• ベストアンサー

銀行の融資の際の説明責任について

 5年前,両親から呼ばれ「金を借りるから」と印鑑証明と署名をするように言われ,おそらく連帯保証人だと思い込み仕方なく署名しました。額は2000万だったと思います。今年になって,よく調べてみたところ父との連帯債務者(?)だったことを知り,私が銀行から大きな額の融資を受けられないことも分かりました。  しかし,私のほうでは5年前のそのときに銀行から何の連絡も説明もされていません。融資の際には,銀行から親に説明をすれば,連帯債務者の私には説明をしなくてもよいのでしょうか??署名をしてしまったので私にも落ち度があったことは分かりますが・・・。  そのあたりが,私ではよくわからないため質問させていただきたく思います。私の名義を抜く方法にはどんなことがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

tajima123です。 長々と書くのはおせっかいだとも思ったのですが、銀行と直接交渉される時のことで一つ付け加えておきます。  話をするのは窓口の若手の職員ではなく融資担当の管理職以上の人としてください。「こちらもいたらなかった点はあるでしょうが、契約書にご署名されてる以上はなんとも・・・」という一般的な話で終わってしまう可能性が高いからです。契約上のトラブルについてかなり踏み込んだ話となると、支店レベルではきちんとした回答が出せず、結局、本店の法務担当者に確認しないと明確な答えが出ないケースが多いのです。    ですので、先ほども書きましたが、門前払いをされないように事前に銀行協会等に行ってあらかじめ相談されておくことをお勧めします。(銀行で満足な回答を得られなかった後でもいいかもしれませんが)。そこでは銀行とのトラブルについて専門に相談にのってくれる窓口がありますので。  不十分なアドバイス申し訳なかったのですが、うまく解決されることを願ってます。   

daitouka
質問者

お礼

今日銀行に行って話をしてきました。いろいろ手続きはあるようですが,なんとか名義を抜けるようになるようです。金の面でもかかるようですが・・・。  いろいろとアドバイスをもらい大変助かりました。本当どうして良いの分からなかったので・・・。ありがとうございました。本当にすみませんでした。

その他の回答 (3)

回答No.3

tajima123です。 詳しく教えていただいてありがとうございます。 住宅ローンというこですから銀行としては、相手の方が融資契約の素人さんというのを前提にして、契約内容の確認については、結構慎重におこないます。また、ご本人が署名されているかということは当然、職員の確認事項になります。 昔から「こんな契約内容だとは知らなかった」「私は署名した覚えはない」というトラブルがしばしば発生してたため、近年ではその辺の確認は内部規定でかなり厳格に定められてるはずです。(少なくとも私の職場ではそうなってました) ですので、 1 確かに署名はしたが、契約内容はまったく知らない。事前にも事後にも銀行からの確認はなかった。(ご両親がもってきたローン契約書がまったくの白紙だったなら、債務額、金利、返済期間などの記載事項がされてないのだから、当然その内容は知る由もないという指摘もできます) 2 契約内容の説明・本人確認を怠ったのは銀行のミスではないのか。 (本人確認をしたかどうか内部文書で残すようその銀行がしてるのなら、面談もしてないのにどう作成されてるか指摘もできると思います) 3 契約書の写しを交付するようになってるのなら、こちらには届いてない。 というような指摘をして銀行と交渉する余地はあると思います。  ただ、署名が偽造ではなくご本人がしっかりされてますよね。上記の点を理由にこちらから一方的に契約を破棄・契約内容の変更の申し出ををできるかどうかは事前に各都道府県にある銀行協会に相談された方がいいと思いますよ。(弁護士等に相談される時はこの手の契約に詳しい先生を選んでください。医者と同じでそれぞれ専門分野がありますから。たまにトンチンカンな回答をする先生もいますので) また、銀行のミスを指摘するのとは別に、新たに担保をつけるとかして、「ご両親単独でも返済できるから、自分が債務者というのは削除する契約変更をしてほしい」という交渉は可能だと思います。 確かに、 「契約書が形式上整ってるのなら、よく読まなかった方が悪い」 というのが基本だと思います。しかし、近年、消費者と事業者のトラブル増加に対して、「そうは言っても、事業者にもそれなりの説明責任はあるのでは」という声が高まって平成13年に「消費者契約法」が施行されてます。事業者側の説明責任が年々重くなっているのは確かです。 長くなってしまいましたが、今回の件は 契約上有効どうかはともかく、お話を聞く限りは「会っても話したこともない人に融資をした」という点で銀行の大ポカには間違いないと思いますよ。

daitouka
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。銀行と直接話して見ようという気になりました。すみませんでした。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2

> 融資の際には,銀行から親に説明をすれば 説明する責任はありません。説明しなければ聞かれるから、予め説明するだけです。 > 連帯債務者の私には説明をしなくてもよいのでしょうか?? 主債務者と同様です。説明を求めれば説明を受けることが出来ます。  余りにも不用心でしょう。ただ、親の住宅ローンと言うことなら、利率も低く、担保も有るのですし、育ててもらった恩と言うことも考えればある程度は仕方がない面もありますね。

daitouka
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。確かに・・・おっしゃるとおりですね。すみません。

回答No.1

はじめまして。 状況がはっきりわからないので、なんとも言えないのですが。 1 ご両親が借りられたのは、個人ローンか何かの事業資金ですか? 2 署名したのは銀行員の目の前ですか?それとも、ご両親が書類を持ってき  て署名したのをご両親が銀行へもっていったのでしょうか?つまり、銀行とは接触が一度もなかったのでしょうか?  銀行は融資を受ける方本人が署名をしたのを確認したいですから、当然職員の面前で署名してもらうのを原則必要とします。その際、これからの返済方法や金利など必要な事項の確認はあらためてするはずです・・・。  ただ、保証人ではなく、債務者として契約するのですから、当然、債務者となる方の収入や資産の審査があったはずなんで、全然ご本人の知らないところでそういうことが進んでたということなんでしょうか?。銀行も事前の話し合いもなく初対面の人といきなり署名だけで融資契約を結ぶとは思えないのです。その辺りが不思議なんですその辺心当たりはありまさすか?。

daitouka
質問者

お礼

 ご回答いただきありがとうございます。分かる範囲で補足をつけました。融資とかなのに説明がないのはどーも腑に落ちなくて・・・。すみません。

daitouka
質問者

補足

大変申し訳ありません。 1 家を建てるときの住宅ローンです。 2 署名は両親の前でしただけで銀行員との接触は一回もなしです。 審査・・・たしかに源泉徴収を見せてくれと親に言われて見せたことはあったはずですが・・・。返済方法や金利はまったく知りませんでした。親が銀行員に「息子に話すな」といったとしても説明ぐらいあってもいいと思うんですが。  すみません よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう