• 締切済み

ドイツは国家賠償をしたのですか?

ドイツは、東西に分裂していたため国家賠償ができなくて個人賠償という選択肢を選んだと聞きましたが、統一後国家賠償はしたのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • Yelm
  • ベストアンサー率19% (63/324)
回答No.3

ドイツは戦争被害については自国民以外には賠償していません。 ドイツの行った賠償とは原則的に 「ナチス時代に当時のドイツの法に反して行われた違法な行為」 に対するものであり、通常の戦争行為に関する他国への賠償はソ連が東独地域で「賠償」として工場施設などを略奪していった件を追認したぐらいです。 ドイツ政府は表向き「請求権については接収されたドイツ人の財産との相殺により解決済み」との立場を取っていますが、これに対する法的措置を執っていない為(これは「請求権の肩代わり」を恐れた、故意の怠慢と言われています)、未だに接収された財産の返還を求める動きが存在しており、それを支持する政治家も少なくありません。 (キリスト教社会同盟党首でありバイエルン州首相であるエドムント・シュトイバーなど) このためポーランドなど東欧諸国の反発は強く、2004年9月にはポーランド議会がドイツに対し「戦争被害賠償請求決議」を行い、最近ではドイツ人側が欧州裁判所に提訴した事を受けて「欧州裁判所の判決如何に関わらず財産の返還を行わない法律」の制定が議会で取り上げられるなど、両国間に深い溝を残しています。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

ドイツの弁償では「ナチスのやったことは弁償するがドイツが国家としてやったことは弁償しない」が基本だったような. 実際, 今でも (こっそり) くすぶってたりしますしね. ポーランドへの割譲については, 東ドイツがやったことを統一後追認した (というか「今さら持ち出してもなぁ」って感じ?) だけです.

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1

私が知っているのは。 ポーランドに対して、領土の割譲をしました。 全国土の20%以上の土地(オーデール・ナイセ線)を、東ドイツがポーランドに割譲し、統一ドイツもそれを継承しています。 割譲した地域のドイツ人は、主に西ドイツが引き取りました。 チェコに関しましては、チェコスロバキアの行った、チェコ領でありながらドイツ人が多数派を占めたズデーテン地方から、ドイツ人追放を了承し、追放されたドイツ人への保障を西ドイツ政府が行うという形をとり、ドイツが第二次大戦中におこなった事の賠償と相殺しました。

関連するQ&A

  • ドイツ史の国家形成の特徴

    【私が大まかに理解している範囲】 統一の過程において、それまでのモザイク状態の統一という困難さが ともない、決して「国民」をスムーズに作り出せたとはいえない状況であった。そこで、ドイツの「国民」形成においては、「ドイツ語を話すドイツ人」という言語・血統主義的統一という特徴があらわれた。 以上が私がネットや資料で調べて理解した、ドイツ史の国家形成の特徴です。 で、お聞きしたいのはこんな感じの認識で良いのかどうか。 どこか間違っている、もしくは理解が足りない、などといった所は無いでしょうか? ありましたら、アドバイスなどをしていただけると助かります。 歴史があまり得意ではない上、特にドイツ史は何だか複雑に思えて・・・。 宜しくお願いします。 ※身近な国(例えば日本とか)と比較しながらのほうが、分かりやすいですかね?

  • 国家賠償について

    国・公共団体が、加害公務員に対する選任・監督につき過失のないことを立証して、賠償責任を免れることはできない と言ってますが、国家賠償は公務員の故意、または過失によって成り立つものではないでしょうか? それで、過失がなかったのが立証されたら国家賠償はしなくてもよいではないかと思ってますが~

  • 朝鮮半島とドイツ

     90年代東西ドイツが統一しましたが,東ドイツの経済が大変なのを西ドイツがかぶってしまい苦労したという話は聞きました。しかし,統一ドイツは今のところまあ大きい問題はないように見えます。  北朝鮮と韓国も第二次大戦がもたらした分断国家です。そこで質問です。  (1)冷戦が終わったときに,ドイツのように朝鮮半島が統一できなかったのはなぜなのでしょうか。  (2)中国の日米韓の緩衝地帯として必要だという話を聞きますが,東ドイツもソ連の西側に対する緩衝地帯として必要ではなかったのでしょうか。必要だとしてもなぜ西ドイツ主導で統一できたのでしょうか。  回答よろしくお願いします。

  • 東西ドイツについて

    (1)そもそもどうしてドイツは戦後、東西に分断されたのでしょうか? (2)統一後、とても変わったことは何でしょうか? (3)ドイツはGDPが高い国で裕福なのですが、ドイツの目立った産業は何でしょうか? ぜひお教えくださいませ。

  • 日本はドイツを見習うべき?

    日本は戦後処理問題でドイツを見習った方が良いのですか?良く戦後処理問題で韓国が「日本はドイツを見習え」と主張していたりしますが、日本は戦後処理問題でドイツを見習った方が良いのでしょうか?ドイツは実際日本よりも謝罪や国家賠償・個人賠償をしっかりやっているのでしょうか?この前ギリシャやポーランドがドイツに対して賠償を要求したりしていますが。

  • 東西ドイツの格差について

    東西ドイツの格差について 1989年ベルリンの壁が 崩壊し、東西ドイツは統合して、 通貨も無理に統一しましたが、 東西ドイツの格差は解消された のでしょうか?最近、新聞に ドイツの情報が少ないので よく分かりません。 興味があるので、是非、 教えて下さい。

  • 国家賠償請求になるのでしょうか?

    国家賠償請求になるのでしょうか? 例えば、訴状に市に対し、「市の不法行為に対する損害賠償」を請求すると言う民事裁判をするとします。 その場合、訴状には一切、「国家賠償請求」とは書かず、「不法行為に対する損害賠償」と書いていても、「国家賠償請求」になるのでしょうか?

  • 国家賠償

    帰国された拉致被害者の方々は北朝鮮に国家賠償を請求できないのでしょうか?

  • 国家賠償を求めること

    行政機関の国家公務員と言われる方々について・・・ですが、 事案について、労基法に触れるものであれば判断し、是正・勧告をすることが仕事である 労働基準監督官より不適切な対応を取られた結果、不利益が生じています。 損害を生じたのであれば、国に賠償を求めてください、と監察監督官から言われました。 その労働基準監督官個人に謝罪してもらいたいと思っており、責務を果たさなかったことにより、 蒙った損害を賠償してほしいのですが、 謝罪についても組織であるため、個人的には出来ないとの回答でした。 このような場合、国家賠償を求めることしか できないのでしょうか? 国賠が認められること事態、難しいのに・・・何故、国家公務員であれば責任を取らなくて いいのでしょうか? 「社会のルール」に従うべきだと思うのです。 私は、直属の上司である課長から特別に有休をあげると言われ、休暇を取ると無断欠勤にされ、 社会人として 会社に損害を与えた責任を取らざるを得ないとして契約社員である私は簡単に 切られました。 また、契約期間中に二度、解雇通達を受けたのですが・・・ それは、人事権のない正社員によるものでした。 明らかに反した行為であるにもかかわらず、私に謝罪しただけで何もなかったかように今、現在も職に就いています。 自分の犯した罪の認識すら、まったくないような正社員であっても労基法に守られ、 責任感がまったくない労働基準監督官であっても 国に保証されている。 何故、契約社員である私には労基法が適応すらされないのか・・・ 人権!?権利!?・・憲法!?あってないようなものとは本当ですね。 そんな世の流れに負けずに闘っています。アドバイス・意見ありましたらお願い致します。

  • 国家賠償法

    疑問があり教えていただきたく。 国家賠償法ですが、 第二条  道路、河川その他の公の営造物の設置又は管理に瑕疵があつたために他人に損害を生じたときは、国又は公共団体は、これを賠償する責に任ずる。 市道、県道であっても国家賠償に当るのでしょうか?