• ベストアンサー

少しでも相手に気があるのでしょうか?

zero917の回答

  • ベストアンサー
  • zero917
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

気に行っているのは間違いないと思いますけど・・・ 恋愛感情となるとどうでしょうね?^^; それは本人に聞かないと分からないですね!

aih09
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですか・・・気に入ってもらえているのであれば いまのところとてもうれしいです^^ 恋愛に発展できるよう頑張ります^^

関連するQ&A

  • どうなのでしょうか?

    今私には気になっている人がいます。 その人は塾の先生なのです。 個別指導の塾で最近教えられるようになってきたのですが、 なんだかよく話しかけられる気がするのです。 授業が終わった後にちょっとゆっくりしてたりすると 話しかけてきます。他の先生に教えられているときの 休憩中にも話しかけられました。 教室はひとつで仕切りで仕切られている状態の塾で、 先生は女の先生とその人がいるっていうのがよくある パターンですかね?他にもう一人男の先生がいるときも あります。仲が悪いわけではありません。 これは、単に話し相手がいないから私に話しかけて いるのでしょうか?それとも私は少しでも好意をもたれて いるのでしょうか? 私は17歳でその人は20~22歳くらいです。

  • 塾の先生のすることが…。

    私は大手個別指導塾に通っているのですが、そこで担当してもらっている先生のことを好きになってしまいました。 その先生には週二回、担当してもらっています。 周りから見てもその先生と仲が良いのが分かるようで、塾の本部に送る動画に一緒に出てと塾長に言われたりもしました。 また、その先生からもお気に入りといわれました。 その他にも下のようなことがありました ・軽く叩かれる ・(頭を)撫でられる ・2つで結んでると髪を引っ張ってくる ・膝かっくん ・横に立ってじっと見てくる(で、目を合わせるとなに?といってくる) ・バカにすると肩を組んで胸の方に引き寄せてくる ・椅子の後ろに立ってくすぐってくる ・授業中、肩を揉んだり首をつかんでくる この他にも、あるのですが先生はどう考えてこのようなことを、してくるのでしょうか。 相手は自分のことを好きなわけないのでこういうことをされるとどう反応すればいいかわかりません。 私は先生がすきなので嫌ではないのですが…。 (他の人にはやってないです) ちなみに私は中3、先生は22歳です(大学3年 ) 先生は中高男子校で女子慣れしてないと思います笑笑

  • 東京個別指導学院の評判。クラス授業との比較について。

    東京個別指導学院の評判。クラス授業との比較について。 東京個別指導学院に通っています。8ヶ月目です。 元々それほど勉強をしていなかったのもあってか学校での成績が約120位から48位まで上がりました。 個別指導で僕を担当してくれている先生は特に評判の講師というわけでもなさそうです。 やっぱり個別で授業を受けるのとクラス全体で授業を受けるのとでは質が違いますか? 個別の塾とクラスの塾、両方に通ったことある人、どうですか? 特にクラス授業のいいところ、悪いところを教えてください。

  • 塾で、個別指導と多人数指導のどちらがいいですか?

    わたしは中2(新中3)女子です。 成績は、学年で10以内には入るくらいです。 この塾に入って、2年が経ちます。 今、わたしがいる塾は、1クラス15人くらいの多人数指導の塾です。 先生と1対1になるのが嫌だったので、自分で個別ではないほうを選びました。 成績が特に落ちたということもなく、先生はみな熱心な先生ばかりです。 塾自体はとても良いところです。 しかし、塾のクラスメイトたちがとてもうるさく、授業中の私語は当たり前、科目によっては出歩き・飲食があります。暴言もたくさんあり、男子たちはいつも「死ね」「キモい」などと授業中に言っています。 実際わたしも言われたことがありますが、なるべく気にしないようにしています。 入りたてのころは、にぎやかでいいなと思っていたのですが、日に日にエスカレートしていくばかりです。 また、塾内で友達ができず、友達と仲良く話している人を見ていつもうらやましく感じます。 最近は、塾をやめることを考えては、高校受験のために続けなきゃと、自分にに言い聞かせている日々です。 こんなに思うんだったら、はじめから個別指導にすればよかったな、と思います。 中3になり、ワークやテキストも配られた状況で、やめるのには勇気がいります。 でも、そろそろ限界です。 普通ならば、我慢して続けますか? それとも、個別指導の塾に変えますか? 一個人のわがままな質問ですが、アドバイスをいただけるとうれしいです。

  • 予備校での授業について

    今年度高2になるものです。 1年の間予備校にかよっていたのですが、授業中わからないことができても、他の人もいるので、質問がその場でできなかったので、それが気になって、授業に集中できなかったりしました。それで2年になってまた予備校にいくべきかそれとも個別指導塾などにするべきかを悩んでいます。そこで、予備校にかよっていて、わからないことがでてきたらどうしていたかを教えてください。 例えば、予習して授業始まる前に先生にわからないことをきいてから授業に臨んだ。 みたいな感じでよろしいので是非お願いします!

  • 気になる人

    個別指導塾に通う中3女子です。 塾が一緒の他校の男子に告白されました。 その子とは同い年の中3です。 他校の男子をAとします。 少し長くなりますが良ければ見てください。 塾の夏期講習が始まった頃、私の斜め前の席にAくんが座りました。 先生に勉強を教えて貰ってる時やたらと前から視線を感じていたのですが気のせいだと思ってました。 私も気になってしまって前を見てしまったのですがAくんと目があってしまい少し気まずかったです。 そこから数日経った時、インスタでフォロワーが1人増えたと思い確認しました。 するとAくんらしき人にフォローをされていて初めは分からなかったのですが投稿を見る限りAくんだと思いフォロバしました。 Aくんがストーリーで一言をした時私にDMで一言を返してくれました。 「塾の人だよね!自習してて偉いね!」と送られてたので普通に返し少しだけ会話しました。 その2日後くらいに私がAくんのストーリーを見ている時、間違えて反応をしてしまい送信取り消しをしました。するとAくんから 「どうしたの?笑笑」と来ていたので訳を話して会話をしました。 それから毎日夜に「寝てる?」など来ていて別に忙しくもないし暇だったのでDMで話したりしてました。 Aくんは会話の中で可愛いとたくさん言ってくれて私が否定すると「○○がいちばん可愛い」と言ってくれました。 「見た瞬間可愛いと思ったし話したらめっちゃ話しやすかった」など言われました。 私は塾の先生とは割と仲がいい方なので男性女性問わず会話をしています。 Aくんはそこで嫉妬するなど言ってきました。 DMで話している時にAくんがスポーツ推薦を受けたので塾を辞めると言われ、自分の中で寂しいという感情が出てきました。 前置きが長くなりましたが昨日DMで話している時に「他校で難しいところもあるかもしれないけど付き合って欲しい」と言われました。 私はすぐに返事はしたくないので、考えさせて欲しいと返しました。 Aくんの事は気になる人です。 好きの基準がよくわからないです。 AくんとはDMで話す限り話してて楽しいし話しやすいです。ですが、通常授業の曜日は被っていないし同じ時間帯に授業があったとしても同じブースにはならないので直接話した事はないです。 今は告白をどう返事したらいいのか分からなく保留の状態です。 出来るだけ待たせるのはよくないと思うのです。 どうしたらいいのでしょうか、アドバイスでもいいので回答待ってます。

  • 気になる相手にどう思われてるか知りたいです。

    こんにちは。 私には気になる男性の方(大学教員、アラフォー)がいるのですが、どう思われているのかよく分かりません。ちなみに、私は基本無口で、お喋りは少ない方です。ぼーっとしててのんびりしてるよねとよく言われます。でも、友人たちが騒いでる時は一応合わせて騒いだりしてます。 思い当たる以下の点からどう思われてるか、客観的な意見が聞きたいです。 ・個別指導の時や質問をした時、距離が近い(背後からきて私の頭上越しに見ることが多く、その際鼻息の音がよく聞こえるので匂い嗅がれてるのかと思ったり、?) ・さり気なくちょこっと手があたることがよくある。 ・先生が関わってる学外のイベントのお手伝いに私だけ誘ってくれる。 ・普通の授業の時、他のよく喋る女の子たちと仲良く楽しそうに喋ってて私には滅多に喋りかけてこないし、私も喋りかけない ・個別指導の時は、なんか優しい?雰囲気がかわる。 ・機嫌悪い時は隠さず悪い。(両者とも) ・ついでで車で送って目的地まで送ってくれることはしばしば。 ・自分のお菓子分けてくれたりご飯おごってくれたりもしばしばあります。 ・気まずくて私はあまり目を見れないのですが、思い切って目を合わせると眩しそうな感じで目を細めやや顔を引かれてしまいますが目を合わせてくれます。でも、照れて私から目をそらてしまいます。 ・はじめから私が見つめてるときは、あまり目を合わせようとせず、すぐ下を向かれてしまいます。 気に入られてるのか、と思えるような時もあるのですが、それ以前に普通の授業の時など大勢の前ではあまり話しかけてくれないことを考えると嫌われているのかと思えたり。 素直に喜んだりするときもたまにありますが、大抵はどうしようもない焦燥感から好きよけ行動をしてしまいがちです。 (嫌われ要素が多いなと本当に自己嫌悪してます、、。) どう思われているのか、本当に気になって仕方ありません。 説明が長くわかりづらい文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 個別指導で大学受験

    初めまして。新高3生の国公立大志望です。個別指導塾に行こうか迷っています。 個別指導を選んだ理由としては、通える予備校なら50人以上ぐらいで授業をするので、先生との距離が遠いと感じること。分からないところは質問に行けばいいのかもしれませんが、50人以上も生徒がいればたくさん質問に行くだろうし、授業は分からないまま進んでしまうので。個別ならわからない所がある度に質問できることです。その他の理由としては、歩いて通えるところです。ちなみに歩いて通える塾はここだけです。電車はチカンや変質者が多いので、あまり乗りたくありません。 迷ってしまう理由は、講師はほとんど大学生だということです。専任の講師もいるみたいですが、大学生の方が多いです。大学生も受験戦争を勝ってきた人ですから、学力もあるとは思いますが、賢い人=いい先生ではないと思うので、ちゃんと大学受験に対応できるのかなと思います。全国規模の塾ではありますが、予備校でなくても入試情報が豊富なのかということです。 予備校も個別指導塾も体験に行きました。予備校はビシバシ、個別指導塾はほんわかという雰囲気でした。個別指導の方が講師とも話しやすくて好きでした。しかし、私はまだまだ学力を伸ばしたいので、私を伸ばしてくれる方へ行きたいのです。もちろん一生懸命勉強します。本人次第といえばそれまでかもしれませんが、ぜひ体験談やアドバイスを聞かせてください。よろしくお願いします。

  • これってなんかのアピールですかね? 中3男子です

    これってなんかのアピールですかね? 中3男子です 僕は少し特殊な塾に通っていて大きなテーブルの上で5人ほどと先生が座り、授業や個別指導 をします。 隣には7,8年程ずっと同じで塾をやってる(?) 女子がいます。 その子が最近なぜか近寄るというか 近づいてきてツンツンしてきたりします。 右斜め方向(右上矢印)にホワイトボードがあるんですけど 授業をしている時に近づいてきます (肩がたまに当たります) 休憩中にスマホを触ってる時も 「なにしてるの~?」 と画面を覗いてきます これは何かを意味しているのでしょうか? ちなみに その子は頭が良く運動もでき、 なにより賢いです

  • 気になっている人がいます。

    高校2年の男です。 タイトルの通り自分には今気になっている人がいます。 その人は同じ塾に通っているのですが、まったく会話したことはありません。ちなみにその人はもう既卒していて出身高校も分かりません。その人を知っている自分の友人もいないです。 アドレスを知ってメールしたいと思っているのですが通っている塾が個別指導のためなかなか会話に踏み出せません。塾の先生も協力してくれないと思います。 塾が終わって外に出たときにいきなり話しかけてアドレスを聞くのはまずいですか? なんとしてもその人に近づきたいです! こういう場合はどうすればいいのでしょうか? 初めての経験で困っているので相談させてもらいました。 皆さんの回答よろしくお願いします。