• 締切済み

職員に集団退職されました・・・・

歯科医院を経営しています。 8月6日に当医院の歯科衛生士二人が8月20日付けで退職したいと退職届けをだしてきました。 8月12日から16日までお盆休み、後任の求人を出すこともできず、当医院には衛生士が二人しかいないため、衛生士が担当する業務ができず、9月から40~80万円の収益ダウンになります。 とりあえず25日までは勤務してもらえることになりましたが、病院にとっては収益ダウンになること、集団退職ということを考えなにか法的アクションを取れないでしょうか? また退職理由もなんとなく仕事を辞めたくなったとはっきりしません。 残業手当、ボーナス、交通費、健康保険など支給すべきものはすべて支給しているため、当院に落ち度はなかったと思います。

みんなの回答

回答No.5

何となく困った経営者様っぽいですね^^; 支給すべき物をすべて支給するだけで勤めている人は満足すると思っていることが大きな間違いです。 別の質問でボーナスは上げすぎないようにします…的な事がかかれていましたが、さらに大きな間違い…。 労働する立場の人間は生活のために仕事をしているわけですからシビアに判断していますよ。 いくら給料が良くてもボーナスが良くても忙しすぎて自分の時間がない、経営者と意見が合わないなど、給料がすべてでないことを認識すべきです。 そして、今回、同時に多くの人が辞めるという異常事態の原因を全く掴んでいないというのがどうしようもないところですね。 職員が口裏を合わせ同時期に辞めることにしたというのは憶測でも推測でもなく事実ですのでその原因を認識し、改めない限りは同じ事の繰り返しでしょう。 法的アクションを考える前に貴方自身の考えを改めるべきだと思います。

  • RGB127
  • ベストアンサー率44% (43/97)
回答No.4

 まず、退職自体を無効にすることは不可能ですね。職業選択の自由がありますし、14日規定も守っています。  次に損害賠償責任ですが、14日規定を守っていますし勤務日の延長にも応じていますので、まず無理でしょう。責任を問う根拠がありません。(何か他に横領でもしていれば別ですが)  賞与に関しても難しいでしょうね。通常判例などで賞与の法的性格は ・恩給的給付・賃金後払い的性格・生活補填的性格・勤労報償的性格・功労報償的性格・収益分配的性格などが並存すると考えられています。  就業規則に賞与に関して将来の期待を含む旨記載されていれば別ですが、基本的には既になした仕事に対して支払われるものだとみなされるでしょう。よってその後辞めるからといって取り返すのは難しいとおもいます。  今回の件を奇貨になぜ従業員が辞めてしまうのか、各種支給だけでなく、労働環境や経営者としての自分の態度に落ち度はないか、もう一度見直してみてはいかがでしょうか?  相手を訴えるよりも結果的に得るものは多いのではないかと思います。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> また退職理由もなんとなく仕事を辞めたくなったとはっきりしません。 理由の無い退職でしたら、その旨書面で届け出してもらって下さい。 普段から業務上の不満など無いかしっかりヒアリングを行っている、年に1~2度個人面談を行っているとかの状況、そういう記録がしっかり残っているのであれば、雇用者側としての責任は無い旨主張出来ます。 過去に職場環境や労働条件、業務内容に対して改善の請求を行ったなどの記録が無いのなら、更に会社の立場が有利です。 ボーナスについては、返納を呼びかける事は問題ないです。 (安部総理も返納したし、社会保険庁の職員にも最大50%の返納が呼びかけされました。) ただし、返納する/しないは個人の判断。 返納しない、呼びかけに対して返納を行わない理由を説明しない事は、会社にとって有利になります。 あるいは、退職する事を知っていればボーナスを支給しなかったって事なら、詐欺として被害届けは出せるかと。 継続して勤務する旨、虚偽の報告を行っていたのなら、懲戒処分としての損害賠償請求は可能でしょうし。 悪意を持って対応するのなら、転職先の会社に対して社員を引き抜かれた、業務妨害だってゴネるとか。 -- > なにか法的アクションを取れないでしょうか? そのためには、前述のような根拠がまずは必要です。 質問文で双方の言い分や、詳しい状況を確認するのも難しいので、県の弁護士会から労務関係の問題に詳しい弁護士を紹介してもらう事をお勧めします。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

原因を別の質問に書いてるじゃないですかぁ(^_^; http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3237033.html 落ち度だらけですよ、結果を評価しないで未来の事で評価するんですから そんなの誰だって辞めますって 結局3人辞めるんですか? 金では人を縛れないってことですね

nonta1122
質問者

お礼

そうなんですよ三人・・・ 参ったという感じです。 そうですね、お金さえあげていればという甘い考えを反省しないといけないと思ってます。。。

回答No.1

労働者には職業選択の自由があります 100人いた人間が100人辞めたのなら何か怪しい引き抜きでもあったのかと勘ぐりますが、 2人中2人辞めた、では法的に打てる処置は無いでしょう 就業規定に書いてあるかどうかわかりませんが、 辞める1ヶ月前には報告するようにとかしてなかったんですか? 普通は1~2ヶ月前には言いますよね 「退職願いから1ヶ月は働いてもらわないと困る」と言って、 9月初旬まではいてもらえばいいんじゃないでしょうか? 小さな医院のようだし、そのくらいは聞き入れるのが社会人としての最低限のマナーですしね

nonta1122
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 就業規則には3ヶ月前と書いてありますが、法的には拘束力がないらしく。 また、ボーナスを出した直後なので苦しいです・・・

関連するQ&A

  • 病院の職員に詐欺に会いました・・・

    歯科医院を経営しています。 当院ではボーナス支給前に今後の仕事への意欲等を問う職員に対する個別面接を行っています。 ボーナス前の面接にて一番仕事への熱意をアピールし意欲的な言葉とを残した職員がいました。その積極的な態度を受けその職員には一番多くのボーナスを支給しました。 が、なんと当該職員がボーナス支給してから10日後に退職届けを出し二週間後には退職希望ということです。 他の職員にもボーナスを貰ったら退職すると言っていたみたいですし、次の就職場所も決まっているそうで完全に騙されてしまいました。 そのような職員へ損害賠償請求または詐欺罪での被害届を提出することはできるでしょうか?

  • 会社都合の退職と退職金について教えてください。

    会社都合の退職と退職金について教えてください。 全くの会社都合で退職します。その際の注意点はありますか?また、退職金に上乗せして請求できるものはありますか? 事情はこうです。現在、某診療所の歯科に勤めており、もうすぐ丸7年経ちます。歯科の先生が急に「今年の10月より独立開業したい」とのことで、歯科が閉鎖することになりました。その先生は開業の際 若い歯科衛生士だけを連れていくそうで、中年歯科衛生士の私だけが退職を余儀なくされます。診療所の事務長は、私の方には落ち度はなく退職しても経歴にキズは付かないと言っています。でも、急に辞めてくれと言われても困るし、次の職場がすぐ見つかるとも限りません。規定の退職金にプラスアルファを求めたいのですがどうしたらいいでしょうか。現時点で退職の日付もはっきりしていませんが、6ヶ月にも満たないうちに退職することになるかもしれません。また、この7年間、1度も時間外手当がついたことがないので、その件に関しては労働基準監督署に相談して過去2年分請求しようと考えています。

  • 退職したい

    かなり話が長くなってしまうのですが失礼します。 私は、歯科受付をしています。今年で9年目です。 8月末で退職する予定です、理由は、結婚と引っ越しです。退職したいと6月末には医院長に伝えました。 ですが8月に入った今も後任が見つかりません、面接には先月8人きたんですが決まらなかったみたいです。受付ができる人が私以外にいないため引き止めにあってます。 引っ越し先や入籍日は退職してからとかんがえているので未定です。ですが旦那さんの仕事上、旦那さんの職場の近くに住もうと思っているので、少し遠くなります。(通勤に最低でも50分ぐらいはかかる今の倍の時間です) 後の人が見つからないので続けて欲しいパートでもいいからと言われた時、引っ越したら遠くなるのでと言ったら会社の場所を聞かれて教えたら近いぢゃんと言われました。 同僚にも引き止められて困ってます すごく辞めづらいです。辞めても手伝いにきてと呼ばれるのが目に見えてます。どうしたらいいでしょうか。誰かアドバイスください

  • 退職勧奨

    歯科医院にて歯科助手で勤務してます。雇用された当初から、資格のない歯科助手は、衛生士、ドクターとの差別が激しく、通勤時間2時間の医院に勤務させられたり、車通勤OKで駐車場はあるのに、私だけ駐車場使用禁止になったりしました。シフトも来週の休みが分からない状態で、就業規則を見せてほしいと言うと、解雇すると言われました。結局は退職勧奨でした。その事には応じず、他に仕事も決まらないまま、一年が経ちましたが、先日経営者が逮捕され、5つ医院があるのが2つ閉鎖しました。 その為、歯科助手対象に退職の話をしている、2月10日付けで退職で、有給が16日あるので、今月の25日まで出勤との事でした。当初は整理解雇なのだと思っていましたが、配達証明郵便の内容が退職勧奨でした。 有給以外に退職金もなく、散々嫌がらせを受けて来たので簡単には退職に応じないつもりですし、出来れば1ヶ月分位の給料を余分にほしいところです。 事業所縮小で、経営困難なのは分かりますが、私のせいではないですし、一番給料の低い社員がまず最初にクビなのが、普通かもしれないですが納得いきません。 退職勧奨に応じない場合、私自身不利になる事はありますか?失業保険は会社都合で処理してくれるそうです。

  • 退職が認められない場合

    始めまして。 現在勤務中ですが、転職先が決まり、7月末で退職したいと 昨日(6/30)上司に伝えましたが、私の後任の人がその間に 決まらなければ、退職は認められないと言われました。 というのは、現在事務(私)1人と上司の2人だけの個人事務所で、 私が辞めると事務が誰もいない状態になり、後任が決まらないのに 辞めるのはありえないのだそうです。 私は次の会社が遅くとも8/1からと言われていて、その日にちは変えら れないし、もし後任が決まっていない場合でも次の会社に行きたいと 言うと、後任の人が決まるまで居てもらわないと困ると言われました。 さらに、後任が7月中に決まらない場合、転職先の入社日をずらしても らえないのであれば、内定を取消してもらい、私はまた転職活動をし て、次が決まるまで雇う、と言うのです。 (私の後任が決まり、事務が2人になった状態でも。) 私は後任の人が決まらないのに辞めるのは、とても迷惑が掛かる ことだとは十分分かっていますが、決まるまで退職を認めない、 というのは明らかに上司の都合だと思うのです。 話をした時には、具体的な退職日を決めることも認められず、退職届を 出せなかったのですが、今週転職先の会社に行って具体的な入社日を 決めるので、先方には8/1から行けると伝えても良いでしょうか? それとも、今の状況を正直に話し、後任が決まるまで辞められないので、いつまでなら入社日を待ってもらえるか確認した方が良いでしょうか? また、退職届を7月末付で出し、上司に退職を認められない場合でも 8/1からは何の連絡も入れず転職先に行っても良いものでしょうか? 7月最後の日には、「明日からは来れません」的なことを伝えた方が 良いでしょうか? その時点で後任の人が決まってなければ、「何言ってるんだ、そんなこと出来るわけないだろう。」のようなことを言われるんだと思うのです。 また、雇用保険の手続等も私が自分でしていたので、退職した場合 上司がそれをするとはとても考えられないのです。 (しなければいけない事すら、言わなければ知らないと思います。) そう言った事も、私が勝手に(?)辞める状況になった場合、言っておいた方が良いでしょうか? 色々アドバイス頂けると助かります。宜しくお願い致します。

  • 退職と健康保険の有効期限

    12月で65歳になり定年退職する歯科技工士です。 歯科医院に勤務しています。 歯科医師国民健康保険組合です。 退職と同時に健康保険は無効になるのでしょうか? 保険証の有効期限は平成31年10月31日と書かれています。 宜しくお願いします。

  • 退職について

    職場は歯科医院です。 Dr.は院長1名 歯科衛生士は午前出勤のパートさん1名と正職員の私。 歯科助手さんは3名です。 私は勤務して2年になるところです。 院長の方針に付いて行けず退職をしたいと考えています。募集広告に書いてあった事もデタラメばかりでした。休日、給料、待遇全てにおいてです。 人としての常識も経営者としての能力もない院長の元にいるのは限界なんです。 口頭で退職の意思を伝えようにも自分に都合のいいようにしか考えない人なので私の意思が通じるとは到底思えません。 なので直接退職届または退職願を提出すると共に理由についても軽く触れるような文章を添付したいのですがいいのでしょうか?又、私が辞めると衛生士がいなくなって困ると引き止めにあった場合、どう対処したらいいでしょうか? 過去にも引き止めにあい、諸々の事情でいまだに勤務している次第です。 退職時期は年末を予定しています。

  • 退職のタイミング

    7月いっぱいで退職しようと思ってます。 転職先は、既に決まっていますが、6月30日にボーナスが支給されます。 どうせなら、ボーナスをもらってと思ってますが、6月30日に退職意思を上司に伝えては 1か月前の意思表示になってしまいます。 特に、業務としてはルーチン作業ばかりで、特殊性がないと思っていますが 後任者への引き継ぎ等を考えると、難しいかと考えてます。 このような場合、いつ頃皆さんは退職意思を上司に伝えますか? 次の会社は8月から来てほしいと言われています。

  • 退職理由について

    私は歯科衛生士をしています。 現在、退職を考えています。 退職したい理由は、 面接時と話が違う事が多々あり(仕事内容・休みなど、相談したが全て真面目に聞いてくれなかった) このままいてもスキルアップできない 人間関係(68歳の医院長と先輩の3人体制。先輩がいつも怒っていてそれを態度に出し、仕事に集中できない。医院長は見て見ぬふり。) これらを理由に、3ヶ月後に退職したいと伝えたいのですが、医院長は寿退職しか認めてくれないそうです。 いっその事、親の事で田舎の実家に帰ると、嘘を言おうかと思っていますが、今の自宅と職場が近いので悩んでおります。 どうしたらいいのでしょうか。 ご意見・アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 契約途中の退職で、退職日が決まらずズルズルと・・・

    現在派遣で就業中です。 しかし仕事を始めて1週間ですが、仕事と人間関係が合わなく退職したい旨を派遣会社に申告しました。 仕事には1ヶ月間くらい業務を教えていただくための研修期間がありますが、辞めるから教えるのも無駄ということになって研修もストップしました。 しかし短くして辞めるというので、派遣先の人がご立腹で(半年間で私で4人目で何人目だという意味もありますが)後任が見つかるまでは・・・というので退職日が決まらず半月が経ちました。 ようやく後任が決まり、派遣先の人に挨拶に行き私の退職日もそこで相談するということをする段階ですが、派遣先の人が風邪でダウンして休んでいて挨拶&相談もできないままでした。 今日風邪で休んでいる中連絡を取ったのか、後任の就業日が決定して明日から就業してもらうことになりましたが、未だ私の退職日がはっきり決まらない状態です。 それから私も風邪で11月に入って2日くらい会社を休みました。 会社からは、人が変わる大事な時に休むことに関して派遣先からもめる可能性があるなど言われました。 私は短くしてやめるので何も言えなくただ仕事もない職場で退職日を待つばかりです。 後任が明日から出勤ですがなぜか私も出勤しないといけません。 後任に仕事のない私の姿を見られるのか・・・などこんなケースってあるのでしょうか? 私がみんなに迷惑をかけていることは重々わかっていますが・・・・