• ベストアンサー

中古屋ガチャポンのフィギアなどのの相場

ガチャポンフィギアの相場って正規の中古店どれぐらいで売れるものでしょう? 特に持っているのが、 ・200円のカラー、クリスタル状のもの ・200円のキーホルダー状のもの ・アニキャラマウスパット ・UFOキャッチャーのアニキャラぬいぐるみ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uduki4
  • ベストアンサー率42% (69/163)
回答No.2

専門家ではないのですが、一つ言っときますと、 まず、ガチャポンの場合、これはその種類・出回り(レア度)ですね。 等が絡んできます。 私もよく、「まんだらけ」などにうりに行きますが、 最近のものは一律で、 200円以上のものが50円、 500円以上のものが場合にもよりますが150円、 ちなみに言うと、クリアはいくらレア度が高いといっても、 50円ぐらいしか価値がありません(500円以上のもの)、 まあ最近話題の「エヴィンゲリオン」のものなら、クリアは本当に値がつきます。 大体50円から100円当たりでしょうか? この辺は、私も出した事が無いので、分りません。(すいません。) しかし、私の住んでいる所の近い古本屋なんかでも最近ブームに乗せてやっていますが、これは酷いです。 ちなみに、 200円以上のものが20円から50円の間・・・でも、50円になるのはなかなか無くて、40円どまり・・・ 以上です。そう・・・本当に200円以上のものがすべてその値段なのです。 今はガチャポンの、最近はブームでしょうか? そのような店が増えてきていますけど、 大体どの店も売れなきゃ商売上がったりな物で、こんな感じです。 キーホルダーは、あまり値段がつきません。 さらに「UFOキャッチャーのアニキャラぬいぐるみ 」は、場所を取る上に買う人間も少ない(のかな?)ので、安いです。私も売りに行きましたけど、1個当たり20円で大安売り状態です。 無論レア度が高いものならば、かなりの値段をつける事が出来ますが、それは、さらに条件がつきます。 すべてに言えますが、 それは、シリーズ物である場合、一つのシリーズ物をまとめて売るほうがより値がつくと言う事でしょう。 最近「まんだらけ」では、確か・・・ドラゴンボールの200円サイズのカラー物を1個約1000円で、後「セーラームーン」(当然昔のもの)をこれも1500円で買っていました。今は分りませんが? 後、「セーラー屋」と言う店をご存知でしょうか? ここは、特にレアどの高いものをかなりの高値で取引するところです。 何と最近では、「キン肉マン」の第20段以降だったかな?それを1個1000円(ちょっと自信なし)で買い取ると書いてありました。 と言う具合にかなり無茶苦茶です。 しかも値段の変動が激しすぎて、完全に読みの世界ですね。 後、 マウスパットですが、今もってても安くしかなりませんよ。レア物や、そのシリーズすべて集めてて、それを売るのならいいのですが、 とにかく何でもレア度が大事ですよ。 後は、とにかく「模型専門雑誌やそういう雑誌(中古価格とかが載っている)」雑誌を書店などで見つけて調べるか、持っていくしか(そういう物を売り買いしている店などに)ないでしょう。 他にも色々と書きたい事はありますが、この辺で、 失礼します。 なるべく高く売れるものだったら良いですね。 以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

フィギュアを売ったことはありませんが、トレーディングカードの場合売り値の一割です。 よほど珍しいものなら別ですが中身が既に分かっているガチャポンになるとレア物はかなり少ないはずです。 神戸のセンタービル内にガチャポンをばら売りした店がありますが安いもので150円、高くても500円程度です。 前者は100円のガチャポンで後者は200円のガチャポンです。 元々ガチャポンの相場はカードのように雑誌に値段が掲載される例は殆どみかけませんので買い取り額も店によってはバラバラだと思います。 コカコーラのサッカーフィギュアをばら売りしているのを見たことがありますが小野の物で2000円と馬鹿高い値段がついているところもあれば500円の店もあります。 ただ、カードもフィギュアもよほどのレア物でない限り売っても二束三文にしかならないです。 自分が考えているよりも遥かに低い評価になることが殆どです。 ですから、友人等で欲しい人に売る方がお金にはなると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異性へのプレゼント

    先日、UFOキャッチャーで 女性だったらつける大きさの キーホルダーサイズくらいのぬいぐるみを捕りました。 私はそれを気になっている女性に プレゼントしようと思っているのですが…ありですか? 彼女とは大学で仲良くしてる女性で 彼女の方も私を少なくとも友人としては見てくれてるとは思います。 この前にいろいろお世話になったので そのささやかなお礼として渡そうかなと思っています。 このように異性の友人から 突然プレゼントされたら迷惑になってしまいますか? 私としては女性だったら かわいらしいと思うよなものだったのですが… それを渡すとしたら あらかじめ彼女に写メで見せて 欲しいか聞いてから渡したほうがいいですか?

  • UFOキャッチャーで取り残されたぬいぐるみ

    UFOキャッチャーのぬいぐるみの行方について質問です。 UFOキャッチャーのぬいぐるみは、プレイヤーに全部取られるわけではなく、 大量に残ったまま新しいものと入れ替えられると思います。 そこで思ったのですが、取られなかったぬいぐるみたちは、どうなってしまうのでしょうか?

  • UFOキャッチャーの景品がお金。

    UFOキャッチャーの景品がお金。 店舗にUFOキャッチャーなどのクレーンゲームやメダル落しのゲーム機を中古で買おうと考えておるのですが、UFOキャッチャーの景品のぬいぐるみに千円札や一万円札のお金をつけたり、メダル落としはメダルの代わりに100円玉や500円玉などの硬貨にした場合は、賭博などになってしまうのでしょうか? 上記のゲーム機の景品を直接お金にした場合の法律に関してご教示頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • UFOキャッチャーが上手になる方法はないですか?

    最近UFOキャッチャーにはまっているのですが、なかなか取ることができず、もう1万円くらい損しています・・。 コツがあるなら教えてください!! あと。やっぱり取りづらいぬいぐるみや機械ってあるんでしょうか?

  • バンプレストコンビニキャッチャー取り放題についてコツ教えてください

    大きいつめと小さいつめがあって、キーホルダーを掴んでこっちのほうにひっぱって落とすという感じのコンビニキャッチャーに最近とてもはまっていていて、 もう1万以上つぎ込んでいるのですが、全然コツがわかりません。 小さいほうの爪がしまりきらないときとかよくあるんですが、 たまにど真ん中を狙ってうまくいくと、 後ろまでぐ~んと伸びて、2個落としたりできたときもあります。 1、ダンパのキーチェーンのような、四角い段ボールの部分がないもの 2、段ボールの部分が斜めになっている場合のとり方 なんかも教えてくださると嬉しいです。 一番はしのは割と落とせばいいのでらくなんですが、ラッキーゾーンに入らなさそうな一番遠くのキーホルダーとか、どうやってとってるんでしょうか? UFOキャッチャーはけっこうやるんですが、 コンビニキャッチャーはまだまだ初心者です。 最近キーホルダー集めに趣味がかわってきました。 コツがすっごく知りたいです。 あれも、テクニックだけでなく、店によって設定を変えることができるんでしょうか? UFOは店によって全然違いますよね 小さなことでもいいんで、よろしくお願いします。

  • 中古車の相場

    ある車種を中古車で購入しようと見ていたのですが、新車がだいたい300万円前後で、相場が20年式で200~220万円程度の車が170万円で売っていました。 事故車でもなく、少し装備が悪いだけで、距離が3万Kmと少しいっているのですが、それでも20万円以上も安い感じがしたのですが、通常どういう理由があると、相場以下の値段がつくのでしょうか?外装というか外観ではよく判りませんでした。 それとも最近の不景気とエコカーブームでハイブリッド車以外のセダンの相場が下がってきているのでしょうか?

  • ゲームセンターでの彼氏の行動

    結婚を考えている彼女とゲームセンターにきた彼氏。 この(1)(2)(3)のそれぞれの彼氏の行動から、どんな人物を想像しますか? また、結婚したらそれぞれどんな旦那になりそうでしょうか? 彼氏は全員ゲームセンターが好きだとします。全部お金は彼氏もちです。 (1)彼女にどんな景品がほしいかたずね、彼女が欲しがるぬいぐるみが入ったUFOキャッチャーをプレイしぬいぐるみをゲットしたら彼女にあげる。 (2)彼女と話しあい、二人ぶん取れやすそうな景品が入ったUFOキャッチャーを彼女と二人でプレイする。 (3)彼女はほぼ無視し、自分がほしいぬいぐるみが入ったUFOキャッチャーをプレイし続ける。

  • UFOキャッチャーのアームの強さ

    この前、再放送でUFOキャッチャー王選手権というのを見たのですが、妹がこんなんで取れるわけがない、アームが(普通より)強くしてあるから取れるんだ、こんなんなら自分でも取れると言っていました。 確かに普通ならあんなに引きずったりしたら絶対ぬいぐるみが途中で落ちてしまうと思うのですがそれどころか下にあった他のぬいぐるみまで一緒に引っ張られて2つも3つもゲットしていました。 でもあれはやっぱり重心とか捕らえる場所が上手いんでしょうか? 後たまに芸能人がスタジオでUFOキャッチャーをやったりしていますがあれも簡単に取れすぎなきがします。 それとも都会のUFOキャッチャーはサービスがいいのでしょうか?

  • UFOキャッチャーの景品でカピバラさんの大きいぬいぐるみがある場所

    23区内もしくは、23区内近郊の都市で、 カピバラさん(ホワイトさんでもOKです)の50センチのぬいぐるみor等身大ぬいぐるみが UFOキャッチャーの景品になっている場所を知っていたら教えてください!! ふつうに購入することは全く考えておらず、 あくまでも大義の意味でのUFOキャッチャーの景品になっているものでお願いします。

  • スヌーピーのぬいぐるみ

    スヌーピーが犬座りというか普通の犬のようにおすわりしているぬいぐるみを探しているのですが、見つける事ができません。 妹が昔スヌーピータウン?という店で見かけたそうですが、現在は取り扱いしてないようです。 UFOキャッチャーの物でなく正規の店の物で売っている所ご存知の方いないでしょうか? 価格は2,000円程度らしいです。 よろしくお願いいたします。