• ベストアンサー

オイル切れのランプが点灯したまま走行して・・

nyajinyajioの回答

回答No.1

私も以前ドレンプラグの締め付け不良でオイル漏れをおこしました。 その時は、もれる量が少量づつだったのでオイル切れランプが点灯するまでにはいたらなかったのですが、ディーラーの説明によると「今のエンジンは精密に出来ているので、高速を長時間運転するようなことが無ければまず大丈夫」とのことでした。 確かに、修理以後不具合は特にありませんでした。 1~2キロ位の走行ではまず問題ないのでは? あとエンジンオイルはグレードの高いものを奢りましょう。 やっぱり違うみたいです。 2~3千円の違いならエンジンを守るためにもね。

noname#126828
質問者

お礼

高速で長時間運転しなければ大丈夫とのお答えで安心しました。 解答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 走行時、オイルランプ点灯

    H5年、ホンダインスパイヤ、走行距離85,000km、2000ccに乗ってます。 先日、エンジン始動時オイルランプが点灯し、そのまま乗っていました。3km位乗ったところで、走行中エンジンストップ。バッテリーだと思い新品に交換しました。 ところが、また、走行中にオイルランプ点灯。ディーラーで聞くと、オイルがどこかで詰まってきているかもしれないと言うことです。オイルとフィルターを交換してなんとか今は点灯しませんがいつ点灯してエンジンが止まるか不安です。まだ、交換して3kmしか走ってませんが、もう大丈夫ですか?もうそろそろ寿命なんでしょうか。(今度点灯することがあれば、オーバーホールもしくはエンジン積み替えと言われました)どなたか、いいアドバイスお願いします。

  • バイクのオイル切れランプが点灯する。オイルが入っているのに。

    こんにちは。 ヤマハのBJ(49cc)(原動機付自転車)にのっています。 オイルは使い捨てタイプのバイクです。 バイクのオイル切れランプがスタートダッシュのとき、点灯します。オイル切れのランプです。オイルはこのまえ入れたばかりなので、入っているはずなのですが、オイル切れのランプがスタートダッシュの時、アクセルを吹かすときだけつきます。 しばらく走っていると、消えますが、信号待ちで止まり、走り出すときに、またランプが付きます。 オイルが入っているのに、オイル切れのランプが付くのです。 これは、途中でオイルの供給する管に、ゴミがつまっていたりするのでしょうか?それとも、唯の機械の故障?? エンジンが焼けてしまうのではないかと、心配です。 大丈夫でしょうか・・・? 店に持っていくと、値段はいくらくらいかかりますか?

  • オイルランプ点灯後について

    こんばんは、ヤマハのリモコンJOGに乗っています。 中古で買ったのですが未だオイルランプは点灯していません。 オイルランプが点灯してから何kmぐらい走行する事が可能ですか? 一応メットインにオイルは入れてあるのですがかさばって仕方がないので…。

  • オイル満タンなのにランプ点灯したまま

    先日、ジョーカー90のカスタム車をヤフオクで入手し、少し乗ったところで、スピードメーターの手前にあるオイル警告インジケータランプ(左側、右側はヒューエルインジケータ)が点灯しました。オイルを補給すると少しいれただけで満タンになりあふれてしまいました。ランプは点灯したままです。これは、オイルポンプか何かの故障でしょうか?またその場合、平均的な修理代はどれくらい必要でしょうか? なお、このバイクは、スピードメーターが三連メーターに取り替えられております。 どなたかご存知の方おられましたらお教えください。よろしくおねがいいたします!

  • 三菱:オイルランプ点灯?

    三菱ECIターボ車(MT)に乗っています。 エンジン始動後、オイルランプ(以下ランプ)は正常に消えます。 が、10キロ程走行するとランプの点灯が異常になります。 走行中ランプは点灯しませんが、信号待ち等でギヤをニュートラル(クラッチを切った状態)にするとランプが点灯します。 また、走り出すとランプは消えます。ニュートラルにするとまた点灯します。 この繰り返しの症状なんですが・・・。 今日、オイル交換をしたのですが同じ症状です。 (オイルフィルターは、車検毎に交換してます) 何が原因なんでしようか?

  • ワゴンRのオイルランプ点灯について

    宜しくお願い致します。CT-21SのワゴンRレシプロ車に乗っています。数年前に廃車になる予定のものを譲りうけましたが年式も古く当初から程度が悪く、特に燃焼室内のオイル混入がひどく、排気が白く1回ガソリンを満タンにすると約150ccほどオイルを継ぎ足すのであまりオイルが汚れずエレメントのみ交換で乗っています。開けてないので断定できませんが上がり下がり両方あると思います。一昔前の2サイクル車のような車ですが何とか動いていましたが今日突然オイル警告ランプが一瞬点滅しオイルの量を確認しましたが特に少なくないし、水温も異常なかったので少しだけオイルを足しかえってきて確認しましたがやはり特に減っていませんでした。オイルランプはその後ブレーキをかけるたびに点灯するようになり、車が停止するまで点いています。加速時やしゃくってみても点きませんが減速時のみ点灯します、確かオイルランプは燃料系などと違い圧力を測定して点灯すると思うので誤作動は少ないと思いますが、自分で考えられるのはポンプの故障くらいですが、オーバーヒートや異音も感じられないのでオイルは正常に回っていると思いますが何か異常を判断する方法が有るのでしょうか?当方ポンプやその他の部品の交換は何とか自分でやりますが、車の程度のこともありあまりお金をかけたくないのですが、詳しい方アドバイスをお願い致します。

  • オイルランプの点灯

    みなさん、こんにちは。 今回はオイルランプについてなのですが、普段エンジンをかけている時(アイドリング時、走行時)はオイルランプはついていないのですが、この間、バッテリーを起動してみたら、オイルランプがずっと点灯しています。気になってエンジンを付けてみたら点灯はなくなりました。オイルチェックをした感じでは少し汚かったですが、特に汚かったり、オイルの量が少ないということはないような気がします。 オイルランプというのはバッテリーをつけているときは常についているものなんでしょうか?それともこれはなにかのトラブルなんでしょうか? よろしくおねがいします

  • XJR400R オイルランプが点灯します

    96年式 XJR400R オイル、エレメント交換は先日したばかりです。 エンジン始動時などは問題ないのですが 走行しているとオイルランプが点灯し、信号待ちなどで停止していると消える状況で ランプ点灯も毎回点灯するわけではなく、点灯したり消えたりです。 この状態で400km程度走りましたが、今のところは走行中エンジン停止など特に大きな問題は発生していません。 この症状になるすこし前にタンク脱着とオイル交換をした程度で他はさわっていません。 何が原因と考えられますか? よろしくお願いします。

  • 給油したのに給油ランプが点灯してる

    今まで、給油ランプを点灯させるまで走行したことがないのですが、初めて点灯しました。 28L満タン給油して走行し自宅に帰ってきて、給油ランプが点灯し、メーターがガス欠みたいに(右下矢印)になっていました。 JAFには加盟してます。 東京海上保険も加盟してます。 今日はディーラーが休みだし、(すでに閉店)どうしようか悩んでます。 故障だとして、明後日まで車庫に停めておいても大丈夫でしょうか? また、修理代は高いでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 車のオイル切れについて

    エンジンのオイル切れについてです。 車種はトヨタのウィッシュです。 恥ずかしながらオイル切れに気付かず、朝車を開けようとした際鍵が開かず、直接車に鍵をさしてドアを開けました。 その時はまた鍵の電池切れかと思い気にしませんでした。 しかし、いざ車を使おうとしてエンジンをかけようとしたらエンジンがかかりませんでした。 見たらオイルランプが点灯していました。 あと、ルームライトもつくはつくんですが暗くしかつきません。 前日の夜に乗ったのが最後でしたが、走行中は変な音はしませんでした。 いつからランプがついていたのかは、恥ずかしながら分かりません。 もうエンジンはダメになってしまったでしょうか? 詳しい方いらしたら教えてください。