- 締切済み
証券アナリストを目指し勉強中ですが・・・
皆様はじまして。私は4年制大学経済学部卒、現在25歳の男です。 昨年、約2年間勤めていたソフト会社を辞め大学時代からの憧れであった証券アナリストを目指すべく勉強中です。去年の10月に証券アナリスト1次試験に合格し、今も2次試験に合格するため勉強中です。会社を辞めてからは勉強一筋でしたが、それ故に視野が狭くなっている自分に気付きました。そこで証券アナリストの資格とは、実務についていらっしゃる方々にどのような認識をされているのかを調べる内に、ここにたどり着きました。 金融系への就職についての投稿を拝見するにつれ自分の勘違いや認識の甘さを痛感致しました。『試験に受かりさえすれば道が開けるはずだ』と考えていましたが、現場の方は「(資格は)持っていた方がいいが、それほど重視しない」や「持っていて当然」とのご意見が多いようです。自分の選択が間違っていたとは思いませんが、一からスタートした身としてはまだまだ努力が足りないのだと感じております。 そこで、随分前置きが長くなりましたが私の現状からすると、これからどのような道を進むのが最善なのかを識者の方に伺いたく存じます。 以下に私の希望・現状・考えを記述します。 ◆証券アナリストを目指す理由は企業に対する知識や知恵を体験とともに学び、将来は起業についてのコンサルティングや企業再生の仕事に就く事が私の夢であり目標です。 ◆私が卒業した大学は4年制といっても偏差値は50近辺で学歴は有って無いような物ですから就職活動で不利になることはあっても有利には働かないと思われます。(冒頭でも書きましたが現在25歳です) ◆証券アナリストの2次試験についてはこれからも合格を目指し勉強を続けるつもりです。しかし試験の勉強以外にも出来る事があるのではと考え、その際 3つの選択が浮かびます。 (1)ビジネススクールや大学院に通い、試験勉強のみではなく より実務に近い知識を学ぶ (2)留学やワーキングホリデーで語学力と広い視野の獲得を目指す (日本語しか話せないでは厳しいかな?と感じていたため) (3)証券会社のリテール営業部門に就職し、実務の中で目標を目指す (新人はほとんどリテール営業に回されると聞きました) 以上3つが現在思いつくこれからの選択肢です。私の考えに対して一言でも構いませんのでご意見を頂ければ幸いです。どの様なご意見でも真摯に受け止めるつもりです。 最後に稚拙な文章でしたがここまで読んでくださった方に感謝いたします。 以上です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- avocad
- ベストアンサー率9% (239/2409)
お礼
avocad様 回答ありがとうございます。 ネット証券で株の売買を行ったことはありませんが、 昨年からN證券のバーチャルマネーを使った架空取引は 今も継続して行い、推移を記録しております。 しかし実際の売買と架空マネーを使った取引では、やはり別物でしょうね。 リンク先の比較サイトを参考にネット証券での口座開設も検討してみます。