• 締切済み

高い声

boitoredaisukiの回答

回答No.5

choki-12さんこんにちは! 高い声が出なくなると悲しいですよね。 声変わり前には出せていたとなるとなおさらだと思います。 結論から言いますとトレーニング次第で出せるようになりますよ! しかもchoki-12さんは声変わり前とはいえ、女性よりも高い声が出てたという事は 生まれ持った声帯の質として、高い声向きの声帯を持って生まれて来てるんじゃないかと思います。 まず1つ目のチェックポイントですが、 高い声で歌う時に首の回りに筋が出たり喉仏が上に上がりすぎたりしていませんか? そのような状態では高い声を出す事ができませんのでまずは 首回りの脱力と喉仏を下げる必要があります。 「ファ」や「グ」で順番に低い音から高い音へ発声して下さい。 この2つは高音域の力み癖を解消するのに適したトレーニングになります。 次に「ボ」で同じように順番に低い音から高い音へ発声して下さい。 「ボ」と発声する時に軽く唇を噛みしめて喉仏を下げる意識で発声して下さい。 そうすると高音域でも喉仏が上がりにくくなってきます。 2つ目のチェックポイントですが、裏声は得意ですか? 関係ないように思われるかもしれませんが、力強く高い声で歌うには まずは裏声の強化が必要不可欠です。 もし得意でないのであれば裏声の強化のトレーニングも入れましょう。 choki-12さんの質問内容を見ていると、ある程度高音発声にも向いてそうなので 実践的な事を紹介しますね。 ジブリの「もののけ姫」の主題歌がありますよね。 あの曲は低い音程から高い音程まで裏声で歌う必要がありますので 裏声の強化にはもってこいの曲になります。 ぜひチャレンジしてみて下さい! 高い声で歌えると気持ちがいいですよね! 頑張って下さいね♪

関連するQ&A

  • 声が変わってしまいました

    私は中学三年の男子なのですが 最近地声が変わったせいなのかカラオケで歌っていても 今までのような女性のような声がでなくなってしまいました 私はどうしても女性歌手の歌が歌いたいので なんとか前の声に戻したいのですが戻す方法はないのでしょうか?

  • 声が出ない泣

    中3男子です。 家族がカラオケが好きでよく行くんですけど 声変わりをしたのかどの曲も声が出なくて歌えません。 音程を下げようにも上げようにも声が出ないんです。 マイクを通すと声が変わっちゃってダメなんです。 なんかキーコントロールとか使わずに 声が出るようになる方法とかはありませんかね?

  • 声を高くしたい

    男子の中では低くないほうです でもミスチルの桜井さんくらいまであげたいです まだ声変わりしてません ちなみに中三です どんなことをすれば声が高くなりますか?

  • 声について

    こんなこと聞くものではないと思います。 ぼくは、カラオケ好きの中学生ですが、いまだに声変わりをする気配がないです。 カラオケにいっても男の歌が歌えないんです。たまには、歌おうとしても、声が出ません。(笑) いくら練習してもだめです。声変わりまで待てません。 どうにかならないでしょうか。

  • 私って声低いですか?

    中3女子です。 友達とカラオケに行った際に声が低いと言われました。 確かに自分は女性の歌は歌えませんし、丁度いいのは浦島坂田船やROF-MAO、すとぷりなど男性の方たちの曲が多い気がします。 やっぱ声低い方ですか?

  • 声を戻したい!

    前にも声変わりの事で質問しましたが....。やっぱり、中学過ぎまでは高い声をたもっていたくて.....。地声はいつもは声が小さいので高いのかどうなのか...なんか真面目な女子の声のような声です。それと、まだ「きゃーっ」と言う声はだせます。クラスの男子の中では一番大きくさけべるんです。地声が自分よりも高い人も自分まではsだせないようです。そこは嬉しいです。けど。怒るときとか声がうまくでなくて、声変わりはなぜかいったん止まってまた始まったんです。なんとかいろんな方法を試しているんですが...なかなか高くならなくて⤵︎。それで、長い間まだ高い声をたもっていたいんです。それと、少し声を小6くらいまでのものに近づけたいんです。なにか、声を高くする方法、声変わりを抑える、防ぐ方法ってありませんか? お願いします。

  • はっきりした声で歌いたいのですが・・・

    はじめまして。 今回、初めて質問します!! 僕は、よくカラオケに行くのですがほとんど女性の歌しか歌いません・・・ もともと、小さいときから声が高かったので・・・ でも、最近声変わりのおかげで高音域がかすれてきました。ですから裏声を使って歌っていますがなんか、はっきりとした声で歌えないんです・・・ 精密採点を使ったら最高で93.443点だったかな?。 もっとうまくなりたいので、強くはっきりした裏声を出す方法をお知りの方、ご教授お願いします!!

  • 女性の声と男性の声どちらが高いのですか?

     私は女性の声の方が高いと思うのですが間違っているのでしょうか? カラオケで女性歌手の歌を男性が歌う時、キーをさらに上げますね。  どうしてですか教えて下さい。

  • きれいな歌声の出し方

    中3の男子です このごろカラオケで歌うと声変わりのせいか 歌っていると低くて汚い声になってしまいます この声は声変わりの時期が過ぎると きれいな歌声になるのでしょうか?

  • 声が変で悩んでいます。

    中1の女子です。 クラスで発表などをするときに、私がしゃべっていると一部の男子がいつも笑うので、 今日チャンスがあったので「なんで私がしゃべると笑うの?」と思い切って聞いてみました。 どうやら私はほかの女子より声が低いらしいです。(自分では、低いのか高いのか分からない中途半端な声だと思っています。ハスキーボイスでもありません) それに話し方がちょっとねちっこい感じで、 自分でも前から気にしていたのでショックでした。 声変わりとかそういうのじゃなく、前からそういう声でした。 身の程知らずかもしれないんですが、私は密かに 「バンド組んで、歌を歌ってみたいな」 と思っていたので、よく通る澄んだ声にあこがれています。 でもこの前、仲の良い友達にも 「○○(私の名前)の声って変わってるよね。声優になれば?」 といわれて、そんなに変わった声なのかと思いました。 有名な声優の中には自分の声にコンプレックスを持っていた人も多いし、友達もそう言っていましたが、声優に興味はないし、それに声が変わっているからと言って声優になると、「仕方なく声優になりました」という感じがしてすごくいやです。 声のことで悩んでいる人の質問をいくつか見てきて、 そこに「逆に声をネタにして笑いをとる」という意見がありましたが、 自分にとっては自虐しているようで、それもなんだかなぁーと思います。 もっと自分の声に自信が持てる方法とか考え方はないのでしょうか? それと、さっきも言った「バンドで歌を歌いたい」という夢(?)は諦めないといけないんでしょうか?(一回カラオケで歌ったことがありますが、一番歌いやすいのを歌ってもなんか微妙で、歌には不向きだなぁと思いました。) 誰かご意見お願いします。