• ベストアンサー

ワンクリ詐欺のコマンドプロンプト画面について

昨日の夜、ある芸人の芸能ニュースを検索して読んでいたら、突然年令認証に飛ばされました。 「なんで???」と思いましたが、とりあえずyesを押すと、 コマンドプロンプト(GIFアニメとかではなく)が開いて、カウンターのようなものが走り始めましたので、 慌てて「×」を押して画面を閉じました。 飛ばされた先のサイトを後で確認すると、「自動入会なので・・・○○万円払え」みたいなことが書かれてあり、 ワンクリック詐欺のようです。 それ自体は万一メールが来ても、(過去ログにも多数あるとおり)無視するだけなので心配してないのですが、 IPアドやリモートホスト以外になにか情報を抜かれることがあるのか、ワンクリウェアなどを 入れられることがあるのか教えていただけないでしょうか? 念のために、ウィルススキャンはかけましたが何も検出されませんでした。 なんとなく気持ち悪いです。 開いたコマンドプロンプトでは、いったい何をされていたのでしょうか?? なんとなく不安なのでお教えくださいませんか? よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ホント迷惑ですよね。 とりあえず問題はないので安心してください。 といっても不安が拭えないと思いますので、参考URLを張っておきます。

参考URL:
http://hackerjapan.blog55.fc2.com/blog-entry-59.html
hana_001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >参考URL コマンドプロンプト風のGIFですか~。ダウンロード画面風のGIFは聞いたことがあったのですが・・ 教えていただいたサイトのGIFアニメに比べて、私が見たデータの吸い出し風のカウンターは ずっと早く動いていましたので、GIFアニメか否かは結局のところわかりませんでした。 しかし、1週間たって何の反応もないのでマルウェアの侵入はないと判断しました。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.3

>IPアドやリモートホスト以外になにか情報を抜かれることがあるのか 普通にサイト閲覧してて抜かれる情報ってのは、次のサイトで表示される程度のものです。 http://www.ugtop.com/spill.shtml >ワンクリウェアなどを入れられることがあるのか ない、とは言えませんね。どんな対策ソフトをご利用か知らないんですが…気になるならより検出力の高いウイルス対策ソフトのオンラインスキャンを受けてみては?カスペルスキーのものがお勧めです。 http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/ コマンドプロンプト云々は、他の方のおっしゃる通り閲覧した人の不安を煽り、金を出させるための方便に過ぎないことが殆どです。必要以上に気にしないこと。 >「なんで???」と思いましたが、とりあえずyesを押すと、 これはいけません。不条理な表示に対して十分理解のないまま『はい』『Yes』は絶対選択しないことです。これをしないようにならないと、あらゆるネット上の詐欺に引っ掛かる危険性は今後も高いです。

hana_001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >対策ソフト -はカスペルスキーを使っています。 ワンクリ踏んだすぐ後にフルスキャンをかけました。 >不条理な表示に対して十分理解のないまま『はい』 >『Yes』は絶対選択しないことです。 はい、気をつけます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1

あなたのパソコンからさまざまな個人情報を抜き取って……いるような画像を表示しているだけです。

hana_001
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コマンドプロンプトでnetstat -aと打ってみたら

    掲示板で遊んでいて「IP抜き」と言うのが気になり、検索したサイトを読んでいました。 意味は分からなかったのですが、書いてあるとおりにコマンドプロンプトにnetstat -aと入力したところ、 TCP (ユーザー名)-(英数字):epmap (リモートホスト):(数字)ESTABLISHED と二個出てきました。 個人の方にIPが送られてるのかなと質問をしてみました。 問題があるのなら対応策を教えてください。 アンチウイルスソフトは、ウイルスバスターを使ってます。

  • 振り込め詐欺??

    カテゴリが合っているのか微妙ですが・・・。 とあるアダルトサイトを見ていて、ポチッとクリックしたらいきなり「入会ありがとう~」とか出てきて期日までに講座に36000円振り込めと出てきたのです。 しかも、その画面には私のIPアドレスとリモートホストまで表示してあって・・・。 そのあと利用規約を見てみると「コンテンツをクリックしただけで入会となります」とか書いてあるのです・・・。 利用規約を見ずに適当にクリックした私がバカなのですが、ワンクッションもおかずに入会完了って、こんなのありですか? 助けてください~(>_<)

  • ワンクリック詐欺について教えて下さい。

    ワンクリック詐欺について教えて下さい。 昨日、アダルトサイトでワンクリックしてしまいました。IPとかホストとかリモート名が書かれていた画面に入会ありがとうございますなんて書かれていたかと思います。この件で検索をしておりましたが、支払いの必要は無いとの事ですが、請求先からメールで支払いの催促は、来るのでしょうか? 「入会ありがとう・・」の画面を見ただけでこちらのアドレス等はなにも入力はしておりません。 このような場合ですが、誰か教えていただけませんか?

  • rshコマンドが実行できない

    rshコマンドを使ってWhiteBoxLinux3(ローカル)からHP-UX B11.23(リモート)上のプログラムを実行したいのですが、"rsh <ホスト名> -l <ユーザ名>"は正常に動作するが、"rsh <ホスト名> -l <ユーザ名> date"を実行すると、プロンプトが返ってきません。リモートホストの.rhostsは、+ +でパーミッションは600です。tcpdumpでパケットを見てみたんですが、いまいち分りません。情報が少なくて申し訳ありませんが、どなたかデバッグのヒントをご教授いただけないでしょうか?

  • IPアドレスとリモートホスト

    インターネットをしていて怪しいサイトに入ってしまいました。 IPアドとリモートホストなどが記載されてきました。 メールアドレスはもちろんのこと、住所、氏名などは一切入力していません。 いわゆるワンクリック詐欺だと思いますが、インターネット上で、アクセスしただけで、個人を特定することなど出来るのでしょうか。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺かも?早急の回答願います

    非常に恥ずかしいお話ですが、ワンクリック詐欺らしきサイトに 先ほど足を踏み入れてしまいました。どうすればいいか困ってます。 年齢認証の箇所をクリックしたら、登録完了という画面になり、 4日以内にお金を振り込んでくださいと画面に記載がありました。 そこには、IPアドレス、プロバイダ名、ネームサーバ、リモートホスト が記載されており、どうしたらいいか分からず不安です。 特に、IPアドレスから個人が特定されるのではないかやプロバイダ から個人情報を知られるのではないかと不安でしかたないです。 早急な回答お願いします。

  • 支払い義務は生じますか?…ワンクリ詐欺でしょうか?

    警察に電話したものの100%とは言えないと言われ…ビビってます_| ̄|○ 認証の文章を無視してENTERを押してしまい…登録完了って出ました;; 藤原紀香&陣内智則の披露宴ですけど(http://tantei-file.cocolog-nifty.com/blog/)より、 興味本位でイメクラP~(http://www.leah-d.com/index413.php/?na=413)に飛び… 動画の所?をクリック→出てきた文章を無視し、ENTER→登録完了の文字が…( ̄Д ̄υ汗) 出てきた文章…先ほど勇気を出して確認した所、 『■年齢認証とご確認■ ※貴方は18歳以上ですか?未成年の方はご利用できません。 当サイトは厳選に厳選を重ねた美女達のハレンチな画像が盛り沢山です!お好みの画像をじっくり探すもヨシ、スピーディーに今日のおかずを選ぶもヨシ、アソコにはほどよい刺激をあたえてあげましょう。癒し系に過激系、なんでも揃っていて何と画像が見放題! 青少年育成条例その他の法律、法令、条令により18歳未満の方の入会及び利用を固く禁じます。 当サイトは有料コンテンツです。90000円の利用料金がかかります。 利用期間は規定日数です。利用規約をよく読み、同意される方のみENTERをクリックして下さい。 当サービスの利用規約は、運営者が提供する全てに適用されます。本サービスの著作権、商標登録、その他全ての知的所有権を有する第三者に帰属します。お客様が無条件で転載、転送、蓄積、複写を行うことは一切できないものとします。ここでは利用規約を要約しておりますので、サイト内に入る際には必ず利用規約をお読み下さい。 会員の利便性を優先した後払いシステムを採用しています。 この確認の表示の最下部のENTERをクリックした時点で利用規約に同意した18歳以上の方と認識し入会を認め会員登録を行います。 この表示はご入会を防ぐ為の確認です。内容をよくお読み下さい。それでは未知なる画像をどうぞお楽しみ下さい。未成年の方は利用出来ません。18歳以上の方のみご利用下さい。 あなたは本当に18歳以上ですか?』 と、かなり丁寧に内容や明確な金額(¥90000)、クリック=規約に同意したものとなる事等が書かれています… 本当に詐欺でしょうか?? 支払い義務はないのでしょうか?? 何かあっても無視していて大丈夫でしょうか?? 無視してましたが読んでみると、丁寧に有料サイトである事が示されています; どうしよう…_| ̄|○ 本当に心配です;;; 怖すぎて(フリーアドレスで)メール、(184を付けて)電話までしてしまいました; ワンクリサイトのリスト?みたいなのにも載ってないし…; リモートホストやプロバイダー、OSやPC等の表示、 『会員登録されたにも関わらず、ご利用料金のお支払いが無い場合など、悪質と判断された会員様に対しましては、取得致しました情報を元に法的な対応を取らせて頂きます。お客様のご自宅・職場・ご契約ブロパイダーに直接ご連絡致しますのでよろしくお願いします。 また、お支払い期限を過ぎたお客様には下記の文面にて請求ハガキを送らせて頂きますのでご了承ください。』とまで; 周囲の方に迷惑を掛けたくありません; (2日以内だと)5万…9万を支払う能力もないですが; どうしたら良いのでしょうか?;

  • 利用規約を確認せずにEnterを押すと…

    下記のサイトの再生ボタンを押すと、利用規約が出てきます。あまり、よく読まずにEnterを押してしまいました。そしたらいきなりコマンドプロンプトが立ち上がって、登録が完了しましたと表示されました。(便利性を優先した自動入会システムのようです) 心配になって改めて、利用規約をよく読むと、9万円の支払が請求されるサイトでした。2日以内に振り込む必要があり、振込の確認ができない場合はIPアドレスやリモートホストからの調査するようです。 退会手続きがわからない場合は、サポートセンターにメールしてくださいとあって退会の説明はありません。また、所在地は大阪府大阪市とあって具体的な住所はありません。 これは、無視して大丈夫なのでしょうか?無視したら請求は来るのでしょうか?ワンクリック詐欺と思っていいのでしょうか? 今まで、入会するときは氏名やメールアドレスや住所などを入力して振込先の銀行を選んで入会するのが多かったので今回の自動入会にあわててしまっています。助けてください。

  • ワンクリック詐欺に返信してしまいました

    「トップページの「18歳以上で利用規約に同意された方のみ以下にお進みください。」以下のコンテンツのどれかひとつでもクリック(押す)した時点で自動的に入会となります。ご利用料金は、定額 30000 円です。ご利用期間は 60 日間です。入会日から 3 日間以内に口座に料金をお振込下さい。3 日以内に支払いが確認されない場合は、当番組管理部または債権回収業者に委託すると共に、延滞料金30,000円、延滞1日に付き1,000円の損害金を加算して請求となります。また、集金業務が発生した場合は現地までの交通費やIPアドレス、リモートホストからの調査費が加算される事になります。この後払いシステムはお客様と運営者の信頼関係の上に成り立っている決済システムです。(一般二種電気通信事業者届出済み、映像送信型性風俗特殊営業営業開始届出済み )」 ↑ご承知の通りのワンクリック詐欺にひっかかってしまいました。。 初めての事でビックリしてしまい、フリーアドレスにて返信して個人アドレスも教えてしまいました。するとフリーアドレスに、 「当サイトでは押し間違い、ページを開いただけで知らない間に入会、などを避ける為サイトに入る前の段階で認証ポップアップページを設けて有ります、御客様が自らの意思で御理解ご納得、同意し入会して頂けるシステムです。 認証ページでは有料である事、アダルトコンテンツを含む事、どれかコンテンツもしくは画像クリックなどで入会となる事が記載されており、認証ページを経て御入会済みになっております。」 ↑と、返信がかえってきました。無視していい、との事ですが、個人メール&フリーメールから個人情報が漏れる‥ということはありえるのでしょうか??初めての事で心配だらけで‥。どうか、詳しく知っている方いましたら、ご連絡下さい。

  • windowsプロダクトキーについて

    過去に保存していた仮想PCを開いたところ,現在使用しているホストPCのプロダクトキーと同じだったため問題ないか質問させていただきました. このまま使用していけばおそらく再認証の要求があると思うのですが,すぐにでもどちらかを変えなければならないといったことはあるのでしょうか. プロダクトキーはコマンドプロンプトslmgr -dliで確認しました.

このQ&Aのポイント
  • ESD-EMC1000GWHのポータブルSSDの容量問題について質問があります。以前に購入した他の1TB製品は931GBと表示されますが、最近購入した白色バージョンの空き領域は953GBと表示されます。これに関する情報や解決策を知りたいです。
  • ESD-EMC1000GWHの外付けSSDの空き領域表示差について困っています。過去に購入した同シリーズのブラックバージョンなどは空き領域が931GBと表示されるのに対し、今回購入したホワイトバージョンは953GBと表示されます。この違いについての情報を求めています。
  • ESD-EMC1000GWHを購入したが、容量表示に異常があります。他の同シリーズ製品は空き領域が931GBと表示されるのに、今回の1TB白色版は953GBと表示されます。この現象の原因や解決策について教えてください。
回答を見る