• 締切済み

鼻炎を早く治す方法を教えて下さい

salo83の回答

  • salo83
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

初めましてこんにちわ。 私も鼻炎持ちです。 良い方法というか、薬について少し私が思ったことを書きたいと思います。 市販の鼻炎薬などは、「鼻づまり」や「はなみず」 などの諸症状には当てはまるかもしれませんが、 頭痛も伴う鼻炎にはあまり適応していないのかもしれません。 副作用(しかも結構重そうなものですね)が見られるdarumanさんの場合、 上記のようなことも当てはまるかもしれませんし、 もしかしたら体自体に薬があっていないのかもしれません。 私の場合、よっぽど急ぎで無いかぎり(接客業なので仕事中に症状が出ると仕事にならない)市販の薬は飲みません。 もうどうしようもないくらいひどい時は、医者に行きます。 そして、自分の体と症状にあった薬を調合してもらうのが 一番かと思われます。 (当然ですが、市販の薬を飲んで副作用が出た事も伝えて) ご自分の症状をよく知ることが大事です。 一度でも耳鼻科に行って医師に診てもらいましたか? そうせずに、副作用が出てるにも関わらず市販の薬を飲み続けるのは少々危険ですよ。 更に良いのは、薬に頼らず、静養しているのが 一番なんですけれども、そうもいかないんですよね・・・^^; (鼻づまり、気にならなければつまっている方の鼻の穴に鼻血の時のようにティッシュを詰め込むのが一番楽ですよ。・・・私の場合ですが;) なんだか凄く変な文章でごめんなさい>< 鼻炎ってつらいですよね><お互い頑張りましょう! 少しでもこの乱文がdarumanさんの力になれたらいいです。

daruman
質問者

お礼

色々教えていただきありがとうございました。医者に一度いってみたいとおもいます。

関連するQ&A

  • 鼻炎が良くならない

    鼻炎は治らないのでしょうか? 私は慢性鼻炎で、病院に行って診断されたのは、アレルギー性の鼻炎でした。アレルギー検査では、スギ花粉のみ陽性反応だったのですが、昔から年中鼻炎の症状が出ていて、市販の鼻炎薬が手放せなかったので、案の定、病院で処方された薬もあまり効かず、何度か薬を代えてもらったものの、今飲んでいる薬も、効いたのは最初だけで、今はあまり効いていません。 病院で、あまり良くなっている気がしないと相談しても、薬を飲み続けるしかないと言われて薬を処方するだけなので、病院に行くのが嫌になってきました。市販の薬でも変わりないんじゃないかと・・・ 一応手術的なことも提案されましたが、それも一時しのぎだと言われています・・・ 今の薬がもうすぐなくなるのですが、病院に行くか悩み中です。 鼻炎は治らないのでしょうか? やっぱり、市販の薬よりは病院で処方してもらったほうが効果はありますか? 同じようになかなか治らない鼻炎に悩んでいる方、レーザー治療や手術をして良くなった方、こうしたらよくなったという方がいらっしゃいましたら、いろいろ教えていただきたいです・・・ 正直毎日薬を飲むのも嫌ですし、薬を飲まなくても、くしゃみや鼻水に悩まされないような生活をしたいです・・・

  • 鼻炎が一向によくなりません。

    鼻炎が一向によくなりません。 いつもお世話になっております。 10年前くらいから鼻炎もちです。なんども粘膜を焼ききる手術などをしてもらったのですがよくなる気配をみせませんでした。 お医者様によると「部屋や布団などを綺麗にしても、あなたの鼻炎は温度なども関係しています」と言われたので、一応部屋の掃除などはしているものの、鼻炎がでてきたら市販薬(クニヒロ)などを飲んで抑える毎日を送っていました。市販薬を飲むと半日くらいは口が渇いたり頭がフラフラしたりするものの、鼻水は抑えられました。 ところが最近、いつも飲んでいた鼻炎薬では一向に症状が抑えられなくなり、近所の耳鼻科に行ったところ、アレロックというお薬が処方されました。 しかし、それを飲んでも全く鼻炎は留まる気配を見せません。色々この知恵袋さんでも調べてみたところ、アレロックは結構効くお薬らしいのですが…。 量が悪いのかな?と思って、悪いこととは知っていたものの、あまりに症状が酷いので2錠飲んでみたけどやはり一緒でした。 もう一度耳鼻科に行ってみるべきでしょうか?それとも他の病気を疑ってみるべきでしょうか?

  • 安価な鼻炎の市販薬を教えて下さい。

    ここ数年アレルギー性鼻炎で耳鼻科に通っており、バイナスとネオマレルミン、ミリカレットという薬で月4000円ほど薬代がかかっているのですが、現在出来ればもう少し安価な薬にしたいと考えています。 鼻炎用の比較的安価な市販薬でそれなりに効果のあるものをご存知の方、どうか教えて下さい。 回答よろしくお願いします。

  • アレグラとパブロン鼻炎錠

    薬の飲み合わせについて教えてください。 頭の皮膚炎でアレグラ錠を服用しています。 市販のパブロン鼻炎錠を飲んでも大丈夫でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 鼻炎の改善方法

    お世話になります。 鼻炎の改善(治療)で、薬に頼らず、効果のみられる方法をご存知であれば教えてください! これまでの簡単な経緯は次の通りです。 ・花粉症(スギ・ヒノキ)発症:市販点鼻薬使用 約2か月 ・妊娠性鼻炎:薬剤の使用を中止 約1か月 ・流産後も鼻炎止まらず:耳鼻科でアレロック錠剤と フルナーゼ点鼻薬を処方 約2か月使用 ・その後ほぼ症状がなくなり約半年使用中止 ・現在、突然原因不明の鼻炎再発 今、はっきりわかっているのは、 スギとヒノキの花粉症であること、 半年前の通院時に医師より「鼻の粘膜が腫れている」と言われたことぐらいです。 自分なりにいろいろ調べたところ、薬剤性鼻炎では ないかとも思っているので、薬にはなるべく頼らず治したいと考えています。

  • 鼻炎?

    毎朝起床時、くしゃみが数回出て 鼻水が止まらなくなります。 日中でも急に鼻水が出始めると しばらく止まらなくなります 市販の点鼻薬を使用すると数時間は 大丈夫なのですが、切れるとまた出始めます 医者に見てもらいに行ったところ 花粉症と同じ薬を出されたのですが、 当方花粉症もちでもありまして、その薬は 使用したことがあるのですが、一時的な 抑止薬みたいなものなのです。 鼻炎?だとは思うのですが、 似たような症状をお持ちの方 対処方法や治療方法がありましたら ご教授くださいませんでしょうか

  • 鼻炎薬の副作用・危険などについて

    重度のアレルギー鼻炎患者です。 医師から処方してもらう薬ではあまり効き目がなく、 鼻炎の酷いときには市販の「スカイナーS錠」という薬を服用しています。 この薬だと、酷い鼻炎も一発で治ります、1日3回飲まなくても1回で効くので、1日1回しか飲んでいません。 しかし、友人から、「市販の薬を長期に使うのはよくない」というアドバイスをもらいました。 やはり市販の薬は一次的な使用にとどめ、効果が弱くても医師の処方する薬の方がよいのでしょうか。 酷くなる時期は2・3・4月の花粉症のシーズンですが、最近(6月)でもここ1週間酷いです。 鼻炎になると、仕事やあらゆるものに集中力・意欲が欠け、自分にとっては多少副作用があっても 効果があるほうがまだましであると思っているのですが…。 今のところ、目立った副作用はありません。若干喉が渇くかなぁ…と感じるくらいです。

  • 鼻炎

    主人が鼻炎もちです。 側で見ていると、とてもキツそうです。 毎年この時期になると鼻づまりで夜も眠れないみたいです。 寝つきも悪く、本人もイライラしています。 毎年、何度も病院(耳鼻科)に行くように言っていますが、本人は『行っても同じで治るわけじゃないから・・・・』と言って病院に行きません。 主人が鼻をすする音やらで子供もなかなか眠れず寝つきが悪く、主人が鼻をすすったりする度に泣き叫びます。 病院にも行かず、市販の薬も『飲んでも・塗っても一緒(治らない、効き目がない)』と言う主人ですが、 せめて市販の薬で何か良い薬はないでしょうか? 効き目に個人差はあると思いますが、おススメの薬や少しでも楽になる方法がありましたら、お教え下さい。 宜しく御願いします。

  • 鼻炎のようなのですが。

    主人のことです。 花粉症でもあり、ゴールデンウィークあたりのシーズン時には、くしゃみ鼻水が出ます。これは、花粉に反応しているため、と思われるのですが、この時期ではなくても、不定期でくしゃみ鼻水が出る時があります。 ・暑いところから急にエアコンのよく効いた場所などへ移動し、体が冷えた時。 ・仕事から解放された土曜の朝など、リラックスした時。 ただこれらは必ずしも、こうなったから鼻炎が出てしまうものでもなく、そこが不定期というところではっきりしておりません。鼻炎の症状が出てしまった時には、市販の薬を服用し、凌いでいます。 本人は鼻炎の症状で辛そうだし、薬を飲むと体がだるくなったりするようで、何とか助けてあげたいのですが。。 あらかじめ、どういった対策をとればいいなど分かればよいのですが、どうしてよいか分かりません。 体温の調節機能がおかしいのかな、自律神経と関わりがあるのかな、と思っています。 このような症状がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、原因や対処方法などをアドバイスいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 鼻炎について教えて下さい

    数ヶ月前に、くしゃみが止まらなく、鼻水も出てとても辛く病院に行ったところ、「鼻炎」と診断されました。鼻炎と診断されたのは初めてです。 この時は薬を何日間か飲んだら直りました。 4月上旬、くしゃみは出ないし、鼻水も出ない。鼻もつまったりしないんですが、喉の奥(鼻の奥?)が異常に乾いている症状になり、水を飲んでも直らないし、つばを飲むと余計に気持ち悪くなるような症状が続きました。 熱も出なかったので我慢してたのですが、一向に直らないので病院に行きました。(前回と同じお医者様に診察して頂きました。) また「鼻炎」と診断されました。 この時は、薬を出さないで暖かいお茶をたくさん飲んで、マスクを1週間つけてみてって言われました。 それでも良くならなかったら、次はお薬だすから。との事でした。 実際マスクをつけたら驚く程良くなっていきました。 完全に完治する事はなく、たまに同じ状態になった時にマスクがないと困るので、いつも持ち歩くようにしているのです。 ですが、最近またこんな状態になる回数が増えてきました。 マスクをすればよくなるので、病院に行くのはどうかなぁ~とは思うのですが、経験者の方、いらっしゃいますか?この症状についてお詳しい方アドバイス下さい。 鼻炎って病院に行ったからって治る訳じゃないんですよね? 市販で売ってるやつでもオススメなどありましたら、 教えて頂けるととても助かります。