのではなく、最近のその子の振る舞いを見ていて「こう言う子ってどうなんだろう…」と思ったことがあります。  もっとも、色々事情がありましてこの先の恋愛や結婚はしないつもりでいます。相手が誰であろうと、アプローチを受けようと、自分の気持ちが多少盛り上がろうと。  さすがに「できちゃった」なんてことでもあれば考えますが、そもそも恋愛状況下にない相手との行為をするつもりもないのであり得ない話ですが。  さて、本題です。  職場の別の部署に4つくらい下だったかと思いますが、「ちょっと良いな」と思う子がいます。  まぁ冒頭にもある通り、恋愛も結婚も考えておらず、その子のことも「ちょっと良いな」と思っているだけで、関係を発展させるつもりもないです。  明るく笑顔がかわいくて仕事も割とできる印象です。部署をまたいで有志で集まった何人かでバーベキューに行った時にその子も来ていたのですが、その時も話したりしてて良い印象を感じました。  ところで、うちの部署の責任者(今年度いっぱいで定年の女性)は身内はもとより他部署からも批難の絶えない人です。身内でも「もうどっか消えてくれないだろうか」と言うくらい仕事的にも人間的にも困る人です。  他部署でも「あの人に電話するのも話すのも顔を合わすのもイヤ」と言う声が上がっていることは耳にしており、中にはPTSD気味になって声を聞くのも顔を見るのも「イヤ」を通り越して「強い拒絶感や恐怖感を抱く」と言う人もいると聞きました。  下々の我々はかなり良い対応を心がけているつもりで、それが分かってくれた人は「あのヒトだけなんだね」と思ってもらえるのですが、そこまで理解が得られてないと「あの部署はコワい」と先入観をもたれています。  さてさて、そんな責任者ですから他部署のスタッフも憤りを感じて少なからず「建前の顔・態度」が保てずに、無機質な対応をするスタッフも出ています。  それはそれで「そうだよな、いくらなんでも我慢の限界はあるし、ムリに建前の顔とか態度なんてしなくて良いさ」とは思います。  そんな中、冒頭のその子もさすがに我慢の限界となったのか、態度もかなり変わりました。  「無機質」を通り越して、その責任者に対して反抗的な態度や露骨にイヤな顔をしたり皮肉を口にしたり。以前は我慢はしつつも「無機質な対応」やちょっと避けている雰囲気くらいだったのですが。  下々の我々に対しては今までと変わらずに感じは悪くないのですが。  気持ちはよく分かるのですが、一方で「この子はイヤだと思った人には露骨にイヤな顔をしたり皮肉も言ってしまうような子なのかな…」とガッカリした気分です。  「正直な態度」と言えばそうかも知れませんが、一応は部署を越えた関係で、責任者と一般職員の立場です。どんなに不快に思っても悪態をついているかのような振る舞いはどうかと…。  ガッカリしたと言っても、先々の関係の発展とか考えてませんし、プライベートで集うことがあった時に自分の振る舞いをどうにかするつもりもないです。  ただ「そう言うことをしちゃう子って、実はちょっと性格とか意地が悪い子なのかな…?」と思ってしまいました。  第三者的に見て、こう言う子ってどう思いますか?

  • 合コン相手がかわいくない場合、黙る友人(怒)

    自分の友人は合コンの相手の外見がかわいくない場合、不機嫌になり、酒を浴びるほど飲んで泥酔しやがります。 そんなときは盛り下がって、どうにもなりません。 そもそも相手に失礼だし、自分たちとしても楽しくありません。 少なくとも自分は外見ばかり磨いているような子よりは、性格のいい子が好きなので、その友人のせいで女の子たちが怒ってしまい、せっかくの機会をつぶされるので、どうにか態度を改めさせようと思っています。 普段はすごく面白くて、とてもいい奴で自分の親友です。 どんなことを言ったら、いいと思いますか?

  • 冷めた相手に対する態度がわからない!

    同じ部活の女の子に恋してます。 相手にどうやら脈がありそうだったので 前回の質問で助言して頂いて 僕なりにアプローチしてみたのですが、 相手が本気で忙しかったらしく 1ヶ月近く近づけませんでした。 ご飯に誘っても断られ続けられ 勝手なことに 正直腹が立ってしまい顔を合わせても 少し冷めた態度で接してしまいました。 最近やっと自由になったらしいのですが、 僕に対する特別なものを感じなくなりました。(感覚的で上手く表現出来ません!) 目も合わなくなっちゃいました。。 意地を張って会話もろくにしなかったので 少し気まずいと思ってしまい、はずみません。 別に僕を嫌いになったわけではなさそうなのは確かなんですが、恋愛感情がもしかして消えたのかなと悩んでます。 前置きは長かったですが 質問です。 好きだった人に対して 恋愛感情が冷めた場合女の人は どういう態度をとるのでしょうか? もともと仲の良い友達であったら 何事もなかったかのように元に戻そうとしますか?それとも避けるのでしょうか? 元々彼女が僕に脈があったのかすら 不安になるほど、ただの友達という態度で接されるので辛いです。 最近は寝る前に考えてしまって寝不足になってしまいます。より多くの方の意見を聞かせていただけると嬉しいです!