• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小食ですが、マッチョになれるでしょうか?)

小食でもマッチョになれるのか?

sadonの回答

  • ベストアンサー
  • sadon
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

sadonです。 >大豆はタンパク質が多いと聞いたことがある 大豆はお勧めですね。他にも黒豆や小豆・えんどう豆もいいですよ。魚が食べられるなら魚も食べましょう。他にも体力や持久力をつけるためにビタミンB類・ミネラル・カルシウムなど他の栄養素もバランスよく取る必要があります。食べられないものがあるならサプリメントという方法もあるので心配はいりません。 >赤筋の多い人はどうすればよいのでしょう この体質を活かしたスポーツで身体を鍛えたらどうでしょうか。 例えばサッカーやバスケットなど持久力が必要なスポーツでは赤筋が多い人は有利です。動けばお腹も減るし食事の量も増えて必要な体力も筋肉をついてくるので一石三兆なのでは? >指導者というとジムに通った方がいいのかな? ジムによってはスポーツトレーナーの資格を持ったちゃんとした人もいるのでそういった人がいるジムならお勧めですね。 その人に応じて必要な筋肉のつけ方や食事方法やトレーニング方法など教えてくれます。 >私みたいな体型の人間が行ってよいのか不安ですが。 あなたのやる気次第でどんな門戸も開かれます。

mekonn10
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 サッカー、バスケですか、長く走るのはわりかし得意なんですけど、体が小さいし、スピードとジャンプ力が致命的に劣ってるんですよね(笑)マラソンなら…ってそれだと筋肉のつきかたが違うんですよね。 >あなたのやる気次第でどんな門戸も開かれます。 ジムを探してみます。

関連するQ&A

  • 筋肉がほしい

    筋肉をつけたいため、毎日トレーニングをすることにしました。(寝る前や、風呂に入る前) 今のトレーニングは、V字腹筋90回、腕立て伏せ100回、背筋200回、3kgダンベル250回(右、左) をしています。 腕立て伏せは、手のひらをまっすぐにして足を少しひろげてやっています。手は胸のちょい横ぐらいの位置です。このやり方でもいいのでしょうか。 このトレーニングでいいと思いますでしょうか? これをこうしたらいいとか、回答してくださる人の考えたトレーニングメニューなど提案してくれればうれしいです!

  • 自分の筋トレのしかた・・・・

    僕は今、自宅で筋トレをしています。ちなみに僕は男です。筋トレは1年間ほど続けています。 いまでは ・腕立て伏せ 150 ・腹筋    30 ・背筋    50 ・ダンベル  100 ・ハンドグリップ 100 しています。 過去の質問を見ると腕立て伏せは連続で50回できるようになると、それ以上はあまり効果がでないとかいてありました。自分のやり方は間違っているのでしょうか? あと ・腹筋を効果的につけるためにはどうしたらいいですか。 ・ダンベルは5kgほどにしたほうがよいですか。 ・僕は毎日筋トレを夕方の5時過ぎにしていますが、この時間帯は筋肉がつきにくいのでしょうか。 質問が多いですがぜひ教えてください。

  • 25歳男性 運動まったく出来ないが、筋力をつけたい

    昔から運動とは無縁の人生でした。 筋肉がまったくついていなく、保育士をやってて、 20kgくらいの子どもが腕にしがみついて来て、持ち上げようとしたのですが、 すぐばてたりでこれはマズイと思い、トレーニングを始めています。 (力こぶも可愛いのが・・) とりあえず腹筋15回2セット 腕立て伏せ15回2セット 懸垂5回2セットと、 全部分けて毎日やっているのですが、運動量としては如何ほどですか? 基礎代謝が落ちているため、体重も増加の一方でなんとか筋肉をつけて ダイエットも兼ねたいと思っています。ダイエットに繋げるには背筋や腹筋をつけるのが 効果的なのでしょうか・・・ ダンベル購入など効果はありますか?

  • 細マッチョに憧れます

    はじめまして。 僕は年齢が30歳で、身長が180cmくらい、体重が100kgもあります。 同じくらいの身長の友達は、体重が68~75kgくらいです。 巷では細マッチョが流行っている(?)みたいですが、 僕もそんな腹筋が見える身体になりたいと思いました。 今年から腕立てや腹筋、背筋を始めました。 スポーツクラブに通うことも考えています。 やっぱり体重が100kgもあると、細マッチョになるには時間かかりますよね。。。。 今年の夏には細マッチョで海に行ってみたいです。 自宅でやっていますが、腕立てや腹筋背筋意外に、何かいい種目はありますか? 現在は、腕立て20回、腹筋15回、背筋30回くらいが、1セット(?)で出来る限界です。 大体2~3セットづつしています。 よろしくお願いします。

  • 筋トレ

    中2男です 腕が細いのが気になって最近腕立て伏せを始めたんですが筋肉痛になるのが胸筋のみで腕は全く筋肉痛になりません 効率よく腕をトレーニングするならどんなメニューがいいのでしょうか? 腹筋、背筋もしているのですが背が伸びなくなりそうです どうなのでしょうか? (回数は腹筋50、背筋50×3を毎日しています)

  • マッチョになりたい。

    今年からマッチョになりために筋トレを開始しました。 腕立て伏せ30回3セット、腹筋100回、バーベル(10kg)左右30回3セットを1日おきにやってます。 これくらいで量や種類は良いでしょうか? 但し、ボディビルダーになるつもりではないので、そこそこ筋肉がつけばいいと思ってやってます。

  • 筋肉トレーニング

    現在18歳で筋肉トレーニングをたまにしています。 ダンベル15kgを15回ずつやっているのですがかなり重く感じます。 ここで質問なんですがダンベル15kgをやっていてダンベルの重さの圧力で身長が縮んだりしますか? 重くて筋トレしてる最中に体が震える時もあります。 あとは腕立てや、腹筋、背筋などをやっています。 自分は主にパワーをつけたいんです。 どうすればパワーがつくようになりますか? あと筋トレをしても筋肉痛にならないと筋トレしても意味がないんですか? 教えてくださいorz

  • 胸筋

    腕立て伏せをやり続けていて鍛えている者です。しかし最近腕立て伏せをやっていても本当に意味があるのかと思うようになってきました。 最初の頃は腕立て伏せや腹筋を毎日やり続けて半年ぐらいに自分の体を鏡で見たら、効果が出たのか昔より肩幅も広くなったし、胸の筋肉もでできたし、とこんな感じだったんですが、今ではそれをやり続けていても全然鍛えていても筋肉が増加したなーと思うことがなくなってきました。腕立ては椅子を使ったりして、胸に負担を掛けてやったりしてみましたが、今度は肩が痛み腕立てをするたびに肩が痛んでやる気がおきなくなってしまいます・・・ やっぱり腕立て伏せにしろ腹筋にしろ、今までダンベルぐらいしか器具を使っていなかったんで、これ以上腕立て伏せをしても意味がないと思うんですが?どうでしょうか?もっと筋肉を増加するならジムとかに行っていろいろな器具を使って鍛えたほうが効果が得られますかね?とにかくなんかこれ以上家で同じことをしていても意味がない気がします。どうすれば効率よく鍛えられるかアドバイス宜しくお願いします!  

  • 背中にばかり筋肉がつく

    腕立てや腹筋や背筋やダンベルを使ったトレーニングやジムに行って体を鍛えているのですが、特に背中ばかり鍛えているわけもないのに、なぜか背中ばかり筋肉がついてきて、体の前側にはあまり筋肉がつきません。 どうしてなんでしょう? 猫背だからでしょうか?関係ないですか?

  • 細マッチョになれるプロテイン

    173センチ、62キロの中年男性です。 毎晩、腕立て伏せ(50回を4セット)、腹筋運動を200回やっています。 ジョギングも5キロ程度ですが、走っています。 腕立て伏せや腹筋運動をしても、あんまり筋肉がつきません。 理想の体型は細マッチョ、ボクサーのような体型になりたいのですが 細マッチョになれる「プロテイン」ってありますか? ダイエット目的ではなく、細マッチョ目的です。 やはり、スポーツジムに行って すごい負荷をかけないとムキムキになれないのでしょうか? 安価で即効性があり、細マッチョになれる プロテインがあったら教えてください。 よろしお願いします。                         以上