• ベストアンサー

文末の「ー」というマークの意味

日本語を勉強中の中国人です。文末の「ー」というマークはどういうようなニュアンスでしょうか。たとえば、「はいー」、「大丈夫ですー」、「了解ですー」、「ありがとうー」など。もう何回も見ましたので、教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2145/5068)
回答No.5

長音、長く伸ばす発音として これらは遠くの人に話す時に使います。 大きな声で話す時が多いですね。 川の向こうにいる人に言葉を伝えたい時と想像してください。 「でーす」「はーい」と用法は同じです。 目の前にいるのに使っている場合は 気持ちの表れ。発音としては「はいぃぃ」「ですぅぅう」 不満がある気持ち、甘えたい気持ち、等があると思いますが どんな気持ちかは前後の文脈や発言者の心情を思えばわかると思います。 伸ばす記号ではなく棒線の場合は ・その先に書き手の表現がある ・続きがある の表現となるでしょう。 これらは多くの文章に触れるうちにわかってくると思います。 質問文はとても簡潔で今どきの日本人よりも丁寧でわかりやすいです。 若い子たちよりよっぽど好感が持てるわ。

awayuki_china
質問者

お礼

ご親切に教えていただきありがとうございます。おかげさまで、よくわかりました。がんばります。

その他の回答 (6)

noname#232424
noname#232424
回答No.7

No.6のセルフ回答。 中国語を,ひらがなのような表音文字的に表記すると,「にゃああああお」は  迷阿阿阿阿阿欧 と書けるんでしょうかねえ・・・。 この書き方は合ってますか(中国人に意図が伝わりますか)? 笑

noname#232424
noname#232424
回答No.6

こんどは,ぼくから中国人のあなたにお聞きしたいのですが・・・。 >中国語にはありませんが,「音を発音する長さを伸ばす」ことを示す記号  「にゃあああああお」と鳴いて,ネコがやってきた。  「にゃーーーーーお」と鳴いて,ネコがやってきた。 日本語では,ネコが長く鳴いたのを上記のように「あああああ」や「ーーーーー」で表記できます。 中国語ではどうなるんでしょうか?  喵的一声,一只猫来了。 この中国文を,「にゃああああお」みたいに書き直せるんでしょうか? 教えてください。

awayuki_china
質問者

お礼

中国語には長音マークありますよ^ ^。 喵—————的一声,一只猫来了。 ご参考までに。

noname#232424
noname#232424
回答No.4

腹立ちのあまり,自分が誤字を書いちゃいかんな(笑)。 義務教育課程 (正)

awayuki_china
質問者

お礼

再びありがとうございます。よくわかりました。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

中国語にはありませんが,「音を発音する長さを伸ばす」ことを示す記号(長音符)です。英語の発音記号でいうと,「イ」音であれば「i」(短音)と「i:」(長音)に相当します。 ただし,ひらがな書きのときは,正式には長音符は使いません。正式表記で書くと,「はいい」,「大丈夫ですう」,「了解ですう」,「ありがとうう」になるんじゃないですかね。 このように表記はできるとしても,いずれも正式の日本語ではありません。このように文末を伸ばすのは,「義務教育過程もまともに習得していない,頭がわるい印象」を与えます。

awayuki_china
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.2

私が知らないだけかもしれませんが,ここにあるような例で 「-」を使う意味は日本人の私にもわかりません。 例えば, 「はーい」、「大丈夫でーす」、「了解でーす」ならわかります,そのままーを伸ばす感じに読んでもらえればニュアンスが通じるかも知れませんが,丁寧語ですがすこしくだけて,しかも語尾間延びさせることで強調した感じのすこし柔らかい返事になります。上司などに使ったら失礼ですが, 同僚が,「昨日はいろいろ迷惑掛けたけどごめんね?」「大丈夫だった?」と言われて,あなたが相手に心配しないでいいからね。という意味を込めて「大丈夫でーす」と言ってあげることで,相手からすると文字をうちながらニコニコしながら言ってくれている印象を与えることができます。もし 「大丈夫です」と絵文字や顔文字がなく送られてきたら日本人は,大丈夫といっているけど本当はすこし起こっているよね?と読んでしまうからです。 もう一つの可能性は,勘違いかも知れないですが,一種の文字化けではないでしょうか? これらの文字を見かけるのが,相手の送信がPCメールではなくて携帯電話からの送信だったりしませんか? 今はかなり起こりにくくなっているのですが,キャリアがちがう,または携帯電話からPCなどにメールを送ったときに,語尾に絵文字を入れると,受けた方がその絵文字を判別できないシステムだと ー となって表示されます。 つまり相手は はい(^_^) とか, 大丈夫です\(^O^)/ とか本当は入れたくて,でも携帯では予測文字としてもっと小さい絵文字がでてきてしまうのでそのまま入力してあなたに送った。 あなたの方がそれを認識できないメーラーを使っているので,ーにしか見えなかった。という可能性があります。

awayuki_china
質問者

お礼

ご親切に説明していただき誠にありがとうございます。いろいろとても参考になりました。

回答No.1

長音を表現しているものです。

awayuki_china
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A