• ベストアンサー

フリーランスでプログラマー、誓約書や領収書が?

在宅(副業)でWeb系のプログラマーをしようと考えてます。 今サイトを作っているところですが、文系はとても弱く、 誓約書などの法的なことに頭を抱えてます。 全てのやり取りをネット上(メールやHP上)で行おうと思いますが、 誓約書というのを知ったのが最近のことで、これは紙でなければならないのでしょうか? ソフトやWeb上でよくみかける、同意にチェックしてください的なものではだめなのでしょうか? ○同意する [次へ] ←こんなかんじ 後、請求書や領収書といったものもどうすればいいのかわかりません。 出来るだけ郵送(住所はさらしたくない)やFAX(無い&使ったこと無い)はしたくないので、Web上で済ませたいです。 メール、HP、PDFなどでも可能なのか知りたいです。 一連のシステムは自分で作れますので、 法的に有効なのかどうかしりたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.4

諸々の書類は取引先の要望で作成・送付することになると思います。 相手の要望がなければ、すべて電話の口頭だけでも構わないといえば構いません。(リスキーですが) > 出来るだけ郵送(住所はさらしたくない)やFAX(無い&使ったこと無い)はしたくないので、Web上で済ませたいです。 これだとまず仕事は取れません。 自分がネットショップで買い物をするときのことを考えてください。責任者の名前も連絡先も分からないのに、お金を振り込めますか? 個人情報を開示するリスクと、仕事が取れないリスクではどちらが深刻か、よく考えてみることです。 それに、副業だと分かった時点でかなり敬遠されます。勤務先に発覚して、業務遂行不能になったりするリスクを発注側も負うことになるからです。

hinamogera
質問者

お礼

>取引先の要望 とても参考になります。 仕事がまったく取れないというのは困りますね。 生活より、好きなプログラムで仕事したいのが理由で、 小規模+薄利(採算性は重要視しない)なら少しは受注出来るのではと思ってました。 >業務遂行不能 これはぐっしりきました。 発注者に多大な迷惑をかけることになるんですね。

その他の回答 (3)

回答No.3

私はITコンサルティング及びWeb制作をしておりますが、最初にHP制 作業務委、コンサルティング業務委託契約書を署名、捺印のうえ交 わします。キャンセルや報酬支払、賠償責任等々の取り決めを明記 します。トラブルのあった時に自分を守る為です。 >○同意する [次へ] これは個人情報の取り扱い等について同意するというような形で よく使われているかと思いますが、システムを利用するうえでの 方法として有効かどうかはわかりませんが、トラブル等が発生し た時はどうされるつもりですか?またバグなどが発生した時の、 対応は?一方的なWeb上の同意文書だけで対応出来る企業は少ない と思いますが。 請求書等は#2さんも回答されているとおりPDF等でメールでもかまわ ないと思います。 >郵送(住所はさらしたくない)やFAX(無い&使ったこと無い)はしたくな >いので… FAXは持っていませんでしたが用意しました。取引の間口を狭めたく なかったので、色々連絡が取れますという意味で。 #1,2の御二方も回答されていますが、ただでさえ法人に比べれば信用 度が低い個人が仕事をしようとするにあたって、ほとんど情報を隠さ れていて、信用されるのでしょうか? >一連のシステムは自分で作れますので 技術屋さんにありがちなシステムさえ出来ればというパターンだと 思います。まさか打ち合わせの訪問もしない、すべてWebだけという ことですか?

hinamogera
質問者

お礼

具体的な誓約書の内容参考になります。 >打ち合わせの訪問 これはまったく考えてませんでした。 打ち合わせ等はログイン後専用のフォーム(画像類アップ機能付)を考えてました。 案件は、1件数千円~数万円を考えていて、 小規模なので問題ないかなと思ってました。 >全てWebだけ すみません。案件フォームで全て処理できないか考えてました。 無理だとは思いつつ、何処までWeb上で出来るのか探してました。 領収書をPDFで印刷とか聞いたことがないし、もしかしたらアリかもと。 でも、バグやクラッキングは心配なので、請求以外は紙を考えることにします。

  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.2

自宅兼職場だから住所を明かしたくない、とおっしゃまいますが、 そのような方を信用しろ、というのがちょっと無理です。 証拠書類として紙ベースのものは残しておきファイリングしてください データ上のものは何かしら改ざん出来る可能性があるので。 請求書、発注書はPDFによりメールでのやりとりは可能です。 領収書は確定申告の際必要と思われるので、全て保存です。 誓約書、これはちょっと聞いたことがありませんが、個人情報や、 版権などの帰属先について明文化したものでしょうか? そういうことって押印もありませんでした? そのくらいは紙として扱う事を覚えましょうよ。 自身の一枚看板で商売するなら、もうちょっとビジネスマナーを身につけなければ。。。 (年のせいか、ついついそう感じてしまいます) FAXについてはコンビニから送信すればいいだけのこと。 住所はどうしても隠したい、というのであれば郵便局の私書箱など 利用されてはどうですか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E6%9B%B8%E7%AE%B1 しかし、#1の方も書いていましたが、 やはり個人経営で住所は隠され、電話も携帯だけ、と思うと 社会的な信用度として低いように思います。

hinamogera
質問者

お礼

信用という言葉、大変重く感じます。 誓約書は紙じゃないとまずかなとは思ってましたが、 一応Web上で出来ないか探ってました。 請求書がメールで可能なこと参考になりました。 私書箱はしりませんでした。後でじっくり調べて見ようと思います。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>法的に有効なのかどうかしりたいです… 誓約書も請求書も、法的に必要なものではありません。 法的に有効も無効もありません。 要は、発注者が納得するかどうかです。 ただ、 >○同意する [次へ] ←こんなかんじ… 誓約書というのは、発注側が求めるものです。 契約内容を誠実に行い、納期を厳守することを誓約させるものです。 発注側のメール等に、そのような形態で誓約を求めているのであれば、それでよいのでしょう。 >郵送(住所はさらしたくない)やFAX(無い&使ったこと無い)はしたくないので… 郵便物は届けられない、電話・FAX は通じない相手に仕事を頼む人・企業がどれだけいるでしょうか。 生活していくだけの注文を取れる自信があるなら、法的な制約はありませんから、ご自由にどうぞ。

hinamogera
質問者

お礼

誓約書はバグなどで発生した損害賠償額の上限などだと思ってました。 発注者側から誓約を求められることは思いつきませんでした。 確かに、住所類を伏せてると、発注者からすると不安ですね。 相手のことを考えてませんでした。 まだ社会的な常識も全然付いてないこと実感しました。 まずは知識と常識を付けることを優先して、その後で挑戦しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電子領収書について

    お世話になっております。 電子領収書の印紙についてお聞きします。 システムなどを使って発行できる電子領収書ですが、調べたところメール送信やFAX送信では 印紙税が発生しないという事で印紙の貼り付けが不要という内容までは分かりました。 また、上記方法によって送付された領収書を受信者がプリントアウトした際も印紙は不要という事でした。 例えばシステムによって発行した電子領収書を相手側がメール送信やFAX送信で受取れないといった状況がある場合、 こちらでプリントアウトした物を郵送で送付するという形になりますが、、相手側ではなく こちら側でプリントアウトして、郵送により送付する場合は印紙の貼り付けは必要なのでしょうか? その部分の解釈がいまいち分かりませんので、お教え頂ければ幸いです。 何卒宜しくお願い致します。

  • 領収書をPDFのメール添付で発行するのはあり?なし

    こんにちは。 領収書をPDFのメール添付で発行するのは、有効でしょうか。 今までメール添付のPDFでやりとりしているケースも、多いのですが、ネットで調べてみますと、 大丈夫という書き込みと認められないという両方の書き込みを目にします。 ネットサービスなどは、よく領収書はすべてPDFのダウンロード形式になっているところも多く、 問題ないのではないかという認識でおりました。 この度、領収の郵送を求められたのですが、PDFをメールにて添付してはいけないのでしょうか。 専門的な知識をお持ちの方、お教えいただけましたら、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 領収証の発行

    WEBサイトの依頼を業者に依頼しました。 料金は分割で払うことに決定。 全部で7分割です。 1回目の振込終了→請求書と領収書が郵送されない?? 2回目の振込→振り込み日まで約1ヵ月あるのに請求書が届いた。 初心者の質問ですが、1回目の領収書は取引先から送られて きません。この場合は催促のメールをすれば郵送されるの でしょうか。 ちなみに法人登記はしていなく個人事務所です。 それは取引先も存じてます。 よろしくお願いします。

  • 領収証をもらえない場合

    先日、同業者に支払いを行いました。 銀行振り込みでしたが、その業者は個人口座を振込口座に指定してきており、その口座の名義は本人名義ではない可能性があります。 というのも、いつも使っている氏名が芸名だからです。 指定口座へ振込後、振込みした旨をメールで伝えましたが、確認のメールがありません。 相手は、電話にもでないので、メールでしかやり取りが出来ない状況です。 領収証をFAXしてほしいと伝えたのですが、一向に連絡がありません。 郵送はしないでしょうし電話に出ないので会って手渡しも不可能。 なので、せめてFAXでと思ったのですが、音沙汰無しです。 相手は、ヤクザと付き合っていると聞いたばかりなので、不安に感じています。 「振り込まれてない」などの因縁つけられたりするのでしょうか? どう対処すればいいのかアドバイスいただければ幸いでございます。

  • 退職した会社が誓約書を書けとしつこいが、応じるべき?

    零細企業を労使トラブル(会社都合)で退職をした身です。 退職後数回にわたり、署名捺印せよと誓約書が郵送されてきました。 私はこれに応じない姿勢を取ってきましたが、あまりにしつこいので困っています。(送られてくるたびに文面の差分を確認していますが、内容に変更はなさそうです) このまま返送の拒否を続けても問題ないのでしょうか。 会社とはなるべく連絡を取りたくありません。 しかし、総務の方が社長に「あいつの誓約書はまだか」と詰め寄られているようなので、とても心苦しい思いをしています。 これまでの退職者全員からは、誓約書だけは回収しているようです。 また、労使トラブルで実質賠償まで揉めたのは私が初めてと聞いています。(他の人は泣き寝入り) 在職中、労働者(私)が著しい不利益を受ける辞令を断ると、パワハラが始まったり、不当な減給を言い渡されたり、給与が約束どおり支払われなかったことなどがあったため、私はその会社(社長)を全く信用していません。 ほか、退職後に残業代の請求をしたところ相手にされなかったのですが、裁判という言葉を出した途端に対応してきた経緯があります。 このことから、誓約書にへたに同意してしまった場合、会社に何か仕返しをされるのではないかと懸念しているのです。 誓約書の内容は、簡単に次の通りです。 (1)管理情報・取引情報・会社が指定した秘密情報の持ち出しを禁止する。 (2)秘密情報の一切を会社に帰属する。 (3)秘密情報は退職後も開示・漏洩・利用しない。 (4)各項に違反して開示・漏洩・利用したら損害賠償すること。 前述の起訴において、必要と判断したデータ(勤務表・一部メールのやりとり)は持ち出しています。 これはおそらく個人的データのため問題ないものと思いますが、上記(4)についてずいぶんあっさりと書かれていて、素人目にはとても広義に解釈でき、不安を感じます。 このような状態です。 私が取るべき行動はどのようなものが考えられるでしょうか。 どうかお知恵をお貸しください。

  • 誓約書の書き方

    ある方に、総額13万5千円の支払う約束を交わしております。 ■内訳:(1)公的に提出できるような書類作成依頼で5万円、      (2)わたくしの仕事上で、使用する為のツール作成依頼で8万5千円 毎月分割で支払う事(一覧表に則り)になり、2013/5までは、毎月5千円で、 2013/6以降は、毎月1万5千円づつとなっております。 ※残額11万ですが、自発的に迷惑料としてプラス1万円も支払う事にします しかし、わたくしの諸事情で6月分の支払は無理と先方に丁寧にお詫び電話・ メール文を行ったのですが、納得が行かずご立腹な様子でした。 どんな理由であれ、当然と云えば、当然で何も反論する事はできません。 それで、今日から7月となり、本日(7/1)前倒しで4万円お支払致します。 それと、7月下旬か8月末までには完済させようと思います。 ここで、問題なのですが、この先方とは、ビジネス上のお付き合いが10年ほど あり、いろいろ苦難を乗り越えたり相談相手役となってもらったり、 また飲食などで、お金を出したりもして頂きました。 (もうだいぶ過去の事なので忘れておりますが、使っても総額数万程度以下、 また先方は、領収書などきっちり保管・記録などをするタイプです) その為、今回の全額返済と同時に、「誓約書?」を書いて貰いたいと思っております。 その内容は、今回の全額返済をもって、全て終わりにし異議申し立て無く同意を もらい、今後、過去の○○代などを請求はしないような一文の内容を 考えたいのですが・・・ 正直、今回の完済を持ちまして、縁を切る事にします(フェードアウトしようと) 勿論、この間、その飲食代など請求はされておりませんが、今回の完済により あれよ、これよと、いろいろごちゃごちゃ云ってきそうで嫌なのです。 どなたか、この手のお詳しい方、ご教示願います。 以上、よろしくお願い致します。

  • 地方在住でライターになる方法

    本業は別にあるのですが副業として(私は主婦です)ライターの仕事をしたいと思っています。ただ子供が小さいので取材などはできないのですが、仕事を頂いて家のパソコンで書いてそれをメールや郵送で送って仕事になったりするものなのでしょうか? この考え方って甘過ぎでしょうか?コピーライターとかいわゆる在宅ワークとかと違い、雑誌のコラムなど書いていきたいのですが。しょっぱなからこんな考えいけませんか? そしてどういう会社がこういう人材を求めているのでしょうか?

  • 楽天の領収書について教えて?

    楽天の領収書について教えて? 楽天のショップ「ロアスダイレクト」で 買い物をしました。 そこで、親戚がある商品を買ってくれと頼まれ、 代引きで支払うからとの事でしたが。 たまたま、そのショップは10倍のポイントが ついてくるとの事でしたが、出来れば その10倍のポイントが注文した私につくという事や 私が登録しているメールアドレスを 知られたくないが為、その旨 SHOPに報告したのですが 代引きの領収書に関して SHOPに記載されている 内容を読んでも意味がわかりません。 ■SHOP HP記載内容■ ----------------------------------------------- 代金引換 【業者】ヤマト運輸 【備考】 ●お支払総額は以下の通りです。  商品代金合計+代引手数料315円+送料 (但し商品代金合計が2500円以上の場合は送料は当店が負担いたします)  代引手数料:下表をご参照ください。 ※ポイントをご利用の場合等、楽天から自動で配信される 確認メールの金額と異なる場合がございます。 後ほど当店からお送りするメールをご確認ください。 ●代金は商品配送時に配送員にお支払い下さい。 ------------------------------------------------ ■メールでの返答は■ -------------------------------------------- 「お届け先様へは、代引きの送り状に綴りにあります 領収書が渡されます。 金額入りの納品書は、ご依頼主様へ郵送されます」 -------------------------------------------- ・・という事ですが、これって10倍ポイントがつく事や こちら側で登録しているメールアドレスは 商品が届く相手にはバレないという事でしょうか? すみません。かなり頭が弱いので 皆様のアドバイスお願いします。 なにせ、隠す理由は、何でもケチるおばちゃんだし、 とにかく人に注文させたり、文句をいってくる すばらしさに親戚中が困り果てています(苦笑) よって、今回のポイントやメルアドの事は ふせておきたいのです(泣)。 ほんと・・ 自分でネットで注文すればいいのに(苦笑)

  • フリーランスのプログラマーになりたい

    フリーランスのプログラマーになりたい 25歳男です。 自分は発達障害なのか、元の性質なのか 人間関係上手くいかず、どこに行っても嫌われる、イジメられる、聞こえるように嫌味、 悪口を言われます。 なので学校、バイト先、現在の職場と どこでも精神的に追い込まれます。 正直家族にも攻撃されて精神的に追い詰められます。 かなり無理してる状態です。 今まで勉強もろくに続かない、 そのせいで仕事も覚えられない 無気力でした。 その無気力も人間関係で常に精神的に追い込まれているからです。 それでも無理をして親の期待通りに 普通に偏差値35の大学ですが、卒業し、 土木公務員になりました。 なので考えがあります。 それはフリーランスを目指すということです。 今まで人間関係のせいで精神的に追い込まれ、無気力になり、逃げるように生きてきました。 学校では大学まで臭いトイレに籠もり、 ご飯を食べて時間を潰してました。 フリーランスになれば、人間関係に惑わされず、勉強、仕事に集中できます。 ちなみにフリーランスには営業力が求められますが、人間関係は同じ会社の人がいなければ 外部の人とのやりとりだけならば、 全然耐えられます。 そこはなんとかプログラミング会社に就職して 手伝いから学ばせてもらい、人間関係に耐えて 勉強してからフリーランスになろうと思います。 プログラミングスクール→プログラミング会社 就職→フリーランス 勉強面では高校でイジメで無気力になりましたが、 北海道ではトップの高校に合格できたので 勉強の才能は少しはあると思います。 問題は親です。 親に仕事やめると言うと発狂されるでしょう。 それが一番怖いです。 ヒステリックになり、元々精神疾患持ちで、 寛解してますが、酷くなり自殺するかもしれない、家庭がぐちゃぐちゃになるかもしれない。 中学で塾200万円、浪人予備校140万円、 大学600万円掛かった金を返せと言われるでしょう、、、 それが一番怖いです。 失礼ですが、親がいなければすぐにでも会社辞めて勉強します。 どうしたらいいでしょうか?

  • 法律に詳しい方-中絶時の同意書や誓約書について

    OLです。 彼(40歳独身)と別れた後に妊娠が発覚しました。 同意書や費用、その後の対処について困ってます。 法律に詳しい方、お知恵を拝借させて下さい。 よろしくお願いします。 望まない妊娠なので、中絶を選択した。 原因は彼が避妊をしなかったこと。 私は、メールでも行為中口頭でも「コンドームを使って」と訴え、 彼も同意し、謝罪もした。(そのメールも取ってある) 質問(1)この場合、中絶費用は彼に全額負担してもらえるか?   (2)責任はこの場合も5:5なのか?   (3)もし、流産した場合は死産届が必要になるのか? 全く連絡がつかず、彼の両親に電話をして現状を告げたら、翌日やっとつながり、 「診断書下さい、舎弟(←小さな会社を副業でしているので、 税理士か顧問?)に見せるので」「勝手なこというと どうなっても知らないぞ」と脅迫めいたことを言われた。 妊娠を疑っているので、説き伏せて病院一緒に行き了承させた。 帰り道では屁理屈ばかりこね、私が発言すると遮り、 周りの人が振り返るほどの大声で怒鳴る始末。 これだと中絶する病院を選ぶ時も文句を言いそう、 同意書にも署名するか不安。 もし私一人病院で中絶前の検診を受けたら、 「手術の説明を聞いてないから、中絶費用は払えない」 と言いそう。 (4)女性が男性の了承なく、一人で中絶する病院を選んだ場合、男性は同の署名を拒むことができるのか? (5)サインした場合、同意書はどこまでの効力を持っているのか? (検診・手術に同行しなくても、彼が手術内容を全て聞いたものとし、手術費用を半額は払う義務を負うのか) 彼の会社は傾きかけているので、金をせびられたり、中絶をネタに脅されないか不安。 (6)お互い今後一切近づかない、関係はなかったものとする。ような誓約書を作成した方がよいか? また、それは何処にお願いしたらいいのか?

専門家に質問してみよう