• ベストアンサー

文末のセミコロンの意味;

 ネット上の文章(日本語)で、文末にときどきセミコロン「;」を付ける人がいますが、この意味がわかりません。教えてください。  また、この記号は掲示板でもメールでも使いますか。

noname#43107
noname#43107

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大半の人はあせりや失敗時などの「汗」を意味するときに使います。 例えば  「またガラスを割ってしまったよ;」                     ↑              これは冷や汗を意味します

noname#43107
質問者

お礼

ありがとうございます。 汗に見えるには少々想像力が必要……。

その他の回答 (1)

  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.2

恐らくNo.1の方の回答の通りだと思います。 (ただ、どちらかというと「^^;」等のように目に相当するものまで入れるのが  普通な気もします) 因みに、同じ理由で使われている方が他にもいるかはわかりませんが、 私の場合は、汗の意味ではなくて、参考URLを示す際の区切りとして、 「:」(コロン)の代わりに使用しています。 例えばつい最近の回答でも; http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3206094.html で、なぜわざわざセミコロンを使うかというと・・・少なくともこのサイトでは、 コロンは半角に強制変換されるのに対して、セミコロンは全角のままで 表示されるから、です。 (半角コロンだと、なんとなく細かすぎる、という、感覚的な好み) 本来の意味で言えば誤用なのかな、とは思いつつ・・・というか、改めて 考えてみると、上のような場合にコロンを使用するのが正しいのかさえ、 確かめたこともないような・・・(汗) なお、Excelなど、普段使用している文書では、コロンを使用しています。

noname#43107
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 文末の「↓」の意味

     最近、文末に「↓」という記号を付けるかたがいらっしゃいますが、これにはどんな意味が込められているのでしょうか。

  • 記号 ; : (セミコロン、コロン)の正しい使い方

    こちらで質問してもよいのでしょうか。 タイトルの通りです。 以前、英語のテキストか何かでこの使い方を書いていたような気がしますが 苦手な方だったので意味を理解出来ず終いになってしまいました。 日本語でこういった記号の使い方を説明してるものってあるんでしょうかね? とりあえず、タイトルの2記号の使い方を教えて下さい。 (A;Bの場合はAについてBと詳細を述べるときに使うのがセミコロンとか) (そんな感じじゃなかったっけな・・・?)

  • 文末の「。。」は?

    よくメールや掲示板の書き込みなどで、文末に句点「。」を 「~。。」と2つ書かれているのを見かけます。 コレってどういう意味なのでしょうか? 句点3つ「~。。。」の場合はわかるのですが、 2つの場合って? ただの書き間違い? 何か意味があるんでしょうか? また、皆さんもこれらの文末複数句点を良くお使いになられますか? 暇な時にでもお答えいただければ幸いです。

  • 文末に☆や♪をつける男性

    30代女性です。 私は普段、携帯メールは仕事の業務連絡や、友人との約束事程度の使用しかしていません。 私自身は、文字+アクセント程度の絵文字程度で、わりとさっぱりしたメールです。 時々、知人男性の目上の方で何人かそういう方がいらっしゃるのですが、 「よろしく~☆」とか、「また是非お会いしましょう♪」みたいな感じで、文末の☆・♪だけが、やたら幼稚に感じてしまい、モヤッとしてしまいます。 (笑)とか、顔文字はそんなに気にならないのですが、☆とか♪はどうも気になります。 小学生が好きそうな記号だと思うので、幼稚なイメージになってしまいます。 もし、親しくなれば、(ハート)も加わるのだろうかと、マイナスイメージ妄想が膨らみます(余計なお世話ですが)。 あまり意味は無いのだろうな…とは思うものの、40歳以上の方で、文末に☆や♪を付ける男性は、実際どういうタイプの方なのでしょう…。 実際、幼稚なのか、単なる記号のチョイス幅が狭いだけなのか…。 時々、この記号を目にしては、全然フレンドリーになれない自分が辛いです(涙) どうぞ宜しくお願い致します。

  • メールで文末に ← を使う人がいるのですが、これってどんな意味なんでし

    メールで文末に ← を使う人がいるのですが、これってどんな意味なんでしょうか? 本人に聞いても釈然としない答えしか帰ってこないのでよろしければ 教えてください。

  • 文末の「了」について

    独学で中国語を勉強して2年になりますが、 未だによくわからない文法について質問があります。 たとえば 「拜托了。」 「当然了。」 「不要了。」 これら文末の「了」はどのような意味を持っているのでしょうか。 「拜托。」「当然。」「不要。」と云ってしまうと語気がきつくなり、 「了」を加えると語気が柔らかくなると聞きました。 日本語の良くできる中国人友達が、そういう「了」は、 日本語の「~よ」と似ていると云っていました。 文法書を見てみますと、相手の意見や主張に対して反論などをするとき、 文末に「了」を加えることで言い方が柔らかくなるとか載っていました。 あと、質問に対する答えとして「不是了。」というのも時々見掛けるのですが、 これも「不是。」より「不是了。」の方が語気が柔らぐということでしょうか? この種の「了」について教えて頂ける方がおりましたら宜しくお願いします。 「了」は使い分けが本当に難しくて毎回悩みます…

  • 「。。」の意味

    日本語を勉強中の中国人です。正しい使い方ではないかもしれませんが、時々文末に、「。。」が続くのを見かけます。お聞きしたいのですが、これは普通どういう意味を表したいのでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 文末の「ー」というマークの意味

    日本語を勉強中の中国人です。文末の「ー」というマークはどういうようなニュアンスでしょうか。たとえば、「はいー」、「大丈夫ですー」、「了解ですー」、「ありがとうー」など。もう何回も見ましたので、教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 文末に使われる(ぉの意味は?

    こんばんわsueokaと言います。 メールでは良く文末に(笑)とか(怒)とか(泣)(汗) などと言った感情・状態を表す略字(?)を付加することが在りますが、 友人からのメールに、「(ぉ」と言うのが付加されることがあります。 これは一体どんな意味を持っているのでしょうか? 当初は「おいおい」と自分で自分に突っ込みを入れているのかとも 思いましたが、かなり広範囲に使われていて「おいおい」ではなさそうな。 どなたかこの「(ぉ」の意味を御存知の方がいましたら、 教えて戴けませんでしょうか。 気になって夜も眠れません・・・と言うことはないですが。

  • 文末に「。。。」と書く人がいますが、どのような意味ですか?

    文末に「。。。」と書く人がいますが、どのような意味ですか? よろしくお願いします。