• ベストアンサー

緊急です!「ヌキキング」というアダルトサイトについて

初めまして。 皆さんのお力をあおぎたくて、相談に来ました。 好きな歌手のPVを見たくて、いろいろ検索したら 小さい動画再生画面が出てきて一時停止になってるので押してみると 大きな「ENTER」で、そのまま押してしまったら 「登録完了 キャンペーン中49000円」 「2日以内に支払え」という内容が載っていました!!! 登録画面には 年齢認証確認→ポップアップ再度確認・利用規約確認→登録完了という流れでした。 よく分からないままクリックしてしまい どうしたらいいのか分からず 手も震えています。 登録画面には IPネットワークアドレス→ネットワーク名→組織名→Organization 管理者連絡窓口→技術連絡担当者→ネームサーバが3つ→割当年月日 最終更新が載っていました。 ちなみに、慌てて 退会手続きをクリックしたら 電子メールが開きました。 怖くて 閉じたのですが もうメールアドレスは 相手に分かったのでしょうか? プロバイダーと警察に連絡した方がいいですか? 今後の対応策のアドバイスを よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.7

 こんにちは。  インターネット上の商取引に関してです。  こちらの氏名・住所送信と確認や支払い方法(クレジットカード情報含む)も送信と確認なしという状況にて,ユーザーがクリックしたり,キーを押したりして,画面を開いたら,「はい入会でお支払い。」というのは,架空請求でサイバー犯罪です。 >登録画面には 年齢認証確認→ポップアップ再度確認・利用規約確認→登録完了という流れでした。  ご質問されるみなさんが,よく混同や勘違いをされているようですが,  一番大切な認識は、「規約に同意」と「契約を申し込み」とを区別することです。  この2つが同時にそろって成立しないと,法的に電子消費者契約は有効になりません。  売買契約は不成立なので,料金などは支払う必要がありません。  電子消費者契約法によりますと,  「事業者は、申込みボタンを押した後に、消費者が入力した申込み内容を一度確認させるための画面などを用意する必要があります。 また申込みボタンを押す=購入(有料)であるということを、ボタンを押す前にわかるように明示しなくてはいけません。」  つまり,  (1)パソコンユーザーがサイトの「規約を同意」する。  次に,ここが大切です。  (2)さらに契約は~円で,「有料であることを確認して契約」を申し込む。  この「規約同意」と「有料確認申し込み」の二段階の経緯をなくして料金を請求するのは,ワンクリック詐欺やサイパー犯罪につながるということです。  ですから,支払う必要はない,という法的根拠はここにあります。↓   http://www.fcci.or.jp/fitinfo/hou/echou.htm http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%c5%c5%bb%d2%b...  さらに,後述する理由により,「無視」しなければなりません。 たとえ,請求画面がパソコン上に現れても,支払う必要は一切ありません。  ウェブサイト上の架空請求,サイバー犯罪の典型的な例はこちらです。↓ http://www.m24.com/palm/kaku/  世の中にはさらにこのようないろいろな架空請求があります。↓ http://antispam.stakasaki.net/tokubetu/saiken_kaishu3A.html#3A-3 http://antispam.stakasaki.net/tokubetu/saiken_kaishu3A.html#3A-1-1 http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click.html http://www.higaitaisaku.com/removeoneclick.html   http://www.ipa.go.jp/security/txt/2006/05outline.html http://www57.tok2.com/home/keiline/teguchi.htm http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm http://support.zaq.ne.jp/security/riskware.html  このように,ワンクリックもさることながら,リスクウェア・不正アクセス・携帯サイトなど架空請求に関する情報がいろいろと出ています。  貴方様の今回のような場合に限らず,情報伝達メディアを通した,いろいろな架空請求に関する相談があります。  「あなたのコンピュータはウィルスに冒されているから,すぐこちらのソフトをダウンロードしてください。」と言う,マイクロソフトのようなダイアログボックスが出る,偽ウィルス対策ソフトや動画再生ソフトを押し売り販売する新手のリスクウェアについての相談。  「携帯電話からインターネットに接続し、いろいろなサイトを見ているうちに、突然アダルト(出会い系)サイトにつながり、料金請求の表示になってしまう。」というパターンで,携帯電話の機種や個体識別番号から個人情報が盗まれる,と思わせる,架空請求画面についての相談。  まずは,こうしたいろいろな最新で多種類の情報を収集して,身を守ることが大切のようです。 >登録画面にはIPネットワークアドレス→ネットワーク名→組織名→Organization管理者連絡窓口→技術連絡担当者→ネームサーバが3つ→割当年月日最終更新が載っていました。  ご安心ください。  個人情報と言っても,質問者様の氏名や住所,電話番号などが特定されているわけではありません。パソコンからIPアドレスやプロバイダーなどはすぐわかります。  しかし,ここから個人の特定ができるわけではありません。 つまり,法的には,パソコンユーザーの,IPアドレスとプロパイダー,ホスト名などからでは,犯罪時の捜査当局,つまり警察庁や警視庁(東京都)や検察庁などの行政と司法から質問者様への捜査令状や逮捕状などが出ない限り,個人の特定はできません。  質問者様は,犯罪に全く関係ないのですから,どこのだれということはわかりません。  次に,こうしたトラブルに関わる法律そのものについてです。 商取引に関する法律は,以下のように基本的に消費者を保護する精神の基づき制定され,施行されています。  また,商取引に関する法律は,業者の営業認可や商取引の許可手続きを規定する内容ではありません。  それが,さらに消費者に有利なように6年前に改訂されています。↓ http://www.meti.go.jp/topic/downloadfiles/e11213aj.pdf http://sagi-0.bne.jp/pc/004chisiki.html http://mark.cin.or.jp/kaisei/tokureiho.html ↑上記参考URLよりの引用です。 → 「電子消費者契約に関して、事業者が操作ミスを防止するための措置を講じていない場合には、たとえ消費者に著しい不注意(重過失)があったとしても、操作ミスにより行った意図しない契約を無効とすることができるようになりました。」(原文のままです。)  こうした商取引に関する法律そのものにも強くなる,そのことが消費者として,きわめて大切なことです。 >「登録完了 キャンペーン中49000円」 「2日以内に支払え」という内容  ↑こう言った文言を他人のパソコンに表示するサイトというのは,法律などの,どこに根拠を持って「払いなさい。」と言っているのか,はなはだ疑問ですね。  さて,それで,質問者様にとって「もっとも大切なこと」とは,質問者様から相手に絶対連絡をとらないということです。  今ご紹介したURLページによると,自分で氏名,住所,電話番号,パスワード,クレジットカード番号,メールアドレスなどの個人情報を送信するような作業をしていなければ,そして,これ以上の連絡をなしにすれば,大丈夫ということです。  その場ですぐに画面を消されて以降に連絡をとっていなければ,これらすべてに当てはまります。 >ちなみに、慌てて 退会手続きをクリックしたら 電子メールが開きました。怖くて 閉じたのですが もうメールアドレスは 相手に分かったのでしょうか?  質問者様のように,メールをリターンしたならば,つまり相手方にメールアドレスを知られている状況ですと,請求画面を出す悪質なスパイウェアなどが入り込むなどして,さらにややこしいことになります。  その場合は,メールアドレスを変更する手続きを取ることが一番です。  メールアドレスからでは,住所や氏名など個人の特定は無理だと認識しますが,早急な対処が必要になります。  メールアドレスを教えていなくても、一応念のために,次のようなオンラインスキャンやスパイウェア対策ソフトをインストールして,ウィルスやスパイウェアを削除したり,駆除したります。↓ http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/ http://www.just-kaspersky.jp/products/ ←製品版です。  Ad-Aware SE Personal EditionとSpybot - Search & Destroy(私も使用していますが)をインストールして,スキャンします。↓ http://www.higaitaisaku.com/adaware.html http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html  マルウェァについてはこちらです。 http://www.higaitaisaku.com/menu5.html >プロバイダーと警察に連絡した方がいいですか? 今後の対応策のアドバイスを よろしくお願いします。  ↑インターネット被害対策のすべての基本は,「守秘」と「無視」です。     最近は「少額訴訟制度」を逆手にとって、裁判所にユーザーを提訴して、訴訟を起こすこともあるそうです。  その場合には、ユーザーに郵便書簡などで出頭通知書が届きます。  裁判所からの通知は公的で法的根拠のある物ですから,これは無視することはできません。  通知が来た所轄裁判所に連絡して,その葉書を送付したという事実があれば,弁護士などと協議して対応する必要があります。  が,そこまでして,手間と時間と金をかけてユーザーから金を払わせようとするサイトは稀である、ということは言えます。  逆に,ユーザーが公判に応ずれば,逆に相手方の請求の仕方に落ち度があることが判明してしまうことになり,サイトにとって何も得ることはないでしょう。  ですから,裁判所から通知…というのがあるときは,ユーザーに支払いをさせるための放言であると言えます。    また,参考までに,ウェブ上で,全くアダルトサイトへリンクしようという意図は持っていなくても,単にごく普通に新聞のスポーツ記事や週刊誌を読む感じで,ある特定の女性スポーツ選手名や女性アイドル名を検索すると,こういったページがヒットするということが頻繁に起きています。  質問者様の場合は,まさにこの形ですね。  お互いに自分のこととして注意しあいましょう。  あまり気に病まないでください。  このままの状態でよいと思います。  どうしても,という時,何かコトがあったときの相談機関は次の通りです。↓  連絡先はプロバイダではありませんので,ご注意を。  警察庁のサイバー犯罪対策ページと国民生活センター(消費生活センター)です。  葉書が来たときの相談もここでできます。↓ http://www.npa.go.jp/ http://www.npa.go.jp/nettrouble/index.htm http://www.npa.go.jp/cyber/warning/chuikanki/kakuu.htm http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html

その他の回答 (9)

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.10

 こんにちは。  No.7です。   >こういうサイトのアドレスは、貼ってもいいのですね。  そうですね。  おっしゃるとおりです。  No.7のこれら↓のページは,その趣旨が,「インターネット上の被害を防ぎ,被害者を救済する」ための目的で作られたサイトですので,もちろん良いということです。  立場がまるでちがいますから。   http://antispam.stakasaki.net/tokubetu/saiken_kaishu3A.html#3A-3 http://antispam.stakasaki.net/tokubetu/saiken_kaishu3A.html#3A-1-1 http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click.html http://www.higaitaisaku.com/removeoneclick.html   http://www.ipa.go.jp/security/txt/2006/05outline.html http://www57.tok2.com/home/keiline/teguchi.htm http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm http://support.zaq.ne.jp/security/riskware.html  もちろん,正反対の趣旨を持つ,不当な請求画面を出すサイトのリンク先は,このページに貼り付けてはいけませんね。  以上ですが,何かのご参考になれば幸いです。

unhuit
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 大変 勉強になりました。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.9

忘れなさい。二度と思い出す必要は有りません。それが出来れば自ずと解決します。 忘れるとはどういうこと等を補足で聞いたりすることは忘れていないことです。

unhuit
質問者

お礼

もう忘れるしかありませんね。 ありがとうございました。

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.8

 こんにちは。  No.7です。 >それでも、やっぱり メールアドレスは相手側に分かってしまうものですか? プロバイダーからもらったアドレスですが プロバイダーに連絡して アドレスを変更した方がいいですか?  unhuit様が直接相手にメールを送付していなければ(サイト画面における,単なるEnterのクリックでは),相手はメールアドレスを把握することはできません。  ただ,No.7で述べたようなパソコンの契約プロバイダや一部のシステム情報が分かるだけです。 >ちなみに、退会手続きをクリックしたら Outlookが勝手に立ち上がってしまったのですが メールは送っていません。怖くなって 慌てて閉じただけです。  これだけでは,個人の特定は不可能です。  ですから,どうぞご安心ください。   何かのお役に立てば幸いです。

unhuit
質問者

お礼

丁寧な回答 ありがとうございます。 とても分かりやすく やっと安心できました。 早速 教えていただいたサイトを訪問しましたが 本当に いろいろな手口で 詐欺行為を働くのですね。 自分で勉強して対抗手段を得るしかないようです。 こういうサイトのアドレスは、貼ってもいいのですね。 私が、このサイトで詐欺にあいそうになったとアドレスをはりつけたところ 誰でも質問の編集ができるんでしょうか? 二次被害が出ないよう どなたかが削除してくれたようです。 (私は質問の編集の仕方が分からないので☆) こういうマナーも気をつけたいと思います。 ワンクリック詐欺があるとは知っていても まさか自分が引っかかると思っていなかったので 相当 動揺しましたが 今回の事は勉強になったと思って忘れます。 今のところ、何も請求とかは来ていません。 ありがとうございました。

  • tky-ny
  • ベストアンサー率27% (275/1003)
回答No.6

ちなみに 同サイトが間抜けにも口座名義・番号等を掲載していたので、 当該銀行に通報しておきました。 警察に届け出るとのことです。

unhuit
質問者

お礼

ありがとうございました。 これで、少しでも被害が食い止められることを 祈るばかりです。 今後は ワンクリ詐欺に引っかからないよう気をつけます。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.5

こんにちは。 解決しましたか? まずは、このような事があった事を忘れてください。 メールアドレスも相手には伝わっていませんから、変更も必要なし。 メールが開いたのは、相手があなたのメールアドレスを取得したくて、メールを送らせようとしただけ。それに対してメールを送ってしまったのなら変なメールが来る事になるけど、送っていないのなら何の心配もなし。 今日から、また普通にネットして大丈夫ですよ。 但し、怪しいサイトには近づかない事。 でわ!

noname#57390
noname#57390
回答No.4

すぐに教えてしまったメールアドレスを変更してください。 それだけで大丈夫です。 今後は同じようなことがあっても絶対に連絡しないか、Gmailなどの捨てアドレスを使ってください。 ↓アホな詐欺を紹介したサンプルサイトです。 http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/sample_site/index.html 変なものが入ってないか心配なら高性能なセキュリティソフトでスキャンしてください。 http://www.just-kaspersky.jp/security/onlscan.html

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

ワンクリック詐欺です。 一切無視で、メールだろうがなんだろうがです。 こちらからのアクションは厳禁です。 でもね、回答じゃないんですが一言だけ忠告。 そんなサイトのURLを貼っちゃぁダメです。 貴方も片棒担ぐ結果になりかねないです。 動揺するのは解りますが そのサイトで貴方はどういう目にあったのですか? 冷静に考えましょうね。

  • blave55
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2

実際にサイト開いてみましたが典型的なワンクリック詐欺のサイトだと 思います。 無視しといて全然OKですよ。僕も初心者の頃この手のサイト何度か踏んだ事ありますが現在に至るまで何の請求もきていませんよ。

  • tky-ny
  • ベストアンサー率27% (275/1003)
回答No.1
unhuit
質問者

お礼

皆さん、早速の丁寧なアドバイス ありがとうございました。 これで 少し 落ち着くことができ 今 やっと そのサイトを閉じたところです。 登録してしまったサイトを 果たして閉じていいのかすらも分からなかったので…。 私自身 いろいろ調べてみたのですが サイトには、利用規約など個人情報も細かく載っていたので 当てはまらないのではと思って 動揺し URLを貼ってはいけないということを知らずとはいえ 貼ってしまったことを お詫びいたします。 申し訳ありませんでした。 対応策として 早速 スキャンしてみましたが 特に問題なく 一安心しました。 ちなみに、退会手続きをクリックしたら Outlookが勝手に立ち上がってしまったのですが メールは送っていません。怖くなって 慌てて閉じただけです。 それでも、やっぱり メールアドレスは相手側に分かってしまうものですか? プロバイダーからもらったアドレスですが プロバイダーに連絡して アドレスを変更した方がいいですか? 再度の質問で 申し訳ありません。

関連するQ&A

  • アダルトサイトに登録してしまった><助けてください IPD

    クリックを2回押していくうちに 間違って登録されてしまいました;; 18歳以上かとか有料サイトだよとか説明があったようなんですが、気軽にクリックしてしまいました。 利用規約はクリック時にはなかったです。 それで2日以内に43000円振り込めと・・ 登録画面には利用規約があります。 しかも登録画面には IPアドレス 、リモートホスト、プロバイダ と書かれています。 下記のことも。 Network Information: [ネットワーク情報] a. [IPネットワークアドレス] b. [ネットワーク名] OCN f. [組織名] オープンコンピュータネットワーク g. [Organization] m. [管理者連絡窓口] n. [技術連絡担当者] n. [技術連絡担当者] n. [技術連絡担当者] p. [ネームサーバ] p. [ネームサーバ] [割当年月日] [返却年月日] [最終更新] 上位情報 ---------- エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 (NTT COMMUNICATIONS CORPORATION) こんな感じです。 しかも、このサイトはIPD(internet protocol)に 個別に認証されますと記載があります。 同様の質問の回答には、IPDのことが記載されていないので、別物なのかと・・・・ びっくりしていまい、思わず「登録解除」のメールまで送ってしまいました>< これは無視して大丈夫なんでしょうか?? どうしたらいんでしょうか。 もう怖くて怖くてたまりません>< ご回答をお願いします

  • アダルトサイトに登録してしまいました。。。

    今日、間違ってアダルトサイトに登録してしまいました。 画面に「登録完了」と出て、2日以内に12万円払わないと法的手段をとります。。。と書かれています。 そして、その下に 《あなたの情報》 「登録日時」 「IPアドレス」 「ネットワーク情報」(IPネットワークアドレス)(プロバイダ名)(管理者連絡窓口:アルファベットと数字)(技術連絡担当者:アルファベットと数字)(ネームサーバ)(割当年月日)などが表示されています。 私の名前、住所、連絡先などは全く入力していないのですが、上記の情報から私本人を特定できるので、料金の振込みが確認できなければ連絡をすると書かれています。 上記のIPアドレスなどから本人を特定し、連絡を取ることはできるのでしょか?どうすればよいのかわかりません。 どなたか助けてください! お願いします。

  • アダルトサイトで請求が。

    アダルトサイトのページで、詳しくは見ていなかったのですが, ENTERというボタンをクリックしたら、でっかい文字で登録完了!と 出ました。どうしよう・・・。はっきりいって怖いです。 というのも、\90000円のところをキャーンペーンで\50000でよい的な メッセージが出て,さらにあなたの情報といって、 ・振込みID番号 ・登録日 ・リモートホスト ・プロバイダー ・OS ・PC ・最終アクセス日 ・利用履歴 ・ネットワーク情報(IPネットワークアドレス、ネットワーク名、  組織名、Organization、管理者連絡窓口、技術連絡担当者、ネームサーバ、  割当年月日、返却年月日、最終更新、上位情報、下位情報) どうしましょう。以前も、なんかのサイト(確かいちごみるくだったかな?) で同じような警告メッセージが出て、壁紙に広告らしきものがひっついて、 振り込むまで消えませんでした。 今回も、振り込まなきゃいけないようですが、どうすればよいのでしょう。 期間(2日以内)を過ぎたら、90000円になると書いてあります。 もう、ものすごく不安でたまりません。 例えば、上に書いたプロバイダ=nifty、PC=Windows Vistaとか あっていますから、とってもとっても不安です。 振り込んだほうがよいのでしょうか。もし家にはがきとかが送られてきたりしたら とっても不安です。至急、お答え願います。 ワンクリック詐欺であることを願います。

  • うっかりアダルトサイトのボタンを押してしまいました。

    うっかりアダルトサイトのボタンを押してしまいました。 押したとたんなにやらプログラムを実行しますか?というのが出て、つい押してしまったら 「有料アダルトサイトへのご入会ありがとうございます ご入会のお手続きが完了しましたのでご確認下さい」というウインドウが 消しても消してもでてきます。 何も考えずに確認のチェックを2つも押して再生というボタンを押してしまいました。 会員登録情報(お客様情報) として ■ご登録日 ■会員ID ■ネットワーク詳細 [ネットワーク情報] a. [IPネットワークアドレス]  b. [ネットワーク名]  f. [組織名] g. [Organization]  m. [管理者連絡窓口]  n. [技術連絡担当者] p. [ネームサーバ]  p. [ネームサーバ]  p. [ネームサーバ] [割当年月日]  [最終更新] 上位情報 ○○コミュニケーションズ株式会社 [割り振り]   という私のネット環境が出され、 今キャンペーン中につきご登録日より2日以内にご入金のお客様は、 特別価格!65,000円(180日間) *ご登録日より2日を超えますと通常料金の80,000円となりますのでご注意下さい。 という窓がオンラインスキャンをしても出続けてしまいます。 動画は一切見ておりません。教えてください。 この窓を消す方法と「よくあるご質問」に入会を取り消す方法はないと言われてますが 取り消す方法はありますでしょうか。 私のミスです。ご登録確認のページまでしっかり作って加入したんだ!と 確認させられて、これは本当にお金を払わなくてはならないんだと思わされてしまってます。 これは無視を決め込んでもかまわないでしょうか? 180日過ぎたら自動退会処理で自動で 「ご入会頂いているかたからのメールやお電話での継続の意思 がない限り 自動退会処理をさせていただいております。 弊社から勝手に継続する事は一切ございません」 このまま180日だまってればいいんでしょうか?

  • アダルトのサイトの詐欺?

    先ほど、GW中帰省中の親戚の子が勝手にPCを使用しアダルトサイトをみていたそうです。途中で怖くなり、報告されたのですが、すでに入会済みで、2日以内に46000円支払ってください。と出ていました。 確認のため何度か、そのページを見ていたら、使用回数がカウントされてしまっています・・・。GOOをみてこれが詐欺なのかも?と始めて知りました。恥ずかしながら、こんなことがあることすら知りませんでした。本当に無視していて大丈夫なのでしょうか?最初にクリックすると際にどうやら、金額等のことは触れているみたいです。尚、最終画面にはこのような連絡がきていました。不安でたまりません。どのようにしたらよいでしょうか?ご利用回数・ご登録日・前回ご利用日 利用日 あなたのIPアドレス あなたのリモートホストあなたのプロバイダあなたの個識別ID あなたのネットワーク情報 ネットワーク情報[IPネットワークアドレス] b. [ネットワーク名] f. [組織名] [Organization] m. [管理者連絡窓口] n. [技術連絡担当者] n. [技術連絡担当者] p. [ネームサーバ] p. [ネームサーバ] p. [ネームサーバ] [割当年月日] [返却年月日][最終更新] 上位情報[割り振り] 下位情報該当するデータがありません。当サイトのプライバシーポリシーご利用期間「180日間」ご利用料\46,000」 お振込み期日 ご入会日より 2 日以内に下記の口座までお振込み下さい。また、支払い期限を過ぎても入金確認が出来ない場合、 未払い状態が続きますと各プロバイダー会社に対し法的な手段を経て情報開示を求めることにより以下の情報を把握することが出来ます。 ◇契約社名◇契約者住所◇契約者電話番号◇契約者勤務先◇契約者クレジット◇契約者信用情報その他契約申し込み時に記入した事項全てを元に延滞金、損害金を加算して ご自宅、ご実家、勤務先などに直接請求される場合があります。 と記載されていました。

  • IPひろばについて

    http://www.iphiroba.jp/ip-kekka.php このIPひろばについてですが・・・ IPアドレス ホスト名 IPアドレス 割当国  都道府県 市外局番 接続回線 のほか Network Information: [ネットワーク情報] a. [IPネットワークアドレス] b. [ネットワーク名] f. [組織名] g. [Organization] m. [管理者連絡窓口] n. [技術連絡担当者] n. [技術連絡担当者] n. [技術連絡担当者] p. [ネームサーバ] p. [ネームサーバ] [割当年月日] [返却年月日] [最終更新] [割り振り] a. [ドメイン名] b. [ねっとわーくさーびすめい] c. [ネットワークサービス名] d. [Network Service Name] k. [組織種別] l. [Organization Type] m. [登録担当者] n. [技術連絡担当者] n. [技術連絡担当者] p. [ネームサーバ] p. [ネームサーバ] [状態] Connected [登録年月日] [接続年月日] [最終更新] が分かりますよね。 ですが同じbbtec.ne.jpで別の人物で調べてみたところ別の人物なのに[登録年月日] と[接続年月日]が同じなんです。こんなことってあるのでしょうか? ただbbが同じというだけで全然別の場所に住んでるのに登録と接続した日が同じだなんて。 別の人でさらに数人ためしてみたところ同じような現象が見られました bb意外でもためしましたが被ったのはどれも [割当年月日][IPネットワークアドレス][最終更新][割り振り]意外同じなのです。 こんなことってあるのでしょうか?

  • アダルトサイトについて

    アダルトサイトでクリックすると勝手に登録が完了するのはワンクリック詐欺ですが、次のようなこともワンクリック詐欺になるのでしょうか? クリックすると「ご確認」という項目がでて、「これより先は4万円の料金がかかります。18歳以上ですか?」というので、「OK」をクリックすると登録が完了し、私がインターネットを契約した会社やIPアドレスなどが記されていました。ためしにさっきの場面でOKではなく「キャンセル」をクリックすると、画面は変わらず、登録はされませんでした。 一度サイトから戻って、またそのサイトに行くと、「○月○日○時○分登録完了 3日以内に料金を支払ってください」と書いてありました。これはワンクリック詐欺なのでしょうか?

  • アダルトサイトについて・・・

    画面をよく見ず、クリックで進んでいくと、登録完了画面になり、88000円もの登録料が発生してしまいました。 サイトを利用することなく、すぐに解約の手続きをしたんですが、登録料として発生した88000円は支払わなければいけないんですか? 登録完了から2日以内に振込みが確認できなければ 法的処置をとるとの但し書きがありました。 サイトじたいは、もう観る事はなく、解約も済んでいると思うので、どのサイトかは解らない状態なんですが、連絡先はメモして控えてあるので、電話などで連絡することは出来ます。  利用していないことを開いてに告げ、支払い拒否ができるのか聞いたらいいんでしょうか?  どうしたらよいか解らず非常に困っています。  良いアドバイスをお願いします!

  • アダルトサイト

    どなたか詳しい方教えてください。 恥ずかしながら、興味本位でアダルトサイトを見ていて、きちんと確認せずにクリックしてしまいました。 そしたら「登録完了」という画面が現れて、4日以内にお金を振り込めという表示がでました。 無料視聴をクリック→年齢確認→違うウィンドウが現れ、真ん中に再生ボタン(右側に小さい時でここから先は有料という説明が書かれていた)→それを知らずに再生ボタンをクリック→登録完了画面 となり、 ・登録日時 ・IPアドレス ・リモートホスト ・プロバイダ ・ID ・パスワード ・利用日 が記されていました。 このホームページには利用規約もありますし、クーリングオフはできないとの説明もありました… ちきんと確認しなかったのが悪いのですが、やはり払う義務はあるのでしょうか?

  • ランキングというアダルトサイトについて

    私は、未成年ですが誤って「18歳以上」を押してしまいました。するといきなり「登録完了」となってしまいました。月額とか書いてあったので私は、どうしよう...と思い下にあった「誤作動登録の方。退会」を押して、「メールをこのまま送信してください。」という退会メールを送信しました。そしたら「【エラー】メール自動退会処理ができませんでした。24時間以内にこの電話に連絡してください。24時間以内に連絡頂けなければ会員削除が不可能となります。」というメールが返ってきました。私は、すぐ電話しようと思ったのですが「18歳以上」を押しただけで会員登録になるのは、おかしいなと思い質問しました。これは詐欺なのでしょうか?それとも電話してみた方が良いのでしょうか?もし詐欺であれば、私は相手にメールを送ってしまいました。相手はメールアドレスを知っています。メールアドレスが知られると請求が来たり、もしくはメールアドレス以外の個人情報(氏名、生年月日、住所、携帯の電話番号)もわかってしまうのでしょうか?どうすれば良いか教えてくださいm(__)m

専門家に質問してみよう