• 締切済み

失業給付と職業訓練校に関して(長文です)

1年半勤めた会社を、8月に退職しようと考えています。 そこで、失業給付金をもらいながら職業訓練校に通おうと思っているのですが、希望する訓練校が4月開講のものばかりです。 ネットで調べたら、訓練校の開講日に給付残日数が1日以上あれば、訓練期間中もずっと給付金がもらえるとありました。 例えば8月の末に会社を辞めたとして、確か7日間と30日待機期間があった後、失業給付を受けられるとありました。 そうすると、給付を受けられるのが最短で11月7日からで、90日間給付されるので、2月7日には給付が終わり、4月開講の訓練校に給付を受けながら通うことが出来ません。 そこで質問なのですが、たとえばハローワークへの失業申請を2008年1月を過ぎてからして、4月まで期限切れを伸ばすということは可能でしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>1年半勤めた会社を、8月に退職しようと考えています  ・自己都合退職ですか  ・派遣の契約期間満了退職ですか >例えば8月の末に会社を辞めたとして、確か7日間と30日待機期間があった後、失業給付を受けられるとありました。  ・派遣で期間満了で退職、派遣会社で1ヶ月間紹介が無かった場合、ハローワークで手続すると待期期間終了後、失業給付の対象期間になるの意味でしょうか ともかく、4月開講なので ・4月開講の講座の場合、募集は2月、3月に試験、合格発表、4月入校ですね ・給付制限3ヶ月が無いのであれば、1月に入ってからハローワークで手続されれば良いのでは、4月の入学時に所定給付日数が残っていると思います  (失業給付受給中は、公共職業訓練の受講には、公共職業安定所所長の受講指示が必要です) ・もしくは、自分で申込んで合格してから、ハローワークで手続をする・・・受講指示を受けなくてよくなる   のどっちかでしょうか ・失業給付は、退職日の翌日から1年間が支給可能期間ですから、所定給付日数90日が、期間内におさまるなら、いつ手続をしてもかまいません

関連するQ&A

  • 失業保険給付と職業訓練校について

    10月末で自己都合により退職致しましたが、会社からの離職票がやっと本日貰えました。明日手続きに行こうと思っているのですが、いろんなことを考え、職業訓練校へ通いたいと思っています。(もちろんいい就職先があれば就職する意思はあります。) 今から失業保険の手続きをし、いい就職先が見つからなかった場合、3ヶ月の待機期間を終えて保険が給付されるのは3月ぐらいからになると思うのですが、行きたい訓練校の開講が2月からになっています。失業保険が給付される前に訓練校に入校することは問題ないのでしょうか?また入校後に失業保険を給付して貰えるのでしょうか?

  • 失業保険と職業訓練校

    こんにちは。 私は5月末に、仕事を辞めました。 初回認定日が7月17日でした。 現在、給付制限期間中です。 次の認定日が10月9日です。 そして9月26日開講の3ヶ月間の職業訓練校に通うことになりました。開講前日にハローワークにて認定日の変更の手続きがあるとの文章が送られてきました。 ここで質問なんですが、職業訓練校に通いだした日から給付制限は切れるみたいなんですが失業保険について詳しくないため、1回目2回目3回目の失業保険がいつ給付されるのか分かりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 失業。職業訓練、失業給付は受けられるでしょうか

    こんにちは。 現在、就業中ですがもうすぐで失業になります。 わたしが起こしてしまった問題が原因で退職となります。 自己都合です。 私はいまの会社に 一年前ハローワーク経由で就職しました。 それまでは、ハローワークから応募した 職業訓練校に行っておりました。 その際、失業給付を受けていました。 まとめます。 一年以上前、職業訓練校にいた。 職業訓練校にいる間、失業給付を受けていた。 ハローワーク経由で就職した。 一年働いたが自己都合で退職が決定。 そこで質問になります。 一度受けている職業訓練、 もらっている失業給付。 私は再度、 職業訓練を受けることができますでしょうか? また、失業給付は受けられますでしょうか? 不安が大きく、調べても確信がもてません。 どなたか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 職業訓練終了後の失業給付について

    はじめまして。 来年2月開講の職業訓練に応募しようと考えていますが 失業給付の期間について質問があります。 私の場合、120日の支給期間になるのですが 6ヶ月の訓練を受けた場合、卒業後はもう支給が受けられないのでしょうか? それとも訓練期間中とは別に120日の給付がもらえるのでしょうか? 卒業してから就職活動をしても、昨今の不景気だと すぐに仕事が決まるとも思えませんので、すごく不安です。 何とぞご教授のほど、宜しくお願い致します。

  • 職業訓練期間中の失業給付金について

    37歳男性です。今年の10月末にて6年勤務した会社を自己退職する予定です。失業給付額は計算すると507000円でした。 来年の4月から職業訓練に合格すれば職業訓練校に4ヶ月受講する計画を立てています。 10月末にて退職した場合、最初の手続きに1ヶ月、そして3ヶ月間の待機期間を終えて失業給付開始となるのが、恐らく3月からと予想しています。4月から職業訓練に通うようになった場合、残りの失業給付額はどれくらい給付されるのでしょうか?

  • 職業訓練校について教えて下さい

    先日、ハローワークで7月開講の職業訓練校の申し込みをしました。 この職業訓練は失業保険の残日数が1/3以上残っていないと、無料で 訓練校に通うことはできても、訓練校に通っている間に失業保険受給期間が 過ぎた場合それ以降の失業保険の支給はしていただけないのでしょうか? 私の場合は、基本手当て日数は90日で、訓練校入校日の残日数は24日です。 訓練途中に失業保険がもらえなくなるのであれば生活が苦しくなってしまうので 訓練校への申し込みはキャンセルしようかと思っているのですが・・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お返事よろしくお願い致します。

  • 職業訓練の失業給付について

    去年の10月末日に一年半勤務しておりました会社を会社都合にて退職し、 給付制限期間なしで失業給付を3ヶ月間受給しました。 そして、退職から3ヵ月後の2月はじめに今の会社に就職し、 勤務しております。 失業給付を受給しておりました求職活動中の時、 ハローワークの就職支援の担当の方から、 職業訓練についてアドバイスしていただきました。 給付期間が90日でしたので、当面の生活のこともあり、 とりあえず食べていくために足早に就職先を決めたのですが、 職業訓練を受けて技能を身につけ、 一生働いていける仕事に就こうと考えております。 問題は、職業訓練を受けている間の生活費のことです。 例えば、来月に職業訓練を受けることになったとして、 今月末に今の会社を退職したとします。 それでも、職業訓練期間中、失業給付を受給できるのでしょうか? 受給要件は満たされているのでしょうか? つまり、自分なりに受給要件を調べてみると、 「雇用保険に加入していた期間が、会社を辞めた日以前の2年間に12ヶ月以上あること」 であるということで、 もはや私は前の失業で一度失業給付を受給しているので、 もう一度12ヶ月以上雇用保険に加入(保険料を納める)しなければならないのでしょうか?

  • 職業訓練中の失業給付について

    通いたい職業訓練が今年の10月から始まります。 もし、会社を5月に辞めた場合(自己都合)、3ヶ月の給付制限後、失業給付が9月から始まるとすれば、給付が始まっていても、職業訓練中も給付されると思いますか? また、失業給付が何日残っているかによって、職業訓練校中に給付が受けられるか教えてください。

  • 職業訓練校と失業保険

    私は6月末で自己都合退職をしました。 今は失業保険の給付制限中なのですが来月から職業訓練校に入校が決まりました。 みなさんにお伺いしたいのは・・・退職後に離職票を提出してから7日間は待機期間になります。 その後の給付制限中に職業訓練校に入校が決まった場合は給付制限が解除されるとの事ですが待機期間終了後から訓練校が始まるまでの間は失業保険はどうなるのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 職業訓練と失業給付

    失業給付をもらいながら職業訓練校に通うには受講支持が必要とのことですが、ということはハローワークから職業訓練校への申し込みをすればいいのでしょうか? 1月10日に退職する予定ですが、それだと離職票が早くても離職後10日以内。下手をすると、会社側の都合で届かない可能性もあり不安です。 それとも申し込みは職業訓練校に直接でよく、その後ハローワークに離職票を持って行けばいいのでしょうか?